日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(6472件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6663件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全626スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
626

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:18件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

購入された方、購入を考えている方へ質問です

自分の好みの物を買うのが一番とは思いますが、決め手が無く迷っております。
みなさんのご意見をお聞かせください。


ハイウェイスターの購入を考えております。


<色は黒か白かで悩んでおります>

E51型は白(パール)が魅力的で、E52が出た際には白を購入しようと思っていたのですが、
実車を見たところ、黒がとても魅力的に感じました。
甲乙つけがたい状況です。


<内装に関しては、プレミアムにすべきか否かで悩んでおります>

本革やプレミアムの装備はとても魅力的ですが、床のマットや内貼りの色が黒ですので、
革の色が黒ならよかったなぁと思っております。
ステッチが茶色なので、悪くはないとは思うのですが・・・。


お恥ずかしい話ですが、なにぶん高い買い物で慎重になっておりまして、
優柔不断で家族に怒られてしまい、相談する相手がいなくなってしまいました。

最終的に決定するのは自分ですが、
他のユーザーの方がどうお考えになられているのかお伺いしたいと思います。
是非、皆様のご意見をお聞かせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11835260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/30 11:18(1年以上前)

展示場で車を見ると黒はかっこよく見えますが、実際走行している車や、駐車場で見る車は白のほうが全体の景色の中で映えるような気がします。

それにこまめに洗車されるなら、黒もありでしょうが、無精な私は白のほうを選択しました。

出たての車の本革仕様は割高なのでプレミアムは選択しませんでした。MOPはHDDナビ・後席モニター・アラウンドビュウモニターまでです。

エルグランドは500万円以内におさめて、余ったお金で3Dの大画面テレビを買うほうがいいかと思いまして・・・。

でも、最後まで乗りつぶす可能性が高いのなら、思い切って最高の仕様の選択もありとういうことでしょう。

書込番号:11835430

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/30 12:50(1年以上前)

先日、2.5HSを契約してきました。
色はブラックです。

E51を見てた時はスレ主さんと同じく白がかっこいいなあって思ってましたけど、
新型E52は黒の方が合うなあって感じでした(白、黒どちらも展示車を見ました)
ウィンドウモールが全周に渡ってメッキで黒のボディーに合うのと、あとフロントのフォグ周りもアルミ調で黒に映えてました。
2.5HSなのでシートは黒と茶色のツートンで個性的でいいなって印象です。
しばらくしたら社外のシートカバーをすると思うので最初だけですけどね。

まあ、一意見として聞いていただければと思いますが、今回のエルは黒が良いです!!

書込番号:11835775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/30 14:38(1年以上前)

2.5HSを契約した者です。
オプションは、ダイナミックパッケージを最後まで悩みましたが、
結局、フロントプロテクターのみにして、リヤスポやLEDバンパーイルミは、
いずれ街中で装着車両を見かけての具合で、良ければ付けようかなと思って、
やめました。

色も、白黒で迷いましたが、迫力の黒より上品な白にしました。
独身で20代だったら黒にしたと思います。

書込番号:11836105

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/30 22:41(1年以上前)

こんばんは。
7月17日に先行予約で
・250HS 4WD
・オーロラモーヴ
・MOPナビ(後席モニター付き)
・ダイナミックパッケージ
・右側スライドドア
・超音波カーアラーム付きパーキングサポート
・ラゲッジアンダーボックス
・マックガード付きナンバーフレーム
・5イヤーズコート
・撥水ウインドウコート
・バイザー
・フロアマット
等、MOP+DOP総額約110万円で
初回見積もり515万円で、最終見積もり480万円プラス下取り額25万円上乗せで契約しました。
もし補助金に間に合わなくても、10万円は保証してくれるという約束付きでした。
色は、最後までブリリアントホワイトパールと、オーロラモーヴで悩みましたが、店内・屋外で両方共見せてもらい、最後はモータープールまで連れていってもらい、全色(ライダーも並んでました)並んで停まっている所で、見比べて、嫁と討論し、無難にカッコイイ、ホワイトパールに後ろ髪を引かれながらも、E51で憧れたミスティックブラック(全然色は違いますが…)の様に、見る角度で色が変わって見える、オーロラモーヴに決めました。

私はプレミアムは、全く手が届かなかったので、羨ましい限りです。
私の例が、少しでも情報の足しになれば幸いです。
色々と賛否両論あるようですが、私は納車が待ち遠しくて仕方がありません(笑)
私の様に、楽しみに待っている人も沢山居ると思うので、読んでいて楽しい書き込みが増えるといいですね。

書込番号:11838342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/30 22:53(1年以上前)

追記です(何度もすいません)
昨日ディーラーで確認してもらったところ、昨日時点で、納車は早くて9月11日になりそうです。と言われました。
全体的に、原因は定かではありませんが、1週間〜10日程、最初の予定より遅れが出ているそうです。
ちなみに、私の車は、7月17日オーダーで8月27日に工場から出荷されたそうです。

書込番号:11838434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/08/31 10:45(1年以上前)

7月11日に仮契約し、8月28日に納車されました。

250H/S 2WD 7人乗り ファントムブラック
カーウイングスナビ+後席エンターテイメント
運転席側オートスライドドア、フロアマット、バイザー、5years coat

ファントムブラックに決めた理由は、前車が黒だったことと2段ヘッドライトが
より強調されるからという理由から黒にしました。


MOPのナビは高い!という意見もありますが
・ナビの性能(ミュージックボックスやBluetoothによるデータ通信やハンズフリー機能)
・4つのカメラシステム(アラウンドビュー、フロントビュー、リヤビュー、サイドブラインド)
・カメラ補助ソナー(コーナーセンサー)
・ETCユニット
・専用チューニング地デジ4ダイバーシティアンテナ
・100V電源
・ステアリングスイッチ
付きということを考えると妥当な金額だと判断したため、またインパネまわりが
後付け感なく収まるため装着しました。


DOPは後付出来るので、とりあえずで選択し欲しくなったら装着しようかと思っています。

書込番号:11840170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/08/31 11:24(1年以上前)

皆様、レスありがとうございました。
とても参考になりました。


★碁闘麻棋★さん 

私も無精者ですので、お気持ちよくわかります^^;
最後まで乗り潰す予定ですので、思い切って奮発しようと思っております。



turquoise blue9さん 

メッキやアルミの部分のシルバーが、黒にとても映えますよね。
カタログも掲載写真のほとんどが黒というのも、かなり影響しているかもしれません。
手入れした手間に応えてくれる黒もとても魅力的ですね。



よちぽんさん

ディーラーオプションに関しては、私も様子見しようと思っております。
家族は傷を気にしてくれませんので、我が家では白が有力な候補になりそうです。


一番納車さん 

交渉がお上手ですね。とても良い条件だと思います。
曇天の時にオーロラモーブを見る機会があったのですが、一見黒に見えることもあり、
光に当たると、とても綺麗な色で魅力的でした。妻の一押しはオーロラモーブでしたが、
今回は珍しく私に選択権をくれましたw

賛否について・・・お気持ちよくわかります。私も常々そう思っております。



クロエルさん 

MOPのナビですが、
ここ最近の日産の純正のナビは、頑張ってると言うとちょっと言い方が悪いかもしれませんが、
純正ならではの他機能との親和性や操作性が優れていて、必要にして十分な機能を有していると思います。

クロエルさんが仰るように付随する物を並べてみると、意外にてんこ盛りで驚きました。

書込番号:11840279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/09/01 21:55(1年以上前)

【色について =一考察=】

本日(9/1)、朝の通勤途中にE52と初めてすれ違いました♪

黒だったんですが、低床化されていることも加わりかなり引き締まって(悪く言えば小さく)見えました。

大きく見せたいならば、膨張色の白も選択肢としてあるでしょうが、洗車(特に鉄粉除去)に苦労した経験が昔ありますから、やはり無難なクロかオーロラなんでしょうかね。
下取りを考えたらクロですかねぇ。。。


ちなみに、私は2011年に発売予定のシャラン(VW)を見てから購入を判断したいと考えております。

書込番号:11847359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/09/04 09:33(1年以上前)

た〜坊39さん

E51とE52の黒が並んで写っている画像を見たのですが、
確かに、実際の数値以上に52が小柄に見えました。

白も黒も、それぞれお手入れの大変さがあるようですね。

VWは最近とくに勢いがありますね。
小排気量エンジンにツインチャージャーやDSGなど、とても魅力的です。

書込番号:11858107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/09/04 09:38(1年以上前)

明日、注文にディーラーへ行く予定です。

ハイウェウスターのプレミアム(黒)を購入する事に決めました。

購入後にレビューなど書かせて頂きますので、購入前の方の参考になれば幸いです。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:11858122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/09/05 14:14(1年以上前)

スレ主さま


いよいよですね!!!

購入後のレビューを楽しみにしております!!

研究の糧にさせていただきますぅ。

書込番号:11864301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

仮契約までしてしまいましたが・・・

2010/08/25 02:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:9件

今日仮契約寸前目で話しており近いうちに本契約をする予定です!!
250ハイウェイスターでメーカーオプションHDDナビにし、

ETCセットアップ
セキュリティーサポート
マッドガード
バイザー
フロアーカーペット
5イヤーコート オプションで付けて合計 4558360円!!!

そこから 値引いて 430万 なのですが 高すぎでしょうか?
値引き下手で悩んでます。。。

書込番号:11809282

ナイスクチコミ!0


返信する
MK-01さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/25 14:05(1年以上前)

個人的にはいきなりの新車をある程度値引きできただけでよいのではないでしょうか?

書込番号:11810879

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/08/25 21:38(1年以上前)

そうですよね♪
欲書きすぎは駄目ですね(^^)

書込番号:11812453

ナイスクチコミ!0


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2010/08/25 21:55(1年以上前)

安く買いたいな少し待てばいかが(負からないのは、顔に「欲しぃ」って描いて商談してるからセールスに足元見られてるんでしょうね)。

エルの販売はすぐに急降下しますから・・・おそらくはフーガあたりの販売台数曲線に類似してくるでしょう・・・天気予報みたいね。
先代エルからの入れ替え需要が落ち着いて下降線に入れば、後はアル、ヴェルとの食い合いになりますからね。私もいろいろ研究してますが、「ミニバン」としてなら、アルにハイブリが復活するトヨタのほうが、良いかななんて今思ってるところですね。走りも2.5では回すとウルサイし可も無く不可もなく面白くないしね。

書込番号:11812573

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/25 22:21(1年以上前)

個人的には結構値引きしてもらえていると思いますが…。

ちなみに私は350HSプレミアムのファントムブラックで
値引きは15万+下取り5万です。(9月5日午後納車予定)

250HSで私より値引きしてもらえてるんだから羨ましいです。

書込番号:11812750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/08/26 21:35(1年以上前)

そうですよね!!多分思いっきり顔に書いてあったかも知れませんね!!

次はもう少し頑張ります(^^)

書込番号:11817500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/08/26 21:36(1年以上前)

僕贅沢言い過ぎかもしれませんね(><)!!!
もう少しで納車ですね♪羨ましいです(^^)

書込番号:11817510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

NEWエルにディーゼル登場しないのかな?

2010/08/18 12:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 8835さん
クチコミ投稿数:74件

NEWエルにクリーンディーゼルエンジン仕様が発売されないのですかね?

某日産の営業マンに聞いたら直4エンジンが乗るのだから可能性は否定できないと言っておりました。

せっかくクリーンディーゼル+6ATを開発した日産なので是非発売してもらいたいですね。

ディーゼルの経済性は庶民にはとてもうれしい存在ですが(笑)

しかし、コンセプトがそもそも違いますかね?

あのアダルト・都会的なエクステリア、インテリアにディーゼルのエンジン音は・・・

書込番号:11778297

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/08/18 12:39(1年以上前)

まずはディーゼル対する東京都条例が変らないと・・・

書込番号:11778327

ナイスクチコミ!1


スレ主 8835さん
クチコミ投稿数:74件

2010/08/18 12:48(1年以上前)

やっぱその辺がネックになってきますよね。

私、東京都民ではないのでそこまで考えていませんでした。

エクストレイルでクリーンディーゼル+6ATが登場したのでつい・・・

書込番号:11778353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/18 13:18(1年以上前)

なるほどね!
都会的なエクステリアにインテリアデザインね!

私もこのような車で夜を過ごしてみたいわ!
カーテンは必需品ですね!

書込番号:11778460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/18 13:59(1年以上前)

おい仙人

おまえ男だろ!!

書込番号:11778598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度4

2010/08/18 15:27(1年以上前)

うちの担当も出る可能性が高いと言ってましたよ!

エクストレイルの為だけに6ATの開発は有り得ないと言ってました。

新型エルグランドのMCに合わせてラインナップを増やす可能性が有りそうですね!

書込番号:11778845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/18 15:59(1年以上前)

クリーンディーゼル追加するには、2000ccのエンジンでは、物足りないのかなと思いますので、2500か3000ccあたりの新エンジンを作らないとお客さんが買ってくれないのでは。

書込番号:11778929

ナイスクチコミ!1


スレ主 8835さん
クチコミ投稿数:74件

2010/08/18 16:04(1年以上前)

ディーゼルの魅力は乗った人でないとなかなか分からないと思いますが、ラインナップされる事を希望する方も多いはず。

アクティブなお父さん方に好評価を得るだろうと私は思います。

書込番号:11778946

ナイスクチコミ!1


スレ主 8835さん
クチコミ投稿数:74件

2010/08/18 16:29(1年以上前)

岐阜のドラゴンさん

私は2000ccで十分だと思いますよ。

3.5リッター級のトルクを出すディーゼルならガソリンの2500ccエンジンより走るかと思います。

燃費、自動車税など考えると2000ccが妥当?

あの車をリッター13キロ以上、軽油価格で運転できれば「いつもよりもうちょっと遠くへ」ってな気持ちになっちゃいそうです。

なんかディーゼルのメリットしか言ってないですね・・・すいません

書込番号:11779010

ナイスクチコミ!0


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2010/08/18 17:01(1年以上前)

ハイブリが開発できないからディーゼル登載・・・有り得るなぁ。

ロゥエミッションの時代に逆行する日産車が新型エルで出来る事といえばこれしかない。
コンセプトがどうのこうの言ったって、案外飛び付くユーザーも多いかもしんないですね。

書込番号:11779117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2010/08/18 20:48(1年以上前)

2000ccで充分に力があったにしてもエルグランドユーザーにはちょっと排気量が小さいようなイメージに映ると思います。
最低限2500ccくらいはないとイメージ的に厳しいでしょうね。
初代エルグランドでもディーゼルターボは3200ccでしたし、その昔のキャラバンでも2700ccのディーゼルターボだったので

2000ccだとセレナまでかな・・・

でも、昔のイメージは「 RV=ディーゼルエンジン 」ですからキャラバンから延々と続くエルグランドユーザーにはディーゼルエンジンは受け入れやすいと思えますから、排気量アップで投入されれば飛びつく人は多いと思います。

書込番号:11779969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ProjectRBさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/18 21:12(1年以上前)

ディーゼル載せるとしたら欧州のムラーノに搭載している
YD25(190ps 45.9kgm)でしょうね。

これ載ったらVQ35より魅力的かも。当然価格は高いと思うが。

書込番号:11780106

ナイスクチコミ!0


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/08/18 21:36(1年以上前)

2004年に、ベンツのEクラスのディーゼル車で、スイスからイタリアまでの山越えしたことがあります。
とても、ディーゼルと思えない心地よい音質、とてもディーゼルと思えないパワーでした。

今の日産の技術であれば、エルグランドにふさわしいディーゼルエンジンの開発は、不可能ではないと思います。

>あのアダルト・都会的なエクステリア、インテリアにディーゼルのエンジン音は・・・

エルグランドにディーゼルエンジン…私は期待したいです

書込番号:11780225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/08/18 21:37(1年以上前)

2トンのミニバンの燃費を良くするには、ディーゼルエンジン搭載が一番有効だと思います。
でも設定されても、お高いんでしょうね。

書込番号:11780234

ナイスクチコミ!0


子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/18 22:31(1年以上前)

ディーゼルいいですね。170馬力くらいでも、35kgくらいの太いトルクでグイグイ引っ張るという感じだと思います。
ただ、値段は最低でも400万円はこえると思いますね。ハイウエイスターだと、450万円くらいかな。年間走行距離がある場合で、長く乗る人なら燃料費でペイする可能性はあるかも。

書込番号:11780580

ナイスクチコミ!0


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/08/18 23:28(1年以上前)


理屈では確かにディーゼルエンジンの方が高くなりますが…
かつてあったE50は、なぜか、ガソリン車もディーゼル車も同じ価格だった記憶です

書込番号:11780945

ナイスクチコミ!1


スレ主 8835さん
クチコミ投稿数:74件

2010/08/19 09:29(1年以上前)

今やベンツもディーゼルの時代です。

高級車でもディーゼルです!!

是非日産にも頑張ってもらいたいですね。

もし今、開発実験してても絶対極秘なんですかね?

書込番号:11782076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/08/19 10:42(1年以上前)

まずはエクストレイルのGTに乗ってみてほうがいいのでは?
あれじゃあ、ガソリンがいいですよ!

書込番号:11782255

ナイスクチコミ!0


スレ主 8835さん
クチコミ投稿数:74件

2010/08/19 10:50(1年以上前)

>ランドベンチャー09さん

エクストレイルのディーゼルはあまりよくないのですか?

もしよかったら乗った印象をお願いします。

エクストレイルのディーゼルは乗ったことがなく、スペック程度しか分かりません。

エンジン音はどうですか?結構静かですか?

書込番号:11782270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/08/19 22:46(1年以上前)

振動、騒音ともにいかにもディーゼルエンジンという印象です。
ただし、昔のものよりはかなり洗練されていますが、期待をして試乗したときはがっかりでした。
もう少し騒音、振動対策をしてもらえればいいですね。ただし、それにはかなりのコストがかかるでしょう。
エクストレイルが400万円くらいのプライスで売れるのであれば、かなり違うでしょう。
やっぱり300万円では、あの程度ですね。

書込番号:11785043

ナイスクチコミ!0


子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/20 05:03(1年以上前)

ディーゼル特有の振動はやはりありますか。

書込番号:11786105

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めオプション

2010/08/17 08:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:5件

新型エルグランドの購入を検討中です、お勧めオプションを教えてください。

書込番号:11773221

ナイスクチコミ!0


返信する
fk7611さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 エルグランドの満足度5

2010/08/17 16:01(1年以上前)

メーカーオプション、ディーラーオプションとも、
各分野、いろいろありますので、
どの分野(外装、内装、電装、etc.)で検討かを絞られた方が・・・

それと、オプションといっても、値段もピン・キリ。予算にも関係します。
(純正ナビ・後席11インチモニター・ボーズ、ステアリングスイッチ等の電装フル装備は95万円を超えますし)

書込番号:11774532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/08/17 18:36(1年以上前)

すみません、情報が少なすぎました。

現在検討中の内容は
3.5 4WDハイウエースター、プレミアム
メーカーOPは純正ナビ+11インチ後部モニター+オートクルーズです。
購入予定ディーラーが10万円の補助金を保証してくれるとの事なので、その10万円でディーラーOPをと思ってます。
これがお勧めと言うディーラーOPを教えてください、一応フロアーマットは既に付けてます、よろしくお願いします。

書込番号:11775067

ナイスクチコミ!0


ProjectRBさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/17 19:31(1年以上前)

メーカーオプションは私と一緒ですね。

ドレスアップ系パーツはお好みで考えてもらって、
その他では超音波カーアラームつけましたよ。

本格的な盗難防止装置つける気がないなら、
とりあえずつけておいてもいいかもしれません。

今乗っている車でも使ってますが、ないよりは
マシかと思います。

書込番号:11775244

ナイスクチコミ!1


fk7611さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 エルグランドの満足度5

2010/08/18 08:16(1年以上前)

小生も3.5 プレミアム 4WDを発注済みですが、アラウンドビュー含め、電装系フルにしますと、
リモコンエンジンスタートとアンサーバックカーセキュリティーを同時選択できず、泣く泣くセキュリティーを諦めました。
回路系が複雑になりすぎ、全てを並存させることが出来ないそうです。
このような安くはない(小生は諸経費OP込みの総額637万円-下取り・値引き37万円で
支払い総額610万円)車両に純正のセキュリティーがつけられないのは問題ですね。

>メーカーOPは純正ナビ+11インチ後部モニター+オートクルーズ
プレミアムなら、標準装備でかなり充実していますので、
ディーラーオプションですと、アラウンドビューモニター、ステアリングスイッチ、
ツインサンルーフ、ダイナミックパッケージ、クロームパッケージの中で必要度と予算で選ぶことになるかと。

小生は、温冷庫付きマルチコンソールは高すぎてパス。クロームパッケージはバラで必要分だけ。

ちなみに、ナビ・TVのカット回路(走行中操作を可能にする部品)は、実車が発売されたらすぐに
当該商品販売会社が装着テストを行い、問題なければすぐに対応発表とのことです。
(技術者から当該商品メーカーに問い合わせていただきました。)

書込番号:11777562

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2010/08/19 06:48(1年以上前)

カーテンを付けようとしましたが、せっかくの(世界初?)ロールサンシェードが使えなくなるとの事でパス、結局はエンジンスタータと外装OPをバラで付けました。
イマイチ付けたいOPが付かない結果となりましたが、まぁまぁ満足してます。
色々とアドバイス、回答頂いた方々へ感謝申し上げます。

書込番号:11781778

ナイスクチコミ!0


子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/20 05:32(1年以上前)

新型エルは、コーナーセンサーがオプションなんですね。7万円は少し高い気がしますが、これは絶対あった方がよいと思いますよ、特に奥さんが乗るケースがある場合は。

書込番号:11786124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/03 09:11(1年以上前)

フリップダウンモニターも純正最大サイズですがかなり割高
外品ではかなり格安で良品があるので検討する価値あるかも


きっと純正から出力を取り出すコネクターもこれから出ると思います
すでに他車のコネクターもたくさんありますし

社外品だと12インチを越えるサイズはいくらでもありますよ
予算にあわせて選べば満足度高いかと思います

惜しいのはもう少し車内が広ければシアタールームとして評価されそうだけど、なんて皮肉言うアンチエルグランドが出てきそうな気がする

書込番号:11853211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

2.5と3.5…

2010/08/09 00:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 1129さんさん
クチコミ投稿数:118件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

新型エルグランドなんですけど、2.5と3.5とどちらを皆さん選びますか?
自分は9年前の3.3(170馬力)のライダーに乗ってます!まちに待った新型エルグランド…

何もかも目新しく(9年前のライダーとはアナログとデジタルくらいの違い)買う決意は堅いんですが…

2.5は今のライダーと同じくらいの馬力…
3.5は…未知の世界(笑)
皆さんはどちらを買いますか?
参考にしたいです!
よろしくお願いします。

書込番号:11737366

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2010/08/09 00:43(1年以上前)

2.5と3.5を乗り比べましょう。
3.5に決意が固まるかもしれないし、大した差を実感できないかもしれません。
百聞は何ちゃらじゃ。


ディーゼルの3.3の170馬力の感覚でガソリン2.5の170馬力に乗ると全然物足りない気がしますが。

書込番号:11737417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/08/09 06:18(1年以上前)

VQ35は、完成度の高いエンジンでいいと思います。QR25は、設計がふるく話にならないボロエンジンですね。

書込番号:11737830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:691件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/09 06:43(1年以上前)

>2.5と3.5を乗り比べましょう。
>3.5に決意が固まるかもしれないし、大した差を実感できないかもしれません。
>百聞は何ちゃらじゃ。

スレ主さんは、こんないちいち人に言われなくても分かるようなコメントを望んでいるのですか?

書込番号:11737855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度4

2010/08/09 10:18(1年以上前)

乗り比べが一番でしょうが、私なら3.5ですね!
QR25では街乗りではそれなりに走るでしょうが。。。

2トンオーバーの車重ですし、設計古すぎのQR25はパスですね!(私ならですよ!)

書込番号:11738256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/08/09 10:29(1年以上前)

2.5のパワー不足と3.5の2.5との約80万円の価格差。
どちらがガマン出来ないでしょうか?
私なら車に乗る度に付きまとうパワー不足ですね。

書込番号:11738305

ナイスクチコミ!2


スレ主 1129さんさん
クチコミ投稿数:118件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/08/09 11:27(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!また、わかりきった質問(乗り比べるなど…)もしれませんが、3.5を乗った事がないものですからどんな返信でも参考になっいます。

高い買い物ですから(笑)10年乗るつもりで買いますので、どんな事でも参考にさせてもらいます!

書込番号:11738483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/09 12:41(1年以上前)

俺は3.5派だね。

この手の質問は多いけど

気にしてるって事は2.4じゃ満足しない人種だよ!

書込番号:11738720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/09 12:57(1年以上前)

今や、一見豪華(そうに見える)なアルや、一見強(そうに見える)いヴェルが街中に蔓延っています。

日産車を乗り継いでいるスレ主さんには、ここでひとつ乗るなら3.5のエルにしてもらって

彼らの鼻をあかして欲しいものです。

そして、今でも高速の安定性はエルが勝っていると期待してます



書込番号:11738765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/09 14:17(1年以上前)

VQ35に1票を〜〜

ムラーノ両方3.5 2.5エンジン試乗した、2.5少々うるさいかもしれない。
3年後もっとうるさいかもしれない。

余裕なら、絶対3.5をすすめます。

書込番号:11739017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/09 14:58(1年以上前)

2.4と3.5どちらがいいですかって聞かれたら3.5でしょ。

価格・維持費・快適性・パワーなど人それぞれ重視するものが違うでしょうからあなたが何を重視するかでしょ。

アル・ヴェル3.5は338万円からありますが、2.4の方が売れてるみたいですので、385.4万円からのエルは2.4を選ぶ人がはるかに多そうですね。



書込番号:11739119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/08/09 15:52(1年以上前)

どんな買い物も「迷ったら高いほう」です。失うものはお金だけです。差額が100万円もすれば別ですが50,60万円位だったら、他の趣味を節制して高いほうを買うべきです。

書込番号:11739259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/10 17:32(1年以上前)

新型エルグランド、非常にかっこいいと思います。
私が自動車購入をした1年前にモデルチェンジしていたら、本気でエルグランドに
なっていたと思います。
結局ヴェルファイアに決めましたが、3.5に乗っています。
2.5or3.5で、ただ単にどちらがいいかと言われれば、3.5をお勧めします。
ヴェル購入の際に2.4と3.5を試乗しましたが、パワー、トルクともに比べると
圧倒的に3.5が勝っています(当たり前ですが)。
しかし、価格差も購入の時には考えないといけないのも事実です。もし、その価格差が
支払いできる範囲であれば、3.5を購入した方が良いと思います。

ホイールや内装など、気に入らなかったら購入後カスタマイズすることができますが、
エンジンは交換は基本できません。交換できない条件があるものは、上位の規格のものを
手に入れる方がいいと思います。

購入前のいまがある意味一番楽しい時だと思います。じっくりと選んで、楽しいエル生活
を送ってください。

書込番号:11743731

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 1129さんさん
クチコミ投稿数:118件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/08/11 01:20(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
3.5リッターエルグランドを買って、アル、ベルの鼻をあかしてやりたいと思います(笑)

しかし…エルグランド不評っぽいですね〜(T-T)
荷物積めないのは、残念ですが…
人乗せるのメインだからいいか(笑)

ライダー3.5に8人乗りがあればベストだった…

書込番号:11746058

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ47

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

エルグランド、日産、大丈夫か!?

2010/08/06 22:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 MSC-F2007さん
クチコミ投稿数:83件 みんカラ 

新型エルグランド、見に行ってきました。
旧型と比べて、狭っ、小っちゃというのが、第一印象でした。
ディーラーの方も、旧型のエルグランドに御乗りの方には、なかなかお勧めできないんですよね〜と、言っていました。理由を聞くと、新型は、狭くなりましたし、それに、旧型に比べ、かなり小さくなりましたから、と言われ、何を売りにしたらいいんでしょうね〜と、いう風にも言っていました。売る側が、そんなに弱気でどうする?まぁ、売りにすると言ったら、一番燃費の向上ですかねー?

皆さんは、どうでしたか?

書込番号:11728525

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2010/08/06 22:42(1年以上前)

旧型と比較すると全長で80mm、全幅で35mm大きくヴァルファイアよりも大きいです。

又、FFとしては最大級の3000mmというホイールベースとなっています。

ただ、全高は95mm低くなっていますが・・。

書込番号:11728576

ナイスクチコミ!5


子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/06 23:09(1年以上前)

室内のサイズは、アルベルより小さいですね。まー、高さ以外は違いは少しですが。ただ、座ると狭く感じるんです。

書込番号:11728705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2010/08/07 07:01(1年以上前)

そうですよね〜。ボディが小さくなったのは実感できますし、デザインがなんかマツダのビアンテ似な感じがするのですが・・・。けれども、乗り心地に磨きをかけたと言うことで期待は持てます。私の仲の良い販売員さんは、「乗り心地に磨きをかけました。この一言に限ります。」と言っていて、試乗を極力させてエルグランドらしさを感じてもらいたいそうです。

書込番号:11729636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/07 08:13(1年以上前)

展示車見てきました。
小さくなったという前評判ですが、外観的にはそうは感じませんでした。
ショールームの室内展示と言うことも影響していると思いますが、むしろ大きく感じました。

乗り込んでみると運転席は多少圧迫感があります。デザイナーの言っていた”包まれ感”なのかも知れませんが、それをどう評価してよいのかは実際に車を走らせてみないと何とも言えません。
二列目は問題ありません。オットマンの必要性は感じませんが座り心地もよく好印象でした。
三列目は狭い。
座ってしまえば乗り心地は悪くなさそうなのですが、狭くて圧迫感大です。間違っても三人並んで乗りたいとは思いません。取ってつけたような肘掛けも使う気になりません。

外観の大きさほど車内が大きくない(大きく感じない)のはどうしてなんでしょう?
この辺が前評判を悪くしてる一因かと考えてしまいました。

説明にあたった営業が『これがエルグランドらしさなんです』的なトークを展開して、やけに自信満々だったのがマイナスポイントでした。
そこで、子供と二人で展示車に触れていた約30分間貸し切り状態だったのをどう思っているのか、その営業に問いかけたら、完全に沈黙してました。
展示車ではなくディーラー自体に他の商談の客がいなかったので、車の問題だけではないのですが・・・。

全体を通して、実車の印象は質感も考慮すると悪くなかったのですが、自信満々の営業トークの分を割り引いて考えるとネットでの前評判を覆すほどの評価にはなりませんでした。

書込番号:11729810

Goodアンサーナイスクチコミ!3


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2010/08/07 09:01(1年以上前)

うん。あんまり大丈夫でないでしょうね。
奥さんの意見が影響するユーザーはトヨタのアルへ流れていくでしょう。先代ほど売れないでしょうし。ユーザー層もかなり狭まる事が予想できます。

好きな人が買えばよい・・・って感じがしますね。ニッサンの変な自信も車を見ていると感じたりもしますね。
立ち上がりは、最近の日産車の傾向のごとく売れ行きは良いでしょうね。しかし、残念ながら、すぐに値引きに頼った売り方になるのは目に見えてますね。
逆に、試乗して一気に買いたいモードに突入する人もあると思われます(わたしはその一人)。それだけシャシーには期待できそうです。

個人的には、ラグシャリーグレードのキャプテンシートでサードシートはチルトインしない大型の物に換装して、内装アイボリーのグレードを展開してもらいたいですね。
なんとなく、ハイウェイスターは内外装(特にビニール張りフェイクシートは最低)にガキッポさが強すぎます。トヨタ車みたく「演歌調」のグレートーも追加してくだされ。

書込番号:11729915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/07 13:28(1年以上前)

荷物空間は狭い....。

同意見です。@@

SUVを買ったほうがいいかもしれない......。

SUV荷物空間(トランク)と比較したらあまり変わりません。 ...

ステップワゴン エスティマに負けました。

うれしい人は誰でしょうか? 神様です。オットマン万歳!

書込番号:11730714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/07 14:15(1年以上前)

荷物空間、そこを除けば 満足できます。最高級、最上質を実感できる移動空間〜〜
オデッセイユーザーが流れる可能性大です。

もし荷物空間を追求しない、レクサスRX350 RX270と同じ値段です。(エルグランド+ナビゲーションシステム+アラウンドビューモニター+地デジ12セグ4×4+ETCユニットBOSSスピーカ)

書込番号:11730842

ナイスクチコミ!1


子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/07 18:57(1年以上前)

ボディーラインは、かなり好みの分かれるところかなと思いますね。サイドからリアへのラインはオデッセイに似た感じです。E51のスクエアな(箱形)ラインも残している感じです。

荷物の収納について、これならわざわざミニバン買わ理由がない気もしますが、どうでしょう。 

書込番号:11731714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/08/07 19:33(1年以上前)

新型エルグランドの全高を大きく下げたのは、
ヴェルファイアとのバッティングを避けたのかも知れないですね。
このクラス、ムダともいえる室内空間が魅力の一つですが、
私的には、縦横のバランスが良く室内空間も必要十分だと感じました。

書込番号:11731851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/07 22:53(1年以上前)

個人的には荷物をあまり積む訳でもないんで気にしてませんが、荷物積む人は厳しいのかな?
それより走りに期待ですね。走りと言っても別に飛ばす訳じゃないんで、高級セダンのように質の高い走りの方です。
それでいて4人たまには6人とゆったり乗れれば。

書込番号:11732634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/07 23:07(1年以上前)

今日、箱根で新型エルグランドを見かけました。通り過ぎなので詳しいことは分かりませんが、スタイルは前から○横△後ろ×(個人的な評価)でした。販売(納車)はまだ先のハズでは・・・?

書込番号:11732694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/08/08 01:02(1年以上前)

前から見ると「日産ベルグランド」。

書込番号:11733210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2010/08/08 06:58(1年以上前)

KING KONG
いままで色々加工されたテレビCMを見てきたが
車高をここまで下げて撮影した物は無い!

恐らくカタログも・・・・

<追記>
オーテックジャパンも豪華さではなく、より安全にも配慮した特別仕様車を出せよ
エルグランド・VIP 笑わせてくれてありがとん

時代錯誤の会社か?

書込番号:11733776

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSC-F2007さん
クチコミ投稿数:83件 みんカラ 

2010/08/08 08:33(1年以上前)

10型アルファードに乗っていて、新型エルグランドを見に行くと、やはり、狭く、小さく感じてしまいます。三列目は、全くと言っていいほど、使用しないので重視していませんが、助手席のオットマンや二列目の窓が、アルファード見たいに開くというのは、完璧にトヨタの真似だと思いますが、皆さんは、どうお感じですか・

書込番号:11733943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/08 08:54(1年以上前)

窓開くのは最近のトレンドで助手席にオットマンは日産が先に採用したような?セダンで先代ティアナやシーマから。

書込番号:11733992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2010/08/08 15:28(1年以上前)


車自体はまだ見れていないので車に対する評価とは違いますが・・・
こちら大阪なのですが、HP上で検索しても展示車が一つもない・・・
そのうえ・・・
日産のお店って予定どおり夏休みの長期休暇は取るんでしょうか?
このお盆休みで見に行ってこようと思ったのですが・・・

エルグランドが発売されたばかりでこんなに休みを取るって・・・
また、展示車が大阪に一台もないなんて・・・
以前、トヨタはノアとヴォクシーのマイナーチェンジ後のGWの長期
休暇を返上していたお店が多かったのですが・・・

トヨタと日産の車に対する意気込みが違うような気がして・・・

エルグランド大丈夫なんでしょうか???

書込番号:11735153

ナイスクチコミ!0


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/08/08 22:05(1年以上前)

私も、本日、見てきました。
試乗車は無かったので、乗りあじはわかりません。
車高が低くなったことや、運転席のシートもサイドの張り出しもあって、
運転して楽しいことを想像させられました。
ですが、やはり驚きは荷室の狭さ。奥行きは、セレナよりも狭くびっくりでした。
旧型の様に、シートのスライド量で、荷室の要領を変えられるようにしてほしかったです。
正直、かなり期待外れでした。

書込番号:11736537

ナイスクチコミ!2


maonopapaさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/08 22:52(1年以上前)

昨日、展示車見てきました。
初代、二代目と乗り継ぎましたが、率直に言って狭い・圧迫感があるといった感じです。
横からのプロポーションを見た感じでわかってはいましたが、ここまでとは思いませんでした。(ボンネットが長くなっているため)
室内の前後長が短くなっている。
2列目のオットマンは176センチの私で、前席に足が付いてしまう有様。
スライドドアの開口部は狭く、サードへの乗り入れがきつい。
サードシート可倒時にフラットにこだわったためか、荷室床が高く荷物の載せ下ろしがしにくい。荷室自身が狭い。
サードが前後しない固定は何より痛い。
でも、走らせたら今までとは全然違うのではないかという感じは、運転席に座ってみて思いました。試乗が楽しみです。
新しいのはいいなと思いつつ、今までの使い方ができないのは痛いし、このご時勢何か環境性能のひとつ(アイドリングストップなど)もあればという感じです。

書込番号:11736823

Goodアンサーナイスクチコミ!4


くぱあさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/09 05:16(1年以上前)

新しもの好きが災い??して、車両「注文後」にライダー展示車がきたので見に行きました。外観は確かにカコイイ。さあ室内は‥運転席は写真などの通りですがメーター類は実物のほうが大きく感じました。視認性は良好。で、2列目。キャプテンシート悪くない、が、親戚のアルにあったフットレストは?足ぶらぶらになる。置く所が有る無いはかなり変わってきます。座り心地は極上なだけにちと残念。さあ3列目‥‥‥うわっ何!狭っ!!嫁さんが営業にわざと聞こえるように「ちょっとー狭いよこれー?何どういうことー」って、イヤミな態度は改めるとして、でも狭い。女性としては高めな172センチ身長の嫁は100%不満だと言う事で。うむ、でも注文してしまったし、俺は所有したいし、金も払っちゃったしなあ。アルベルよりボンネットが無駄に長いね。スペックや数値上では優位性を謳ってますが、それだけじゃ推し量れない多くのものがあります。見るだけならタダですから、気になるなら現車確認しに行ってみてください。それぞれのライフスタイル・価値観は異なりますからねえ。

書込番号:11737784

ナイスクチコミ!2


fk7611さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 エルグランドの満足度5

2010/08/09 08:22(1年以上前)

ユーザー側としては、E50、E51とは違うカテゴリーになりましたね。
これまでは、「とにかくデカイ!、広い!」が売り物。いわゆるミニバンとして最も望まれる基本性能。
それに比べE52は、3列シートのステーションワゴン延長という感じでしょうか。
なので、E50、E51、アル・ベルユーザーからは「?」
オデッセイ等からは「!」
かな。

書込番号:11738008

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,858物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,858物件)