エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,878物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6663件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2010年12月21日 19:59 |
![]() |
1 | 7 | 2010年12月4日 20:59 |
![]() |
9 | 9 | 2010年10月17日 23:06 |
![]() |
2 | 3 | 2010年10月14日 18:32 |
![]() |
11 | 5 | 2010年10月10日 00:07 |
![]() |
10 | 5 | 2010年9月21日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



即契約おめでとうございます。たしかに来週まで長く感じるでしょうね。エルグランドも最高級ミニバンですからわたしからすると憧れの存在です。
書込番号:12399233
0点




それはえらくまた早いですね!私は工場を擁する九州ですが、ひと月ちょっとかかりましたよ。
いずれにしてもおめでとうございます。
書込番号:12309112
0点

私は11月納車でしたが、4Weeksかかりました。
書込番号:12311000
0点

今まで8台新車を乗り継いできましたが、こんなに早いのは初めてです。
もちろん在庫車ではなく、注文後に工場を出荷されて納車までの期間が2週間なんです。
早すぎです。
書込番号:12313004
0点

自分も2週間できました。11月中旬契約で末には連絡きてビックリしました。
書込番号:12315034
0点

早いですね〜。
想定より売れてないんですかね。
先行予約から2ヶ月半、納車を首を長くして待っていたのも、今では良い思い出ですが・・・。
いずれにしてもE52ワールドにようこそ〜!
とても良い車ですよ。
書込番号:12315042
1点

2週間ですか…うらやましい
先日250HS契約しましたが、年内の納車は厳しいみたいです(+_+)
オプションも少なめなんだけどな…
やっぱりハンコ押してから納車まで早いほうがいいですよね〜
でも値引きは頑張ってもらったので年明けまで気長に待ちます♪
書込番号:12315349
0点

気分的な問題だとは思いますが、
年末ぎりぎりの納車でH22年車、しかし正月は乗れます!。
来年登録の納車で23年車、正月は乗れませんが車売る時に有利?
最悪なのが今年ぎりぎり登録で納車は来年(正月休み明け)。
皆さんはあまり気にしませんか?
書込番号:12320223
0点



みなさんはじめまして。
数日前にオデッセイからの乗り換えで2.5HSを購入いたしました。
エルグランドはスタイリングがとても気に入って何度も日産に足を運んだのですが、
出たばかりの新型車&補助金も終わった今、お買い得感皆無かと思い、
営業の人にも「2年後ね」と話して諦めていました。
ところが今月は新車ディーラーは閑古鳥状態らしく、無茶苦茶頑張れるとの事で
購入に踏み切りました。
私自身驚いたのですが、55万も値引きして頂きました。
スタート値引き7万だったし、オプションもナビくらいしか付けてないので本当に感謝です。
今まで新車8台乗ってきましたが、初の日産車!楽しみです。
4点

ご購入おめでとうございます。
やはり補助金終わってからの売れ行きは一気に落ちたでしょうね。
そこを狙って購入される方もいるとは思いますが、そこまでの値引きを引き出せるとは大したもんですよ。
オデッセイは下取りに出されたのですか?
下取り車無しでその値引き額ならすごいですね。
私は10万円キャッシュバックに釣られて、8月末に購入しました^^;
そのときの値引きはキャッシュバックと合わせて40万円でしたから、もう少し待てば良かったなって後悔・・・でも実車を見た後では、おそらく待てなかっただろうとも思います。
で、本日ようやく車検証が上がってきました。
来週末納車予定です。
納車までまだまだ先は長いでしょうが、ネット散策で情報収集をしている間に納車日がやってくると思いますよ。
がんばってください。
書込番号:12026019
2点

いあ〜55万値引きとは。 お見事です!
私はちと早まったかな〜
でも、今月22日に納車なので、いまはワクワクしてしまい、それどころじゃないんですが
書込番号:12026652
1点

羨ましいですね!
自分も8月の月末に実車を見て購入しました。
補助金と合わせて、40万くらいなので羨ましい限りです。
自分は、明日やっと納車になります。
納車日が1日も早く来ると良いですね! 意外と待っている期間が楽しかったりして!?
書込番号:12027036
1点

ガッツ★星人さん、ご購入おめでとうございます。
55万の値引きとは、驚きの値引きですねぇ・・
私は、9月上旬の商談でしたので、値引き10万のみ。
但し、日産からエコカー補助金にかわる10万のフォローがありましたので、実質20万の値引きです。
C25セレナからの乗り換えで現時点での下取り価格は、新型の発表もあり、かなりの落ち込みらしく、9月上旬の時の下取り価格を考慮すれば、ベストな選択タイミングと、納得しております。
ホンダの車も、たいへん良い車とは思いますが、日産の車作りに納得、ご満足されると思います。
納車が楽しみですね。
書込番号:12027165
1点

turquoise blue9さん
若草物語のパパさん
娘の奴隷さん
G-Macさん
どうぞよろしくお願いいたします。
みなさん間もなく納車なんですね。羨ましいです。(私は今月末か11月初めです)
turquoise blue9さん、娘の奴隷さん
の条件も凄いと思います。私も8月の発表から日産に出入りしてましたが、契約した前の週まで20万引きが限界でした。最初から40万引きだったら即契約してました(笑)
G-Macさん、エルグランドはオデッセイにない上質な色気があって一目ぼれしました。
フロントドアの閉まる音が好きで展示車のドアを開けたり閉めたりして悦に浸ってました。(笑)
振り返るとエルグランドの購入は奇跡に近くて、契約した当日も
嫁が押すベルファイアにするつもりで諦めムードでおりました。
最後のつもりでエルグランドへの想いを営業の方と店長さんに述べたところ、
「熱意に感激しました」と言われてこの条件を提示して頂きました。
商談開始から2カ月かかりましたが、営業の方と仲良くしたのが良かったんだと思います。
それにしても、ホント完成度の高いデザインだと思います。
納車が楽しみです。
書込番号:12029501
0点

私の場合、値引き額は下取り車も含んでいますので、車体からの実質の値引き額は不明です。
おそらくですけど、車体25万円、下取り車5万円、キャッシュバック10万円の割合くらいではないかと思います。
車検証も上がってきましたので、本日自動車保険の加入を済ませました。
ダイレクト系の保険会社に乗り換えたので2.5万円ほど安くなりました^^
みなさんも新車への乗り換えの際、一度検討されてみてはいかがですか。
結構安くなる方が多いみたいですよ。
あとセキュリティー(VIPER)の取り付けの為、プロショップへ話をしに行き
取付けの予約を入れてきました。
新車早々、車内を裸にされるのは気が引けるのですが
可愛い愛車を守るためと割り切りました^^
納車まであと6日。
長いようで短かった、と言いたい所ですがやっぱり長いですね。
っていうかまだ長い途中なんですけど。
発売して約一ヶ月経とうとしてますが、走っているところを見たのがたった一度だけです。
田舎だからかも知れませんが、みなさんはどうですか?
しばらくは優越感に浸れそうです^^
書込番号:12035237
0点

ガッツ★星人さん はじめまして。
値引き55万円は、すごいですね。
私は、現在350HSを検討中で、何店舗か足を運んでいますが、今のところ、下取り込みで15万円しか引き出せていません。下取り車は、H12年式オデッセイ 走行距離11万で、査定額は5万円です。
オプションは、MOPがナビ(640,500円)で、DOPが270,000円程度です。
よろしければ、ガッツ★星人さんの詳しい内容を教えていただけないでしょうか?
書込番号:12044615
0点

mekids2010さん
はじめまして。
私の場合は250HSで、MOPは13万くらい、DOPも45万くらいでして、
本体値引き45万、DOP値引き10万、下取りは買取業者に出しました。(40万も査定額が違いましたよ)
ちなみに首都圏(日産のお膝元)です。
私は初の日産車で特別なコネや紹介もありませんでした。
値引き額にはディーラーの事情や商談の流れ等様々な要因がありますが、営業の方と仲良くしていたのが良かったのかもしれないです。
書込番号:12047436
0点

ガッツ★星人さん、こんばんは。
詳細な内容をご回答いただきありがとうございました。
お礼が遅くなりすいませんでした。
この週末もヴェルファイアと競合すべくネッツ店と日産を行き来してきました。
徐々にではありますが、値引きを引き出しています。
ですが、私の住んでいる地域では、エルグランドは車両本体20万円が限界のような気がします。
他の方のスレでは、一声40万円みたいなことも書かれていますが、信じられません。その地域で購入したいくらいです。
自分の話ばかりしてしまいましたが、ガッツ★星人さん、今は納車待ちですよね?うらやましい限りです。
私も頑張って、エルグランドを購入します。
また、納車されたらご報告してくださいね。
楽しみに待っています。
書込番号:12076362
0点



10月10日やっと納車になりました。(HS2.5白)ナンバーは9月16日に登録されていましたので、DOPの装着に時間がかかったようです。
以前は、E50の3200DTに12に年間16万キロお世話になっていました。今回買い換える動機は、ミッション系に??があったもので、8月16日CMをみて17日に注文しました。
運転した感想は、当たり前ですが前車とは比べ物にならないほどの乗り心地、突き上げの少なさ、直進性、静かさ、運転していて疲れません。特に驚いたのは燃費のよさ、まだ2回目の給油してないんで、確かな燃費は出せませんが、メーター上で9.4〜9.8をキープしています。11.0〜12.0を表示していた時もありました。(高速は走行していませんが、田舎道で)
運転していて気づいた点は、3.5ではないので馬力不足を感じると思っていましたが、レースをやるわけではないので2.5で十分と思いました。今までの車と車速感覚が違うので、オーバースピード気味になってしまい要注意です。
一つ気になる所は、CVTの信号待ち等でキア抜けの時の振動と、坂道でギア抜けしたときブレーキを放しアクセルを踏み込むまで一瞬後ろに下がりますので注意したほうが良いかも。今朝はあせって左足でブレーキを踏みながら、アクセルを踏み込み発進させました。勘違いかも知れませんので後ほど検証いたします。
色々書かれていましたので、少し不安はありましたが、買って正解大満足です。
1点

初めまして、私も7月28日に予約注文を出して、「やっと」10月13日納車されました。
まだ、ディーラーから自宅までしか乗ってないので、感想らしい感想も出ませんが・・・・
2.5 ライダー 8人乗 を購入。
好感は、静か・スムーズ・安定でしょうか!!悪感は「クラクション」がしょぼい・「加速はいまいち・・ま2.5なのであきらめます。・「シートがやわい」腰が痛くなる。
7人乗りしか真剣ではないのか??
今後、燃費のよさに期待します。運転していて気づいた点は、私も2.5で十分と思いました。3.5もさんざん試乗しましたが、確かにいいですが、購入金額等を考えると2.5で十分ですよね。あと、今までの車と今度のエルは静かすぎて、私もオーバースピードになってしまいます。今週、ロングドライブに行くので楽しみです。
次回、写真投稿いたします。
書込番号:12058427
0点

納車おめでとうございます。
メーター上ですが燃費も良さげですね。
給油しての実燃費との差はどうなんでしょうね。
気になるところです。
CVTの感覚は慣れないですね〜^^;
今、納車までの足としてディーラーから代車を出してもらっているのですが、
その車がCVTで無段階変速の感覚が未だに気持ち悪いです^^
スレ主さんのおっしゃる通りスピード感覚が狂いますね。
確かについついスピードが出ちゃってました。
気を付けないとですね。
私もいよいよ明日待ちに待った納車日です!!
またレポートさせて頂こうかと思います。
書込番号:12058874
0点

おめでとうございます。
私も2.5HS、黒、7人乗りを7/31に契約し、9/24に納車になりました。
20日程乗っの感想ですが、まず燃費は1200kくらい走って9.8です。この車重でこの燃費には十分満足しています♪
残念な点は皆さんがおっしゃる通り、私もクラクションと、出足の加速・エンジン音が今一つ…という点でしょうか。ただし、2500ということで割り切って乗っています。後は別スレにも書きましたが、地面とドア・スライドドアの距離は自分が思っている以上にありませんので、路肩に車を止めてドア・スライドドアを開ける時は十分ご注意ください。
それ以外は非常に満足しております。高速(160kくらい)での安定性も抜群ですし、乗り心地やオットマンも最高です。先日1日で400kくらい運転しましたが、今までの車とは疲れ度合いが全く違います。収納スペースも結構ありますし、アンダーラゲッジにはゴルフバックもすっぽり入りました。
余談ですが、私はオーデイオレスで購入し、アルパインのX08Sにリアモニター(R1050GB)とバックカメラとサブウーファー(SWE1500)を装着しました。
X08Sとリアモニターの画質の良さにはビックリです!毎日通勤途中にライブのDVDを流して楽しんでいます。MOPが高額でちょっと手が出ない…という方には是非お勧めのセットです。私はディラーで取付費・キット込で29万円で取り付けて貰いました。
サブウーファーもいい音出してるんですが、ラゲッジスペースに取り付けたので運転席からはウーファーの効果が微妙に今一つのような気もします(2列目に座っていると問題ありません)。なので3列目のシート前に移動させることも検討中です。
長くなりまして、すいません。
書込番号:12059370
1点



強豪トヨタ勢に対して、エルグランド頑張ってますね!
順位
10 エルグランド 6,353
18 エスティマ 4,458
21 ヴェルファイア 4,276
25 アルファード ト 3,535
色々と言われていますが外観内装の豪華さはトヨタより
私は好みです。
車はだだっ広いだけが◎では無いと思います。
2点

エルグランドライダーも頑張れ〜
アルファード、ヴェルもいまだにたくさん売れてるのが凄いですね!
書込番号:12021960
2点

日産のレッドとブルーで、エルグランドとクエストを売り分ければいいのに!
なんて思ったりしますけどね!
日産さん考えてくれないかな〜
書込番号:12026660
0点

エルグランド(3.5)初代から2代(3.5)と乗り継いできました。
3代目になりますます快適で乗りやすくなりました。
FF、CVT採用で車高も約10センチ低くなり安定性も向上。
室内もさらに静かになり満足しています。
2トン超の重量も高トルクで気になりません。(燃費は置いといて)
エルグランド・・・いいですよ〜!!
書込番号:12026896
2点

ほぼ同時期に発売された先代のエルグランドと先代アルファード
発売翌月こそ販売台数は拮抗していたものの、ベスト10に止まり続けるアルファードに対し、エルグランドは急速に後退 半年後にはベスト30落ちという屈辱を味わうことになった("エルグランドのすべて"より)
発売直後は普通売れるから、本当の勝負は発売直後のご祝儀相場(2〜3ヶ月!?)が終わってからですね
車はだだっ広いだけが◎では無いと思います。>低床化の狭いエルシオンは発売後即撃沈 Mクラスミニバンで一番広いセレナがミニバン売り上げナンバーワン
やはり広さが評価されている・・・・
このエルグランドが売れると次期セレナも低床化で狭かったりして(発売直前なのでもう一つ次ぎのモデルかな)
書込番号:12035928
3点



近くで、新型エルの白を見ましたよ。車で走っていると、家の近くの脇道から私の前に入り、暫く私の前を走って、交差点で止まりました。最初は気がつかなかったけど交差点付近でわかりました。
結構大きく感じましたし、白は良く合っている感じでした。エンブレムの3.5Lが無かったので2.5Lでしょう。
リア周りをじっくり、見ましたが、例えばハリアーやエスティマのようにモデルチェンジで、リアのデザインが変わり、あれは何の車だろうと興味をそそられるような感じはなく、おや、何か違う車だなという感じでした。
大きな車なので、派手にアピールするところは無いけど、おとなしめで良いのではないかと思いました。
ただ、新車で慣れていないせいか、ゆっくり運転で参りましたが。
0点

>エンブレムの3.5Lが無かったので2.5Lでしょう
「350」のエンブレムは、オプションだったと思いますよ。
3.5Lと2.5Lの外観上の違いは、ないと思います。
今後は、2.5Lでも「350」のエンブレムをつける方も出てくるでしょうけれど(笑)
書込番号:11932401
2点

私は1週間前に黒のHSを見ました。印象はやはり低いなぁ・・・でした。
Dで試乗もしましたがパッケージは別として走りはやっとここまで進化したかという感じでした。
もう全国あちこちで納車されてるでしょうからこれからは普通に見かけるでしょう。
書込番号:11933241
1点

私はディーラーに見に行きました。現在ヴェルファイアと迷っています。率直な意見、エルグランドの車内は高級感あふれていました。重厚感もあり、大人のミニバンって感じでした。しかし、セカンドシート・頭の上は狭く、圧迫感がありました。サードシートが動かないのは痛かったです。未だ決めかねています。
書込番号:11935244
2点

ヴェルファイアから新型エルグランドにのりかえました。個人的に2列目に圧迫感があるとおもったことないです。座っているので問題ないでしょう。それよりも11インチのモニターとワイヤレスヘッドホンがいい感じです。3列目はうごかないのはマイナスポイントかなと思いましたが実際人が乗るより荷物のせるほうが多いので簡単に収納できる方が使い勝手がいいです。大人が3列目に乗ることが多いようだったらヴェルファイア、そうでなければエルグランドがいいかなと思います。ヴェルファイアは結構気に入ってましたがエルの内装を見てからだと古臭く感じてしまいました。
書込番号:11946226
3点

以前に乗っていたアルに比べ、ラゲッジスペースの使い易さは実感できました。アルの時はリアゲートを開ける度に荷崩れがして落下してましたが、これは使い勝手がはっきり言っていいです!!蓋下空間だけでも相当荷物が入ったのには驚きました。高速走行時でも2.5Rですがかなり静かで非常に快適ですね。
書込番号:11948095
2点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,878物件)
-
- 支払総額
- 278.0万円
- 車両価格
- 262.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 221.4万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 119.2万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 19.4万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.6万km
-
エルグランド 250ハイウェイスター 修復歴無しカロッツェリアナビ地デジETCバックカメラBluetoothデジタルミラードライブレコーダーエンジンミッションブレーキ1年間走行無制限保証付き
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 224.0万円
- 車両価格
- 216.7万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
28〜540万円
-
20〜589万円
-
25〜557万円
-
17〜499万円
-
24〜699万円
-
15〜445万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 278.0万円
- 車両価格
- 262.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 221.4万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
- 支払総額
- 119.2万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 19.4万円
-
エルグランド 250ハイウェイスター 修復歴無しカロッツェリアナビ地デジETCバックカメラBluetoothデジタルミラードライブレコーダーエンジンミッションブレーキ1年間走行無制限保証付き
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 224.0万円
- 車両価格
- 216.7万円
- 諸費用
- 7.3万円