日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(6472件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6662件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全626スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
626

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

メンテプロパック

2021/05/02 11:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

5年目?!になりメンテプロパックを更新するかどうか
言われましたが、みなさん入ってますか?
再加入してます?

もうガソスタでやっていけばええかなぁともおもってきましたが、、、。
実際費用はガソスタでやるのとそこまで金額かわらないんですかね?!

書込番号:24113505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
E11toE12さん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:83件

2021/05/02 11:39(1年以上前)

こんにちは。

メンテプロパック(定額先払い点検)ですか?延長保証(グッドプラス)ではなく?

書込番号:24113520

ナイスクチコミ!0


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2021/05/02 11:47(1年以上前)

保証切れる段階でディーラーメンテを続ける理由。
・面倒な人
・営業との付き合いを絶やしたくない
・金に余裕がある
・安心感を得る

これぐらいじゃないですかね?乗り潰すつもりなら少しでも安いメンテして浮いた金で美味い飯を食う方が…まぁ人それぞれだと思う。

書込番号:24113534 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2021/05/02 12:21(1年以上前)

スバルですが、5年目の車検時にメンテパックは止めましたが保証を2年間追加しました

この保証のお陰で“フットブレーキが固くなる不具合”を無償で対応できました

購入後の早い時期から、朝一の始動で踏むブレーキが変に固いなあと思っていましたが、その時以外に不都合は無いしディーラーで6か月、12か月点検、車検を受けていましたが、指摘も手直しも無く仕様かと思っていました?

ある時にSNSで見かけた中に、スバルのこの手の不具合がちょこちょこあって直してもらったとありました
もし、この保証延長をしてなかったら無償対応が難しかったようです

なんかスッキリしない部分もありますが、保証延長は入っておいた方が安心かと思います

書込番号:24113583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/02 12:35(1年以上前)

>E52アーバンクロムさん
ディーラーでメンテ続けるならばお得なので入りますよ。

書込番号:24113602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2021/05/02 12:42(1年以上前)

>E11toE12さん
あ!はい!メンテプロパックで、
先払いでエンジンオイルとか交換してくれるやつですね!
半年点検にしてくれるやつですね。

書込番号:24113618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2021/05/02 12:44(1年以上前)

>正卍さん
なるほど!そういうのを聞きたかったですね(笑)
まぁディーラーは後輩なので。
家に取りに来てくれて楽ではありましたが、近所にエネオスとかガソスタありますし、半年に一度自分でガソスタとかに点検してもらえばいいてことですかね?!

書込番号:24113623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2021/05/02 12:46(1年以上前)

>Shinsyudaisukiさん
フットブレーキかたくなるんですね?
こちやは、どちらかというと柔らかく軽くなってて、
かたくしてもらいましたね。

メンテプロパックとは別に安心保証ていうのがあるんですかね?
一度きいてみたいとおもいます(^^)

書込番号:24113627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2021/05/02 12:47(1年以上前)

>kockysさん
なるほど。
でも、やはり割高なんかなぁとかおもいまして。
この機にもうメンテプロパックは再更新?!
しないでもいいのかなぁとおもいまして。

書込番号:24113629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/05/02 13:04(1年以上前)

3台加入しています。これからも日産ユーザーなら加入すべきだし、次はトヨタとかホンダ辺りを考えていられるなら不要ですね。ディ-ラーも新規顧客が増えませんから既存ユーザーにお金を使ってもらわないと潰れてしまうんですよ。
ガススタですと実際の点検・整備は街のクルマ屋さんに委託でしょうからそうするなら直接そちらに依頼したほうが手数料の分だけお得です。

書込番号:24113656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:129件

2021/05/02 13:56(1年以上前)

品質や信用や信頼でしょうか。個人的にガソリンスタンドにおけるサービスのクオリティより、ディーラーの方が勝ります。

もちろんディーラーにも店舗によっては大きな差があります。スタンドはセルフで行きやすいところで給油するだけで十分かと。

ディーラーは真面目にしてくれそうな店舗であれば、メンテナンスパックに入っても長い目で見た場合プラスになります。

中には良くないディーラもありますのでお店には注意は必要ですね。スタンドはディーラーに比べて車種ごとの知識で劣るでしょう。

書込番号:24113737

ナイスクチコミ!1


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:83件

2021/05/02 14:45(1年以上前)

こんにちは。

私自身は、リーフなのでディーラーでの検査以外は現実的ではないため
前払いでのコストメリットを求めて加入しています。
前車はノートですが、直噴エンジンだったのでオイル交換を半強制的に
実施してくれるメンテプロパックは、必要だと思い入っていました。
推奨のオイルを定期的に交換した記録が保障を実施するディーラーに
残っているというのは、相当なアドバンテージだと思っているからです。

ただ、5年目以降にメンテプロパックって延長して入れます?
だからグッドプラスではなく、と聞いたのですが。

書込番号:24113799

Goodアンサーナイスクチコミ!3


卓ゴンさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:10件

2021/05/02 19:52(1年以上前)

>E52アーバンクロムさん

メンプロは入ってますよ。
最近は車検付き18ヵ月のやつを車検の際に加入して、車検整備をお願いする感じですかね。

ガソリンスタンドで6ヶ月点検や12ヶ月点検を受けたことがないので、
費用面でどちらが安いのかわかりませんが、
高年式車であるためにディーラーで点検を受ける意味もあって
メンプロを利用しています。

オイル交換だけを考えたらお得感は少ないかもしれませんが、
6ヶ月点検や12ヶ月点検も受けるつもりなら、そこまで割高ってこともないんじゃないですかね。

書込番号:24114293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2021/05/03 11:33(1年以上前)

>JTB48さん
なるほど。
結局は今まで通りメンテプロパック
したほうがいいのかなぁ。
今までは車検なんでとか、半年点検なんでと
ラインもらってましたがメンテプロパックやめるとそういうのもなくなり、自分でエンジンオイルなど交換しにいかないといけないということになりますもんね。

書込番号:24115450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2021/05/03 11:34(1年以上前)

>かおり16さん
工場長とも長い付き合いですね。
何かしら社外品でも工賃も安くでやってくれましたし。
やはり、はいっとくべきなのかなぁ(^_^;)

書込番号:24115453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2021/05/03 17:37(1年以上前)

>E11toE12さん
今聞いてみたんですが
グッドプラスはダメですって返信来ました(^_^;)
メンテプロパックは今からでも入れますよ
とのことです。

書込番号:24116102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2021/05/03 17:38(1年以上前)

>卓ゴンさん
そこまで割高感ないですかね?!
家まで取りに来て代車も置いてくれるし、まぁ仕事中にしてくれるので、代車乗ることはないんですが
かなり割高なんかなぁ、なんかお金もったいないこと
してないかなぁとおもいまして(^_^;)

書込番号:24116109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:83件

2021/05/03 20:38(1年以上前)

こんにちは。

>E52アーバンクロムさん
延長できないってことは、初回車検時にグッドプラスTに未加入って
ことですか。

http://www.nissan.co.jp/SERVICE/GOODPLUS/

考え方は人それぞれなので、そうですかとしか思いませんが、
整備点検をディーラーで実施することを検討しても、故障した場合の
修理部品を自己負担するんであれば、メンテプロパックだけを
購入してもあんまり意味がないような気がします。

いざ壊れて修理費用がかかるという段になって、ここが壊れるのは
リコールだ、リコールで無償修理じゃないのはおかしい、と不満を
いいだす人が多いような感じですね。

書込番号:24116520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2021/05/06 09:59(1年以上前)

>E11toE12さん
エルグランドのメンテナンスパックが33,550円(今回の半年点検.オイル、12ヶ月点検.オイル.エレメント、半年点検.オイル)のセットです。
とディーラーから来ましたね。

まだ悩み中です^^;

書込番号:24121351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2021/05/06 10:18(1年以上前)

>E11toE12さん
ちなみにグッドプラスを聞いてみたところ

初回車検のは入ってもらってましたよ!
それが5年までなんです。

と回答がきましたが?!

書込番号:24121368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:83件

2021/05/07 07:13(1年以上前)

こんにちは。

>E52アーバンクロムさん

>初回車検のは入ってもらってましたよ!
>それが5年までなんです。

グッドプラスTですよね。5年目から、「グッドプラスUフルパック」という
5年目まではメーカー保証だったエンジン周りも含んで、延長保証する
ものがあると日産のサイトにありますが。

http://www.nissan.co.jp/SERVICE/GOODPLUS/TWO/

ひょっとして、既に10万キロ超えているとかですか?
それなら逆にメンテプロパックで定期的に交換するより、自分でマメに
距離に応じて交換した方がいいと思いますが。
お得とか損とかいうことではなく。

書込番号:24122978

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのキズ隠し

2021/03/03 15:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

横に4.5センチの傷があり、枝?!木?!でこすれた傷なのか、爪で引っかかるほどでもない傷なんですが、
5イヤーズコートを一応してもらっていて、
付属のクリーナーでこすりましたがだめでした。
画像投稿のワックスを使用しても消えないのですが、
おすすめの傷隠しはありますか?

書込番号:24000191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2021/03/03 16:15(1年以上前)

>E52アーバンクロムさん

〉おすすめの傷隠しはありますか?

お金をかけたくないなら
諦め何もしないってどうですか

書込番号:24000229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/03 16:37(1年以上前)

>おすすめの傷隠しはありますか?

木の枝で擦った程度なら、コンパウンドで消えそうだけどね。
傷消しワックスはその後。

とはいえ、よくわからんまま適当なことやると、
却って酷いことになりかねないんで、
気にしないってのが一番いいかと。

書込番号:24000255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件

2021/03/03 17:30(1年以上前)

>gda_hisashiさん
なるほど(^o^)

書込番号:24000331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2021/03/03 17:32(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
気になったので書かせてもらいました。

書込番号:24000333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2021/03/03 19:59(1年以上前)

板金塗装の専門店にお願いするという選択肢はどうでしょうか。
どちらにしてもお勧めなんて聞いても無駄です。
あなたが決めればいいことです。

書込番号:24000532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2021/03/03 20:15(1年以上前)

コンパウンド等で磨けばキズを消す事が出来ますよと。

ただ厳密にはキズを消す事は出来ません。
修正は塗装面の薄皮を一枚剥ぎ、均すだけ。つまり磨いた分、塗装は薄くなる訳ですね。
また磨いた箇所が曇ったり、逆に艶が出てしまったりする事も有り得ます。

仕上具合をどの程度望むかに依りますが、個人的には自家板金は余りおススメ出来ません。

書込番号:24000559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2021/03/03 21:15(1年以上前)

>ちやんちやらぷつぷ2さん
おすすめなんてきいても無駄?よくわかりません。
これを試してみればどう?!というのを聞いてるので(^^)
板金にいくほどの、ガリ傷とかでもないので。

書込番号:24000690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2021/03/03 21:17(1年以上前)

>マイペェジさん
ありがとうございます
少しでも横線の傷が目立ちにくくなればいいなぁと
思いまして。

書込番号:24000697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:594件

2021/03/03 21:31(1年以上前)

キズが浅いのか深いのか?
クリア層だけでなく塗装面まで逝っているのか?
キズの幅が広いのか狭いのか?

キズそのものをプロ(ディーラーにでも)に見せれば、一番ベストな方法をアドバイスしてくれるのではと思いますよ。

書込番号:24000741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2021/03/03 23:47(1年以上前)

>E52アーバンクロムさん

板金塗装で直ると思います。
それでだめなら、交換で。

コンパウンドで目立たなくなるきずなら、ほおっておいてもそのうち気にならなくなります。

書込番号:24001024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2021/03/05 07:13(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
よくいう、爪では引っかからない感じですね。

書込番号:24002949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2021/03/05 07:14(1年以上前)

>funaさんさん
気にならなく、、、
そうなればいいのですが(^o^)

書込番号:24002950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

下取り価格

2021/01/13 08:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:53件

新車購入の際に、平成22年式の250ハイウェイスター7人乗り93千キロ走行のエルグランドを当初下取りとしてディーラーから60万を提示されておりました。
競合していた他の2社はいずれも50万を提示されていましたので、最もよい金額でした。
知り合いから買取専門店で一括査定してもらったほうがいいよ…ということでしたので、ネットで登録したところ、すぐに4社から出張査定の予約申し込みがありました。
そのうち1社はすぐにでも行かせてほしいと夜になってもいいということでその日のうちに来て70万を提示するので他のお店の査定は断ってくれと言われました。こういう会社の常套手段のようですが、想定以上でしたので、OKしました。
後で、70万以上を提示するお店があったかも??もったいないことをしたな…と思ってしまいましたが、みなさんのご意見をお聞かせいただければと思います。

書込番号:23904243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:30件

2021/01/13 08:40(1年以上前)

>想定以上でしたので、OKしました。

これが全てです。

売り相場は100万位の車でしょうか?
日産、エルグランド、お世辞にも高値を期待できるメーカーでも車でもありません。
良い買取値だと思いますよ。>ガルハリさん

書込番号:23904256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/01/13 09:10(1年以上前)

>後で、70万以上を提示するお店があったかも??もったいないことをしたな…と思ってしまいましたが、みなさんのご意見をお聞かせいただければと思います。

それは人情ですが必ずしも上がるとは限りません。二者択一の時は人生に常に訪れます。私なんかは商談が面倒なので初めのところで即決めしちゃいますけどね!自分が乗っていたらしいクルマが中古車として売られているのを見るとやめときゃよかったかなと少し思います。※二度経験済み

ざっくりエルグランドは人気が昔ほどありませんから貴殿には失礼ですが御の字だと思いますよ。

書込番号:23904296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/01/13 12:34(1年以上前)

>ガルハリさん

仮に70万以上の提示があったとしてもそんな大きくは変わらなかったと思います

時は金なり

グダグダと悩んだり待ったり、下手したら買い取り価格の交渉なんかをする無駄な時間を削れたのですから良かったじゃないですか。

書込番号:23904587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2021/01/13 18:03(1年以上前)

>ガルハリさん

最近では一括査定を申し込み、同日同時刻に申し込みがあった買取業者を一同に集め、せーので価格を出してもらうガレージオークションがあります。

私も一度行ったのですが、買取業者3社が出した査定価格よりディーラーの下取り価格の方が高かったので下取りに出しました。

その時は、ディーラーがレクサスで値引きゼロの代わりに下取り価格を買取業者より20万円高取りして貰いました。

ガレージオークションは、一回で価格が出ますのでお得な場合があります。次回の時には是非やってみて下さい。

書込番号:23905097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2021/01/13 20:18(1年以上前)

>74SIERRAさん
ご意見ありがとうございます^_^
70万は私も上出来すぎと思います。
他の方のご意見にもあるようにこれがmaxだったかもしれません!
下取りのプラス10万は本当にラッキーでした!

書込番号:23905295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2021/01/13 20:19(1年以上前)

>JTB48さん
ディーラーの下取りのほうか大きいこともあるんですね!
買取専門店の利用は初めてだったんですが、勉強になりました^_^

書込番号:23905296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2021/01/13 20:20(1年以上前)

>岩ダヌキさん
ご意見ありがとうございます^_^
確かに、残り3社も各々1時間かかってたことを考えるとゾッとします。

書込番号:23905297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2021/01/13 20:22(1年以上前)

>RTkobapapaさん
ご意見ありがとうございます^_^
他の方のYouTubeで見たことがありますが、談合されそうかな?とか牽制の仕合でいい金額が引き出せないかも?と今回は見送りました。
相場確認のうえでやるなら、効果的なような気がします。

書込番号:23905305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/01/14 13:58(1年以上前)

昨年買取店に所有車を売りました、10年乗ったBMWでしたので下取りよりもその方が良かろうと(悪くても納得いくだろう)。

2社出張査定に来てもらい、1時間ずつずらしてたら結局入札になってしまいました。
必ず言うんですね、「ほかの買取査定断って頂けるなら責任者と交渉します」って。
なので「いや、もう予約してこっち向かわれてるのでそちらにも見てもらいます」って言ったら「じゃあそちらの査定をお待ちしたうえで、同時に出して高いほうに決めて頂くことは出来ますか?」ってことでしたのでそうしました(ある程度の感触はもらってました)。

待ち時間に世間話しましたが(私のクルマも査定は60万円強でした)「60万円で買って10万円の利益では商売にならないので(100万円以上で売る)」との事でした。そうなると「売れるのか、仕入れたいのか」という査定員の意思がかなり価格を左右することになりそうです。

ちなみにその予約してから同日の昼間に「買い取り実績日本一!」ってCMやってる某BMの店舗にも寄ってみたのですが、まあヒドい対応でした。
「査定受けられてますか?」
「いや、10年落ちで見当もつきません。」
10分後、
「この車種のこの年式ですと、買い取っても売れないんですよ、ゼロでよければ置いてってもらっても」
「そうですか、この後査定予約2件あるのでそっちに聞いてみますね」
「いやいや、それなら上に掛け合いますので」
5分後
「幾らなら即決してくださいますか?それで上に掛け合います。」

・・・こっちも中古車販売・買取相場くらいは当然事前チェックしてるので・・・
「いやぁ、それがわかんないから査定をお願いしてるんですよね、査定頂けないなら帰ります、キー返してください(キーを握って離さない)」
「いやいや、まだ話は始まったばかりじゃないですか」
「いや、もうあなたと話すのは気分が悪いので私はオワリです。キー返してくれないと軟禁ですよね、警察呼びますよ?」

キーは取り戻したものの駐車場までついてきて、ドアとボディーの間に体を押し込んで・・・
「いやいや、まだ話は終わってないですよ」
「あなたの話に興味ないですから。これ以上しつこいと本当に警察呼びますよ?」
で舌打ちして開放してもらうってストレスフルなイベントあったので、気持ちよく2社入札で決めました・・・事前にチェックした相場の上限でもあったので。

買取査定もヒトですね(笑)。

書込番号:23906330

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:53件

2021/01/17 11:56(1年以上前)

>いぬゆずさん
今、この金額で決めてくれるなら、上と相談します…は本当常套句みたいですね^^;
なお、契約したのをわかったうえで、どうしても査定だけさせてくれ…と1社しつくこ言ってきたので、OKしたところ、なんと80が出ました(涙)

書込番号:23911648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/01/17 14:42(1年以上前)

>ガルハリさん
>契約したのをわかったうえで…

すでに買い取る必要がないのですからなんとでも言えます。真に受ける必要はないかと

書込番号:23911983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/01/18 09:37(1年以上前)

>ガルハリさん

逆にそれは「買い取るチャンスが無い」からイヤミで出したのかも・・・(笑)。
常套句であるのと同時に、「買い取るならここまで出さなきゃダメです」って社内を説得するって部分も実際にあるのでは、査定員の権限と上長ないし本部の権限を分けて設定してるんだと思います。

書込番号:23913476

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイパー

2021/01/05 11:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

ワイパーのゴムがちぎれてしまっていて、
新しい物をネットで購入しようと思っていますが、
フロントガラス、ガラコ撥水加工させてますが、
おすすめワイパーありますか?
わかれば、品番も教えていただけたら嬉しいです(^^)
E52後期に乗っています。

書込番号:23889896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2021/01/05 11:35(1年以上前)

私の車もフロントガラスにガラコで撥水加工してます。
エルグランド同様フラットタイプの純正ワイパーブレードですが、ガラコとの相性も良くワイパーがビビらないガラコワイパーお勧めです。

http://www.glaco.jp/sp/wiper/size/NISSAN/5921/10221

書込番号:23889926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2021/01/05 12:41(1年以上前)

E52アーバンクロムさん

私が乗っている車もガラスは全面ガラコで撥水加工しておりますが、ワイパーゴムは下記のPIAAのスーパーグラファイト替えゴムを使用しています。

http://www.piaa.co.jp/category/4rin/wiper/wiper-rain/#18sub-11

次にPIAAのワイパー替えゴムでE52エルグランドに適合するサイズ(呼番)は下記の通りです。

運転席側:97(98F)

助手席側:91(94F)

http://www.piaa.co.jp/pdf/wiper/gom_list.pdf

つまり、スーパーグラファイト替えゴムなら下記の品番がE52エルグランドに適合します。

運転席側:WLW65

助手席側:WLR43

書込番号:23890024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2021/01/09 16:26(1年以上前)

>kmfs8824さん
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます
ガラコにしようとおもいますが
ネットで買ってもオートバックスさんで
買ってもそこまで変わらないですかね^^;

車のバッテリーは、ネットのほうがかなり安くで
買えましたかまぁ値段も値段なのですが。。。

書込番号:23897440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2020/11/28 18:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

バッテリーが弱ってるため交換しようと思っていますが
ディーラーやオートバック○でしてもらうと
工賃込みで4万超えです、同じパナソニックカオスQ100が
2万かからずで自分でしたほうが安く済むとは思うのですが、
この容量?!で十分なんでしょうか?

書込番号:23817048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2020/11/28 19:09(1年以上前)

>E52アーバンクロムさん
車の仕様でお選びください。
アイドリングストップ車、非ストップ車によって違います。多分初期車(〜2014)なら非ストップ車、それ以後はアイドリングストップ車だと思います。

https://panasonic.jp/car/battery/fitting/search/index.html

書込番号:23817080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2020/11/28 19:22(1年以上前)

E52アーバンクロムさん

エルグランドの車両形式はDBA-TE52でしょうか。

下記のパナソニックのカーバッテリー適合検索で適合するバッテリーを検索する事が出来ます。

https://panasonic.jp/car/battery/fitting/search/

これで検索するとDBA-TE52の純正バッテリー形式は80D23L-HRになっていますね。

80D23L-HRなら下記のようにカオスならN-100D23L/C7が適合となっています。

https://panasonic.jp/car/battery/fitting/search/detail.html?maker=%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3&carname=%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&pd=80D23L-HR&cpd=80D23L-HR&u=a5e094899e80567a1dd18eb02ac4275d4a8f45b02431e6173b6748067688d356&c=1

下記が価格コムでN-100D23L/C7を検索した結果です。

https://kakaku.com/search_results/N-100D23L%2fC7/

書込番号:23817108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2020/11/28 20:27(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>funaさんさん
>すっぽいさん

みなさんアドレス貼っていただきありがとうございます。
パナソニックの適合では、N Q100 Aは、ありませんでしたが、
気になり近場に見に行ってきましてこちらも使えるみたいですね。やはり、ネットは半額以下でした。

このパナソニックカオスがどうなのかわかりませんが^^;
こちらを購入しようと思います。

書込番号:23817244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1743件Goodアンサー獲得:105件

2020/11/28 21:36(1年以上前)

>E52アーバンクロムさん

ネットで買えば安いと思います。
その時は、バックアップ電源の購入(既にあれば、もちろん不要です)と、古いバッテリーの引き取りがあるのかを確認しておいた方がいいです。

もし、引き取りがない場合は、廃品回収業者(金属回収?)にお願いすることになるので、自力で探す必要があるため少し面倒かもしれません。

書込番号:23817424

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ交換について教えて下さい。

2020/10/28 00:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:136件

そろそろタイヤ交換を考えています。
純正225/55/R18サイズの左右対称パターンのオススメタイヤってありますか?
アルミを交換しようかと思いながらも前後のアルミのサイズが違うんですよね。
そうなると前後のローテーションが出来なくなるので
最近多い非対称パターンのタイヤがチョイス出来ません。
そうなると基本的にミニバン専用タイヤが選べないので
殆どが全滅です。
何かオススメのタイヤがあれば教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:23752410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2020/10/28 01:48(1年以上前)

>アルマジロ53さん
エルグランドで前後異径タイヤのモデルはありました? 珍しい車にお乗りで!
225/55R18と245/45R19は見たことがありますが、前後同サイズでした。
FRのスポーツカーでは駆動軸のグリップ力を上げるためよくあるパターンですが、エルグランドはFF車ですのであまり見かけません。
https://kakaku.com/item/70100310098/tire/?model=K0000286561#tab

今のタイヤってほとんどが非対称パターンですが、対称パターンを選んだとしてもサイズが違うのでは前後のローテーションはできませんので、タイヤが減ってきた場合、4本まとめてではなく、前だけ後だけで変えればよいので、左右ローテーションだけで片べり対策は十分では?

書込番号:23752526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2020/10/28 02:02(1年以上前)

>funaさんさん

今は、純正です。
最初の純正タイヤの寿命がそろそろ来ましたので
昔、E51に乗ってたときのアルミが余ってまして。
その時履いてたアルミが気に入ってるので
ダメ元ではけないかなって感じです。
前が8j後ろが8.5jなのでローテーション出来ないんですよ。
今、ミニバン専用タイヤは左右非対称パターンばかりだし
殆どがそんな感じなんで行き詰まりました。

書込番号:23752537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2020/10/28 02:31(1年以上前)

>アルマジロ53さん
左右のローテーションができれば片べりは何とかなります。
あとは、前後の減りの違いは交換時期の変更で!まとめて4本替えるのもよいですが、この場合2本ずつでも良いのでは?

あまり気にしないで、好きなタイヤを使いましょう!

書込番号:23752555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2020/10/28 02:34(1年以上前)

ありがとうございます。
よくよく調べたら方向性が無ければ左右でローテーション出来ますもんね。
早とちりでした。
お恥ずかしいです。

書込番号:23752557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2020/10/28 07:24(1年以上前)

>アルマジロ53さん

〉最近多い非対称パターンのタイヤがチョイス出来ません

本来回転方向も変えない方が良いんだけど
内外有っても回転方向が無ければ左右で
ローテーション出来る


タイヤを何年くらい使い何回くらいローテーション
を考えているのか解りませをんが

組み換えても良いし
フロント8.5(前後入れ替え)じゃ駄目ですか?




書込番号:23752686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2020/10/28 08:03(1年以上前)

私のクルマに装着しているBluEarth RV02は回転方向指定がないので左右ローテーション可能です。
実際私はローテーションは対角でやっています。

左右非対称(裏表が決まっている)タイヤと回転方向指定タイヤを勘違いされていませんか?

書込番号:23752732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2020/10/28 08:04(1年以上前)

あ、ごめんなさい、自己解決されてましたね...お恥ずかしい...(^^;)

書込番号:23752733

ナイスクチコミ!0


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2020/10/28 09:20(1年以上前)

左右ローテーションは普通はやらないですね、今時の扁平タイヤでは。

書込番号:23752854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2020/10/28 11:40(1年以上前)

>gda_hisashiさん

それも以前考えてワークに問い合わせしたら
製造中止していて在庫も無しでしたので諦めました。
あと、インセットの関係でタイヤがはみ出ますので
8.5jは無理なんですよ。
まあ、おとなしく純正アルミで好きなタイヤを買うか
諦めずに左右ローテーションで行くか
自分次第かなとw

書込番号:23753067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,847物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,847物件)