エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,829物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6663件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全626スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
68 | 17 | 2010年12月4日 20:43 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2010年11月26日 21:41 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年11月22日 20:46 |
![]() |
6 | 27 | 2011年3月1日 00:19 |
![]() |
3 | 15 | 2010年12月5日 20:46 |
![]() |
6 | 6 | 2020年11月2日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


E52 3.5ライダー2ヶ月半待ちで、やっと納車しました。物凄くいい車です。
一つ気になる事があります。ドアをロックした時にミラーが収納しません。ディラーに聞いたら、配線が無いだとか、カプラーがあいてないからロック時には収納しませんと言われました。本当に収納出来ないのでしょうか?誰か分かる方がいらしたら、教えて頂けませんでしょうか?
8点

ロック時の自動格納はオプションですよ。カタログのセキュリティ欄に書いてあります(^_^)
オプション付けて動かないのは不良だと思いますけど(^_^;)
書込番号:12274416
4点

はじめまして、私はHSPに乗っていますが、ライダーはパワーシートじゃないですか?
私は日産サービスセンターに問い合わせしましたが、「取り付けはできません」と言われました。
アラウンドビューやパワーシートで配線が一杯だと思います。たぶん…
書込番号:12275304
3点

イシドロさん、お世話様ですさん、バンプ将軍さん
初めまして!返事ありがとうございます。
ライダーはパワーシートです。それと、セキュリティ関係も付けれませんでした。エンジンスタータは取り付けは大丈夫でした。
配線はいっぱいだと、無理なのでしょうか?
書込番号:12275561
4点

>本商品は、他の商品と同時装着できない場合があります。また、この他にも設定をご用意しております。詳しくはカーライフアドバイザーにお問い合わせください。
ってのに該当しているのですかね?
配線だけの問題ならAピラー外に取付けって書いてあるし・・・
何と同時装着できないのか知りたいですね。
詳しい人お願いします。
書込番号:12276792
4点

おはようございます。
オプションカタログのエンジンスターターの欄に自動格納の説明が小さく記載されていましたが、内容が良く解らないので明日フォグランプ取り付けでディーラーに行くので営業マンに聞いて見ます。
書込番号:12276799
2点

私のハイウェースタープレミアムもカタログ上は自動格納が付けられません。
そこで、ディーラー経由で日産自動車に問い合わせをしてもらったところ、「フルオプション状態のE52はドアミラー側からの信号をのせるカプラに空きがないこと」だけの理由だと文書で回答を得ました。
そこで、ディーラー経由で電装屋さんに頼んでもらって、難なく装着してもらいました。15000円位の日産純正のドアミラー自動格納キットを付けました(品番は説明書が手元にないので今はわかりません・・・)。
特別なスイッチはなく、ドアをロックするとミラーが自動で閉じます。エンジンをかけると自動で開きます。その他、運転席側の格納ボタンを押すと格納しますし、元ある機能に問題は来たしません。
まさか、こんな面倒なことをしなければ自動格納が付けられないなんて、大変残念に思いましたし、日産自動車には今後改善してほしいと思います。
書込番号:12277548
8点

色々な回答ありがとうございます。
桃次郎さんが言われる様に日産もこんな面倒な事をしなければ自動格納が付けられないなんて、本当に残念ですね。桃次郎さん、取付けをした品番を教えてもらえるならお願い致します。
パンプ将軍さん、お世話様ですさん何かわかれば教えて下さい。
書込番号:12278844
2点

ワタクシも悩みに悩んでパワーシートが欲しくてプレミアムにしてメーカーナビ、エンジンスターターなどOPつけましたが・・・。
ミラー格納がないのが「プレミアム感」なくしてますね。メーカーに電話で問い合わせたらカプラーに余裕がないとかww社外でリンクできるのならメーカーでリンクさせて欲しいですよね。
ネットで格安のパーツ売ってますけど、ちょっと心配で困ってます。
注文してしまってどうしようもありませんが、プレミアム=選べない茶色のシート&パワーシート。@電動でバックドア開くことかなぁ・・・。ちょっと頼りない日産OPですね。
書込番号:12284021
1点

こんにちは!
ディラーの担当に桃次郎さんが言われた(ディーラー経由で電装屋さんに頼んでもらって、難なく装着してもらいました。15000円位の日産純正のドアミラー自動格納キットを付けました)事を話してみました。その担当はこの店では例が無くそう言う事は出来ません。日産純正のドアミラー自動格納キットを加工とかするのであれば、余計に出来ませんと言われました。何かこの担当者にガッカリです。出来ません出来ませんって言う前にもう少し調べてくれたらいいのに!
書込番号:12299862
3点

>出来ません出来ませんって言う前にもう少し調べてくれたらいいのに!
本来ディーラーの作業に含まれない事を要求しているのだから、
「他人にばかり頼らず、自分で調べ、準備してから依頼する」
と言う考え方はできないでしょうか?
書込番号:12301809
9点

>日産純正のドアミラー自動格納キットを加工とかするのであれば、余計に出来ませんと言われました。何かこの担当者にガッカリです。出来ません出来ませんって言う前にもう少し調べてくれたらいいのに!
メーカーに設定の無いことを行うのは、ディーラーとしてはあまりしたくないことでしょう。
要するに改造に値しますので、取り付けるとすれば自己責任において行うことになります。
それが原因で故障等が発生しても、保証が効かないと言われても文句は言えません。
そう言うことの自覚はしているのでしょうか?
書込番号:12302314
4点

RS-71さん、nehさんの言う通りですね。人任せでは駄目ですね。
ありがとうございます。
書込番号:12302638
0点

私も安易に考えて、
キットがあるなら取り付けよう。と思っていました。営業マンからの連絡待ちなのですが、保証の事も確認してから検討します。
ご忠告ありがとうございます。
書込番号:12302921
0点

社外品じゃない物を頼むんだから保障も下準備もディーラーがやってくれてあたりまえじゃないの?
自分は車詳しくないから何でも頼んじゃいますよ。
だってディーラー=プロでしょ?
わからないなら調べて後日連絡するってのが仕事だとおもう。
何でもかんでも自己責任じゃディーラーの価値がないと思うけど・・・
もちろん社外品や違法行為(走行中のTV等)ならもちろん自己責任でしょうけど。
書込番号:12304099
5点

今日、クルマに乗ったので品番わかりました。
日産純正部品「ドアミラー自動格納装置」
品番 B5570-89900-A0
わたしは、何でも頼れるディーラーさんに任せっきりです。
ディーラーさんから、「走行中にテレビみれるやつ、つけますか」と、
なんども聞かれるのですが、私は元からテレビをほとんど見ないので、
「必要ありません」と答えても、時間が経つと忘れて、また聞いてくる、
サービス精神旺盛でジェントルマンなディーラーさんです(笑)。
書込番号:12306855
4点

スレ主様、はじめまして
ハイウェイスター3.5プレミアムに乗っています
私はヤフオクにて1600円でキーレス連動ドアミラー格納キットを購入しました。
キットといっても配線を割り込ませるだけです。
購入店で取り付けをしていただきました。
前車にはこの装備がついていたため不便に思っていました。
取り付けて2ヶ月ですが快適です。
書込番号:12320146
3点



新型エルグランドのMOPナビに携帯を繋ぎ(Bluetooth)、データ通信をしようと思います。内容は周辺の地図更新とハードディスクに落としたCD(データの入ってない新譜など)のタイトルなどのダウンロードです。既にこれらの作業をされた方がいましたらそれぞれいくらくらい掛かったか教えて下さい。ちなみに自分の携帯キャリアはドコモでパケ・ホーダイですがこれらの通信はパケット通信でなくデータ通信のようで実費がかかるようです。
0点

こんばんは!
スレ主さんと同じく、新型エルにMOPのナビ、携帯はドコモでパケ・ホーダイです。
CDに新譜データだと5円程度です。
地図更新はしていませんが、交通情報のデータを5分おきに更新で1時間ほど繋いだら40円程になりました。
このことから推測すると、地図更新のような大きなデータ量だとかなりの金額になると思われます。
日常的に携帯を繋ぎ、カーウィングスや交通情報、地図更新などを利用なされるのでしたら、パケ・ホーダイ・ダブルに変更されれば、10395円の料金で使えるようですよ。
書込番号:12274978
1点

かっぱパパさん、返信ありがとうございました。やはり地図更新のデータ量を推測するとちょっと掛かりそうですね〜。でもCDは1曲?アルバム1枚?どちらにしても割と手頃にできそうってことですね。参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:12275116
0点

ひーろー40さん こんにちわ。
今回データ通信で地図の更新とCDの情報を取得するという事ですが、通信料を気になさるならCDの情報はUSBとパソコンを使って行ってはどうでしょう?私も先日初めてやってみましたが、簡単でしたよ。詳しいやり方は取説にのっています。地図の更新はまだやった事がないのでわかりませんが・・・的外れな回答だったらごめんなさい
書込番号:12277084
0点

はまげったーさん返信ありがとうございます。
USBを使えば特別お金のことも気にせず出来るのはディーラー担当者から聞いて知ってはいたんですが、自分はデジタル音痴で携帯はなんとか使いこなしてますがパソコン使いがどーも?まあこれを期に頑張ってみます。
書込番号:12277163
0点

ヒーロー40さん
CDをレンタルし聞くだけでミュージクボックスに自動でコピーされます。
知っていたらごめんなさい。
書込番号:12278227
0点

こんばんは!
CDはアルバム1枚の場合です。
他の方が書き込まれている通り、基本的にはUSBメモリを使われるほうがイイと思います。
携帯の場合、ブルートゥースの相性もあるので、途切れたり時間が掛かったりと少しストレスを感じます。
ちなみに、auとソフトバンクでは210円をプラスで定額プランがあります。
その場合でも、地図更新やCD新譜データ等は別料金ですが・・・
書込番号:12279839
0点

かっぱパパさんまたまたの返信ありがとうございます。
アルバム1枚5円程度ならミュージックボックスは携帯でデータ量の多い地図更新は頑張ってパソコンを使ってみます。
自分の携帯にBluetoothがついてるの知らなくてケーブルも買ってしまって持ってるのでその時はケーブルに繋いでやってみます。
書込番号:12279903
0点



エンジンかければ点灯します。ACCがONでも
ディーラーでスイッチを付けてもらっているはずです。
スイッチでon,off可能。
私のはハンドル右側、スライドドアスイッチの上あたりにスイッチ付いてます。
てかディーラーに聞いた方が早いと思う。
書込番号:12247426
1点

DOPバンパーイルミ付けたんですね。あのオプションは付けているのと付けていないのと見た感じが全然ちがいます。私もディーラー営業マンから進められて注文して、すごく良かったとおもいます。
書込番号:12257307
0点



支払い総額480万の車両で値引きが10万〜15万ぐらいの回答でした。
過去に40〜50万と値引きされている方がいますが到底ありえない!との事でした。
関東で30万以上値引きされた方がいましたらせめて地域だけでも教えて頂きたいです・・・
ちなみに車両は2.5HS(338万)です。
宜しくお願い致します。
0点

新型ですと
http://www.elgrand.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html
きついですからもうちょっと待って来年2月中旬頃から始まる決算時期の方が安くなると思います。
書込番号:12245522
3点

フルモデルチェンジして値引き額は当然ながら渋くなっています。
この車の都市部での車両本体からの値引き目標額は16〜25万円です。
大きな値引きを引き出したいなら、もう暫く待つべきでしょう。
年度末決算期まで待てば30万円超えの車両本体値引きが引き出せるのではと
推測しています。
書込番号:12245643
0点

私が住む地区は田舎ですが、9月末で総額約580万の値引きが-52万(下取りなし。-41万+スタッドレス(価格.com最安値金額11万))でした。(結局、来春まで検討しなおしですが)
カーナビはMOPなので、DOPにしたらもっとできそう。
総額480万なら-40万以上は値引きして欲しいですね。
スレ主さんは、そのディーラーに舐められてます。
私だったら、そんな見積もり出されたら2回目はないです。
書込番号:12245660
0点

先週2.5HS契約しました。総額420万→380万になりました。13年式レガシィ15万キロが下取り5万だったので…35万の値引きでした。雰囲気的にもうチョットいけたかな?とチョット後悔です。うちの地区(茨城県)では20万までは、店で対応できるケド、それ以上は本社に聞かないと…と言ってました。
書込番号:12245946
1点

オギパンさん。
ご返信有難うございます。
自分は来年3月末までに購入できればと考えているので2月以降がターゲットですかね・・
スーパーアルテッツァさん。
ご返信有難うございます。
オギハンさんと同じターゲット時期ですね、あと数カ月待つかぁ・・・
お世話様ですさん。
ご返信有難うございます。
580万で52万値引きですか!480万だっ40万ぐらい狙えそうですね・・・
自分だったら買っていたな・・(笑)!
実は日産一筋30年!同じディーラーから12台程買っています(セカンドカー含めて)
そのディーラーで10〜15と言われてしまったのです!
こんな渋い値引きは初めてです、それでネットの情報がガスネタかと思った次第です。
それとも付き合い長いと舐められるのかな?
4000万以上落としているのだからせめて初回は25万ぐらい言ってほしかった。
書込番号:12245953
0点

ソルトスナッチさん。
ご返信有難うございます!
有力な情報です!有難うございます!!差支えなければ茨城の何市ぐらいまで教えて頂けませんか?
自分は埼玉ですが、千葉、茨城、東京に近いです。
他の方もこの地区での情報ありましたら宜しくお願い致します。速効で行って商談します!
書込番号:12245994
0点

スレ主様
私は、スレ主様と同じグレードで、当初は150000程度の値引き提示でしたが、2度目訪問時、ヴェルファイアと競合にかけたら、割とすんなり車両値引き300000円オーバーしました。
オプションは殆ど付けずに、コーティング・ナビ載せ替えサービス等で、結局は500000オーバーとなりましたので契約しました。
ちなみに地方都市です。
書込番号:12246202
0点

tyu-sanさん のお悩み よく分かります。
私は、当初行った日産のディーラーでは値引 5万円と言われました。
こちらの掲示板の話をしましたが、全く駄目でした。
諦めきれず、翌日に駄目もとで数キロしか離れていない同系列の別店舗へ。
そちらで、約40万円の値引きを頂き、HS250(ブリリアンホワイトパール・7人乗)を購入することができました。
私の住まいは東京都城南地区で、購入したのは8月です。今ならもっと引いてくれるのでは?
購入の詳細は、ちょっと前のスレの「HS250 購入記」に記載していますので、よかったら参考にしてください。
今思うと、同系列の店舗でも、店の方針や、置かれている状況によって値引額は全く違うようです。tyu-sanさんもいろいろな店で見積もりをもらった方がいいのではないでしょうか?
納車になって1ヶ月ちょっとになりますが、エルグランド すごくいいです。
余りの乗り心地の良さに感動! 本当に買って良かったと思っています。
tyu-sanさんも納得のゆく値引きがもらえるといいですね。 頑張ってください。
書込番号:12246850
1点

禁煙じろうさん。
ご返信有難うございます!
地方都市ですか、お近くだったら良かった!(笑)
当方50万引きだったら天に昇る気分です、羨ましい〜〜
蘭丸君さん。
ご返信有難うございます!
東京はターゲットに入ります、嬉しい情報です!
ちなみに、東京日産?それともプリンス?どちらでしょうか?
東京、千葉、埼玉、茨城で各二系列の販売網(日産店とプリンス)がある為8社と交渉できるわけですので時間の許すかぎり回って見ます!
書込番号:12247068
0点

茨城県と福島県の県境です。ディーラーは水戸が本社のディーラーでした。福島県(別会社)でも同じ金額でました。(両方とも当日中)だから多分…40位はいける?と思われます。それ以上も…もしかしたら…。営業さんの頑張りしだいですかね?本社にまで相談させないと大幅値引きはナイかもしんないですね。私は交渉チョット失敗感がありますが…スレ主さんは、頑張ってお得にゲットして下さい!!
書込番号:12247853
0点

自分は東北の者ですが、9月はじめに商談したときはどこも15万前後と言われましたが話を具体的に詰めてきたら最終的9月半ばに58万引きの見積もりでサインしました。まだいけそうな感じでした。
書込番号:12249493
0点

皆さん交渉上手ですねー。
自分は7月頭の先行予約なので、350HSで本体値引き20万が限界でした。
それでも当時は店長権限を超えていたらしく、本部長決済でした。
納車ぎりぎりでエコカー補助金10万も間に合いましたし、下取り上乗せやサービス、ディーラーオプション値引きなんかも合わせれば結構行きましたが。
スレ主さま
とは言え、総額値引きはあまり参考にしないほうが良いかもです。
ディーラーによって各種手数料も違いますし、ディーラーオプションも工賃比率が高いモノは値引き率が高く設定されてます。
提携ローン使うと値引きが多く引き出せたり、
下取り額を低めに出し、その分値引きを多く見せたりするテクニックもあるようですし。
なので条件によって、同じ総額でも値引き出来る額は全く違いますからね。
あまり値引き額にはこだわらず、イロイロなディーラーと話し、1番長い付き合いが出来そうなディーラーに最後の一声をもらうのが良いと思います。
額はわかりませんが、2月〜3月の決算期、
店長決済額に一声乗せて、本部長決済額まで行けたら勝ちですね。
頑張って下さい!
書込番号:12249743
0点

tyu-sanさん
返信遅くなって申し訳ありません。私が買った店はプリンスです。
今日、一ヶ月点検でディーラーへ行ってきました。
担当者に聞いたところ、補助金終了後は全体的に販売が落ち込んでいるとの事でした。(でもエルグランドは売れている)店の販売が落ち込むと、メーカーからの奨励金が少なくなり、値引きもしずらくなるそうです。
だから、「エルグランドの値引きは以前より縮小している」なんて言っていましたが、本当ですかね?
又、店舗によって状況は全く違い、「今月どうしてもこの車を売りたい」というような時は、大きな値引きになる。との事でした。
買うのを急がないのであれば、できるだけ多くのディーラーで「納得のゆく値引きをしてくれたら即決する」と言って、唾をつけておけば、そのうちディーラーの方から連絡がくるかもしれませんね。
私自身、エルグランドがすごく気に入っているので、購入した今も幸せですが、どうしようかな。と考えている購入前も楽しいですよね。
時間の許す限り楽しんでください。
書込番号:12251610
0点

ソルトスナッチさん。
度々のご返信、大変有難うございます。
本日情報に期待しながら30キロ先の茨城日産に行ってきましたよぉ〜
残念ながら値引きは渋かったです・・・(10万台・・・)
今度はプリンス系をあたってみます!
雪の年さん。
ご返信有難うございます。
58万引きですか!羨ましくてよだれが出てきます(笑)!
当方周辺では夢の夢のまたさらに奥の深い夢かも知れません・・・
TAKAたかTAKAさん。
ご返信有難うございます。
20万+10万、+αで30万超えですかぁ〜〜
羨ましいです!
今日は埼玉、東京、茨城と3件回りましたが諸経費等は若干バラツキがありましたがさほど変わらなかったです。
下取り車は残念ながらありません、弟に譲ったもので・・・
最初は値引きはこだわっていませんでした、何せ新型なのでせいぜい20万以内だろうと予想していたので・・しかしこの掲示板では最低30、40は当たり前?50万も夢ではない!なんて勝手に思い込み商談を始めた次第です。
蘭丸君さん。
度々のご返信、大変有難うございます。そして販売店を教えて頂き感謝いたします。
そうなんですよぉ!とにかく渋いです。本日3件回りましたが最高は本日即決で値引き27万でした。
27万の値引きはプリンスでした。
車が売れない時期って値引きも渋くなるのですね・・勉強になりました。
そうそうどこのディーラーも40万〜50万以上の値引きは車両本体値引きでは絶対ありえない話と鼻で笑われてしまいました・・・
40万以上の値引きは下取り車に上乗せ分があったからじゃないでしょうか???
車両本体で値引きでしたらせめて地域と販売網を教えて頂きたいです。
ソルトスナッチさんは車両本体値引きで35万、しかも最近ですので自分も今日のターゲットは35万以上でした、しかし残念ながら及びませんでした。
自分の交渉予定の地域は東京、埼玉、千葉、茨城各2社で8社、その内4社回りました。
残り4社、だんだん目標値引きも下がっています(笑)!
思い切って暫く期間をおいて皆さんのご指摘通り年末〜来春に掛けるかな?
書込番号:12252574
0点

そうそう昨日、本日でエルグランドで商談した方で本体値引き35万以上勝ち取った方っていらっしゃいますぅ〜〜?
それを励みに頑張りますので是非とも書き込みお願いします! m(_ _)m
書込番号:12252732
0点

昨日たまたま見に行ったら営業マンから年内の登録があと1台必要で本日契約して頂けるのなら年内の納車が間に合います。そこで35万値引きますと言ってきましたが買う気が無いので50万値引いてくれたら買うよと言ったら店長と相談してきますと(これを何回か繰り返して)やはりそのお値引きですと厳しいとの事でしたが粘った末なんとか無事に本部決済が下り無事契約する事ができました。
当初エルグランドは考えていなかったのですが大変満足いく買い物が出来ました。
書込番号:12255076
0点

↑
こういうのって簡単に書けるし完全に嘘とは言いがたいがある程度現実思考で動いた方が良いですよ。ただスレ主さんは下取り車がないから若干不利ではありますね。
オプションとかによって値引きも変わってくるから一概に言えませんよ。
350HSでナビMOPで40万の値引き
350HSでナビDOPその他デーラーオプションで50万 値引き40万
とか
スレ主さんが買う気まんまんと言うのを営業マンに感ずかれたら値引きも渋くなりますよ。
それと年末でも目標台数に達成したいれば値引きもきつくなると思いますし・・・
簡単に言えばタイミング早かれ遅かれタイミングという事です。
私の場合は千葉のプリンスで値引き35万コーティングサービス(8万相当)を提示してもらってますが契約してません。
書込番号:12255118
0点

マイルドシティさん。
ご返信有難うございます。
>スレ主さんが買う気まんまんと言うのを営業マンに感ずかれたら値引きも渋くなりますよ。
買う気まんまんと伝えてあります、まずったかな?でも冷やかしじゃ突っ込んだ話もできないし・・・ま〜下取りなくても頑張りたいと思います。
>私の場合は千葉のプリンスで値引き35万コーティングサービス(8万相当)を提示してもらってますが契約してません。
良いこと聞きました!千葉のプリンスはまだ行っていません。
私ならその条件なら買っちゃうかも(笑)!
書込番号:12255361
0点

自分は今月始めに商談し
下取り無しで総額420から380になりました。埼玉です。
値引きですが、最初は10〜15、二回目19、三回目に上記のような感じでした。
地元でじっくり交渉するのも有りなんじゃないでしょうか?
書込番号:12255555
0点

ぱらんぱんさん。
ご返信有難うございます。
おお!やっと出ました!地元埼玉だぁ〜!それも下取りなし!
しかし2回目19からいきなり3回目で40とはディーラー側でどうしても販売したい状況にでも
なったのでしょうか?
自分もそのような状況になるまで地元埼玉ディーラーとは仲良くやっていきますよ。
それとお願いですが・・・差支えなかったら日産店かプリンスか教えて頂けませんか?
書込番号:12256158
0点



E51の話題で恐縮なのですが、この度は表題のとおり、
ディーラーオプション品の型番や補修部品についてお尋ね
したく書き込みました。まずはこちらのURLより、画像を
3点ご覧ください→http://photos.yahoo.co.jp/koh__kanazawa
1)画像のステアリングは、ディーラーオプションとして
設定があったもののようですが(時期や車名は不明)、
こちらのASSYとしての品番がわかりませんか?要は、
H17年3月初度登録のE51ハイウェイスター純正品との
交換にあたって、このステアリングのエアバッグモジュールを
固定しているトルクスネジのメクラカバーが紛失しているため、
その部品が欲しいのです。部品の品番がわかれば一番いいの
ですが、見た目的には純正品のメクラカバーを流用できそう
なので、できるならそれでも構いません(試してみればいいの
ですが、現在車両が手元にないので・・・)。流用できるか
どうかも、もしわかれば教えてください。
2)残りの画像は、こちらもディーラーオプションとして販売
されたリモコンエンジンスターターのものです。番号1が車両側の
センサー・アンテナ部で、私の車両に実際に装着されているのと
同じものです。この車両はこの度中古車として購入したものなの
ですが、件のエンジンスターターのリモコンが付属しておらず、
別途購入しようと考えております。色々調べたところ、リモコンの
形状は番号2のものになるようなのですが、システムとしての品番が
わからないため、ディーラーにて注文ができません。つきましては、
品番及び、システムを動作させるために今後必要な手続きを教えて
ください。
以上、返信をお待ち致しております。何卒よろしくお願い申し上げます。
0点

>ディーラーにて注文ができません。
ディーラーが品番をわからずに注文できないと言う事は有り得ないはずだが? すでに、生産中止/在庫も無い状態なら、解体車を探してくださいな。
めくらカバーも新型のが使えそうでは無く、当時のモデルのパーツをディーラーに発注かけられないのですかね?
書込番号:12214913
0点

お返事有難うございます。ディーラーの窓口で言われたことを
そのまま書くとこうです↓
・(持っていったステアリングを見せて件の部品について言うと)
「品物を持ってこられても、いつ頃のどの車種のオプションか、
そして品番がわからないと注文できません。」
・(リモコンエンジンスタータの写真を見せて尋ねると)
「写真だけではわかりません。実際にバラしてみて、ユニットの
品番を確認しないと注文できません。大掛かりな作業になると
思うので、予約のうえで改めて来てください。」
・・・ということです。自宅の一番近くにあるディーラーなのですが、
そこで車を買ったことがあるわけではなく、正直「面倒くさい」
という雰囲気を感じましたので、こちらで質問させていただいた次第です。
引き続き、よろしくお願い致します。
書込番号:12214976
0点


車検証があればディラーにて、パーツ部品の検索が出来るはずですが
自分は、それで純正部品を買いました。
書込番号:12215108
0点

>フェリーニさん
ありがとうございます!教えていただいたURLから、
どうやら品番らしきものがわかりました。
>TRIOが好きさん
もちろん車検証を見せて話をしているのですが、
その回答なのです・・・。
書込番号:12215193
0点

>自宅の一番近くにあるディーラーなのですが、そこで車を買ったことがあるわけではなく、正直「面倒くさい」という雰囲気を感じました...
まあ、そうでしょうね。中古車を購入されてるようですが、購入元でお聞きにはなっていないのでしょうか?
書込番号:12215195
0点

>カメラ大好き人間MK-Uさん
ステアリングに関しては、別途部品を入手したもの
なので、購入元でもわからないと思います。エンジン
スターターのリモコンに関しては、購入元から無いと
いうことを聞いたうえで購入していますし、その時に
追加購入の仕方など、詳しいことはディーラーで確認
してほしいと言われているため、今回のような対処を
している次第です(ちなみに購入元は遠方なうえに、
ディーラー系でもないため、元から対応を期待して
いません)。
書込番号:12215209
0点

エンジンスターターですが、E50エルグランドを乗っているときに同じものを付けていました。その時に一度リモコンを紛失しましたが、補修用部品としてリモコンとミラー裏のアンテナセットで購入できました。オプション品はディーラーのパソコンで検索できるはずですが・・・。ただE51でこのオプションがあったのかはわかりません。
書込番号:12216688
1点

>日産ファンさん
情報ありがとうございます。ということは、
別段どこかをめくったり取り外したりしなくても、
バックミラー裏のアンテナとセットで交換すれば
良いということですか??それなら手軽でいい
ですね。ちなみに、お値段はいくらぐらいだったか
覚えておられますか??
書込番号:12216755
0点

お住まいの地域の日産部品はありませか?
ディーラーではわからないことでも、日産部品ではわかるはずです。
ディーラーや町の整備工場へ純正部品を卸している大元なので。
私も10年前まで勤めていたので、このような問い合わせは実際に尋ねてこられて検索した記憶があります。
一度日産部品へ行かれる事をお勧めします。
エンスタのリモコンですが、アンサーバックタイプだと思います。
弟が17年2月のNE51につけています。
リモコンのみ買えるはずですが、コントロールユニット(メーター奥についている)でシリアル番号などを控えなくてはならず。
イモビ付きなのでディーラーでコンサルトで登録が必要だったような。
書込番号:12222341
0点

E50の時はイモビライザー等は付いていなかったのですが、アンサーバック付きのためアンテナの同時交換が必要だと言われたと思います。お値段は確か3〜4万円ぐらいだったと思います。外品のスターター付きセキュリティーを買うかどうかで迷った記憶があります。ちなみにアンテナを交換するのにユニット本体からの配線差し替えでルームミラー裏から運転席ロアカバー奥のユニットまで線を通しなおしました。イモビライザーがついている場合maonopapaさんが言われているようにディーラーにあるコンピューターで登録が必要になるかもです。あと私の近所にある日産部販ではディーラーを通してくださいと言われます。(4〜5年ぐらい前は聞くことができたのですが・・・)
書込番号:12222972
1点

再び失礼します。
検索ソフトがあったので、調べてみたところステアリングのメクラ蓋は出るようです。
「D8465−89920」だと思われます。
エンスタですが、17年3月初年度登録ということなので恐らく本体の品番は
「B5180−WL085」だと思います。
これはコントロールユニット、アンテナ、リモコンのセットの品番です。
これに車種毎のハーネスキットを組み合わせます。(B5190−WL735)
リモコンだけの供給は検索ソフトではあるようです。
「B5181−89980」で品番設定があります。
ただ、リモコンとコントローラーの登録がありますので、コントローラーのシリアル番号が必要になります。
先にも触れてますが、メーター奥にあるのでメーターを外してコントローラーを探す作業が生じます。
運がよければ、取説にシリアル番号のラベルを貼って渡してくれるディーラーもあるようです。
あくまでも2.5年前の検索ソフトで、車体番号がわからないため17年3月の初年度登録で検索した結果です。
参考までに。
書込番号:12227367
0点

仕事が忙しくて、返信が遅くなりました・・・申し訳ありません(>_<)
その間に、有力な情報をいただき有難うございます!いただいた情報を
基に、とりあえず再度ディーラーへ行ってみたいと思います。メーターは
簡単に外せることがわかっているので、自分でコントローラも探してみます。
結果がわかりましたら、またこちらでお知らせ致します。重ね重ね、
有難うございました<(_ _)>
書込番号:12232152
1点

コントロールユニットの位置ですが、メーター奥と思い込んでいましたが、運転席側右足元ロアカバー内かも知れません。申し訳ありません。
よい結果が得られる事を祈ります。
また有力情報がわかれば、こちらに書き込みさせていただきます。
書込番号:12232637
0点

大変遅くなりましたが、結果が出ましたのでご報告
致します。
まず、maonopapaさんに頂いた部品番号では、残念
ながらディーラー・部販とも該当部品無しという
結果になりました。そこで、日産のお客様相談室に
問い合わせ、件のリモコンスターターの取説及び
オプションカタログの該当部分を取り寄せました。
そちらにはオプションとしての商品番号が載って
おりましたので、それを基に部販で再度調べて
もらった結果・・・
『現在はリモコンのみでの注文はできず、リモコンと
車体側ユニットのセットでの交換になり、51,000円+
工賃での対応となる』
・・・とのことでした(TдT)。これなら、現在車に
残っているシステムを生かす意味も必要も全く無い
ですね(まるごと社外品に交換してしまった方が
安い!)。部品番号での該当が無くなっているのも、
このような背景からのようです。
色々と教えていただいたり、自分でも苦労して調べた
にも関わらず、このような結果になり残念です。
自分としては、意味の無い部品が車に残っている状態
が何だか落ち着かないのですが、取り外すにしても
大掛かりになりそうなので、このままにしておくしか
ないかと考えています・・・。
回答をいただいた皆様、本当に有難うございました。
書込番号:12325506
0点



以前、ラゲッジの水漏れ問題が話題に上りました(12072192)が、
その後、それらに関する情報が無く、結論はどうなりましたでしょうか?
当方の350HSP 4WD(サンルーフ無し)は、今のところ、全く水漏れなし。
新車で水漏れがあった方が何人かいらっしゃったようですが、
その車固有の問題であったのか、E52共通で、あるいは何らかの
OPの組み合わせで起こりうる問題だったのでしょうか?
後学のため、ご存知の方はお教えいただけませんでしょうか?
追伸(別件):専用ホイールでスタッドレスを注文するとなると、高くつきますね。
空気圧センサーを車体側で切れば、普通のアルミホイールでいいのですが、
夏タイヤに戻すときに又、入れなおし等は面倒で、センサー付いている意味がないし…
0点

>当方の350HSP 4WD(サンルーフ無し)は、今のところ、全く水漏れなし。
ご自分のが該当車両でなかったので、それが結論では?
不具合だったらリコール情報が発表されると思いますよ。
書込番号:12213670
3点

水漏れ程度ではリコールされませんよww
何でもかんでもリコールに載ると思ってるなんて脆弱だなw
書込番号:12214363
2点

>・・・起こりうる問題だったのでしょうか?
ディーラーで確認すれば聞けるかも?
始業点検で空気圧を注意していればセンサーは不要だと思いますよ?
高いけど、無いと意味無いし・・・そう思いますが、どうしたいのですかね???
書込番号:12214935
1点

今日、洗車をしていて少し気になることがあったので投稿します。
洗車後(濡れた状態で)、リヤのハッチを開けると上から室内に(3列目シートのヘッドレストとラゲッジマットにかけて)水が滴り落ちました。
ハッチを開けた時には、上端はルーフの上に重なっているので不思議に思って上のシールドのゴムのところを触ってみると溝が結構浅いように感じました。
雨等が室内に浸入する様なことは今のところありませんが、私も不安要素は払拭しておきたいと思いますので、結論がわかれば教えてください。
書込番号:12218130
0点

カメラ大好き人間MK-Uさん
リコールや販売店からの連絡はないので、E52全体の問題ではないのでしょうね。
カメカメポッポさん
「チェックさえしておけばセンサーは不要」「どうしたいの???」
何ら建設的でない当たり前のご意見、ありがとうございました。
monsieur.mxさん
濡れた状態でリヤハッチを開け、水滴が車内に落ちることも気になりますが、
やはり、「思い当たる節がなく車内に浸水」は気になりますよね。
結論が付いていない過去の話題ですが、気になる方もいらっしゃるかと思います。
経験者の方で何らかの情報があれば、また、ご報告をお願いします。
書込番号:12219290
0点

E52のトランク浸水について当方もありました。
まさに今点検しましたが、特に見当たる漏れ場所もなかったのですが、
トランクヒンジ(バックパネル接合部分の隙間から水が少量垂れてきました。
なので、ウェザーストリップを注文しました。すると、対策品になっているのか、左右の下部
曲がり部分に水の逃げ道が設けられていました。もしかすると皆さんもその部分ではないでしょうか?
今のところ漏れは止まりました。が、まだ日がたっていないので、他経験のある方の投稿お待ちしています。
書込番号:23763510
0点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,829物件)
-
エルグランド 250ハイウェイスター バックカメラ/ETC/左側Pスライド/ローダウン/ドライブレコーダー
- 支払総額
- 69.6万円
- 車両価格
- 57.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 379.9万円
- 車両価格
- 359.5万円
- 諸費用
- 20.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
-
- 支払総額
- 366.0万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 356.9万円
- 車両価格
- 346.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 236.3万円
- 車両価格
- 219.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
28〜540万円
-
21〜589万円
-
25〜557万円
-
17〜499万円
-
24〜699万円
-
15〜445万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 379.9万円
- 車両価格
- 359.5万円
- 諸費用
- 20.4万円
-
- 支払総額
- 366.0万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
- 支払総額
- 356.9万円
- 車両価格
- 346.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 236.3万円
- 車両価格
- 219.0万円
- 諸費用
- 17.3万円