エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,862物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6663件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全626スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2017年5月7日 19:54 |
![]() |
5 | 2 | 2017年4月27日 09:33 |
![]() |
15 | 7 | 2017年4月20日 04:59 |
![]() |
14 | 6 | 2017年4月19日 19:01 |
![]() |
25 | 14 | 2017年4月19日 07:24 |
![]() |
22 | 9 | 2017年4月13日 23:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
恐れ入ります。
カーウィングナビ搭載のE52(中古)を購入したのですが、iPhoneはいまだに※12により使用不可なのでしょうか?
オペレターサービス、是非使ってみたいんですが。
0点

年式も書いてないので良く判らないけど
DUNで通信する機種ならiPhoneでは不可能です。
書込番号:20874639
2点

>北に住んでいますさん
早々のお返事有難うございます。
やっぱりダメなんですね。
世の中で最も使用されてるスマホに対応してないなんて可笑しなものですね。
因みに年式は2014でした。
書込番号:20874695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>世の中で最も使用されてるスマホに対応してないなんて可笑しなものですね。
それ関係無いです
DUNはスマホでなく携帯の通信方法で、通信方法が古いだけなのです(DUN通信に対応しているスマホも若干ありますけど)
アンドロイドではDUNアプリを使ったりして一応出来るよってだけですよ(iPhoneに対応したDUNアプリが無いのです)
書込番号:20874736
2点

なるほど、そうでしたか。
大変勉強になりました。
書込番号:20874748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>keitakosanさん
アップル側からの許可が得ないんでしょうねー。
普通のスマホならいけますけど
最速ルートとか便利でしたが♪
書込番号:20874991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
ここにおられるエルグラユーザーの
みなさんリア部分のどこか変えましたか?(^-^)
写真付きでみてみたいです♪
テールランプ等変えたいけど、
明るすぎると後ろに迷惑やし(迷惑なったし(笑))
純正フロント部分は好きなんですが
リアがねー(・・;)
書込番号:20836134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が昔悩んでいた頃はヴァレンティのリアテール交換くらいしか方法が無かったのですが、今は種類も増えているんですね。
こちらはヤフー画像検索の結果です。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=E52%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
こっちはヴァレンティのホームページ(E52のページ)です。
http://valentijapan.com/?s=E52
他にも「E52流れるウインカー」で動画検索するとアウディー風の流れるテールも紹介されていました。
(トヨタのレクサスシリーズの一部車種にも純正採用されてますね。)
ご参考まで。
書込番号:20842547
3点

>teddy bear 2009さん
ありがとうございます(^-^)
テール部分なんかかえたいんですよねー^^;
どこをっていうのがわからず(笑)
書込番号:20848852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
先日、ふらっと立ち寄った大手タイヤ店で展示してあるアルミホイールを見た瞬間 インチアップの衝動に駆られております。
D入庫に気を使わなくて済むサイズで目当てはウエッズ・レイズ・ワーク社の19インチx8J、ヨコハマ ブルーアースRV-02 245x45
を検討しております。
前車 E-50の時にはホイールバランスこそきっちりとあわせておったつもりですが 110〜120キロ位で小刻みなハンドルのブレ
が生じておりました。(アライメント調整・ハブリンク取付等はしておりませんでした。)
17x7.5j 225x50のいわゆるアジアンタイヤでした。
当然ながらノーマルの現在、そのような症状は起こっておりません。
社外品への交換をした場合、適合サイズを取付たとしても多少なりともブレ等の症状は起きるものでしょうか。
(足回りはNISMO S-Tuneサスに変更しております。)
同様な経験をされている方おられましたらアドバイスを御願い申し上げます。
1点

安物タイヤや安物ホイールでもあまり酷い作りでない場合はそんなにブレる事はありませんよ。
それよりもお店でホイールバランスをしっかりとってもらうとインチアップしてもブレないと思います。お店によって10グラムや5グラム位バランス悪くてもOKとしてしまう所もありますので完璧にゼロに調整してもらいましょう。10グラム狂っていても100キロ以上のスピード出せば私はブレが何となくわかりますね。
ブレーキローターの磨耗でもブレは発生しますので距離を乗っているのでしたら交換も検討してみて下さい。
書込番号:20806428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アジアンタイヤとは具体的にどこの国のどのメーカーですか?
私は台湾のタイヤをつけていましたが、車にしろバイクにしろその様なブレはありませんでした。
逆にブリヂストンやヨコハマでもしっかりした整備士さんにホイールバランスを取って貰わなかったらブレますよ。
例えばヤフオクなどで素人整備士がタイヤの取り付けします。ってのとかで交換して貰った時なんかブレました。
書込番号:20806442 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>社外品への交換をした場合、適合サイズを取付たとしても多少なりともブレ等の症状は起きるものでしょうか。
ノーマルと同じオフセットのホイールに変えれば特に問題は起きませんがホイール交換する時はよりツライチに近くするために多少オフセット量を少なくする事が多いのでキングピンオフセットが多少変わるのでノーマルより良くなる事はありません
書込番号:20806598
2点

私の経験では、特定の速度でブレを感じるが、その速度を通り越すと直るため、Dで診てもらったところ原因はホイールバランスが悪かった様です。
(量販店で購入して取り付け後に症状が出たのですが、Dへ持ち込んで診てもらったらホイールバランスでは?って事で、再度調整してもらって直ったので)
過去の自分の経験ですので、ご参考まで。
書込番号:20808005
2点

オフセット変更でをツライチにしても車体干渉していなければ全く問題ありません。
キングピンオフセットはさほど気にすることはないですよ。
書込番号:20816694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LOOSE-1さん
お目当て8Jホイールのインセットが45辺りでしたら はみ出し無くD入庫も大丈夫です。
(当方、NISMO S-Tuneサス+8.5Jのインセット45でツライチでした)
前車 E50の時にブレがあったとのことですが、ホイールバランスはクリアしていたとすると、ハブ径アンマッチによるブレではないかと思いました。
現行のE52で例えると、純正ハブ径は66ミリです。一般的に社外ホイールのハブ径は76ミリが大半です。
5本のハブボルト締結でセンター合わせになるとはいえ、微妙なズレが生じることがあります。
ホイールが回転中心に付いていないわけですから、高速回転でブレとなります。
車にとっても、乗車してる方にとっても良くないので、社外ホイールでハブ径が合わない組み合わせの場合には
ハブリングの取付をお勧めします(1000円/個位ですので4個必要ですね)
補足ですが、E52前期型でしたらタイヤ圧センサーが付いていますので
タイヤショップとよく相談されたほうがいいと思います。
書込番号:20830745
2点

皆さん 色々と参考になるご意見、ご教示ありがとうございます。
オーソドックスなメッシュのデザインが気に入り ワーク ランベックLM1・ヨコハマ ブルーアースRV‐02に
決めました。
年も年なんで 乗り心地も考慮し 19x8.0J インセット48oにしました。
(1ヶ月〜1.5ヶ月の納期との事です。)
少し先の話ですが 装着の際には、また感想をご報告させていただきたいと思います。
皆様のご意見、本当にありがとうございました。
書込番号:20831167
1点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
TE52前期型の250ハイウェイスターアーバンクロム(FF)に乗っています。
中古で乗り換えたばかりで分からなく是非とも教えて頂きたく思います。
現行(後期)の純正ウッドコンビのステアリングはそのまま取付出来ますか?
見た感じや形状は同じに見えるのですが・・・。
2点

今時はエアバッグの誤爆の恐れがあるので、昔の様に自分で外して、なんてする人は居ないでしょう。
素直にディーラーに訊いた方が早くて確実。但しハンドル交換は保安基準で結構面倒かも・・・。
書込番号:20828884
3点

>ゆうもたさん
エルグランドではないですがエアバック付ハンドルの交換したことあります。
バッテリーの配線外して5分たってから、取り外します。
ただ取り外すに当たりハンドルボスセンターは星形のトルクスレンチ(ホームセンターで売ってます)が必要でした。
以上、参考まで。
書込番号:20828912
2点

>現行(後期)の純正ウッドコンビのステアリングはそのまま取付出来ますか?
見た感じや形状は同じに見えるのですが・・・。
そのままでは無理です。ご自分でやるのでしたら現車の整備要領書(県内の日産部品販売会社で売っている)を買い、現行型は最寄りのディーラーで保管しているはずですので問い合わせてみてください。部品品番や必要工具等も載ってますのでDIYをやるなら必須です。みんカラなんかは端折った画像しか載せてくれないので手詰まりになる事もあります。整備要領書は値段も高く電話帳みたいに重く分厚いですがDIYを極めるなら必須です。そこまでお金をかけたくないのでしたらDIYではなく業者にお任せしましょう。
書込番号:20828944
2点

文章力の無さで分かりにくくすいません。
私の前期250ハイウェイスターアーバンクロムに後期の木目調コンビステアリング(私が見たのはH27年式)を取付可能でしょうか?見た目は同じでも形状が違う等で取付自体が出来ないのか、取付可能かの適合有無を教えてほしいです。取付は整備工場にお願いします。
書込番号:20829082
2点

推察ですが、経験上形状やスイッチ類が同一仕様の物であれば、ステアリンググリップ部の素材変更のみと思われるので、交換自体は可能とは思います。
ですが、確実に知りたければディーラーへ問い合わせた方が間違いないです。
中古車で購入とありますが、正規ディーラーへ足を運んでサービスマンに相談すれば調べてくれると思います。
スーツ姿のセールスマンでは相手にしてくれないケースもあるので、作業着姿のサービスマンの方に相談した方が良いと思います。
ご参考まで。
書込番号:20829404
2点

>ゆうもたさん
装着可否でお答えすると、可能です。
ちなみに、現在のステアリングにスイッチは付いていますか?
後期にはスイッチが付いていますので、そこの互換性は要確認です。
私は後期を所有していますが、前期スイッチを流用しました。
書込番号:20830007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
半年点検、一年点検とありますが、
みなさんメンテプロパックに入ってますか?
あれって毎回確かにエンジンオイルなどは
お金かからずというかメンテプロパックにはいってるからですが、入ってない方が安いとかはないんですかね?(笑)
ガソスタとかですると安いかもですが。
知り合いやし、ついでに気になるこれもみといてとかローテーションしといてとか頼めますが。
書込番号:20816343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エルグランドぐらい乗ってるならエンジンオイル交換の差額程度なんて気にして欲しくないな。
書込番号:20816533
5点

>待ジャパンさん
確かによく見かけますよね^^;
エルグランドから上級車(スカイライン、フーガなど)になると値引きしてやー、など言うてくる方はあまりいないと。
お金持っててもこーゆーとこケチ?!なもんもいるてことわかってくださいね。
周りにゴルフ友達不動産の社長も遠征で飛行機で行く時キャディーバックおくるの3000円もったいないから自分で担いで空港に来はりますし(笑)
書込番号:20816541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>甘口辛口みな平穏にさん
まあ、普段ケチケチして節約に努めるから小金持ちになれるんだろけどね。(^^;
私含め、一般庶民はその辺の努力が足らないということでしょう。
書込番号:20816650
1点

エルグランド位じゃ金持ちとも言えないな。
その他何台も所有しているなら話は違いますが。
書込番号:20816684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>きぃさんぽさん
こがねもちはいいことです(笑)
書込番号:20816796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イナーシャモーメントさん
エルグランド所有で金持ちて誰が言うたんですか?
ほんまの金持ちは高級車も買わない方多いですね(笑)
金持ちでもなんでもございませんが、
スカイライン350も一応所有してます。
書込番号:20816800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

E51,E52とトータルで12年乗ってました。
どちらも毎回メンテプロパックは入ってました。
点検ではほとんど費用発生しませんでした。
トータルで高かったのか、安かったのか、検証してないのでわかりませんが
入っていれば安心だと思います。
書込番号:20816916
4点

>yktaxさん
安心料も込みですかね(^-^)(笑)
いうとかないと勝手にワイパーとかかえられますしねー。
点検してもらい、ミラー撥水無料でしてもらえましたね
書込番号:20817357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>甘口辛口みな平穏にさん
メンテパックの内容を全て実施するのであれば安いと思います。
が、オイル交換や6ヶ月点検は実施しなければならないものではないので、しなくても良いと思っているのであれば、パックに
入らない方が安くなります。
ガススタは一般的には安くないですが、知り合いがいて安くなるという条件であれば比較は不可能ですね。
書込番号:20817571
1点

>かんだたくんさん
確かにオイルはまだかえなくていいとかありますもんねー。
毎日乗ってるなら別ですが。
5イヤーズコートも
気持ちやってるほうがマシかなぁっておもってるくらいですし^^;
書込番号:20818820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>甘口辛口みな平穏にさん
>エルグランド所有で金持ちて誰が言うたんですか?
前のカキコミに下記の返事がありましたのでそう思ってしまいました(笑)
>エルグランドから上級車(スカイライン、フーガなど)になると値引きしてやー、など言うてくる方はあまりいないと。
>お金持っててもこーゆーとこケチ?!なもんもいるてことわかってくださいね。
すいません勘違いでした。
>ほんまの金持ちは高級車も買わない方多いですね(笑)
>金持ちでもなんでもございませんが、
>スカイライン350も一応所有してます。
ほんまの金持ちは高級車も買わないのではなく、ただ単にその人が車に興味がないから買わないのでしょう。
私も金持ちでもなんでもございませんが
R35 GT-Rも所有しております。
書込番号:20818864
1点

>イナーシャモーメントさん
おぉーすごいですねー(^-^)
知り合いにも乗ってる方おられますが、
ゴルフ場に着くとうるさくてたまりませんわ(笑)
化け物カー羨ましいです。
アウトバーンで一度走ってみたいですね
その前はなに乗ってたんですか?
知り合いの方はポルシェパナメーラから乗り換えでしたね。
書込番号:20818886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メンテプロパックは前払い制のサービスですね。
期間内にディーラーで都度会計するよりは前払いで安く提供しますってサービスですが、消耗部品の交換は別料金ですし延長保証も車検をディーラーでやらないと入れないシステムなので、本当の狙いは客を取り込むのが狙いでしょう。
又参考情報ですが、セールス氏曰く、購入から一度もディーラーで有料点検を受けていない車は保証対象外とも言ってました。
私の場合ですが、スタンドとの違いは、整備後に何かあった場合の保証も販売会社組織の保証体制と、個人店の保証では差が出そうなので・・・安心感の違いから私はメンテプロパックを利用しています。(本件は私の勝手な思い込みかもしれませんが・・・)
甘口辛口みな平穏にさんの場合は知人の方が居られるようなので、安心感は私の場合とは違うと思いますので、状況に合わせて選択してみるのも良いかも知れませんね。
ご参考まで。
書込番号:20828691
2点

>teddy bear 2009さん
なるほど(^-^)
やはり保証、安心が一番あるかもしれませんね
新車買うたびに
5イヤーズとメンテプロパック等聞かれ
入れといてと毎回いうてましたが、
実際どうなんやろーって急におもいまして(笑)
書込番号:20828749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



新車で購入したエルグランドのタイヤを初めて交換します。
新車購入時についていた「ヨコハマdb」にできるだけ近い形の物が良いのですが、下記の4つのうち一番形が近い物はどれでしょうか?
・ヨコハマ BluEarth RV-02
・ブリヂストン Playz PX-RV
・ブリヂストン REGNO GRV2
・ブリヂストン ECOPIA EX20RV
形の希望というのは今のdbはタイヤの角が角ばっていると思っていますのでそれに近い形が希望です。
よろしくお願いします。
書込番号:20763340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単純にdbにすればいいじゃない。
書込番号:20763597 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

タイヤの形に拘るのですね。
性能で性能面でレグノに一票です。
書込番号:20763837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ke-maさん
新車装着タイヤのYOKOHAMA dBならディーラーで購入する事は可能です。
ただし、新車装着タイヤをディーラーで購入すると高価です。
タイヤサイズは225/55R18で、タイヤ銘柄はYOKOHAMA dB E70でしょうか?
YOKOHAMA dB E70ならヤフオクに比較的程度の良い商品が出品されています。
このような中古タイヤを落札する方法もあります。
又、待っていれば新車外しで極上のYOKOHAMA dB E70がヤフオクに出品されるかもしれません。
書込番号:20763968
5点

エコタイヤは総じて浮き輪みたいな形をしています。
ショルダー形状に拘るのなら、エコタイヤは除外しましょう。
と、なればレグノが若干有利でしょうか?
書込番号:20764020
1点

皆さんありがとうございます。
ヤフオクも見てみたんですが、やはりオークションは欠陥などに不安が出てしまいまして…
それと、今回私が換えたいのは2本でと思っておりまして…。
なのでできるだけdbに近い形状のものが欲しいと思っています。。
前輪の2本の減りが目立っており、私のメンテ不足でローテーション等もしていない為、今回買ったものを前輪に取り付けたいと思っております。
色んなサイトを見ると、2本購入の場合は新しく買った2本を後輪へ、今の後輪の2本を前輪へ…な意見が多いのですが、私は新しく買った2本をそのまま前輪へつけたいと思っていますが間違いでしょうか?
今のタイヤは2年半ぐらいで後輪はまだいけると思っています。
新しく買う2本を前輪につければ次は4本買い換えでちょうどいいんじゃなきかと思っているのですが…。
話がそれましたが、上記の考えでできるだけdbに形状が近いもの…というのが希望です。
余裕があれば4本とも…とは思っているのですがそこまでは余裕がなくて。。
それと>ちゃんちゃらぷっぷぷさん
ディーラーやオークションではdbを入手する事ができましたね、ごめんなさい。
書込番号:20764724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ke-maさん
確かにミシュランは下記のように新品タイヤを後輪に装着と説明しています。
http://store.michelin.co.jp/buying-guide/replacement/
しかし、ブリヂストンやTOYOは下記のように前後の指定は無く、同軸への装着と説明しているだけです。
http://faq.bridgestone.com/faq/detail?site=ZMZTORE0&id=46&search=true
http://toyotires.jp/faq/tire/s_tire_20.html
ブリヂストンやTOYOの説明より、摩耗が激しい前輪に新品タイヤを装着しても大丈夫だと思います。
それとタイヤの形状につては、ヤフオクでRV-02 225/55R18、GRVII 225/55R18、EX20RV 225/55R18、 PX-RV 225/55R18で検索してみて下さい。
当該サイズの各銘柄のタイヤの写真が掲載されていますので、タイヤの形状も分かると思います。
これでYOKOHAMA dB E70に近い形状のタイヤを装着すれば良いと思います。
ただし、Playz PX-RV 225/55R18だけは、当該サイズの現物の写真の掲載は無いようです。
書込番号:20765042
1点

皆さんありがとうございました!
特にスーパーアルテッツァさん
ご丁寧に教えて頂きありがとうございました。
調べてみます!
書込番号:20765530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もタイヤを検討中ですが、純正のYOKOHAMA dB E70の性能(ウェット Aとかb)が
お分かりになるかたがおられましたら教えてください。
純正でも性能は十分だと感じておりますが、変更後のタイヤ性能と比較してから決めたいと考えています。
書込番号:20815425
0点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,862物件)
-
エルグランド 250ハイウェイスターS 10インチナビ TV アラウンドビュー 両側パワースライドドア パワーバックドア インテリジェントキー 登録済未使用車
- 支払総額
- 418.0万円
- 車両価格
- 411.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
-
- 支払総額
- 150.5万円
- 車両価格
- 132.8万円
- 諸費用
- 17.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 56.5万円
- 車両価格
- 38.1万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 67.8万円
- 車両価格
- 56.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
28〜540万円
-
21〜589万円
-
25〜557万円
-
17〜499万円
-
24〜699万円
-
15〜445万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
エルグランド 250ハイウェイスターS 10インチナビ TV アラウンドビュー 両側パワースライドドア パワーバックドア インテリジェントキー 登録済未使用車
- 支払総額
- 418.0万円
- 車両価格
- 411.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 150.5万円
- 車両価格
- 132.8万円
- 諸費用
- 17.7万円
-
- 支払総額
- 56.5万円
- 車両価格
- 38.1万円
- 諸費用
- 18.4万円
-
- 支払総額
- 67.8万円
- 車両価格
- 56.4万円
- 諸費用
- 11.4万円