日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(6486件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6663件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

6月発売予定のルームミラー

2014/04/26 09:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

日産から6月に後方視界が簡易で切り換えられるルームミラーが発売予定と知りましたが、E52エルグランドは特に後方視界が悪く死角が多いので取り付けると大分解消されるような感じですがどうでしょうか?
価格にもよりますが購入しようかと悩んでいます。

書込番号:17450415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/04/26 09:54(1年以上前)

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140228_637573.html
6月発売ですが、価格は未定ですよね。

後方カメラ+ルームミラー交換+工賃(配線取り回し)で5万以上はするでしょうね。
この2〜3年でアラウンドモニターも進化して、後方上部カメラを追加してスマートミラー機能も追加されるような気もします。

書込番号:17450513

ナイスクチコミ!2


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/26 09:56(1年以上前)

あとは後付出来るかですよね。

スマート・ルームミラー
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/smart_rearview_mirror.html

...興味深いアイテムではあります。

書込番号:17450523

ナイスクチコミ!2


スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/04/26 13:06(1年以上前)

日産車は他メーカーより塗装技術やアラウンドビューなどのメカニック技術が一歩進んでいますね♪
その分事故や故障の際の修理代が高いですけど…(>.<)

書込番号:17451085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/04/26 13:11(1年以上前)

簡易で→X
任意で→○

でした。失礼しました。

書込番号:17451098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


832MHさん
クチコミ投稿数:106件

2014/04/27 21:17(1年以上前)

確かに、日産のモニターは異常なほど安全志向ですよね
センサーなんて50cm位近づくと鳴るから
使い物になりません・・・
せめて20cm位にしてもらえないかと思います。

運転が苦手な方か女性向きの機能と割り切るしかないですかね?

書込番号:17455790

ナイスクチコミ!2


スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/04/27 23:33(1年以上前)

私はセンサーは付けませんでしたが日産車はそんなに感度が良いのですか?
感度が良すぎるのはどうにかして欲しいですが、日産車は塗装がスクラッチシールド仕様だと思わぬトラブルでぶつけたりしたときに修理代か半端ないから仕方がないと言えば仕方がないような気がします。
安全に越したことはないかと思います。

書込番号:17456379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/28 07:33(1年以上前)

後付けできると聞いたのですが、ガセネタですかね。
39800円なら付けたいですが、5万円を切ることは無いでしょうね。


>832MHさん
たしか、初期設定は50cmで緑、20cmで赤だったと思います。
私は赤になるまでは無視してますが、そんなに気になることは無いですね。
気になるなら、ディーラーで設定を変えてもらえばどうでしょうか。
感度は変えられると思います。

書込番号:17457031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/28 11:49(1年以上前)

価格は6万円程度との事です。
後付可能なディーラーオプションでの設定なので工賃が更に掛かりそうですね。

書込番号:17457690

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/28 12:35(1年以上前)

T32エクストレイルとE52エルグランドにディーラーオプション設定との事ですから後付できますね。

E52エルグランドのマイチェン前はわかりませんけど。

書込番号:17457808

ナイスクチコミ!2


スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/04/28 16:29(1年以上前)

値段が高いようなら考えますね。
皆様色々な意見ありがとうございました♪

書込番号:17458392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


76世代さん
クチコミ投稿数:8件

2014/04/28 18:00(1年以上前)

ルームミラー標準だと後方の視界が悪いから、欲しくなるけど、少し値段高い気がするね。新車購入時に付けるべくオプションかなって感じがしたね。
アラウンドビューモニター付けてるけど、そこでルームミラーみたいにように改善してほしいかも。

書込番号:17458655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


832MHさん
クチコミ投稿数:106件

2014/04/28 23:24(1年以上前)

ルームミラーはサイドミラーと比べると
使用頻度は格段に低いです

必須なのは
高速道路で後ろの車を気にしながらの走行(白いクラウン)
友人なと連なって走行する際の後方確認
など位で、使用頻度は決して高くなく
トラックなど荷物を積む車は後方確認など一切できません

個人的にはルームミラーにお金を掛けるのって・・・
と思います。

でも、男の子ってその手の機能に弱いんですよねー(笑
すごくわかります

書込番号:17459864

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車しましたが…

2014/04/06 22:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

3月22日に納車しました。

昨日、洗車していて気付いたのですが、ライトの横のフェンダーとバンバーの結合部分に傷?塗装が剥げているのを見つけました。
オプションの取り付けによる傷ではないかと思います。
今更言ったところでどうにかしてもらえるんでしょうか?
二枚目がその部分になります。

アドバイスありましたらよろしくお願いします。

書込番号:17387526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/07 00:27(1年以上前)

E52前期アーバンクロムに乗りですが、塗装不良が同じくありました。納車してすぐではかなり気になりますよね〜!ディーラーは製造時点での不良などは直してくれます。しかし、板金塗装し直しでは抵抗あると思います。しかしかなりの精度で直してくれるはずです。新車でも傷一つないクルマはまずないでしょう。メーカーも小さな傷や塗装不良は許容範囲を決めて、許容範囲以内であれば出荷します。私のも合計すれば、6個くらいは傷、塗装不良はありました。今は気になりません。ただ、モリモリスライムサンのは一番重要な顔ですから、気になるのならば板金塗装してもらうか、軽板金でディーラーにお願いしてみてください。交換はありません。色が塗られているパーツはバンパー(プラスチック)のみです。私のはぶつけられて、スライドドア全面塗装しましたが、できばえは最高のできで、全くわかりません。あと、少しの傷(ホーンを変えるとき、グリルを外すとき塗装をえぐってしまいました)は軽板金で直しました。これまた、素人ではわからないほどきれいに仕上がっています。一度ディーラーで見てもらって対応を考えて見てください。 

書込番号:17387888

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/07 11:39(1年以上前)

塗装も剥げてますが、その左上の部分が凹んでるのうに見えますが。

自分の車では確認してませんが、こんな形状でしたっけ?

書込番号:17388845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/04/07 18:14(1年以上前)

モリモリスライムさん。凹みは気にしなくて大丈夫ですよ〜当方、ライダーパフォーマンススペックブラックライン乗りですが、ほとんど同じような凹みというか欠けというかあります。納車して板金塗装なしです。気になって確認して撮ってみました。

書込番号:17389748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/04/07 19:02(1年以上前)

>今更言ったところでどうにかしてもらえるんでしょうか?

私の経験ではこの種の塗装の苦情は製造段階又はDで脱着作業した部位と分かれば対応してくれると思います。

Dへの連絡は早ければ早いほど良いですが、洗車でもしないと気付かない部位でもありますし、解ってくれると思いますよ。

書込番号:17389876

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/04/08 13:39(1年以上前)

ゆたさんぱぱさん
6箇所もあったんだすか…
先ほど確認してたらリップスポイラーの底にも擦り傷がありました。
そこは、走らせている以上自分ではないといいきれないのでいいかなと思ってます。
見てもらってみます。
ありがとうございました!


うんこまん2号さん
ライトでかくれている部分、自分も気になりました。
反対側もこんな感じなので仕様なのかなと...
でもちょっとひどい感じはしますね...


yosshiyy123さん
そうゆう仕様のようですね〜


teddy bear 2009さん
もう無理かと妥協しようと思ってましたが...
言ってみます。
ありがとうございました!

書込番号:17392469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/04/20 23:11(1年以上前)

先日、ディーラーに行ってきました。
塗装して直すそうですが、バンパー半分くらいの大きな塗装になるそうです。
自分的には大きくっ塗装すると、剥がれやすくなったり、修理して塗装した感があるので、ちょちょっとやってくれると十分な気がするんですが…

とりあえず連休あけということになったなで、塗装の仕方は相談するつもりです。

書込番号:17434104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2点ほど質問が…。

2014/04/02 19:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

度々質問なんですが、

@走行距離何キロで初回のエンジンオイル交換をした方が良いのでしょうか?
納車日3月22日通勤でしか走行していないため、まだ100キロ越えたくらいですが、来週末ディズニーランドにいく予定のため高速走行をするのでその前に交換した方がよいのか?

Aハイウェイスタープレミアムを購入しましたが、革のシートの耐久性は大丈夫なんでしょうか?
劣化防止のため社外のシートカバーを装着した方が良いのでしょうか?
屋根つき駐車場ではないので直射日光で色褪せしないか心配です。

以上の質問に詳しい方宜しくお願いします(>.<)

書込番号:17373011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2014/04/02 21:01(1年以上前)

オイル交換は早過ぎだと思います
早くても半年叉は5000kmまでは不要でしょう

せっかくの皮シートなのにシートカバーは、なんだかなーと思います
大切に乗りたい気持ちは判りますが矛盾している気がします。

書込番号:17373235

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2014/04/02 21:53(1年以上前)

Z326RA9さん

オイル交換について日産は↓のように5,000km走行毎、又は6ヶ月毎と説明しています。

http://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SHOMOHIN/OIL/index.html

従いまして、高速道路を走るからと、その前にオイル交換する必要はありません。

もし、心配で早めにオイル交換するとしても、今回の高速走行後で十分です。


それと今の段階で本革シートにカバーを付けて、数年後にカバーを外して綺麗な状態を維持した本革シートを楽しむのも一つの考え方かなと思います。

書込番号:17373461

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/04/02 23:27(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

回答ありがとうございます♪

早いのは分かりますし5000キロ毎に交換は分かるんですが、昔はよく新車は初めは鉄粉が出るから初回のオイル交換を早目にした方が良いと言われていたような…。
高回転でブンブン回さなければディズニーランドから帰ってきてから交換でも良いですか?

また、革シートの上に社外のシートカバーを着けても問題ないですか?
ゴワゴワするような気がします。
むしろ対応するシートカバーは有るのですか?

書込番号:17373891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/02 23:51(1年以上前)

こんばんわ。
マイナーチェンジ後の納車、良いですね〜。羨ましいです。(^_^)
私の考えでは、本革シートにカバーはやめた方が良いと思います。
最近のカバーはそれなりのお値段の車種専用の物であればフィッティングも良く、見た目も純正の様で満足度は高いと思いますが、本革シートにカバーを被せることで、元の本革シートの方にヨレやシワが着いてしまいます。2~3年後に外した時に元に戻れば良いですが、モケット地のシートでもなかなか戻らないので本革は難しいのでは無いでしょうか。せっかくのプレミアムのシートですから全てが新しい新車時に存分に堪能して、経年劣化が目立った頃にシートを被せるのが宜しいかと思います。カバーを付けるのも外すのもかなり大変なので、この方が劣化後に付けたら次の乗り換えになるまで最後まで外さないで済みます。
フルモデルチェンジまでは社外品のカバーも入手可能と思われるので、その頃にカバーだけ入手されておくと良いかもしれません。黒色の本革シートなので、5~6年は全く問題無いと思いますよ。特に前席のドア側は雨などで濡れた際にちゃんと拭き取ったり、半年か一年に一回位はお手入れすれば充分かと思います。

書込番号:17373975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/04/03 03:21(1年以上前)

マルボロ大王 さん

ご教授ありがとうございます♪

またまた質問なんですが、本革シートの手入れとはどのようにすればよろしいのですか?
本革シート初なのでわからないことだらけなもので…。
ご回答宜しくお願いします。

書込番号:17374294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/03 05:48(1年以上前)

@制限速度で走るなら何の問題もないです。

A本革シートにチープなシートカバーを付けるなら、そもそも下位グレードを買えばよかったのでは?
メンテナンスは革シート用のワックスみたいなものを塗れば良いと思います。カー用品店で販売されているかと。

書込番号:17374375

ナイスクチコミ!9


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/03 11:06(1年以上前)

> 高回転でブンブン回さなければディズニーランドから帰ってきてから交換でも良いですか?

長野駅から東京ディズニーランドまで,NAVITIME検索で(片道)257.2kmのようで,帰って来ても 約600km経過という感じでしょうか・・・
交換の必要「まったく」ないと思いますよ.なお20年以上も昔でマニュアル車のならしでさえ,凝っている方で1000km,2000km,3000km,5000kmという感じでした.それもわざとレッゾゾーンに入れてぶん回してならします.高速走行だからではなく回転数です.まぁ今時そんな走り方する人は希有だと思います.

というところから考えても 600km は早すぎだと思いますよ.

鉄粉はまったく出ない事はありませんが,E52エルグランドのエンジンは優れていて加工技術が違うんですかね?オイルレベルゲージを引き抜いて確認したのですが鉄粉は自分が乗っていた車の中で一番少なかったです(5000km当時で「ほとんどない(みえない)」と言ってイイくらいのレベル).なお自分は「5000kmで初回オイル交換」,「フラッシング」,「エレメント交換」を実施しました.フラッシングはオイルフラッシングを希望したのですが日産ではオイルフラッシングではなくフラッシング専用の洗浄剤で洗う事しか出来ないといわれ,洗浄剤であらうことになりました(ならしで付着したばかりのオイルを剥がすことになるのでそれはちと車に良くないかもと思いつつも選択肢が無いので致し方なく承諾しましたよ).

参考:エンジンリフレッシュの(2)です
http://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SUPPLEMAINTE/POWER/ENGINE-REFRESH/index.html


あ・あと,せっかくの皮シートですからそのまま乗った方が良いです(カバーとは乗り心地が違います).ただ明らかにスポーツあとで泥だらけになるとか海やプールあとに水着のまま乗るとか,チャイルドシートを乗っける(チャイルドシートの下の牛乳とかジュースとかチョコレートが〜と言うのを避けるため)でしたら,ボンフォームの防水シートカバーを臨時的に敷くのが良いと思います.

参考:ボンフォーム 防水シートカバー エルグランド
http://minkara.carview.co.jp/userid/566034/car/907067/3912558/parts.aspx



自分は合成皮のシートカバーですが,
手入れには,AUTOGLYMのレザー・ケア・バーム を使っています.(皮シートうらやましいです)

参考:オートグリム レザー・ケア・バーム
http://search.carview.co.jp/search.aspx?q=オートグリム+レザー・ケア・バーム

書込番号:17374942

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/04/03 12:28(1年以上前)

redmaruさん

詳しく回答いただきありがとうございます♪

モヤモヤしていた不安な気持ちが解消されました。

最後に1つだけ、私の子供は8ヶ月の乳幼児と4歳の年中児ですが、今まで気にはしていなかったのですが新車のためかチャイルドシート・ジュニアシートを装着する際に本革シートに汚れ、傷等が防止できる保護マットで良いのがあったら教えて頂きたいのですが?
色々お店をわまったのですがどれがよいのかわからなくて…。
出来るだけシートが覆われたものが言い様な?

無知で申し訳ありません(>.<)

書込番号:17375113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/03 13:25(1年以上前)

自分も,チャイルドシートとジュニアシートを付けていました(今はジュニアシートのみになりました).

チャイルドシートを2年ほど付けっぱなしだったのですが,先のボンフォームの防水シートを敷いたままで傷などはありませんでした.それでも外したときには,下記ページのようにシート内のクッションが凹んだまで状態となります(今現在シートは外見上元通りに復元しましたが,元凹んでいた場所を指で押すとのチャイルドシートを置いていなかった左のシートよりクッションが気持ちやわな感じにはなります.でも傷一つなく大満足です).
http://minkara.carview.co.jp/userid/566034/car/907067/2317512/note.aspx

ジュニアシートは全く問題ないのですが,チャイルドシートは重いですから理想としてはしばらく使わない時は外すなどしてシートの中のクッションの負荷を軽減させた方が本当は良いかなと思います.でも置き場所や取り外しが大変なので現実的ではありませんでした.また左右ローテーションも考えましたが運転席後ろが一番使い勝手が良かったので位置換えもしませんでした.

取付けた時の写真はあまり残っていなかったので判りにくいのですが,写真1枚目の奥(運転席後ろ)がチャイルドシートを付けた状態です.
車のシートはおもったより真っ平らではないので,丁度良いクッションになるようなマットがあると良いかもしれません.なお(チャイルドシート 保護マット)で検索したところAmazon.co.jpで「タカタ takata チャイルドシート用スペーサーマット TKACC-003」「コンビ フィットマット」が出てきました.もしかしたらですが,ボンフォームの防水シートの上にこのようなスペーサーを敷き,その上にチャイルドシートをのせるのが安定性も良いかもしれませんね.

書込番号:17375272

ナイスクチコミ!2


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/03 13:36(1年以上前)

自分が購入しましたのは,下記ページの3点セットとフロント用2枚です.
http://item.rakuten.co.jp/yusayusa/10002141?scid=af_pc_etc&sc2id=243016162

(海水浴などは自分も運転席に敷いて水着のままホテルまで移動とかしちゃいます)
新しいうちはゴムのニオイがちょっとありますがそのうち無くなります.オススメです.

書込番号:17375297

ナイスクチコミ!2


スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/04/03 13:37(1年以上前)

そうですか…。
防水シートは汚れ防止、スペーサーやクッション材は傷・へこみ防止としてハイブリッドで装着してみた方が良いようですね♪
皆さん色々と相談に乗っていただきありがとうございました。

書込番号:17375301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フリップダウンモニターについて

2014/03/06 10:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

E52マイナーチェンジ後のALPINEフリップダウンモニターの取り付けキットがマッハワンから出ましたが、オートバックスに確認したところ天井高の拡大による段差を避けるためディーラーオプションのフリップダウンモニターの位置より前方に設置されているので、運転席・助手席の頭上辺りに来てしまって邪魔にならないか心配らしいです。
私は納車が今月12日以降なので、まだ取り付けキットは注文していないため実際に位置確認した後に自己判断で取り付けるか決めるように言われましたが、すでに取り付けた方いらっしゃいましたら感想や画像のアップお願いします(>.<)

書込番号:17270679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/03/06 18:33(1年以上前)

既にご存知かも知れませんが、ここで見られますよ。

http://mach-1jp.com/4.html

書込番号:17272061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/03/06 22:49(1年以上前)

こんばんは。
後期モデルにマッハワンさんの取付キットで取り付けましたが、問題ないと思いますよ!
確かにマッハワンさんの取付位置は、DOPモニター位置と比べてやや前方です。
これは、2列目から見易い位置との想いからのようです。
シートの位置も個々で違うと思いますので確実ではないですが、自分の場合は視界にも入りませんし、全く気になりません。

後期用の取付位置自体は前期用と同じはずなので、マッハワンさんのホームページ内の取付例写真をご覧になれば、参考になると思います。
その中に、MOPモニターとの取付位置比較の写真もありますが、ほぼ同じ位置のようです。

書込番号:17273204

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/03/07 00:29(1年以上前)

写真アップありがとうございます♪
確かにマッハワンさんのホームページを閲覧したら後席からの位置に丁度良いと書かれていましたが前席には邪魔になるかと思いましたが良さそうな位置ですね〜。
セカンドシートに子供を二人乗せる予定なので運転席に近い方が子供がアニメ等をせがんだ際にモニターの開閉をしやすいかもしれませんね。
車が来たら位置確認をして納得してから装着しようと思います。
ありがとうございました♪

書込番号:17273671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 nkc-and-yさん
クチコミ投稿数:3件

3.5HSを検討中のものです。
インテリジェントクルーズコントロールは、高速でのストレスを相当に軽減してくれそうな装備に感じます。実際お使いになられている方がいらっしゃれば、使用感などを教えていただけないでしょうか?

例えば、私が高速でストレスを感じるパターン
・100km/h以上で追い越し車線を前方の車両に100m程度(それ以下も)の車間で続いて流れている時
・首都高など、若干混み気味(車間が数十m)で、80km/h〜100km/h程度で流れてている時
・首都高など、曲がり角が多く前方車両が真正面から外れることが多い時
・高速での長い渋滞で、5km/h〜20km/hで止まらず、走らずみたいな状態の時(インテリジェントクルーズコントロール範囲外かな)

結局のところ、緊張感による疲労がどの程度緩和されるのかなということが気になっています。

わたしは年に何度か10時間程度の長距離運転をする機会があり、その際に少しでも運転を楽にしたいなと考えています。しかし、この装備があまり使いものにならないようなら、諦めて少しでも価格を抑えようかなと。

書込番号:17189170

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/02/14 08:26(1年以上前)

追い越し車線多用してる時点でクルコンの用途ではない。

高速リムジンバスの様に、基本は左車線で時速70から90km/h程度の定速で巡航するならすごく役立つ。
土台、乱暴な運転を改めないとクルコンは無駄機能。

書込番号:17189193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/14 09:21(1年以上前)

2.5HSアーバンです。純正でクルコンがつかないので社外の物を装着しました。

自分も年2〜3回ほど帰省で往復1000q程度運転することがありますが、クルコンは必須です。
右足が自由になりますし、ただ座ってハンドル持つだけですから全然疲労度が違います。。

使い方は時速100q程度にセットして基本左車線です。相対的に自分が速いと追い抜く手間が
かかりますし、抜かれるほうが楽なので。

結局、長距離になると追い越し車線を時速100qオーバーで走り続けることはトラックなどの関係で
難しいので、アベレージの速度は結局あまり上がらず時間的にはあまり変わらないのかと。

純正ってやっぱり良く出来ていて、上り坂での速度コントロールもガバッとアクセルが開かない
ですし、上手に速度制御されているので羨ましい限りです。

レーダークルーズだと前車と間隔が詰まると自動でスピードをコントロールしてくれるので、
社外品みたく、前と詰まる→クルコンキャンセル→前が空く→クルコン再セットの手間が省けます。

ただ、国産の純正品は時速100q以上ってセットできなかったような気がしましたが、最近の物は
分かりません。

ということで、自分だったら絶対装着します。でもセットオプションでしたっけ?クルコンだけ
つけられれば最高です。

書込番号:17189299

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2014/02/14 09:23(1年以上前)

所有も使用も未経験ですが...(^^;)

スバルのアイサイトと同程度の性能でしょうか?
従来型のクルーズコントロールは日本の道路事情ではほとんど役に立ちませんが、車速制御を行ってくれるクルコンは非常に有用だと思います。

ですがそれはat_freedさんもおっしゃるように、走行車線をおとなしい速度で流す場合での話でしょうから、

>・100km/h以上で追い越し車線を前方の車両に100m程度(それ以下も)の車間で続いて流れている時

クルコン設定上限の100km/h(実際には110km/h程度でしょうか?)で追い越し車線を走り続けるのは迷惑なので除外しましょう。
それ以外についてはnkc-and-yさんのご希望通りに疲労軽減に貢献してくれるのではないでしょうか。(^^)

予算が許すのであれば是非ご使用されてみてください。
その上で使用レポートをレビューしていただければ参考になります。

書込番号:17189304

ナイスクチコミ!5


スレ主 nkc-and-yさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/14 10:33(1年以上前)

みなさま
素早いご回答ありがとうございます。

かなり利用価値がありそうですね。
3.5にする大きな理由にもなるので、前向きに検討します!

書込番号:17189495

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/02/14 22:42(1年以上前)

クルコンって、アクセルがフライバイになってから、もぐりこませるのが簡単なので装着率高い様に思います。

後は、他の制御類と組み合わせて、バグ無しプログラムであれば良いのではありませんか?

昔の、ワイヤー式だと、別物を組まないと成り立たないので、ほとんど消えたアイテム。

・・・加速時に必要以上にアクセル操作が行われなければ良いのですけどね。・・・燃費側の加速、増速が行われれば良いのだけど。

書込番号:17192013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/02/15 10:30(1年以上前)

以前はヴァンガードに乗っていてその時はクルコン装着されてましたので、高速道路などで大変重宝してました。
エルグランドE52HSUC3.5Lに乗り換えた時、特に何も考えずにつけなかったのですが(付いてる物と思ってまして)
はじめの頃はやはり不便を感じました。

今となっては、あればあったですごく便利。なければ無いで別に問題ない。って感じです。

標準装備ならありがたい装備ですが、オプション扱いで価格設定によっては付けないかもしれませんねー。

書込番号:17193710

ナイスクチコミ!6


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2014/02/16 15:32(1年以上前)

3.5HS インテリクルコン付きです。
一部、他の方のレスとかぶりますが、ご参考までに。

まず総じて、クルコンは、走行車線をメインに走行し、法定速度程度で淡々とクルーズ(巡航)するためのものと思った方が良いです。頻繁に追い越し車線に出るとか、追い越し車線に居座るような走りには向かないと思います。
クルコンをセットしたままアクセスを踏むと加速し、離すと元の設定車速に戻りますので、前走車に追いついたら、アクセルを踏みながら追い越し車線に出て、追い越しが完了したら走行車線に戻ってアクセルを離し、元の速度で走行、みたいな使い方が中心かと思います。

・100km/h以上で追い越し車線を前方の車両に100m程度(それ以下も)の車間で続いて流れている時
 追い越し車線でも法定速度以下の流れのときならまだしも、追い越し車線が追い越し車線として機能している場合には、クルコンを使って居座るのは迷惑かと。設定車速は110km/hが上限ですし。

・首都高など、若干混み気味(車間が数十m)で、80km/h〜100km/h程度で流れてている時
 クルコンは目の前の一台の前走車との車間を制御しますので、混んでいようがすいていようが、あまり関係ありません。ただし、車間設定を最短にしても結構な車間が空くので、混雑していると隣の車線から割り込まれることが多くなります。どれだけ割り込まれても(ちょっとヒヤっとすることはありますが)、今度はその車に対して車間制御するのでいったんぐっと減速して追従を続けることになります。これを後ろから見ていると、無駄な車間を取ってどんどん割り込みを許しているようにも見えるので、人によってはあおられることもあります。

・首都高など、曲がり角が多く前方車両が真正面から外れることが多い時
 結構な曲率のカーブでも、前走車を見失うことなく追従します。首都高にある、高速ではありえないような急なカーブでは厳しいでしょうが、見失ってももともとの設定車速以上には上がりませんから、法定速度+αで設定してあれば問題はないですね。

・高速での長い渋滞で、5km/h〜20km/hで止まらず、走らずみたいな状態の時(インテリジェントクルーズコントロール範囲外かな)
 0km/h 〜 100km/hで追従可能です。前走車がピタッと止まるまで追従し、止まると自車も止まり警告音が鳴って、クルコンが解除され、そのまま放っておくと、2秒後にブレーキが解除されてクリープで動き出します。止まる瞬間までクルコンに制御させると、結構なかっくんブレーキになりますが、止まる直前にブレーキを踏んでクルコンを解除しつつ、スムーズに止まるようにすれば、クルコン自動解除の警告音もしません。次に走り出すときは、ブレーキを離した後でRESUMEすれば、また0km/h 〜 100km/hでの追従モードに戻ります。また、止まる直前の制御は、ぎりぎりまでピタッと止まらないように微速前進してくれるので、高速での渋滞なら、ブレーキ操作が必要なケースは多くはありません。
いくつか但書き。
・クルコンシステムをONにしてから、一度は40km/h以上でクルーズ設定しないと、追従モードになりません。
・前走車を認識した時に、すでに止まっていると前走車として認識しません。自車と前走車の双方が走っている状態で前走車と一度認識できれば、その後前走車が先に止まっても、自車が止まるまで追従します。
・前走車がいないと、40km/h以下でのRESUMEができません。いったん止まって走り出した後、前走車が車線変更したりして自車の前に車がいなくなったとき、40km/hまで加速していないと、クルコンが解除されますので、一度アクセルで40km/hまで加速してRESUME、という操作が必要です。

長々書いて、また繰り返しますが、インテリクルコンは、走行車線で法定速度程度でクルーズする人向けですね。追い越し車線を多用して先を急ぐような走りには向かないでしょう。私自身は、E52のハンドルを握るにおいては完全に前者ですので、高速ではほぼ入れっぱなしです。ただし、電子もの機械ものですから、何が起こるか分かりませんので、右足は常にアクセルの上に(踏まずに)乗せてます。とっさの時にアクセスからブレーキへの踏み替えならできますが、床に置いていた足でとっさにブレーキを踏むのは、私には難しいです。

書込番号:17199580

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2014/02/16 20:49(1年以上前)

mtp2さん

詳細な解説ありがとうございました。
まさに知りたい情報を網羅していただいたのでとても参考になりました。
エルグランドに買い換えられるかどうかは別にしても、とても興味のあるシステムなので買い換えの際の判断材料にさせていただきます。
m(_ _)m

書込番号:17200922

ナイスクチコミ!2


スレ主 nkc-and-yさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/19 08:22(1年以上前)

mtp2さん
詳細かつ適切なご回答有難うございます!!
インテリジェントクルーズコントロールは思っていた以上に活用できる場面が多そうです。
特に長距離で流れに乗った巡航や、渋滞などで疲れを軽減してくれそうです。

今度、みなさまからの親切なご回答を元に、ディーラーに価格面など相談してみます。

#なお、質問の構成上、いくつか不適切な内容となっていたことをお詫びします。

書込番号:17210349

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ67

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイナーチェンジ後の納車

2014/02/04 00:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

マイナーチェンジ後のエルグランド納車された方でダイナミックパッケージをオプションで付けた方いらっしゃいますか?
私は2,5ハイウェイスタープレミアム4WDでダイナミックパッケージをオプションで付けましたが、カタログの写真だけではイメージが沸きません。
納車までまだ時間がかかる為、納車された方で画像アップできる方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:17149837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件

2014/02/04 19:07(1年以上前)

35プレ4WDでダイナミックパッケージを付けました。
最初、販促用のカタログでは、今一パッとしませんでしたがディーラーopで確認出来ます。顔付き変わります。来週ならアップ出来ると思うので待っててください。

書込番号:17152194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/02/04 20:22(1年以上前)

ne51h/s1026 さん

来週には納車出来るんですか?羨ましい。
私はナビをオートバックスでALPINEのビックXを付ける予定ですが、当初リヤモニターもセットで付けてもらうようにお願いしましたが、先週連絡がありマイナーチェンジ後のエルグランドに車種別の取り付けキットが付くという保証が出来ないのでマイナーチェンジ後の取り付けキットが発売されるまで待つように言われてしまいました(>.<)
皆さんはどのようにされているんでしょうかねぇ?
我慢するしかないのでしょうか?

書込番号:17152484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/02/04 21:05(1年以上前)

はじめまして。

自分は、250HS 8人乗りが来週末納車になります。

自分も契約時点では魅力を感じなかったのですが、正式なカタログを見て、追加注文しました!(パッケージでは無く、プロテクターのみでバンパーイルミは契約時に注文済み)
確かに顔つきが変わるし、付けて損はないかと思います!(人それぞれですが…。)

自分も、社外ナビと天井モニターの取り付けをしていただくのですが、アルパインの取り付けキットでは無く、マッハワンさんのダイレクトマウントを購入しました!

天井直付けで、見た目もスッキリしていて良いですよ!!


車はディーラーに到着していて、今のところ取り付け出来ないという連絡も無いので、多分大丈夫だと思います。


書込番号:17152681

ナイスクチコミ!1


vioiriさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/08 07:55(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして。
自分は250HSでフロントプロテクターを付けました。
納車はもうちょい先ですが、ディーラーオプションのカタログ見るとやっぱり付けたほうがインパクトが増して好みです。


えん太郎さん

横槍で申し訳ありません。
マッハワンさんのブラケットを購入されたとのことですが、MC後車両でも無事取り付けできましたでしょうか?
(自分も同じ方法を考えておりディーラーに確認したのですが、取り付け可否は不明とのことで…)
結果をご教示頂けると幸いです。

書込番号:17164704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/02/08 08:41(1年以上前)

vioiriさん

スレ主さんへの報告も遅くなってしまいましたが、先日ディーラー担当者から連絡があり、ダイレクトマウントの高さが合わないとの事…。

マッハワンさんへ直接問い合わせていただいたところ、自分が注文した後にルーフ形状の変更を知られたらしく、(現在はマイチェンモデルのお客さんには販売していないらしいです。)こちらからの寸法等の情報をもとに、急遽製作していただける事になりました!
来週末の納車には、間に合う様にとの事なんで、とりあえず安心です。

また進展がありしだい、報告したいと思います。

書込番号:17164814

ナイスクチコミ!4


vioiriさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/08 10:15(1年以上前)

えん太郎さん

ご回答ありがとうございます。
そうでしたか。
MCで室内高拡大の変更が入っていますが、これの影響ですかね。
↑だとすると、サンルーフ有無でも変わってきそうですね。
(『※サンルーフ装着車を除く』と記載があるので)

書込番号:17165132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/02/08 10:37(1年以上前)

vioiriさん

そうです。
室内高拡大による影響ですね。

アルパインのキットも取り付け不可で、対応品の開発を検討中との事です。

サンルーフ有りで、ルーフライニングの形状に変更がなければ、前期型のサンルーフ有車用のダイレクトマウントで問題は無いかと思われますが、どうなんでしょうかね?

書込番号:17165209

ナイスクチコミ!2


vioiriさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/08 12:23(1年以上前)

えん太郎さん

貴重な情報提供ありがとうございます。
自分のはサンルーフ有りなのでいけるかなと思っていたのですが、もうちょっと調べてみます。

書込番号:17165581

ナイスクチコミ!2


絶人さん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/08 14:53(1年以上前)

先週、納車しました。
オプションカタログのインペリアルアンバー以外の
プロテクター付き画像無いですよねー
参考になればと思います。

書込番号:17166088

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/08 15:37(1年以上前)

絶人さん
 納車おめでとうございます。
 とてもカッコ良いです。
 良きエルグランドライフを満喫ください。

書込番号:17166227

ナイスクチコミ!1


スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/02/08 16:25(1年以上前)

絶人さん

納車おめでとうございます♪
フロントプロテクターを装着すると大分バンパーが低くなるような感じがしますけど縁石などとの干渉は大丈夫そうですか?

書込番号:17166405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/02/08 18:17(1年以上前)

350HW 8人乗 3月1週目納車されます。
私も悩みましたが、バンパーイルミだけにしました。フロントプロテクター 正面から見ると格好いいですが 横からのアングル見て止めました。シルクヴレイズのフロントバンパーを待ちます。

書込番号:17166817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/02/08 18:32(1年以上前)

私は今RA9オデッセイに車高調でローダウンしファブレスのフルエアロです。
雪の日には除雪車になっているので皆さんから喜ばれます(笑)
エルグランドはそうならないようにしようと思いましたがやはりフロントプロテクターに魅力があり装着を決めました。
純製品の方が強度もあるので今までよりそれほど雪にシビアにならないとは思いますが皆さんどうでしょう?

書込番号:17166883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/02/08 19:23(1年以上前)

スレ主さん

自分はエリシオンに、クレイブのフルエアロです。

ローダウンはしていませんが、コンビニ等から出るときに少し気を抜くと、フロントを擦る事がよく有りました。
エリシオンの場合、ノーマルより30ミリ程度低くなっていると思われますが、エルグランドのクロームプロテクターは、非装着に対して13ミリダウンとの事なんで、今までよりは多少気楽に乗れそうです!

書込番号:17167058

ナイスクチコミ!2


スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/02/08 19:33(1年以上前)

そうですか。
まあ今日みたいな大雪ではエアロ車だろうがドノーマル車だろうが最悪ですね。
他の方でも納車されたかた画像アップお願いします(>.<)
自分は白を契約したので白のエルグランドの画像アップできる方いましたらお願いします(>.<)
他の色でも構いませんが…。
宜しくお願いします(>.<)

書込番号:17167103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/09 21:36(1年以上前)

初めまして…
1月31日に納車になりました
白の250HSです

画像アップしますね!

書込番号:17171754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/09 22:32(1年以上前)

連投ですみません
正面からも…
参考まで

書込番号:17172052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/02/09 23:54(1年以上前)

クー1123さん

画像アップありがとうございました♪

リヤの画像もアップできたらお願いします(>.<)
ダイナミックパッケージ着けると洗車機に入れられないですかねぇ?
特にリヤウイングが純正よりかなり出るような…。

書込番号:17172463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/10 12:48(1年以上前)

リクエストがあったのでアップしますが、リアはダイナミックパッケージではなく、インパルのリアスポなんですよ〜
こっちの方が引っ掛かる形状なので…

一応、参考のためアップします

書込番号:17173765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


abe42さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/10 19:00(1年以上前)

はじめまして。
自分は前期ですが、ライダーにオプションの大型リアスポを付けていますが 普通に洗車機に入れてしまっていますよ(^-^)
万が一が有るかもしれないので自己責任でどうぞ。

書込番号:17174705

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,816物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,816物件)