日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(6472件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6662件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全626スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
626

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

E52エルグランド インロックについて

2021/11/06 08:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:10件

2014年式ハイウェイスター2.5に乗っています。
3か月ほど前から走行中に勝手にロックしたり、コンビニ等で停車中に勝手にロックされます。
酷いときはエンジンがかかっていてもいなくてもロック&アンロックをガチャガチャ繰り返します。
自宅で一度インロックしてしまい、その時はスペアキーで解除できましたが、
エンジン始動中にロックされてしまうとキーレスは作動しません。(鍵で開錠します)
同じような症状の方はいらっしゃいませんでしょうか?
ディーラーに持ち込み点検してもらったのですが、その時は症状が出ず異常なしになってしまって解決できておりません。

現在、社外品のキーレス連動格納ミラーのキットがついています。

もしわかる方がいらっしゃいましたらご指導お願いしたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:24431962

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2021/11/06 08:47(1年以上前)

とりあえず、社外品パーツを外して再現されるのか確認しましょう。

後付社外品は自動車メーカーはテストなんかしてませんから社外品付けたまま不具合が起きても知らん顔されます。

話はそこからでしょうね。

書込番号:24431979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2021/11/06 13:54(1年以上前)

>エンジンがかかっていてもいなくてもロック&アンロックをガチャガチャ繰り返します。

他車で経験しましたがBCMの異常(ドアロックを認識出来てない)です。

・運転席のマスタースイッチでの操作でロック/アンロックは正常に作動しますか?
・ルームランプはDOORの状態でドアの開閉で正常に点灯/消灯しますか?

上記2点が正常ならBCM自体の異常か、社外キーレス連動格納ミラーキットが原因でBCMが正常に信号を出せてないかでしょう。

先ずはキーレス連動格納ミラーキットを外してみて、それでも変化無しならBCMの交換になりそうです。

書込番号:24432451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2021/11/06 19:52(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
返信有難うございます。

とりあえず部品を外してみて確認してみます。



>kmfs8824さん
返信有難うございます。

>・運転席のマスタースイッチでの操作でロック/アンロックは正常に作動しますか?

正常に作動します。

>・ルームランプはDOORの状態でドアの開閉で正常に点灯/消灯しますか?

正常に作動しています。

とりあえず部品を外して確認をしてみます。

書込番号:24433039

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2021/11/12 21:58(1年以上前)

フロントドアロックアクチュエーター、工賃込みで3万円弱。ではないかと。
当初はバックドアが開かなくなり、次いでインロックの症状が出ました。
見込み修理となると少々高くつきますが、ご参考まで。ディーラーでご相談下さい。

書込番号:24442799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2021/11/20 09:53(1年以上前)

先日社外パーツを外してみました。
5時間ほど乗り回して、走行中のロックは1回でした。
別の日に1時間ほど乗りましたが、走行中のロックは1回でした。
どちらもPレンジに入れるとアンロックされるし、ボタンでも解除できました。
明確にロックの回数は減っています。
気を付けていれば大丈夫という範囲なのですが、正直怖くてエンジン掛けたまま降りることはできません。
一度ディーラーで相談した方が良いのでしょうか・・・。
以前異常なしと言われたので、正直行きにくいです。

書込番号:24454324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/12/05 07:58(1年以上前)

様子見ましたが、やはりく返し起こります。
BCMの交換でディーラーに相談に行ってみます。
有難うございまいた。

書込番号:24478249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2021/12/15 18:12(1年以上前)

E52は走り始めてから一定の速度に達すると自動でロックします。

これはインロックではなく、そういう機能です。

これが走行中のロック1回の事なら正常だと思います。

ちなみに、ディーラーへ頼めば、設定でシフト位置を Pにするとロック解除する様にもできます。

ご参考まで。

書込番号:24495719

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2022/02/27 15:19(1年以上前)

らんみゅうさん このスレッドに書き込むものかはわかりませんが、21年12月ころから私もまったく同じ症状に悩まされています。N産にもっていってもわからずBCM交換してもダメ2月26日現在手に負えない宣言されました。解決済みとなってましたが何か改善しましたか。改善した結果を共有するのも掲示板の意味かと思いますので。

書込番号:24623980

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2022/02/28 23:05(1年以上前)

繰り返し、になりますが・・・

2012年式、PNE52です。
当初はバックドアのアンロックができないことがあり、ディーラーに持ち込むも再現せず。
バックドアのロックアクチュエータ、BCMを点検するも異常なし。
その後、上記と似た、インロック、ロック/アンロックを繰り返す症状が出るようになり、
フロントドアロックアクチュエーターにたどり着きました。
誤動作で、ロック/アンロック状態を正しく出力していなかった、とのこと。
工賃込みで3万円弱、当方はこれで完治しました。

見込み修理するには少々高額です。
みなさんの不具合がこれで治る保証もありませんが、情報提供まで。
一度、ディーラーで、点検してもらう価値はあるかもしれません。

書込番号:24626429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/03/01 00:19(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
ディーラーで設定できると聞いたので、社外品のキーレス連動格納ミラーのキットが付いてる時に設定してもらいました。
ただ、走行中の一定速度に達する機能は出来たりできなかったりしていました。
Pレンジに入れるとロック解除の昨日は正常に作動していました。
社外キットを取り外した今でも正常に作動しています。

>Yutapapa00さん
ディーラーで点検してもらいましたが、BCM異常無しという結果で、現在も症状は変わりません。

>totopさん
フロントドアロックアクチュエーターですか〜。
解決されたのですよね。
またディーラーに行って点検してもらってみます。
怪しいと感じたら交換してみます。
ありがとうございます。

書込番号:24626526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/03/01 21:20(1年以上前)

私も後付けの電動ミラー格納を取り付けております。かれこれ1年問題なかったので除外したし、N産に相談した時もそれは関係ないと言ってBCMばかり説明し「交換しても治るとは限らないがどうしますか」といわれ進まないならお金をかけても仕方がないので交換しましたが、変化なしでした。スレッドを見るとまずは電動格納を外してドアロックアクチェーターを調べてみたいと思います。ロックしたとか開錠したとかの入出力があったんですね。

書込番号:24627725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 tk西山さん
クチコミ投稿数:25件

スタッドレスタイヤホイールセットを購入検討しているのですが、
215/65/16 6.5Jインセット+38 ハブ径約73mm
中古で見つけたのですが履けるでしょうか?

書込番号:24414217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2021/10/26 17:34(1年以上前)

>tk西山さん

インセット38が問題だと思います。45以上のはありませんか?
DBA-TNE52で215/65R16を使っていますが、ホイールは7J×16 インセット50です。
225/55R18 7.5Jx18 インセット55
245/45ZR19 8Jx19 インセット57

https://wheel-size.jp/size/nissan/elgrand/2019/
https://cars-japan.net/wheel/n002112975.html

書込番号:24414612

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk西山さん
クチコミ投稿数:25件

2021/10/26 18:40(1年以上前)

本当は45以上を探しているのですが、なかなか格安の物が見つからなくて。タイヤサイズのシミュレーションをやってみたのですが、ボディ内側0.5の判定でした。ツラですね。合っているかわかりませんが…

書込番号:24414717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/10/28 19:38(1年以上前)

チェーン巻く可能性があればその分の余裕は欲しいですね

書込番号:24418130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

2019年式エルグランドのインテリジェントクルーズコントロールについて、加速減速がスムーズじゃなく酔いやすいとのコメント見たのですが、他のオーナー様も同意見でしょうか?現在、初期のアイサイト搭載車に乗ってまして、それよりも進化してたら良いなあと思っております。
エルグランドインテリジェントクルーズコントロール経験者の方、スバル車から乗り換えた同じ境遇の方アドバイス頂けると嬉しいです。

書込番号:24309170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/08/27 02:28(1年以上前)

プロパイロット以前の技術ですから、アイサイトと比べるまでも無いと思うけど?

書込番号:24309614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2021/08/27 18:32(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
そうなんですね。初期のアイサイトなのでそれよりは良いものかと思ってたのですが、あまり期待しないほうが良さそうですね。。。ありがとうございます。

書込番号:24310463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akainikuさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/30 17:55(1年以上前)

2014モデルから2021モデルに買い換えました。
以前はほんと加減速がギクシャクして不満だったけど新型は大分改善されてます。
まあ感じ方は人それぞれなので試乗してみないことには判断できないのでは。

書込番号:24315396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2021/08/30 20:00(1年以上前)

>Akainikuさん
情報ありがとうございます!
年式毎に改善していってる可能性ありますね!
私は2019年製の中古車を狙ってるのですが、初期アイサイトよりかは良さそうな希望が持てました😆ありがとうございました!

書込番号:24315591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2021/09/04 03:03(1年以上前)

個人的感想ですが、E52に採用されたインテリジェントクルーズコントロールがV37やY51と同じ物ならアイサイトより作動がスムーズで上位の物と思います。
加速は緩めと感じるかもしれませんが、急な挙動をすると不安を感じる方も居られますのでマイルドな味付けと解釈します。
不足ならアクセルを踏めばよいし、話せばオートクルーズに戻ります。
停止まで急な作動は極力抑えられる為、アイサイトのCMの様に運転手や同乗者が目を大きく開けて「停まった」的は感じではなく安心感は有ります。

書込番号:24322722

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/09/04 21:20(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
情報ありがとうございます!
最新のエルグランドに試乗してきました。
情報通りマイルドな感じで全く問題無かったです!
2019年式(2018年12月)と同じインテリジェントクルーズコントロールかは分かりませんが。。。
あと記事で読みましたが、初期速度設定後は115キロまで設定速度あげられるのも良かったです。
エルグランドに決めて本格的に条件の良い中古車を探そうと思います!

書込番号:24324345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

中古車購入検討中

2021/08/25 23:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

はじめまして。

エルグランドe52 年式2019の中古車を購入検討中です。
ハイウェイスター2.5s 1.5万キロ 両側パワースライドドア ディーラーOPナビ 修復歴無 で280万(総額)が気になっているのですが、この価格は本当に安いのか、買いなのか判断つかず迷っています。
ご意見頂けると幸いです。

書込番号:24308093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:21件

2021/08/26 00:17(1年以上前)

似たような条件で中古車検索して販売価格をチェックすれば安いかどうか分かると思います。

書込番号:24308156 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/08/26 00:21(1年以上前)

ありがとうございます。
その様に比較はしてみて比較的安いかとは思ったのですが、エルグランドに関して出回っている中古車両が少なく、質問させて頂いた次第です。

書込番号:24308163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/08/26 00:48(1年以上前)

あと、他に迷っているのがヴォクシーの煌llです。
(価格、年式、装備は同程度)
今はエルグランドに気持ちが傾いています。
7人乗りでウォークスルーがいいのですが、ヴォクシーは2列目の間が狭そうに見えて。。。あと走りはエルグランドが良いとたくさんの評価を見たからです。
何かアドバイスあればよろしくお願いいたします。

書込番号:24308185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/08/26 01:00(1年以上前)

あと、質問ばかりで申し訳ありませんが、2019年式エルグランドのインテリジェントクルーズコントロールについて、加速減速がスムーズじゃないとのコメント見たのですが、他のオーナーの方も同意見でしょうか?現在、初期のアイサイト搭載車に乗ってまして、それよりも進化してたら良いなあと思っております。

書込番号:24308194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

雨音

2021/08/14 22:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:530件

E51から2018年型のE52に乗り換えたのですが、E52は屋根に当たる雨音がなんだか倉庫のトタン屋根みたいな薄っぺらい音かしませんか?

書込番号:24289905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/14 22:59(1年以上前)

こんばんは、
高級車なんですから、雨音はショパンの調べじゃなかったの?

書込番号:24290026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/08/14 23:03(1年以上前)

高額なだけで高級車ではないわね。

最近の車はルーフが薄いから皆そんな感じよ?
高級車は天井にも遮音材やらがあるからまだ静かだけど、エルグランドクラスだと付いてなかった気がするわ。

書込番号:24290032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:140件

2021/08/15 07:30(1年以上前)

ガラスルーフなら少しは静かになるのでしょうかw

書込番号:24290385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2021/08/15 08:03(1年以上前)

防音対策したらどうですか?
ルーフにデッドニングと
ボンネットにも防音対策を

書込番号:24290424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/08/15 10:35(1年以上前)

皆さん、>イヴのパパさん
は、そんな回答求めてません。

小林麻美なんておこがましいにもほどがある。

ガゼボですよ。

そんなことはどうでもいい。


ルーフの構造や素材は変わってません。
コストダウンはありません。
むしろ、いいライニングになっています。


恐らく屋根が耳に近くなったので
そう感じると思います。

私は10年前51から52に乗り替えて
そう感じました。

ハワイで見る52は特別カッコ良かった。

ハワイでのんびりかき氷食いたいな。

いつのことやら。

書込番号:24290641 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:530件

2021/08/15 10:56(1年以上前)

>爽やかホリデイさん

>恐らく屋根が耳に近くなったので そう感じると思います。

なるほど!納得が行きました。
今も雨の中車の中にいまして
頭を下げると確かに!
でも作りが近いクラウンなんかもこんなにうるさかったかな?とは感じますが。
ありがとうございました。

書込番号:24290684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2021/08/15 11:00(1年以上前)

音の強弱は距離の差ですが音色は遮音等の構造的なものですね。

結構な手術になるので、触らないでそのままがいいですよ。

書込番号:24290691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/08/16 12:31(1年以上前)

ルーフにはよほどの高級車でもないと、遮音材は入ってません(重くなるので燃費悪化)

書込番号:24292685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2021/08/25 12:28(1年以上前)

ありがとうございました。音質が安っぽいのかも知れません。

書込番号:24307298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

当てられた、、

2021/05/24 11:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

20年近く運転していて自分で傷つけたことないのに
やられた、、、。まぁ2回目ですが、、、
一回目はほぼ並走してた車が右を確認せず
車線変更してきたやつが
こちらの車の助手席から後方までガリガリガリと

そして、次は車庫で、門でばこん!とぶつけられました。
息子の友達に、、、。
野球習っていてその子供の親に請求も嫁とのこれからの付き合いもありいうのもなぁーと。。。
フロントバンパーかえるのも、15万近くいるし、
これなら、スプレーかけたら、
目立ちにくくなるんですかね?^^;
タッチペンでする傷でもないですし。


そんなもん放置!とかそういうコメントはいりません。

書込番号:24152571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:216件

2021/05/24 11:18(1年以上前)

追記

特定しても、、、結局はこちらも実費5万追い金出さないといけないみたいですね、、、放置プレーかなー。
新車納車(お盆)したばかりのほうに当てられなくてよかったておもわないといけないかな。

書込番号:24152586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2021/05/24 11:53(1年以上前)

>は車庫で、門でばこん!とぶつけられました。

タッチペン+放置でどうでしょう
(マスキングして薄ーく塗ってでかなり目立たなくなるかな)

放置はNGかぁ

スプレーはどうかな(上手い慣れた方が行い艶出しもすればってあるけど)
範囲を広め上手くいかないと悲惨な事になるかな

キズ消しワックス使ってみてもう1回考えるとか







書込番号:24152615

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/05/24 11:59(1年以上前)

>これなら、スプレーかけたら、
目立ちにくくなるんですかね?^^;
タッチペンでする傷でもないですし。

そうしましょう! もっともお金をかければその分綺麗に仕上がる事は言うまでもないです。

書込番号:24152620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2021/05/24 12:05(1年以上前)

>gda_hisashiさん
変に自分でしないほうがいいですよね^^;
タッチペンを合体させてスプレーでだせるやつあるんですね!
でも、研磨とかこわくてできませんよね(笑)

書込番号:24152625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2021/05/24 12:06(1年以上前)

>JTB48さん
はい!

書込番号:24152628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/24 12:19(1年以上前)

>E52アーバンクロムさん

この手のものは気になるのですぐに修理に出します。
ポイントは見るたびに気にする性格か否かです。

書込番号:24152648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2021/05/24 12:42(1年以上前)

よほどのベテランじゃなきゃタッチペンでもスプレーでも目立ちますよ。

ベテランなら下地(研磨やパテ)作ってフラットにして塗装します。

傷を隠した跡を見せたままで、今後数年スレ主が耐えられるならそれでもいいですが…

書込番号:24152689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2021/05/24 13:59(1年以上前)

E52アーバンクロムさん

下記のバンパーキズの直し方を参考にバンパーの補修にチャレンジしてみても良いでしょう。

http://www.holts.co.jp/repairdetail05/

因みに私の場合、昨年家族の車のバンパーを私自身でパテとスプレーを使って補修しました。

スプレーはブラックパールとクリアーの2本を使っての補修でした。

艶がもう少し出れば良かったのですが、それでも修理前よりかは遥かに傷が目立たなくなりました。

書込番号:24152768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Zlyfacetさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/24 14:40(1年以上前)

お気の毒に。

1回目、相手の車に同様の傷をつけてやりましょう。

2回目、息子の友達?
悪い事は悪いと、息子の友達を親同伴で説教をしましょう。
それで関係が悪くなるようでしたら、それまでの人たちです。

さて、そうですね、中目と細目のペーパーで磨いてなるべく平滑にして、脱脂して、プラサフタッチペンが売ってますからそれを塗って、乾いたら同色のタッチペンで塗って、薄く塗って3回くらい重ね塗りをしたら最後にクリアータッチペンを塗ります。
乾いたらペーパーの細目(2000番くらい)で磨いてそのあとにペーパーの極細目5000番くらいで磨いて、最後にコンパウンドで凸凹を無くすために磨いて、て感じですね。

もっと簡単にやるなら、脱脂だけして同色のタッチペンを塗る、だけですね。

補修の詳細は99かホルツのサイトへどうぞ。

書込番号:24152811

ナイスクチコミ!3


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:85件

2021/05/24 15:11(1年以上前)

ソフト99 カーシャンプー 光鏡面WAXシャンプー ダーク&シルバーメタリック用 04283

簡易補習には使える

書込番号:24152852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/05/24 16:05(1年以上前)

ソフトQQのエアータッチならば、エアーブラシのように塗れますが、慣れが必要です。(スプレー缶はエアブラシより粒子が大きい)

ただし塗装する表面が指で触っても、つるつるでないとざらつきます。

そのままだとダメでクリアのスプレーが必要。

必要なモノは、ホームセンターの自動車リペア品コーナーに無料の冊子があるので、熟読してください。

曲面は難しい。



書込番号:24152928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:140件

2021/05/24 16:30(1年以上前)

E52アーバンクロムさんは何も悪く無い。
運が悪かっただけ。
二度あることは三度あるのでお気をつけください。
それと、クルマのお祓いに行った方が良いと思います。

書込番号:24152974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:78件

2021/05/24 18:34(1年以上前)

>E52アーバンクロムさん

普通の缶スプレーだと範囲が大きくなり後が大変です。
かといってタッチペンだと範囲が大き過ぎて仕上がりが悪いです。時間も掛かる

上下に狭い幅なのでエアータッチを使って補修するのが良いと思いますよ

本来マスキングするのですが、この傷の場所からは絶対使わない方が良いです。
海苔を貼った様に境目がクッキリ出て今の状態より気になりますよ

セオリー通りにやっても上手く行かないので私の経験上でお勧め書いときます。

順序は、まず下地の粗を取らないと話にならないので、簡単で良いのでコンパウンドで均して下さい
傷を目立たなくする物が売っています。 スクラッチリムーバーなど

この時点でご自身が納得出来そうなら止めるのも良し

まだ全然取れないと感じたら

次にボカシ材
https://www.soft99shop.com/i/08018

を先にシュッと全体 傷よりわざと広い目に薄く吹いて、間髪入れず塗料を上から今度はそれより狭い範囲 傷が隠れるギリギリを狙って薄く吹いてみて下さい。
本来右利きなら左から右 に吹き付けますが 傷の感じから右から左に吹いた方が良いです

厚塗りは避け ボカシ吹く→塗料を乗せる事だけを考え傷を隠そうと2度 3度吹いたらダメ
少し乾かす また薄くボカシ→塗料 ってやると この傷くらいなら2回目で消えてそうですね

そして塗料が完全に乾く前にクリアを吹いたら結構いけると思います。 クリアも本来重ね塗りするのですが、境目が出来るので
私なら1回ですね。 クリアは垂れない程度で少し多めに1回で勝負してみてください。
これもボカシ剤を先に吹いた方が良いです。
市販の塗料は基本濃いので

クリア塗った直後は盛り上がって段差が出来ますが
乾いたら平坦になります。
塗料塗ってから開ける時間は説明に書いてあります。
くれぐれも垂直面なので垂れない様にね

ボカシ剤を先に吹く事で境界線を目立たなくすると共に、マスキングを使わず飛んだ塗料のザラザラを無くす事が出来ます。

一度ダンボールに傷の大まかな範囲をボールペンで書いて 上からエアータッチで練習してみてやれば大丈夫です。

プラサフを使うと大掛かりになるので省略し
ボディーの色が黒だという事もあり放置するよりお勧めしますよ

境界線を作らない、ボカシて吹き付ける 傷の無いところに吹いても何もしてないので塗料が乗らない為に避ける

これだけ頭に入れてやればやった事なくても大丈夫
やるなら本格的に暑くなる今がチャンスですよ〜 気温が高いと難易度がグッと上がります

全部で3000円以内に収めたいですね。

今の温度からすれば1週間くらい普通に車使って、最後に鏡面コンパウンドで磨いたら良いと思います。

書込番号:24153163

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/24 19:02(1年以上前)

友達の親が保険入ってるやろうし
全額請求でいいでしょう>E52アーバンクロムさん

書込番号:24153218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2021/05/24 19:33(1年以上前)

>E52アーバンクロムさん
ウチは、子供の自転車事故とかの対応で火災保険の個人賠償責任危険補償特約入ってますよ。
相手の親にそういった保険入っていないか聞いたらどうですか?

書込番号:24153267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/05/26 09:02(1年以上前)

樹脂バンパー部で、こすれだけじゃなくけば立った傷になってるんですよね?

バンパー交換ではなく板金屋さんで補修塗装は?
多少安価に仕上がると思いますけど。

素人がDIYすれば「素人がDIYしました」って仕上がりになるだけですよ(経験者)。

書込番号:24155614

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2021/05/26 09:32(1年以上前)

☆ポコ☆さん

>私の経験上でお勧め書いときます。

はプロ級の作業をDIYで行うって感じかな
(コメント通り行おうとしても経験者でないと果たして上手くいくか)

>
素人がDIYすれば「素人がDIYしました」って仕上がりになるだけですよ(経験者)。
になる可能性も大きいかな

☆ポコ☆さんは出来るだろうけど




書込番号:24155647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:78件

2021/05/26 17:55(1年以上前)

このまま放置するか〜って事なら3000円以内なら試す価値はあるかなと思って長々書き込みさせて頂きました。

私も最初はド素人でしたがそれを何度も経験するうちにコツを覚えて行きました。
覚えれば覚えるほど自分で出来る腕が上がりましたなんて馬鹿な事は言いません。

何が得かと言えば、自分で出来るか?のシビアな判断が出来る様になったのが一番のメリットです。
傷の8割はプロに任せた方が良いと思ってます。

でも2割は当たった場所、色、傷の程度でDIYでもカバー出来ると思います。

>E52アーバンクロムさん

やって自分の経験値にするか、失敗を恐れて止めとくか・・それは本人の気持ち次第ですねw
どちらにせよ出費は痛い。だから放置〜車を見る度、気になる;; と永遠ループするかどっちかですよ

黒という車両で目線よりもかなり下 絶好の練習台だと私は思ったりしますけどね

それよりも、主さん
皆さん貴方のために真面目に向き合って時間費やしコメントしてるんですよ〜

既に削除された一部の人間に叩かれただけで放置は無いですよね?

書込番号:24156238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/05/26 18:21(1年以上前)

わたくし削除されました。

人間としてあたりまえのことを
親としてあたりまえのことを
書いたまでです。

管理人とやら、削除した
あなたが間違っているんです。

そして>E52アーバンクロムさん
大器晩成ってやつですかねぇ。


書込番号:24156272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2021/05/27 08:58(1年以上前)

>kockysさん
いやー、ほんまにそうですよね^^;
下の方やからみえにくいからほっとけ!
ていう人もいますし。

傷、へこみの書いてある車屋さんにいってこようかなぁ。

書込番号:24157107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,835物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,835物件)