日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(6486件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6663件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビーコンハーネスの接続箇所

2015/06/29 08:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 Kengo Imaiさん
クチコミ投稿数:127件

エルグランド E52 MOPナビに、ビーコンを接続したいのですが、正規の取付箇所は、ナビ本体裏ではなく、助手席足元orグローブボックス裏でしょうか?教えてくださいませ。

書込番号:18919541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Kengo Imaiさん
クチコミ投稿数:127件

2015/07/02 09:17(1年以上前)

純正品はグローブボックス裏、オクなどの改造品はナビ本体裏と解明しましたので共有します。コネクター形状の違いによるものです。ビーコンは、年式によりB5902-89917、B5902-89916があり、間違えると機能しませんので、ご注意ください。

書込番号:18928222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kengo Imaiさん
クチコミ投稿数:127件

2015/07/07 08:43(1年以上前)

ビーコンB5902-89917だけでなく、ハーネスB8210-C9913が必要です。ハーネス不要の互換品がオークションなどに出品されています。Aピラーを外さずに、ルームミラー裏にビーコンを設置するなら、比較的簡単な作業です。

書込番号:18943812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OBD2接続

2015/06/29 02:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:26件

E52エルグランド前期型に乗っております。
現在ユピテルのVE-S500RセキュリティをOBD2接続で使用してるのですが、新たにコムテックレーダー探知機zero700vをOBD2接続で使用したいのでOBD2分岐アダプターを購入し接続しようかと思ってますが、問題なく使用できますか?

また分岐アダプターは2分岐と3分岐があるみたいですが、どちらがオススメでしょうか?

書込番号:18919210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/29 09:39(1年以上前)

同機種ではないのでご参考まで。
当方、ユピテルのポータブルナビYPF-7500Pと、カーメイトのセキュリティSQ900は、いずれも正常に使えています。
走行中と停車中に使う物は、共存できるのではと思いますが、やってみないと分からないですね。

書込番号:18919684 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/29 09:47(1年以上前)

OBD2の分岐は、3分岐以上は、配線隠しが困難なうえ、正常に動作する可能性が低くなる為、私は、Light Staff OBD2用16PIN延長2分岐ケーブル L型メスカプラーを使用しています。

書込番号:18919697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/06/29 10:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
とても参考になります。

OBD2分岐はキラメック製が評判良さそうなので(お高いですが)そちらで接続をしてみようかと思います。

ありがとうございます(*^^*)

書込番号:18919746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エルグランド E52 バックドア 常時電源

2015/06/24 19:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2002年モデル

スレ主 Kengo Imaiさん
クチコミ投稿数:127件

エルグランド E52 バックドアに、後ろ向きのドラレコを、駐車中も稼働する様に、常時電源を確保して設置したいと考えています。
バックドアに、常時電源は存在するのか、アドバイスをいただけましたら幸甚です。
なお、電圧降下防止の為、ドラレコと電源の間に、FINE Safer Sを噛ませます。

書込番号:18904108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件 エルグランド 2002年モデルの満足度5

2015/06/25 23:15(1年以上前)

バックドア内側に来ていると思われる電源はワイパーとイルミ電源の他に常時電源がインテリジェントキーのスイッチに来ていると思います。

但し、キーの施錠・開錠用電源ですので誤作動も心配で、ここからうまくドラレコ用の電源が引けるかは分かりません。

ここから引けない場合、バッドアを開けた際に左側にラゲッジルームランプがありますので、そこに常時供給電源が来ていると思いますが長く点けていると勝手に消えるのでタイマー付かもです・・・他にはパワーバックドア車ならバックドアを開けた時に左側になるピラーの内側に開閉用モーターがあるのでそこから引く事が出来るかもです。

そこも困難ならフロントから引くしかないかな・・・?

ドアの内側から引きたい理由は電源の線の通し方でしょうか?

少し手間は掛かりますがドア上部にウォッシャー液パイプを通す為のゴム製のジャバラパイプが通っているのでその中を通すと良いかもです。

FINE Safer Sを咬ませればバッテリー上がり対策の問題はクリアできそうですが、これからの季節車内が熱くなりますので温度にもご注意ください。

(繰り返し使っていると感じ様になると思いますが、FINE Safer Sは1発始動分を残すと考えた方が良いです。)

ご参考まで。

書込番号:18908297

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kengo Imaiさん
クチコミ投稿数:127件

2015/06/25 23:47(1年以上前)

teddy bear 2009 様
色々な方法を教えてくださり、ありがとうございます。
常時電源をフロントから引くのは、距離が長く、振動などで被覆がめくれ、途中でショーとを考え見送りました。
そこで、バックドア付近に何かしらの常時電源が来ているのでは?と考えた次第です。
フロントは、ヒューズ電源から簡単に確保でき、FINE Safer Sで11.8V or 12時間での遮断設定し、PAPAGO P3-BL-32Gの常時録画に成功しました。
いま、アドバイスいただき、オートクロージャー辺りから取れるかな?と考えております。熱対策ですね、時々電源が落ちてるのは、多分、それですね。

書込番号:18908405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

e52 350 4wd

2012/05/10 17:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:15件

いつも参考にさせてもらってます。

どなたか同じ症状の方、いらっしゃいませんか?

ということで・・・

アクセルを踏むと、アクセルの足元付近から
「カーラカラカラカラカラ・・・」
と、アクセルを踏めば踏むむほど
「カラカラカラ〜」
とわずかですが音が鳴ります。

ディーラーに確認したところ、パワステモーターの
音だということでした。

ですから、あまり気にしないでいたのですが
あるとき、オーディオOFF、エアコンOFFの状態で乗った所
とても、「仕様」だとは思えない異音にやはり聞こえます。

(初代エルから全エルを乗り継いでいます)

このようなことがある方、いらっしゃいますか?

書込番号:14545219

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/10 21:51(1年以上前)

E52エル3.5HS4WD乗りです。
私は、投稿されている様な症状はありません。 また、パワステの作動音なんかしませんし、異音はしません。ディーラーで担当営業や整備士を同乗させてクレーム対応したほうがいいと思います。
安い買い物ではないと思いますし、同じエル乗りとして遺憾なので素晴らしいカーライフをともに楽しみたく思います。

書込番号:14546197

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 You Tube 

2012/05/10 22:05(1年以上前)

E52 3.5 4WD ライダーブラックライン乗っています。
私もその様な症状は無いです。
ディーラーで同じグレードの試乗車でも用意して頂いて比較されてみてはいかがでしょうか?
高い買い物したのだからやってもらえると思いますよ。

書込番号:14546266

ナイスクチコミ!2


られふさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/10 23:09(1年以上前)

主殿

私も350 4WDですが、そこからは音しないですよ。

 ただ、私のは運転席のシートベルトのピラー辺りから音して、ディーラーも確認をしたので今度入院します。

 もし、今回の異音が話しかしてなければ、ディーラーに音を聞いて確認して貰うのが良いと思います。

 ただ、再現しない場合も有るので録音しておくと良いですよ。

書込番号:14546607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lGrandさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/10 23:51(1年以上前)

私も納車直後から同じ症状が出ていますが,まだ解消できていません。
3.5HS 4WD H23.6月納車です。

参考になるかどうか分かりませんが,私のこれまでの経緯です。

納車直後から気になったので,秋ごろに,ディーラーの整備士に一緒に乗ってもらって音を確認しました。小さいですが,運転席右前方辺りから,アクセルを開くにつれてカラカラという音がすることを,お互いに確認しました。ある整備士は,これはノッキング音だから消せないというようなことを言ってましたが,そんなはずはないのではと,1週間ほどディーラーに預けたところ,別の整備士がマフラー取付ボルトを締め直したらやや音が変わったからマフラー周りにではないかということで,マフラーの中間パイプをいったん外して,締め直したそうです。それでも,結局カラカラ音は消えませんでしたので,結局,マフラーの中間パイプを交換しました。でも,まだ音は鳴っています。

ディーラーで,他の3.5 4WDで確認したいから,用意してくださいと頼みましたが,系列のディーラーを探したが4WDがないということでした(若干,ウソ臭い気がしましたが)。また,そのお店では3.5のエルグランド自体を売った事がないということで,他の車体でも同様の音がするかどうかは確認できないということでした。

困ったなあ,と思って,時々この掲示板を眺めていましたが,同じ症状の出ている方がおられるようですね。また,その症状が出ていない方の方が多そうですから,やはり私の車体とスレ主さんの車体は何か不具合がありそうですね。できましたら,いろいろ情報交換させていただいて,お互いに,解消できるように協力させていただければと思います。

CVTをPモード入れて,アクセルを開いてもカラカラ音はしないことから,CVTの問題かなと思ったりしましたが,もし何かご存知の方がありましたら,私もご教示頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14546827

ナイスクチコミ!1


寿司一さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2012/05/11 00:17(1年以上前)

350HS 4WDに乗ってますがそのような音は聞いたことないですね。
アクセルを踏むと異音が強くなるとのことですが、停車中(P又はNレンジ)でアクセルを踏み込むとどうですか?

パワステは車速感応式なので、停車中でのエンジン回転数上昇で異音の大きさが変わるのならパワステモーターは関係ないような気はします。(異音を感じたときにハンドルへ振動が伝わってくるとか違和感を感じたりしますか? そうだとしたらステアリング周りかもしれません。)

カラカラという表現のみなので何とも判断しがたいですが、停車中でもエンジン回転数による変化が感じられたら、エンジンの振動によるどこかのパーツのガタツキ若しくはエンジン回転数に応じて回転数が変化する補機類が原因じゃないかなと思います。

何れにしても、よく調べてもらった方がいいと思いますよ。
(E52(VQ横置き)に替えてからまだ下から覗いてエンジンルーム内の配置・構造をじっくり確認してないので適切なコメントできずすみません。)

書込番号:14546917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/05/11 06:36(1年以上前)

350ライダー 4WD乗りですが私も無いです。

Dの方もその音を聞いている(認識している)と解釈しての話ですが・・・

他のエル乗りに相談したが、同様の症状が出る人は居ないので異常だと思う。
Dが原因がモーターと言うなら、「一度モーターを変えてみてもらいたい。」

と要求してみてください。

音の大きさにもよりますが、気になるほどの音なら大抵は交換に応じてくれて、「交換後音はしていませんので、様子を見てください」lってことになると思います。

それでも音がでるなら、原因はモーターでは無いかもしれないのでもう一度よく調べて欲しいとお願いしましょう。

一度で治ると良いですね。

書込番号:14547397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/05/11 06:45(1年以上前)

良く考えたらE52のパワステってエンジン回転を利用するのではなく電動モーターと聞いた事あります。
アクセルの開きに応じて音が変わるならあまり関係無さそうですね。

もう一度Dで良く確認して頂く事をお奨めします。

書込番号:14547416

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2012/05/11 09:01(1年以上前)

多くのご回答ありがとうございます!

すみません。
私の言葉足らず、でした。
購入時期歯、発売日に注文して、確か、3か月待ちだった気がします。

納車約一年位まで、私は音楽を高めに聞く派だったので
「カラカラ」音は気になりませんでした。

しかし、その後、それをやめたので「カラカラ」音が気になり始めました。

症状の詳細は、アクセルを踏み込む毎に「カラカラ」が早くなっていきます。

イメージとしては、

踏み始め→カーーーラ、カラーーーラ

踏む込む→カーーーラ、カーーラ、カーラ、カラカラカラ・・・

とい感じで、カラカラの間隔が短くなっていきます。
決して神経質とかではくて、小さいものの明らかに「異音」です。

その後、ディーラーに相談

その@

営業マンに話をして、整備士の方に同乗してもらいました。
その際「確かに音、しますね」ということでした。

その後、営業マンから連絡があり

「パワステモーターの音なので仕方が無い」というコメントでした。

そーなんだと思い、納得しました。

そのA

エアコンとオーディオをOFFにする機会があったのですが
そーすると、小さな音ですが、耳を澄ますレベルではなく
明らかに「異音」で、印象として「尋常じゃない」音、
という感じです。

そこで、営業マンに連絡し、上記の内容を伝え、再度見てほしい
旨を伝えました。

その結果、今度は「エンジンに付随する音なので仕方が無い」ということでした。

当然、これでは納得いかないので、その旨を話したところ
「今度関係者全員で乗車するので、お越し頂きたい」とのことでした。

ですから、明日、行って、再度、説明してきます。


追伸

同じ車で検証してほしいと言ったところ、2.5しかないので
比較の対象にならないと言われました。
それと、そこのディーラーでは2.5しか(???)販売実績が無いので
比較は難しいとのことでした。

なんか、クレーマーみたいな雰囲気になってきたので
イヤな感じです(半笑)

書込番号:14547710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 You Tube 

2012/05/11 18:10(1年以上前)

えっ?
そこのディーラーに無いってことですよね。

うちの担当営業マンはいつもどこからか探してすぐに同じグレード、
色の車を探して家まで持ってくてくれましたよ。


書込番号:14549128

ナイスクチコミ!0


重量屋さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/12 07:10(1年以上前)

Dの対応が気になりますね、この音は仕方がない等と言う結果であれば、少し残念です。
ユーザーに対して治してあげたいと言う気持ちが欲しいですね。

書込番号:14551442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/05/14 15:28(1年以上前)

はじめまして。私も3月に 3.5アーバン4WDの仲間入りいたしました。
その音(たぶん)聞こえます。
私の場合、アクセルを踏み込んでいくと聞こえるので、車速・CVT・エンジン負荷・アクセル開度・エンジン回転数等計算して、インジェクターやスロットル等を、最適な状態になるようにエンジンコンピューターが制御している音だと思っていました。

雰囲気「あ〜、そんなにふまなくていいよ〜」・・・「カラカラ カラ」ってかんじ?

エコモード解除してみたりしたらどうでしょうか?

電動パワステの音はしますが、明らかにちがうと思います。

書込番号:14560393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/16 16:52(1年以上前)

3.5HS-Premium(4WD)に乗っています。

私の車もそのような音は聞こえません。
音の出る症状からしてエンジンベルトやバランスシャフトあたりが怪しいと思います。
それとも4WDなのでドライブシャフトかもしれませんね。
いずれにしても、どこから音が鳴っているかぐらいディーラーが調べてくれてもいいと思います。

そこで、スレ主さんに助言ですが、同じディーラーだけでなく他のディーラーにも行って調べてもらった方がいいと思います。
っと言うのも、私も買ったディーラーの営業マンがど素人で対応も悪かったので、今は別のディーラーで点検や修理なんかを頼んでいます。
買ったディーラーじゃないからちょっと気が引けますが、とても親切丁寧に対応してくれてホントに助かっています。

ディーラーや担当の営業マンで対応(アフターフォロー)も全然違うので、いろんなディーラーに行ってみることをオススメします。
もしかしたら、他のディーラーで同じ症状を修理した実績があるかもしれません。
スレ主さん。「クレーマーみたいな雰囲気になってきたのでイヤな感じです」なんて思わないでトコトン突き詰めて下さい。
なにせ、「静かさ」がウリのエルグランド(E52)なのに異音がするなんてダメでしょう!!

直接的な解決方法ではありませんが、試してみるのもいいですよ。
いい結果が出るといいですね。

書込番号:14568341

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2012/05/20 13:59(1年以上前)

はじめまして! 
E52エル3.5L2WDに乗っています。ちょうど昨日、同じ症状で質問スレを投稿しました。
私も最近気づきましたが、走行時、1500回転頃から運転席の足元付近で、カラカラと音がします。Dにも一度見てもらいましたが、改善されていません。 山道や高速道路で特に顕著で、気になって仕方がありません。
参考までに、私の症状ですが、音は、運転席からで、助手席側からは微かに聞こえる程度です。 走行時に聞こえます。 エアコン、エコモードに関わらず音はします。

これまで、いろいろな車に乗りましたが、こういったことははじめてです。高い買い物なのにガッカリです。
いろいろ情報交換してなんとか改善しましょう!

書込番号:14583818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nami1さん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/24 00:09(1年以上前)

私は25アーバンなので該当しないですが

皆さんのコメント読んでみると高速ノッキングの症状に感じますね。

まず確認したいのですが異音の出ているエルに乗られてる皆さんの燃料は指定通りハイオクを入れてますよね?
ハイオクを入れないと間違いなくノッキングが出やすくなります。

あと、これは日産のV6特有なのかも知れませんがエンジンの吸気系にカーボンが溜まるとノッキングが出やすくなるみたいです。ですので時折STPのガストリートメントなどを入れると嘘の様にノッキングが収まる事があります。
以前所有していたVGのテラノがノッキングの嵐で(ノックセンサーが付いていたのにも拘わらず)ノッキング解消に苦労した経験があります。

ちなみにノッキングの症状を誤解される方もいらっしゃるので説明しますが、いわゆる車の動きがギクシャクするノックとノッキングは全く別物です。
ノッキングの症状はエンジン内の燃焼に於ける火焔伝播で圧縮工程で自然発火してしまう現象です。ハンマーで叩いた様な『カラカラ』や『カンカン』的な異音がします。
原因は点火時期のズレ、カーボン汚れなどの火種残りに因る異常点火、ガソリン混合気の比率の誤差(空気に比してガソリンが薄い)など多岐に渡ります。

高速ノッキングに対して低速ノッキングがありますが、これはマニュアル・ミッション車で坂道などでギアの選択を間違えた時に『ガラガラ』という音を聞かれた事があると思いますが、正にそれが低速ノッキングです。

もしハイオクではなくレギュラーを暫定的に入れてる様でしたらハイオクに戻してみてください。

書込番号:14717762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/12/05 11:50(1年以上前)

たくさんのコメントありがとうございます。
そして、遅くなってすみません。。。
(エオコモードでも鳴ります。ハイオクを入れています。)

結局、整備の人2人、営業マンと同乗してもらいました。

その結果、私が助手席に乗り

・運転している整備士の人
「なってますねー。なんだろ?」

・二列目に乗った営業マン
「何も聞こえません」

・二列目に乗った整備士の人
「聞こえるような、聞こえない様な」

その後、調べると言うことで、車を預けました。
2〜3日後、連絡があり
「パワステモーターの部品を交換すれば直るとい思います」
ということでした。

戻ってきましたが、結論から言うと、全く直っていません。

その後は、同じ車種を乗っている人から車を借りて、乗ってもらうしかない
ということになり、その後、5か月音沙汰ありません。
(2度、こちらから連絡しましたが「相手も仕事があるのでなかなか
決まりません」という回答でした。「このような問題は長引くといやなので」
等、伝えていますが、音沙汰ありません。)

現在、他の日産で見てもらっています。
そのこでのコメントは「あきらかに異音です」とのこと。

パワステポンプが疑わしいということで、パワステポンプの部品交換
を現在してもらっていて、あと、数日で戻ってくる予定です。



書込番号:15435623

ナイスクチコミ!1


rodeo52tさん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/30 23:49(1年以上前)

エンジンカラカラ音嫌ですねー!
自分は同じ症状で本日ディーラーから退院して戻り解消されましたよ!

まず本社に電話をして徹底調査、完全改善をお願いしてください
その後ディーラーに持ち込み対応してもらってください
電話する前と電話してからでは全然、全く持って対応変わりますから

1週間程度かかると思いますが
本社→ ディーラー(本社へ質問)→ 本社(ディーラへ修理のアドバイス)→ ディーラー対応
エンジンのマウント交換やステアリングホイール等などの点検を経て
完全改善です!
どうにか解消できるよう頑張ってください
私もすごく嫌だったので!
ご検討祈ります!!!

書込番号:16526323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/01/09 18:02(1年以上前)

こんにちは。

ちなみにどちらの日産で修理が完了しましたでしょうか?
私も本社へ掛け合う時に、事例として使用させていただきたいのですが!
宜しくお願いします!

書込番号:17052939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/16 17:33(1年以上前)

こんにちは
私も同様の異音(カラカラ音)で悩んでいます
3.5HS 発売直後に発注し10月に納車になりました。

ディーラーにて、触媒やフロントパイプ、エンジンマウントを交換してもらいましたが、いまだに治らずで、原因は不明のままです。

解決された方がいらっしゃいましたら、情報をよろしくお願いします。

書込番号:17632986

ナイスクチコミ!0


lGrandさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/21 08:57(1年以上前)

以前に書き込みをした者です。
解消していましたが、ココにログイン出来なくなっており報告が遅れました。

さて、私の場合、他のスレ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000286561/SortID=14579259/

に載っていたハンドル付け根のパッキンで解消したという記事を印刷してディーラー担当に渡して、これでやってみてくれない?ってお願いしたら、直りました。うろ覚えですが、対策部品が出ているようなことを担当は言っていたような気がします。

ただ、結局遮音しただけで、メカニカルには異音の発生を解消出来てないと思うので、窓を開けて走っていると少しカラカラ音が聞こえます。窓を閉めて走っている室内では気にならないレベルに解消されました。

早く解消されると良いですね。明日、ちょうどディーラーに行く用事があるので、必要でしたら、どんな対策を施したのか聞いてくることも可能です。

書込番号:17649134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/06/24 18:37(1年以上前)

lGrandさん

情報ありがとうございます

最近は特に音が大きくなってきたような気がして とても気になるので、

今度ディーラーへ行って ステアリング付根のパーツ交換を相談してみます

書込番号:17661851

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ71

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

次期エルグランドの話

2015/05/06 11:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 xyz2011さん
クチコミ投稿数:27件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

書き込み時でランキングが26位と若干上がりましたね☆
色んな書き込みはありますが、何にせよスレが盛り上がるのは毎日見ている者としては嬉しいです。
さて、次期エルグランドの情報は全く出てないですが皆さんの予想、希望はどんな感じでしょうか?
私も購入したばかりですが気になる話ではあります。
私の希望は全高はそのままで2列目の乗り込み段差を無くして低床にしてもらいたいです。年齢のいった方を乗せる時に苦労してるので…
乗り心地は良いので出来ればマルチリンクはそのままで出て欲しいですね。

書込番号:18750410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/05/06 12:49(1年以上前)

>私の希望は全高はそのままで2列目の乗り込み段差を無くして低床にしてもらいたいです。

それをやったL形のミニバンは販売的にことごとく失敗していますので逆になるのではないでしょうか

もし現行のエルグランドがアルファード位大きかったらもう少し売れたと思います
やはり日本人の場合L型ミニバンに求めるのは大きくて立派に見える事だと思いますよ
同じ価格で購入するんだったら大きいほうが得した感じがするじゃないですか・・・・・・・・

現行エルグランドやホンダエリシオンってやはりセールス的には失敗じゃないですか

書込番号:18750743

ナイスクチコミ!16


スレ主 xyz2011さん
クチコミ投稿数:27件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2015/05/06 12:54(1年以上前)

餃子定食さん返信有難うございます。
全高維持は私の希望なので^ ^
今でもルーフ部分の絞込みで低く見えますがノアヴォクとさほど変わらない全高なので今の高さでも良いかなと思った次第ですm(_ _)m

書込番号:18750764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/07 18:04(1年以上前)

次期モデルはもう少し背を高くして、3列目やラゲッジ部分を改良してくる気がしてます。
セレナの延長のような使い勝手を盛り込めばもっと売れるように思いますし。

個人的には現行の外観や乗り心地がとても気に入っているので、
次期モデルは大きく見直して別物になったほうが、
E52が旧型になっても飽きることなくE52に乗れそうな気がしてます。(笑

もちろん予想を大きく上回って買い替えたくなるモデルを出して欲しいと思いますけどね(^^

書込番号:18754472

ナイスクチコミ!5


スレ主 xyz2011さん
クチコミ投稿数:27件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2015/05/07 19:01(1年以上前)

さわぼうさん書き込み有難うございます^ ^
普段キャプテンシート的でいざとなれば8人乗りにつかえるセレナのセカンドシートは私にとって理想的なシートです☆
昔のエルグランドも同じような事は出来たのですがスライド量が中途半端だった気がします。
やはり背が高い方が支持されますよね〜
出来ればマイルドヤンキー路線はやって欲しくないですが(笑)

書込番号:18754593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Akainikuさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/07 22:42(1年以上前)

低床化は同意見です。3列目も跳ね上げよりダイブダウンがいいけどもうちょっと低くならないものか。
次があるならセレナの延長ではなくセダンの延長という新コンセプトは引き継いで欲しい。
威圧感とかギミックは他に任せて車の原点である極上の座り心地とドライバビリティを追求して欲しいです。

書込番号:18755353

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 xyz2011さん
クチコミ投稿数:27件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2015/05/08 09:43(1年以上前)

Akainikuさん有難う御座います^^
ダイブダウン方式は操作が楽で良いですよね。荷室高が無く自転車の積載が厳しいですが、通常使用では積載することはまず無いです。
前に乗っていた車は跳ね上げ式で上げ下げ自体は簡単でしたが、あげる前の位置調整と下げる時の金具固定が意外と手間でした。
ドライバビリティの更なる向上も期待ですよね♪




書込番号:18756284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/09 09:29(1年以上前)

エルグランドを3台続けて乗っている者です。
(E51前期→E51後期→E52後期)

今の日産の方向性からいくと、日本国内に
特化した車両の開発はせず、グローバル目線で
開発をしているので、E52と同時開発していた
クエスト次第かと。

エルグランドもアジアでは、販売されてますが
やはりアメリカで販売されてるクエストの台数には
およばないので、開発母体はクエストになり
アメリカでは背が高いミニバンは求められて
いないので改善はあるものの、低いままになると
予想してます。

アメリカは、モデルチェンジサイクルが
長いので数年は現行のままと予測します。

書込番号:18758961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 xyz2011さん
クチコミ投稿数:27件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2015/05/09 18:09(1年以上前)

プリグランドさん書き込み有難うございます^ ^
やはりアメリカ販売のクエスト次第ですね。
クエストは販売的に不振らしいので、もしかするとこのまま…かと心配です(汗)

書込番号:18760224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/29 10:21(1年以上前)

せめて、アルヴェルクラスに戻ってほしいのと
差別化すれば
3.5Lガソリンは廃止でもよいので
2.5Lガソリン
2.5Lハイブリッド
3.0か3.5Lハイブリッドのラインナップでいってほしいなぁ。

書込番号:18819857

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

オプション

2015/05/17 00:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 xyz2011さん
クチコミ投稿数:27件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

現在フロアマット、ナビ、ETCだけヤフオクで購入して取り付けてますが他は何も付けていません。
今回長く乗るつもりなのですが、何か付けると便利な物とかあれば純正、社外品問わずご教授願いますm(__)m

書込番号:18783449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2015/05/17 09:01(1年以上前)

(純正インテリジェントクルーズコントロールなし車の場合でしたら)社外品のオートクルーズコントローラーが便利です.高速道路使用時の運転負担軽減,燃費向上(たぶん),同乗者から見た乗り心地向上が利点です.

なお自分は Pivot 3drive α を使っております.
[メーカーのページ]
http://pivotjp.com/product/3da/3da.html
[みんから・パーツレビュー]
http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/elgrand/partsreview/?bi=19&kw=Pivot%203%20drive%20α

書込番号:18784146

ナイスクチコミ!4


スレ主 xyz2011さん
クチコミ投稿数:27件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2015/05/17 13:00(1年以上前)

redmaruさんありがとうございます(*^^*)

私の車にはクルーズコントロールが付いてるみたいですが更に便利に使える装置でしょうか?
みんカラのページで勉強してみますm(__)m

書込番号:18784708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2015/05/17 16:03(1年以上前)

純正付きの場合は、社外品のクルーズコントロールは付けない方が良いです。

Pivotのよくある質問の中にも「純正オートクルーズ付車には取り付けられません。同時装着を行うと、オートクルーズ機能が正常に働かなくなることがあります。」とあります。

書込番号:18785079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2015/05/17 16:34(1年以上前)

小技です。
E52用に設定のない部品ですがエルグランドにもポン付けできます。

日産(純正)コインホルダー
ポケットインストルメント
品名:POCKET-INSTRU
品番:68275-CV00A

日産(純正)ドアストライカーカバー
品名:COVER-STRIKER
品番:80572-AA300

ドアストライカーカバーは人気がありますね。
もちろんお好みでですが。

書込番号:18785155 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 xyz2011さん
クチコミ投稿数:27件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2015/05/17 17:11(1年以上前)

またまたご返信ありがとうございますm(__)m
クルーズコントロールは純正のままが良さそうですね。
小技のコインホルダー、中々良いですね(*^^*)
今度セールスさんに聞いてみます_φ( ̄ー ̄ )

書込番号:18785240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/05/17 19:35(1年以上前)

>現在フロアマット、ナビ、ETCだけヤフオクで購入して取り付けてますが他は何も付けていません。

オプション関係がどの程度選択されているか分かりませんが、付けると便利な物とかあれば純正、社外品問わずとありますので、これらはどうでしょう?(すでに装着済みの物があればご容赦ください)

・後席用モニター(ナビと連動する物が良いが、連動しなくてもDVDプレーヤー等を繋いで見れるタイプなら重宝すると思います。(モニター付きポータブルDVDプレーヤーでも可)
・レーダー探知機
・ドラレコ(最近は安くてもそこそこに画質の良いものが出始めてきました)
・ラゲッジネットはバックドアを開けた時に荷物が崩れ落ちるのを防いでくれますので便利なアイテムだと思います。
(似たサイズの物があれば、社外品のネット等も代用できます)
・三角表示版(高速道路での緊急時に必要になります)

他には、不意なバッテリー上がり時にあると便利なのがバッテリーケーブルです。
救済される側の車は動かないので、場所によっては援助車との位置関係がどうなるか分からないので、5メートル以上の長めの物が良いです。(使用時は説明書をよく読んで、繋ぐ手順、外す手順を間違えない様にしてください)

又、簡易湯沸しがあると便利な事も・・・私が子育て世代だった頃にドライブ先で渋滞に嵌ってミルクが作れずに困った事があったので、自分的には気になるアイテムです。

レジャーで車内での着替えをするケースがあるなら、カーテンがあると便利です。

ライフスタイルに合わせてチョイスしてみて下さい。

ご参考まで。

書込番号:18785621

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 xyz2011さん
クチコミ投稿数:27件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2015/05/17 20:10(1年以上前)

teddy bear 2009さんありがとうございます(*^^*)
後席モニター欲しいですが調べたら10万程かかりそうなので中々…
ドラレコならヤフオクで3000円程でありそうですね!安物でもしっかり映るなら考えてみます^ ^

書込番号:18785737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2015/05/18 08:59(1年以上前)

xzy2011さん

すでに解決済のようですが、私は添付写真のようなスマートフォン充電専用USB端子を付けています。
今年2月頃に日産ディーラーの新聞折込チラシに掲載されていましたのでディーラーにて取り付けました。
このUSP端子は2個口用、1個口用の2種類あり、正確な価格は忘れましたが取り付け料込で2個口用が5千円台、1個口用が4千円台でした。(写真は2個口用)
このUSB端子はエルグランド専用ではないですが予備スイッチの所にぴったりとセットできており重宝しています。
また、端子の部分にはゴミ対策としてゴム蓋がついていますので安心です。
参考になればと思います。

書込番号:18787103

ナイスクチコミ!4


スレ主 xyz2011さん
クチコミ投稿数:27件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2015/05/18 13:29(1年以上前)

もん太の主人さんありがとうございます(*^^*)
USB端子が取り付け出来るのは初めて知りました( ゚д゚)
しかも空きボタンが埋まるのが良いですね!
かなり魅力的なのでこれもセールスさんに聞いてみます^ ^

書込番号:18787600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,842物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,842物件)