日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(6486件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ・フロアマットについて

2013/04/10 11:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 meidakkさん
クチコミ投稿数:20件

250Highway STAR Urban CHROME Black Leather 4WD[7人乗り] の購入を検討しております。予算の都合でカーナビとフロアマットを社外品にしようと思っていますが、やめた方がよろしいでしょうか?
また、社外品のカーナビ・フロアマットを使用している方がおりましたら、どの者を使用しているのか教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:15999795

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/04/10 11:56(1年以上前)

車外ナビと言っても色々ありますが、
2DIN規格の物なら、インパネにスッキリ収まるし、
自立航法システムも搭載しているから、(搭載していないものもアルのかな?)
純正DOナビと大差無いと思います。

マットは、車種専用設計かどうかが重要でしょうね。
専用品なら、社外品でも何ら問題は無いと思います。
私は新車購入時には純正マットを購入しますが、(値引き交渉の絡みもあるので)
マットが痛んで買い替える時は、社外品をネット通販で買ってます。

書込番号:15999840

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2013/04/10 12:36(1年以上前)

↓が参考になると思います。

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/elgrand/partsreview/

つまり↑のカーナビの中のインダッシュやインテリアの中のフロアマットが参考になると思います。

尚、カーナビは↓の価格コムでの売れ筋商品等を選択するというのも一つの方法です。

http://kakaku.com/car_goods/car-navigation/

書込番号:15999946

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 meidakkさん
クチコミ投稿数:20件

2013/04/10 14:26(1年以上前)

ありがとうございました!
参考にさせて頂きます。

書込番号:16000221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/04/10 17:06(1年以上前)

ナビに関しては、メーカーオプションのナビを付けないのならディーラーオプションのナビも社外ナビでもどちらでも良いですよ

ディーラーオプションのナビのメリットは故障等の不具合をディーラーで見て貰える事と納車時にナビが付いている事です
逆にデメリットは高い事(値引きがあるなら変わらない事も)と純正なので融通が利かない事です

社外ナビのメリットは、安価な事と色々なメーカーから選べる事等です
デメリットは納車後に取付に行き待っていないとダメなので面倒な事です

ちなみにメーカーオプションのナビのメリットは一体感がある事と他はディーラーオプションと同じです
デメリットは5-7年とかして保証が切れてから故障とかになっても買い換え出来ない事と他はディーラーオプションと同じです
メーカーオプションのナビは車を長く乗るには向かないと思います。

書込番号:16000595

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2013/04/10 18:40(1年以上前)

今回の純正のフロアマットは室内吸音力70%アップしているそうで、これに釣られました。効果はわかりませんが。

書込番号:16000878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


★sevenさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/10 20:09(1年以上前)

社外ナビ&純正マットを使用しています。
総額を少しでも抑えたかったので、マットも社外品にしようと思いましたが
E52はシートレールにマットを挟み込むタイプなので、安い社外のマットだと
厚みが足りずスカスカになってしまいます。
私は社外マットの無料サンプルを入手し、購入前に試乗車で試してみました。
社外マットでも値段が高いものは厚みもあり、純正と大差無いと感じましたが
値段もそれほど変わらなくなってしまうので、私は純正を選びました。

社外ナビのDIY取り付けは・・・めんどくさいです!

書込番号:16001183

ナイスクチコミ!3


みそぃさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/10 20:19(1年以上前)

自分も2.5HS4WDがつい2週間前に納車されたばかりですが、マット・ナビともに社外品です。
やはり予算的な意味合いが大きいですね。

メリット
・ナビは同価格で2ランク↑が狙える(後付感のほとんどないものがたくさん発売されてます)
・マットは専用設計で色々出てますが、純正に比較して圧倒的に安い(19800〜35000円位)で
 純正品にないステップマットやラゲッジマットまでセットのものも(柄も色々)
・自分で選ぶ楽しさ

デメリット
・ナビはインパネ周り、特にアラウンドビューモニター付きと比べると取ってつけたような
 半端な小物入れとトレーに
・助手席ドアミラー下に変なミラーがついてくる(安全上必要らしいです)
・マットは安いものは毛足が薄く、フィッティングもまぁ値段なり(当方OG DREAM製)
・メーカーオプションで統一している余裕のある方にジェラシー(笑)

以上だらだら書きましたが、ナビは型落ちALPINEのX088Vを見つけて大満足、マットは
子供がいるしどうせ足で踏んで汚れるものだからそのうち買い替え、と割り切ってます。
納車前にナビ・取付キット・モニター・バックカメラ・マットもすべて自分で買いそろえて
ディーラーに持ち込みサービスで装着してもらいました。

みんカラは皆さんの装着写真がたくさんありますのでほんと参考になりますよ〜。

書込番号:16001221

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 meidakkさん
クチコミ投稿数:20件

2013/04/11 09:14(1年以上前)

ありがとうございます。
大変参考になりました。
ローンを組まずに買いたいので、予算的にもマット・ナビは社外でいきたいと思います。
後は取付サービスを営業マンに交渉してみます!

書込番号:16003036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/11 21:26(1年以上前)

マットは、YMTさんのASTERISMがカッコイイと思います。社外品では高めの物ですが、毛足も長めで高級感は高いと思います。是非、ご検討下さい〜。

書込番号:16005051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度4

2013/04/14 20:06(1年以上前)

2.5のアーバンクロームブラックレザーでしたら、ナビはメーカーオプションをオススメします。

メーカーオプション以外はオーディオレスですので、インパネに役に立たない小物入れがつきますが、日産お得意の操作パネルが無くなって一気に高級感が無くなります。
また、助手席のアンダーミラーもカッコいいとは言えませんよ。

私はこれまで社外ナビ派で、全て自分で取付してきましたが、E52に関してはメーカーオプションナビを前提にデザインされているので、仕方無く付けましたが、十分満足しています。
アラウンドビューモニター類似機能はアルパインの社外ナビでありますが、E52は設定がありません。また、本家はMOD機能付きに進化しています。
このナビは社外品では得られない機能ですので、オススメですよ。

書込番号:16016386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/04/15 11:05(1年以上前)

予算の都合でナビを社外品にしようと考えているんですから、
メーカーオプション・ナビは、そもそも選択外なのでは?

なので、
純正ディーラーオプションナビと社外ナビの比較なのだと思った。

・・・ってことで、
純正ディーラーオプションナビと同等の性能を持つ社外ナビをお勧めします。(2DIN規格)
性能が同じで、値段だけが安くなりますから。

書込番号:16018674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度4

2013/04/15 13:23(1年以上前)

いやいや、
『予算の都合でカーナビとフロアマットを社外品にしようと思っていますが、やめた方がよろしいでしょうか? 』
とあるのでナビに関しては、単純にやめた方がよろしいですよ、と回答したまでですが。

書込番号:16019015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 meidakkさん
クチコミ投稿数:20件

2013/04/16 09:21(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
先日、オプション:エンジンスターター・サイドバイザー・LEDバンパー、ナビ&フロアマット社外(取付はサービス)で契約してきました。
ちなみに値引き総額は53万ぐらいでした。

書込番号:16022111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

20インチホイールについて

2013/04/06 23:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

過去スレを見てみましたが、特にINSET(オフセット)の部分が良く分からないので質問させて頂きます。

当方、E52ライダー2.5FFに乗っております。
以下のホイールを購入検討しておりますが、いわゆる「ツライチ」に近い感じになるかどうか教えて頂きたいです。
また、合わせてTEINのHIGH-TECHローダウンスプリングも装着予定ですが、取付及び車検に問題無いかどうかも知りたいです。(コーナーセンサー装着車です)

8.5J 20インチ PCD114.3 ハブ径φ73 ハブ高58mm リム深54mm
タイヤは245/40R/20を装着予定です。

有識者の方、よろしくお願い致します。

書込番号:15986734

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34件

2013/04/06 23:38(1年以上前)

すみません、肝心のINSET(オフセット)の情報が抜けておりました。

>8.5J 20インチ PCD114.3 ハブ径φ73 ハブ高58mm リム深54mm
>タイヤは245/40R/20を装着予定です。

INSET(オフセット)は+33です。

よろしくお願い致します。

書込番号:15986759

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/07 00:59(1年以上前)

こんばんはー これで見てみたらどうでしょう

http://cars-japan.net/mdl0020003.html  ご自身の車種を選び 次の画面でホイールサイズをクリック。シャコタンにするなら △でもOKか〜?

書込番号:15987091

Goodアンサーナイスクチコミ!4


がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2013/04/07 07:13(1年以上前)

DQN車かよ・・・

書込番号:15987568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/04/07 10:57(1年以上前)

初号機41号さん

ありがとうございます。
リンク先のサイトで確認すると、+33だと適合可否が×になりますね。
でもノーマル対比約20mmしか外側に出ない為、何とか大丈夫そうな気もします。

実際に近いスペックのホイールを履いている方が居れば情報お願いします。



がく。さん

タイヤ径の小さい一昔前の車に20インチを履かせる訳ではありません。
E52クラスのタイヤ径に20インチ、更に3cm程度のローダウンでDQN車と思われる方もいるんですね・・・
まぁ人それぞれ考え方も違いますしね。

乗り心地が悪くなって更に幅広タイヤにより燃費悪化もしますが、自己満足の世界なので。

自己満足の為にお金を注ぎ込む人がいるのでその商品を扱っている業界関係者の商売も成り立つ。
それで良いと私は思っています。
(話を逸らしてしまいましたがスルーしてください。)

書込番号:15988230

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/04/07 15:56(1年以上前)

フロントです

こちらはリヤ

購入前にDでノーマル車高のHSへ仮装着した画像です。
ホイールサイズは8J20inのインセット+44です。
タイヤサイズはE51に装着していたので扁平率は35ですが幅は245です。

この状態では、ツライチとは申しませんが、割といっぱいでした。

スレ主さんは3センチダウンとありましたので、ニスモサスを例にしますと・・・
リヤはポジキャンでハの字となり、タイヤの上側は余裕で入り、爪との干渉もありません。
前はアライメント調整後少しポジキャンとなっていますがタイヤ上側でフェンダー端より内側へ8ミリ程度入った感じです。


スレ主さんの仰るサイズはリム幅が0.5in幅広でインセットで11ミリ外へ出ますので同条件では数値上NGな気がします。

インセットとリム幅を見直した方が良いと思いますが、もう少し車高を落とすと入るのかな?

書込番号:15989163

Goodアンサーナイスクチコミ!7


がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2013/04/07 19:47(1年以上前)

エルグランドやアルファードにローダウンかつ20インチホイールって、99%DQNしか乗ってないもの。

目線が高いから偉いと勘違いしてるのか知らないけど、近づきたくない車ではありますし、それが知人だったとしても距離を置きたくなる。
世間一般的には嫌悪感を抱くカスタムだとは思います。

まぁ趣味は自己満足ですし、それで恋人などに嫌われるといったことがないなら、それはそれでいいと思いますけど。

書込番号:15990108

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2013/04/07 21:48(1年以上前)

teddy bear 2009さん

情報有難う御座います。
ヤフオクで探していたら予算に合った好みのホイールがあったので決めようと思っていたのですが、リスクを負ってまで踏み切ろうとは思いません。
情報、本当に助かりました。


がく。さん

確かにカスタムも度が過ぎると(私の考えからしても)下品で本当の意味でDQN車になってしまう部分もあると思いますし、実際にDQNと言われるような方が乗っている事もあると思います。

ただ、目線が高いから偉いと勘違いしてる人は少ないと思いますよ。

また、見た目で嫌悪感を与えてしまう部分があるのかもしれませんが、私はノーマル車に乗っていても左折時に右に大きく膨らませて曲がる運転手に強い嫌悪感を抱きます。
余裕で曲がれるのに右に膨らませる人って癖なんでしょうね。
私は2度ほどぶつけられそうになったので余計に敏感になっています。

また話を逸らしてしまいました(笑)

実際にインチアップやローダウンをしても、運転マナーが悪いせいでDQNと思われないように私も注意したいと思います。

書込番号:15990650

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/08 09:05(1年以上前)

参考までに、スタッドレス用に取っておいたR32用ホイール(16inch8j+30)は
フロントが入りませんでした。
ホイール自体がはみ出ているので、タイヤを引っ張って履かせても無理なレベルです。

E51には入ったんですが。

書込番号:15991973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2013/04/09 22:41(1年以上前)

みももももさん

情報有難う御座います。
やはりインセットが30台のホイールは難しそうですね。
インセット45くらいのホイールで再度探し直したいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:15998331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


宗パパさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/09 23:42(1年以上前)

スレ主様

別スレですでにご確認済みかもしれませんが、私の車体では8Jインセット+45でフロントはあと3mmくらい行けるかなぁ、というくらいです。リアは余裕です。RSRのTi2000で約2p落としての状況です。
念のため、装着前に友人からホイールを借りてディーラーで試着しました。8.5Jインセット+40のホイールでしたが、フロントが完全にアウト。ディーラーでは入庫できないとのことでした。
もっとガッツリ落とせば+30のホイールも履けるのかもしれませんが、現状では厳しい気がします。ご参考まで。

書込番号:15998646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2013/04/10 21:29(1年以上前)

宗パパさん

情報有難う御座います。
8.5Jで+45でもギリギリかどうか、という感じみたいですね。
参考にさせて頂きます。

書込番号:16001566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


宗パパさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/10 22:48(1年以上前)

スレ主様

E52のホイール選びはなかなか選択肢が少ないですよね(^^;;
経験談ですが、ギリギリのサイズで攻める場合は、中古のショップなどで同じサイズ(特にインセット)のホイールを試着してみた方が良いです。私のE52の場合、2pダウンの状態で8.5J+43のホイールを試着しました。助手席側は入りましたが、運転席側ははみ出しました。何だか複雑な心境でしたが、店の方によると「個体差」の範疇だそうです。

良いホイールに出会えると良いですね!

書込番号:16001954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/04/11 22:47(1年以上前)

宗パパさん

個体差の事は考えもつきませんでした。
情報有難う御座います。
そのあたりも加味した上で探してみたいと思います。

書込番号:16005419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてくださいm(__)m

2013/03/31 18:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:55件

自分事ですが・・・  色々あって今の愛車を譲ってエルグランド契約しました。

質問は2つあります

今回もう自分で何かかまいたくなかったので初めてBose5.1chサラウンドサウンドシステムつけました
もちろん何度も聞いて納得したからです!!

個人の好みとしてはもう1個サブウーファーを追加したいと思ってます。
テレビナビキットを無料でつけてもらえるように交渉したのでついでに今使ってるサブウーファーを取り付けたいのですが話し合った結果
外注先にわかるように配線図を用意してもらえばスムーズに事が進みます
っという結論になりました
(値引きもがんばってもらったし、お互いスピーディに進めたいという事でオレに出来る事はしたいと思いこの質問です)

ですのでBose5.1chサラウンドサウンドシステムのナビ裏の配線
(サブウーファーを取り付ける)
教えてください


あと足回りなんですが車高調をつけようと思ってます。

こちらも自分となんちゃって整備士で取り付けようと思ってます。
当方も予算ないので苦肉の策です
ですので経験談・取り付け情報教えて下さい
恐らくリアの装着が苦戦しそうなのでよろしくおねがいします

皆様の心優しい情報お待ちしてます

書込番号:15961970

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/31 18:46(1年以上前)

車高調取り付け:リア編

http://minkara.carview.co.jp/userid/501229/car/751917/1603131/note.aspx

怪我しないように装着されてくださいね♪

書込番号:15962114

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/04/01 13:11(1年以上前)

ご自身で、車庫調の交換をされるなら、事故には十分ご注意を。
レンタルガレージなどでの作業が好ましいと思います。ジャッキでも可能ですが危ないのでね。

交換後は、アライメントの確認・調整をお奨めします。ズレたままですと、不具合の原因になりますよ。
ここは、ちゃんとした店でお金をかけて下さいね。

書込番号:15964984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/04/01 13:17(1年以上前)

DIYで1番大事なのは【死なない事】
2番目は【怪我しない事】
3番目は【元に戻せないなら手を出すな】

ってことですね。
ウマは必ず掛けましょう♪

書込番号:15965000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2013/04/01 20:54(1年以上前)

ダフトパンクさん

大変参考になりました^^
この感じだとリアも苦労せずに外せそうですね

いろいろとご心配ありがとうございます
一応、環境はきちんとリフトある場所でおこないますので
安全におこなえるよう油断せずに作業しようと思います。
納車までまだ時間あるので楽しみです

書込番号:15966141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2013/04/01 21:10(1年以上前)

ai3riさん

ありがとうございます^^

もちろん翌日にアライメント調整の予約入れるように段取りします!!

今、使ってるアルミがリア19x9.5オフセット+40なので
ハミでないか心配ですね(;一_一)

書込番号:15966219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2013/04/01 21:18(1年以上前)

Bose5.1chサラウンドサウンドシステムのナビ裏の配線
(サブウーファーを取り付ける)
の情報も募集してます。

よろしくお願いします^^

書込番号:15966255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2013/04/03 19:35(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:15973748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/04/03 20:29(1年以上前)

BOSEサウンドシステムは最良の音に聴こえるようにアンプ、スピーカー配置など
バランスよくBOSE社がエルの車体にあわせるように設定されてるのでは?

サブウーハーを追加して低音増強だけが希望ならいいかもしれませんが、全体的な
バランスはくずれてしまいBOUSEにした意味がなく、オーディオレスにして好きな
オーディオシステムを組んだほうがよかったのではと思いますが.......

間違っていたらすいません。

書込番号:15973984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2013/04/04 20:47(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃ様

個人的に低音が運転席ですと物足らないように感じましたので・・・

でも確かにおっしゃるとおりですね!!
取り付けるかは様子みる事にします

今回ナビ裏をもうかまいたくないので配線だけでも作っておきたいのが本音です。

書込番号:15977889

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お勧めのワイトレは?

2013/03/14 23:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 H2M11H1さん
クチコミ投稿数:19件

2.5HSの4WDに乗ってます。
ホイールはノーマルで、ワイトレを取り付けようと考えています。
そこで以下の条件に合うお勧めのワイトレを教えて下さい。
・4WDの車重でも耐える強靭さ。
・ハブリング一体型
よろしくお願いします。

書込番号:15892898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/03/15 04:41(1年以上前)

基本、ワイトレ装着は反対派ですが…、

↓商品は良い商品で安全だと聞きました。
http://www.kyoei-ind.co.jp/sangyo/product/WTS_HUB/WTS_HUB.html

書込番号:15893570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/03/15 12:51(1年以上前)

ヘビー級エルグランドにワイトレはどうなんだろう?
・・・ってのを別にすると、

純正ホイールを使うのなら、
断然 佐藤精機 をお勧めします。

純正ホイール専用設計だから、
ホール数(ナットのホール)や P.C.D だけじゃなくて、
車体側ハブリング径とワイトレ側ホール径もピッタリ。
ワイトレ側ハブリング径と純正ホイール・ホール径もピッタリ。
ワイトレ本体とハブリングは一体型。

これ以上の設計は無いような気が・・・

http://www.tk-lathe.com/products/list.php?category_id=13

書込番号:15894500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/03/15 19:16(1年以上前)

私も過去に検討した事が有りますが、ご自身のエルの車重に注意です。
エル適合の表記があるものでも車重の関係で全てが適合ではない様です。
私が検討していた頃は2t未満が境界線だった様に記憶していますのでご注意を。
現在はこの問題をクリアしている物が出回っているかもしれませんが、極力お店等で相談されてから購入する事をお奨めします。

書込番号:15895541

ナイスクチコミ!2


スレ主 H2M11H1さん
クチコミ投稿数:19件

2013/03/16 00:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ワイトレを甘く見ていましたが危険を伴う事がよく分かりました。
選定する時は慎重に選びたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15897021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/03/16 02:19(1年以上前)

サーキット走行組からお勧めされているのはこちらですかね。
http://www.ksp-eng.co.jp/ksp/real/real_02.html

HPの対応車種リストが古いので問合せが必要ですが。

書込番号:15897235

ナイスクチコミ!0


iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/16 07:03(1年以上前)

自分は、デジキャン使用してます。
ググったらでますよ!
サーキットガンガンですが、今まで問題まったくなしです。
ホイールもツラツラですよ〜(笑)
勿論、取り付け後は事故責任になりますが!
安物と訳わからないメーカーを避ければいいと思います

書込番号:15897478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/03/16 10:22(1年以上前)

>選定する時は慎重に選びたいと思います。

一般的なスペーサーは、厚くなるほど危険性が増します。(薄いほど安全)
ハブとホイールの間に挟み込みますから、ホイールを支持するのは標準のスタッドボトルになりますからね。

でも・・・
ワイトレは、ある程度の厚みが無いと強度が確保できないんですよ。
ホイールを支持するのはワイトレのスタッドボルトで、
そのスタッドボルトを支えるのはワイトレ本体になりますから、
ワイトレ本体が薄いとスタッドボルトを支えきれなくなっちゃいます。

ヘビー級車両だと最低でも20mmは欲しいところじゃないでしょうか。
ヘビー級車両なら、ホイールを買い替えてオフセット調整した方がイイとは思いますが、
それだと費用が 「 文字通り桁違い 」 になっちゃいますから、悩みどころでしょうね。

それと、
ワイトレは、純正ホイールにスタッドボルトの逃げが無いと取付できません。
20mm以下のワイトレだと、まず逃げが必要です
25mm以上なら、逃げが無くっても取付できるケースも多いようです。
※車両側のスタッドボルトの長さを測れば確認できますよ。

書込番号:15898005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートキーカバー

2013/03/14 09:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:825件

スマートキーカバーを探してますがなかなか見つかりません。ボタンは【開錠】【施錠】【左スライドドア】【右スライドドア】【パワーゲート】の5ボタンタイプです。3ボタンタイプの物は良くみかけるのですが、それ以上だとなかなか(汗)5ボタンタイプに対応したスマートキーカバーご存じの方いらっしゃりませんか??

書込番号:15890004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/14 10:00(1年以上前)

ここの製品のいずれかは合いませんか?
http://www.kohnan-eshop.com/campaign/10ss_keycover/10ss_keycover/index.html

合わない場合は自作が一番手っ取り早いかと^^;

書込番号:15890084

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/14 10:03(1年以上前)

こんなのもありました。
http://shop.nissan.co.jp/product/detail/298#

書込番号:15890088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件

2013/03/14 10:06(1年以上前)

ダフトパンクさん
ありがとうございます。
コーナンの物は未確認でした。日産のものはすでに発注済なのですが、全体的に覆うようなカバーを探しておりましたので、こちらで質問させていただきました。

書込番号:15890093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/14 10:10(1年以上前)

どれかが合うと良いですね〜
みんカラとか見ても5ボタンタイプのキーカバーを使ってる方はいない様なので…

書込番号:15890108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/03/14 18:24(1年以上前)

ダフトバンクさんの紹介の先のものはA-8をクリックしてで出てくるケースが、後のもののシリコンタイプはボタン数に関係なく使えます。

その他エルグランドのロゴが入った専用の物もありますしニスモからも出ています。
(下のウェブカタログの21ページにあります。)

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/COLLECTION/index.html#page=33

D等に置いてあるパンフレットの「ニッサン/ニスモ コレクション」も参照されると良いですよ。

Dの店頭なら合うかどうかも診てくれると思います。 

ご参考まで。

書込番号:15891499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:825件

2013/03/14 23:23(1年以上前)

テディベアさん
ありがとうございます!エルグランドのロゴ入りがあるとはかなり嬉しい情報です!早速明日Dに注文しに行きます。情報ありがとうございました。

書込番号:15892950

ナイスクチコミ!1


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2013/03/17 16:30(1年以上前)

もう解決してしまったようですが、私が使っているものです。
http://www.t-house.net/shop/products/list.php?category_id=7

純正の革ケースははボタンの位置が分からないので、
毎回リモコンを出さないといけませんが、
これは、位置が分かり、上から押せるので使いやすいです。
(車のリクエストスイッチしか使わないのであれば、純正の方が完全にカバーされるので良いと思いますが。)

こちらの要望にも対応してくれます。
私は黒の革に赤のステッチでオーダーしました。

書込番号:15903358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビの画面について

2013/03/14 08:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

おはようございます。
ご質問させていただきます。
純正ナビを選択し、使用しているのですが
画面入力の際にちょっと強く押し込んだら、画面から「ミシ、ミシ」と言う音がしました。こんなもんなのでしょうか?

書込番号:15889890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/14 09:25(1年以上前)

優しくタッチしてあげてくださいね♪

書込番号:15889986

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/03/14 18:04(1年以上前)

液晶タッチ操作は液晶の中にスイッチがある訳ではなく、表面の静電気で触れた場所を認識しているそうですので、強く押せばいいわけではない様です。

強く押して液晶が破損してしまうと恐らく保証対象外ですので注意してくださいね。

書込番号:15891444

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2013/10/10 09:35(1年以上前)

ありがとでした

書込番号:16687521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,823物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,823物件)