エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,811物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6664件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 14 | 2013年4月15日 23:27 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2013年4月15日 20:54 |
![]() ![]() |
1 | 20 | 2013年4月14日 19:27 |
![]() |
66 | 13 | 2013年4月11日 22:47 |
![]() |
16 | 9 | 2013年4月4日 20:47 |
![]() ![]() |
9 | 15 | 2013年3月24日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
先日、ハイウェイスターブラックレザーの在庫車を格安で購入しました。現在納車待ちで楽しみなんですが本当はアーバンクロムが欲しかったこともあってアルミホイールがあのクローム塗装の物が欲しいのです。ただの色違いなんですけどね… 新古車や試乗車からホイールだけ交換なんてわけにはいかないでしょうか?もしくは他に手に入れる方法があれば教えていただけると助かります。無理なら純正の新品を売って似たようなデザインのホイールをカー用品店で購入しようかと思っています。 あと皆様に聞いてみたいのですが、アルミホイールの好みはハイウェイスターのタイプかアーバンクロムのクローム塗装のタイプどちらが好きですか?
書込番号:16008690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エルグランド、いい車です。納車楽しみですね。私はアーバンクロム乗りですが、フロントグリル、フォグランプフィニッシャーがクロムメッキですのでアルミホイールもクロムメッキでマッチしています。アーバンクロムではないハイウェイスターはシルバーメッキですし、ホイールもシルバーですのでそのままで乗るのが一番マッチングしてると自分は思います。
書込番号:16008712
2点

新品のアーバンクロムのホイールをディーラーで注文すると1本4万円以上(タイヤ代含まず)と高価です。
という事でヤフオクで新車外し等程度の良いホイールを入手される事をお勧め致します。
ヤフオクで「アーバンクロム エルグランド」で検索すれば簡単に見付けられると思います。
書込番号:16008728
1点

こんばんは。ボディカラーにも寄るかと思いますが、ファントムブラックならシルバーの光輝感が映えますし、ブリリアントホワイトパールならアーバンのクロームメッキがカッコいいと思います。ただ、サイドステップや窓枠のメッキモールはシルバーなので、メッキ部全体を考えるとシルバーの方が統一感はあるように思います。私はファントムブラックに憧れがありましたが、比較的手入れが簡単である事、アーバンクロームが出たばかりだった事もあり、当時のカタログカラーのまんまのアーバン白を選択しました。買ってから分かったのですが、クロームメッキ色のホイールは、ブレーキダストの汚れが目立ちにくいのも良い点ですね。でも、ファントムブラックのHSとすれ違う度にカッコいいな〜と思ってガン見しています。今ならファントムブラックのHSブラックレザーがイイですね。(^ ^)
書込番号:16009188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゆたさんパパさん、こんにちは。ありがとうございます。アーバンクロム羨ましいです。フロントリップスポイラーやリアのクリアランプをつけてそれなりにアーバンクロムっぽくしましたがグリルのところは考えてみませんでした。また、実車をみて考えたほうが良さそうです。
書込番号:16010866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スーパーアルテッツァさん、こんにちは。早速ヤフオクで見てみましたが、高いですね。純正のホイールと交換でなんて…やっぱり考えが甘いようですね。ありがとうございました。
書込番号:16010874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マルボロ大王さん、こんにちは。私のボディーカラーは黒です。白か黒かで悩みましたが今乗っている車が白なので黒にした次第です。どちらでもかっこいいと個人的には思っています。 色の統一感で考えるとシルバーのホイールでも良いのかなと思えてきますね。でも、やっぱりないものほど欲しくなりますね(笑) ありがとうございました
書込番号:16010918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アーバンクロームブラックレザー乗りですが、ホイールははじめから交換を前提にしています。(ただし、3ヶ月位は純正の乗り味を味わってからですが。)
私のような者にとって純正ホイールは置き場所に困るたけですので、格安で引き取っていただけるなら有難い位ですよ。
書込番号:16016261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

履き替えようのスタッドレスタイヤが必要ないのなら、
同じホイールが2組あっても置き場所がずっと必要なので、
1、アーバンのホイールをヤフオクで買って、ノーマルホイールを売る
2、ノーマルホイールを塗装する
2の場合、塗装の間、車に乗れないのがネックですね。
書込番号:16018420
3点

みもももさん こんばんは。
今回は貯金をほぼ全額つぎ込んで車を購入したので資金が底をついています(笑)ノーマルのホイールが3.4万ぐらいで売れてクロームのホイールが追金が2万ぐらいで買えるのが理想なんですけどね… 塗装のほうは一度知り合いの板金屋にでも聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16020529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆいなマンさん こんばんは。
羨ましい限りですね アーバンクロム。
条件が合えば是非個人的に取引をお願いしたいところなんですが…この価格.comのサイトで個人取引ができる方法がないものか考えたのですが、残念ながら無理そうですね。私は三重県の名張で購入しましたがゆいなマンさんはどちらで購入されましたか?
書込番号:16020648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人売買は掲示板の利用規約に反するためできませんし、他の利用者から見て良い気持ちはしませんので控えます。
書込番号:16021009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆいなマンさん
そうですね、おっしゃる通りです。この場は個人取引の場でないですね。不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。
書込番号:16021096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いえいえ、私は全く不快ではありませんので、お気になさらずに。
書込番号:16021165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
現在、BOSEのスピーカー装備のライダーにのってます。
買い替えを考えていまして
ライダーブラックラインの購入を考えています。
試乗車(ハイウェイスター)にCD入れて聞かせてもらったのですが
音が悪いです。
ブラックラインも同じものが入るらしくて音質がかなり気に入りません。
そのことを伝えるとウーハーを取り付けてくれるとのことなのですが
小型で付属のオーディオにつなぐタイプとのことで
スピーカーから低音がでるようになるようなのですが
音質は変わるのでしょうか?
オプションのBOSE®5.1chサラウンド・サウンド付後席プライベートシアターシステム
のナビセットに変更したほうがよいのでしょうか?
2点

現在乗ってるクルマのBOSEシステムに満足なら、買い換え予定のクルマにも
BOSEシステムにするのが無難と思います。
音質に不満があるとか、BOSEは価格が高いのでもっと安くて良い音を望む
ようでしたらオーディオレスにして社外品のナビ、オーディオを付けたほうが
良いとおもいます。
ただし見映えは純正のほうがいいと思います。
書込番号:16016564
3点

私の場合BOSEの視聴はしましたが純正の視聴はせず、販売員の最近の純正は良くなっているという言葉を信じて失敗してしまった口です。まあ確かに過去の純正の中では良くはなっているのですが、以前使用していたカロのTS-CO16Aには全くかないませんでした。
お金に余裕があるのならばBOSEオススメです。もしそうでないならば、デーラーで中途半端で組むより社外品で組まれるのが良いと思います。音質のレベルにもよりますが、そこそこ良い感じにするのであれば前後スピーカー+サブウーハーで12万でまあまあいい音できますよ。本気でやるなら全然たりませんがね。
書込番号:16017346
2点

後付けのウーファーを付けても純正標準オーディオの音質に低音補強されるだけと思います。
(標準オーディオを試聴された時の音質に低音補強すれば満足できそうであればそれもありです。)
音へのこだわりがあるようですので、予算に余裕があるのであればMOPのBOSE5.1ch後席プライベートシアターシステムのチョイスをお奨めします。
どちらにしてもブラックラインはMOPのアラウンドビューナビが標準なのでオーディオ周辺の見た目は気にしなくてよいでしょう。
書込番号:16017422
1点

初めまして!!ライダーブラックライン350乗りです。オプションで、Boseと後席サウンドシアターを着けました!! 自分はあまり音に詳しくはないですが、自分の中では、低音等の音質気はとても気に入ってます。 ちょっと金額高いですがオプションで付ける事をオススメします。
書込番号:16020158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BOSEイイですね〜。ウチは6人家族なんで家族で遠出の際に荷物が詰めないと困るので、泣く泣く諦めました。もうちょっとコンパクトなシステムだと良かったんですが、ラゲッジアンダーボックスがかなり占有されてしまうのが残念でした。大半は一人で乗る事が多いので、BOSE付ければ更に満足度高いんだろうな〜と羨ましいです。次モデルでは是非コンパクト化して欲しいです。お値段も。(^^;;
書込番号:16020316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



はじめまして。
自分はもうすぐエルグランドのオーナーになります。
注文する時にはいらんかなぁ〜って思って付けて無かった物を、やはり納車までにと思い付けてもらうことにしましたが、基本的に値引きはないんでしょうか?
今後も後付けでDOPを付けると思うので、皆さんの貴重な意見を参考にしたと思います。
よろしく願いします。
0点

交渉すれば多少の値引きはしてくれると思いますが新車購入時の様な大幅値引きは期待事が多いです。
あとは、セールス氏が今後のお付き合いの為にどこまで尽くしてくれるかですが、数台購入した常連さんと初めてのお客さんでは差があるかもしれませんし、逆に大事に付き合って行こうと大幅値引きが出るケースもありますので上手に商談してみてください。
書込番号:14288603
0点

私の場合は車購入時は2割引き、納車後は消費税分程度の値引きでした。
購入後(契約後)は、やはりDOPの値引きは渋くなる場合が多いと思われます。
ただし、交渉次第で値引きを引き出せる場合もありますので、現状が値引き無しなら値引き交渉してみて下さい。
書込番号:14288642
0点

さっそくの回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね…、付き合いがある無しもありますよね
サービスしてもらえるようにいい関係を築きたいです
前の車は購入の際に色々付けたので、今回の車は初めはノーマルでと思い、ちょこちょこ弄っていこうかなと思っています
書込番号:14288658
0点

こんにちは。
交渉次第では多少の値引きはあるとは思いますが、新車購入時程の値引きは期待出来ません。
どうしても付けたい物は断念するか、工賃を払い取り付けて貰うしてないので、営業を交えサービスに相談して下さい。
書込番号:14288675
0点

ちなみにスーパーアルテッツァさんは、バイザーって付けましたか?
自分は前の車(ファミリーカー)はバイザー付けたのですが、それ以外では付けたことがないです(スポーツタイプだったこともあり…)
だからバイザーのメリットがよくわからないので今回は止めたんですが、周りの車(エルグランドも含め)はほとんど付けてて、やっぱり付いてないと変かなって思ってしまいます…
書込番号:14288714
0点

後付で、fogランプをつけてもらったことがありましたが
値引きなかったです。
今なら後付の場合でも交渉すればなんとかなると思いますが
当時はディーラーの言い値でしたね。
書込番号:14288716
0点

ハルヒヒロシさん
私は雨天時も窓を少し開けたいので、バイザー必要派です。
今の車にはバイザーが付いていますし、次に購入予定の86にも付けると思います。
外観ではバイザーが無いと殺風景で物足りない感じがします。
ただ、ハルヒヒロシさんが雨の日に窓を開ける事が無ければバイザーは不要でしょう。
書込番号:14288808
1点

契約時の場合は車両とトータルで値引きができますけど、単品だと難しい場合が多いですね。工賃など合わせて端数は削ってくれると思いますけど。
これは部品として単品で注文をかけるためにごまかしきれないというのもディーラー側にあると思います。
日産カードならばクレジット仕様・キャッシュ仕様、どちらでも1割引きが規定になっていますからこれを利用するのも手だと思います。
書込番号:14288866
0点

僕も購入後、納車前にDOPを沢山付けちゃいましたよ
フロントプロテクター
クリアリアコンビランプ
コーナーセンサー
+120000で付けて頂きました
かなり頑張ってもらい感謝です
ハルヒヒロシさんも頑張ってみてくださいね
書込番号:14288955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
値引きは厳しいんですね…、営業マンに交渉してみて無理なら定価購入です…。
ルーフスポイラーくらい付ければよかったかなぁ…
書込番号:14288972
0点

乳蛙さんの言っていた日産カードを作って購入すれば、5〜10%引いて購入できますよ。
点検や車検の時なども、引いてくれます。
セースルに聞いてみてください。
書込番号:14289030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乳蛙さん、すもエルさんありがとうございます。
日産カードですね…、作ってみます。
エルグランドのホーンはそんなにショボボ〜ンな感じなんでしょうか…?純正ホーンっていくらでした?
ショボボ〜ンならまずはホーンからです…
書込番号:14289077
0点

ホーンは試乗車でならしみて、イマイチだったので、納車前に交換してもらいました。
ミツバのアルファだったかな? 特価で売ってたの買ってきました。
その他にも、ヘッドライトからはじまってルームランプ等バルブ関係は、納車前に交換してもらいました。
全部6000ケルビンで統一してます。
書込番号:14289161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すもエルさんに質問ですが、日産カードで割り引きした場合は単純にディーラーの負担なんですか?それとも定価がさがるとか…
書込番号:14289205
0点

普通にイオンでイオンカードで買い物するときみたいに、定価の何%引きといった感じですよ。
書込番号:14289290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すもエルさんすみません、こちらの質問の仕方が悪くて…。
日産カードを使ったら5〜10%OFFになるのはわかるんですが、それは販売店(ディーラー)の売上高が下がると言うことなんでしょうか?それともメーカーから安く卸してもらって売って売上高は変わらないのでしょうか?
ディーラーが売上を落として後付けDOPを売っているなら、カードを使った場合、それ以上の値引き交渉は無理ですよね…?
書込番号:14289363
0点

すみません。
卸値は変わらないと思います。
オプションを複数つけて金額がまとまってれば、カードも作るからもうちょっとまけてとおねだりすれば安くなるかも。
頑張ってみてください。
書込番号:14289501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主殿
値引き等は解りませんが、バイザーであれば、『IMPUL』も頼めると思いました。
私は、見た目は断然IMPULの方が格好良いと思います。
後で知って後悔してます。
ホーンは社外を持ち込みで取り付けを無料が安く済むと思います。
納車前にホーンを持ち込みで無料取り付けして頂きました。
私の場合は、契約前に、社外品の無料取り付けを前提で交渉してましたが…
ディーラーの担当営業さんと営業時間にでも、お話ししてみたら如何でしょうか?
あと関係無いかも知れませんが、シフトポジションの照明が、今どきT5の玉なので、LED化を検討するならこちらも交渉してみるのも、有りではないでしょうか?
T5のLED1個でシフトポジション照明が白や青に変えられかも??
社外で交換すると工賃だけで5k相当ですのでね!
書込番号:14290421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は、従業員割引で購入しています。
日産社員の方が購入することにして従業員割引を使い購入しています。
書込番号:14299206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バイザーは、個人の好みでいいのではないでしょうか。
私は喫煙者ですが、今までバイザー付けたことがありません。
(1ヶ月点検を今日やったばかりの新車なので、PE52はまだ禁煙車ですが。)
個人的にはバイザーはあれば便利とは思いますが、シンプルなラインが崩れるのが許せなくて付けません。何より、メーカーカタログの車には付いていませんよね。
書込番号:16016208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
過去スレを見てみましたが、特にINSET(オフセット)の部分が良く分からないので質問させて頂きます。
当方、E52ライダー2.5FFに乗っております。
以下のホイールを購入検討しておりますが、いわゆる「ツライチ」に近い感じになるかどうか教えて頂きたいです。
また、合わせてTEINのHIGH-TECHローダウンスプリングも装着予定ですが、取付及び車検に問題無いかどうかも知りたいです。(コーナーセンサー装着車です)
8.5J 20インチ PCD114.3 ハブ径φ73 ハブ高58mm リム深54mm
タイヤは245/40R/20を装着予定です。
有識者の方、よろしくお願い致します。
7点

すみません、肝心のINSET(オフセット)の情報が抜けておりました。
>8.5J 20インチ PCD114.3 ハブ径φ73 ハブ高58mm リム深54mm
>タイヤは245/40R/20を装着予定です。
INSET(オフセット)は+33です。
よろしくお願い致します。
書込番号:15986759
4点

こんばんはー これで見てみたらどうでしょう
http://cars-japan.net/mdl0020003.html ご自身の車種を選び 次の画面でホイールサイズをクリック。シャコタンにするなら △でもOKか〜?
書込番号:15987091
4点

初号機41号さん
ありがとうございます。
リンク先のサイトで確認すると、+33だと適合可否が×になりますね。
でもノーマル対比約20mmしか外側に出ない為、何とか大丈夫そうな気もします。
実際に近いスペックのホイールを履いている方が居れば情報お願いします。
がく。さん
タイヤ径の小さい一昔前の車に20インチを履かせる訳ではありません。
E52クラスのタイヤ径に20インチ、更に3cm程度のローダウンでDQN車と思われる方もいるんですね・・・
まぁ人それぞれ考え方も違いますしね。
乗り心地が悪くなって更に幅広タイヤにより燃費悪化もしますが、自己満足の世界なので。
自己満足の為にお金を注ぎ込む人がいるのでその商品を扱っている業界関係者の商売も成り立つ。
それで良いと私は思っています。
(話を逸らしてしまいましたがスルーしてください。)
書込番号:15988230
8点

購入前にDでノーマル車高のHSへ仮装着した画像です。
ホイールサイズは8J20inのインセット+44です。
タイヤサイズはE51に装着していたので扁平率は35ですが幅は245です。
この状態では、ツライチとは申しませんが、割といっぱいでした。
スレ主さんは3センチダウンとありましたので、ニスモサスを例にしますと・・・
リヤはポジキャンでハの字となり、タイヤの上側は余裕で入り、爪との干渉もありません。
前はアライメント調整後少しポジキャンとなっていますがタイヤ上側でフェンダー端より内側へ8ミリ程度入った感じです。
スレ主さんの仰るサイズはリム幅が0.5in幅広でインセットで11ミリ外へ出ますので同条件では数値上NGな気がします。
インセットとリム幅を見直した方が良いと思いますが、もう少し車高を落とすと入るのかな?
書込番号:15989163
7点

エルグランドやアルファードにローダウンかつ20インチホイールって、99%DQNしか乗ってないもの。
目線が高いから偉いと勘違いしてるのか知らないけど、近づきたくない車ではありますし、それが知人だったとしても距離を置きたくなる。
世間一般的には嫌悪感を抱くカスタムだとは思います。
まぁ趣味は自己満足ですし、それで恋人などに嫌われるといったことがないなら、それはそれでいいと思いますけど。
書込番号:15990108
7点

teddy bear 2009さん
情報有難う御座います。
ヤフオクで探していたら予算に合った好みのホイールがあったので決めようと思っていたのですが、リスクを負ってまで踏み切ろうとは思いません。
情報、本当に助かりました。
がく。さん
確かにカスタムも度が過ぎると(私の考えからしても)下品で本当の意味でDQN車になってしまう部分もあると思いますし、実際にDQNと言われるような方が乗っている事もあると思います。
ただ、目線が高いから偉いと勘違いしてる人は少ないと思いますよ。
また、見た目で嫌悪感を与えてしまう部分があるのかもしれませんが、私はノーマル車に乗っていても左折時に右に大きく膨らませて曲がる運転手に強い嫌悪感を抱きます。
余裕で曲がれるのに右に膨らませる人って癖なんでしょうね。
私は2度ほどぶつけられそうになったので余計に敏感になっています。
また話を逸らしてしまいました(笑)
実際にインチアップやローダウンをしても、運転マナーが悪いせいでDQNと思われないように私も注意したいと思います。
書込番号:15990650
10点

参考までに、スタッドレス用に取っておいたR32用ホイール(16inch8j+30)は
フロントが入りませんでした。
ホイール自体がはみ出ているので、タイヤを引っ張って履かせても無理なレベルです。
E51には入ったんですが。
書込番号:15991973
3点

みももももさん
情報有難う御座います。
やはりインセットが30台のホイールは難しそうですね。
インセット45くらいのホイールで再度探し直したいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:15998331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
別スレですでにご確認済みかもしれませんが、私の車体では8Jインセット+45でフロントはあと3mmくらい行けるかなぁ、というくらいです。リアは余裕です。RSRのTi2000で約2p落としての状況です。
念のため、装着前に友人からホイールを借りてディーラーで試着しました。8.5Jインセット+40のホイールでしたが、フロントが完全にアウト。ディーラーでは入庫できないとのことでした。
もっとガッツリ落とせば+30のホイールも履けるのかもしれませんが、現状では厳しい気がします。ご参考まで。
書込番号:15998646 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

宗パパさん
情報有難う御座います。
8.5Jで+45でもギリギリかどうか、という感じみたいですね。
参考にさせて頂きます。
書込番号:16001566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
E52のホイール選びはなかなか選択肢が少ないですよね(^^;;
経験談ですが、ギリギリのサイズで攻める場合は、中古のショップなどで同じサイズ(特にインセット)のホイールを試着してみた方が良いです。私のE52の場合、2pダウンの状態で8.5J+43のホイールを試着しました。助手席側は入りましたが、運転席側ははみ出しました。何だか複雑な心境でしたが、店の方によると「個体差」の範疇だそうです。
良いホイールに出会えると良いですね!
書込番号:16001954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

宗パパさん
個体差の事は考えもつきませんでした。
情報有難う御座います。
そのあたりも加味した上で探してみたいと思います。
書込番号:16005419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自分事ですが・・・ 色々あって今の愛車を譲ってエルグランド契約しました。
質問は2つあります
今回もう自分で何かかまいたくなかったので初めてBose5.1chサラウンドサウンドシステムつけました
もちろん何度も聞いて納得したからです!!
個人の好みとしてはもう1個サブウーファーを追加したいと思ってます。
テレビナビキットを無料でつけてもらえるように交渉したのでついでに今使ってるサブウーファーを取り付けたいのですが話し合った結果
外注先にわかるように配線図を用意してもらえばスムーズに事が進みます
っという結論になりました
(値引きもがんばってもらったし、お互いスピーディに進めたいという事でオレに出来る事はしたいと思いこの質問です)
ですのでBose5.1chサラウンドサウンドシステムのナビ裏の配線
(サブウーファーを取り付ける)
教えてください
あと足回りなんですが車高調をつけようと思ってます。
こちらも自分となんちゃって整備士で取り付けようと思ってます。
当方も予算ないので苦肉の策です
ですので経験談・取り付け情報教えて下さい
恐らくリアの装着が苦戦しそうなのでよろしくおねがいします
皆様の心優しい情報お待ちしてます
1点

車高調取り付け:リア編
http://minkara.carview.co.jp/userid/501229/car/751917/1603131/note.aspx
怪我しないように装着されてくださいね♪
書込番号:15962114
2点

ご自身で、車庫調の交換をされるなら、事故には十分ご注意を。
レンタルガレージなどでの作業が好ましいと思います。ジャッキでも可能ですが危ないのでね。
交換後は、アライメントの確認・調整をお奨めします。ズレたままですと、不具合の原因になりますよ。
ここは、ちゃんとした店でお金をかけて下さいね。
書込番号:15964984
2点

DIYで1番大事なのは【死なない事】
2番目は【怪我しない事】
3番目は【元に戻せないなら手を出すな】
ってことですね。
ウマは必ず掛けましょう♪
書込番号:15965000
1点

ダフトパンクさん
大変参考になりました^^
この感じだとリアも苦労せずに外せそうですね
いろいろとご心配ありがとうございます
一応、環境はきちんとリフトある場所でおこないますので
安全におこなえるよう油断せずに作業しようと思います。
納車までまだ時間あるので楽しみです
書込番号:15966141
1点

ai3riさん
ありがとうございます^^
もちろん翌日にアライメント調整の予約入れるように段取りします!!
今、使ってるアルミがリア19x9.5オフセット+40なので
ハミでないか心配ですね(;一_一)
書込番号:15966219
1点

Bose5.1chサラウンドサウンドシステムのナビ裏の配線
(サブウーファーを取り付ける)
の情報も募集してます。
よろしくお願いします^^
書込番号:15966255
1点

BOSEサウンドシステムは最良の音に聴こえるようにアンプ、スピーカー配置など
バランスよくBOSE社がエルの車体にあわせるように設定されてるのでは?
サブウーハーを追加して低音増強だけが希望ならいいかもしれませんが、全体的な
バランスはくずれてしまいBOUSEにした意味がなく、オーディオレスにして好きな
オーディオシステムを組んだほうがよかったのではと思いますが.......
間違っていたらすいません。
書込番号:15973984
4点

ぱそこんしょしんしゃ様
個人的に低音が運転席ですと物足らないように感じましたので・・・
でも確かにおっしゃるとおりですね!!
取り付けるかは様子みる事にします
今回ナビ裏をもうかまいたくないので配線だけでも作っておきたいのが本音です。
書込番号:15977889
2点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
初めましてm(__)m
いつも参考にさせていただいてます。
つい最近、念願のE52を新車契約しました。
アーバンの黒です。
初めての新車契約です。
何とか頑張って70の値引きに成功しました。
しかし、見積書に車両本体からの値引き額もなく、DOPにも値引き額が書かれていません。
店長さんが見積書に480万のところ410万と鉛筆書きしただけです。
契約書も値引き額が大きいので入力できない、いろいろ合算しなければならないとの事で白紙の状態でサインし、内金3万を渡しました。
銀行ローンでディーラーには一括現金で払う予定ですが、契約書も白紙ですし、その白紙の契約書も渡されていません。
自分で新車購入は初めてです。
このような状態でお金を振り込んでもよろしいのでしょうか?
とても不安です。
どうか返答できる方宜しくお願いしますm(__)m
1点

見積書の数字訂正は私もありましたね。
ただし金額訂正した印刷物は支払い前にもらいましたけど。
値引きの関係でいろいろ調整する必要があるのでその場は手書きだったのかもしれません。
ディーラーに連絡して印刷物の見積書を作ってくれるように依頼すればいいのでは。
普通の会社なら発行しますので。
おそらく見積書を他店に持って行かれるのを警戒しているだけでは。忙しい時期だと単純に時間がなくて作ってないだけかもしれませんしね。
書込番号:15775620
1点

9832312さん
早速の返信ありがとうございますm(__)m
見積書は、手書きの410万と書かれた見積書のコピーに店長さんの印鑑を押した物を貰いました。
しかし、契約書は白紙で、金額が明記されていなかったと思います。
その白紙の契約書にサインと自分の印鑑押しましたが、大丈夫なのでしょうか?
書込番号:15775666
1点

ディーラーに連絡してちゃんとした書類がほしいと言ってみればいいのでは。
他に逃げられないために書類だけ作った可能性もありますしね。
買うと決めた客には丁寧になりますので疑問点は聞いて置いた方がいいですね。
納品前にはキャンセルしても多くは違約金も取られないので不審点は確認した方がいいですね。
書込番号:15775688
1点

>買うと決めた客には丁寧になりますので疑問点は聞いて置いた方がいいですね
ディーラーによっては
買ってくれた客に時間はさけないとばかりに
雑になったりしますよ。
悪気はないのでしょうが
次のお客を取るのに時間を使いますから。
書込番号:15776039
1点

手書きでも金額が記載されている物があれば、大丈夫だとは思います。
後から、きちんとした契約書が出来ると思いますよ。
心配なら「来週にでも、金額の記入してある契約書を下さいね。」って言っておきましょ。
書込番号:15776173
1点

おはようございますm(__)m
皆さん、返信ありがとうございますm(__)m
今日ディーラーに聞いてみます。
皆さんは契約時に見積書以外に金額が明記されている書類をもらっているのでしょうか?
契約が初めてなのでよくわからないですが、見積書を通して客とディーラーが納得して、契約書に見積書と同様の車名、グレード、金額等が明記され、その契約書を客が確認しサイン捺印し、契約書を客とディーラーが一部ずつ所持するのではないのでしょうか?
質問ばかりですみませんm(__)m
宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:15776447
0点

こんにちは。
自分も最近契約してきましたが、契約書というか、新車注文書 ですね。
二枚複写?になってて、こちらが最終的な印鑑を押すやつです。
車体本体やオプション明細、手数料、税金関係、サービスの内容など
これに書いてある事が全部ですって書類になります。
逆にこれに記載されていない口約束は危ないってことです。
見積り書に向こうの印鑑が押してあっても、それで終わりって事はあり得ませんよ。
書込番号:15776511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

流動さん
私が過去に契約した時には当然ながら正式な新車注文書(契約書)にサイン及び捺印しています。
この新車注文書には車両本体価格及び車両本体値引き、付属品価格及び付属品値引き、下取車価格、税金、販売諸費用等の詳細が記載されています
又、この新車注文書の裏側には特約条項が記載されています。
今回の流動さんの場合は規格外の値引きで、この新車注文書が出力出来なかったのかもしれませんね。
何れにしても営業マンに確認です。
書込番号:15776562
1点

皆さん、返信ありがとうございますm(__)m
ディーラーに行って聞いてみます。
注文書は二部で二部ともに複写になってました。
普通は一部なのでしょうか?
書込番号:15776803
0点

注文書は普通、複写のものを1枚作成ですが、値引きが大きい場合に会社に書類が通らない等の理由で、お店で細工したい場合に2枚作成する事がある様です。
(私も経験がありますが、普通はその説明もするはずです。)
相手がディーラーならおかしな事はしないと思いますが、白紙の注文書は不安になりますよね。
支払い総額と付属品やオプション等の注文内容が変わらない事等を確認しながら進めて下さい。
書込番号:15777034
0点

皆さん、返信ありがとうございますm(__)m
ディーラーに行き店で聞くつもりでしたが、どうしてもはずせない仕事が入ったため、ディーラーに電話で聞いたところ、二日以内に注文書を作成し家に持ってくるそうです。
注文書が二部あるのは、一部は契約したディーラー用、もう一部は本社への送付用だそうです。
日産のディーラーなので大丈夫だとは思いますけど・・・。
書込番号:15780326
0点

こんばんは(^-^*)/
スレ主です。
昨日、注文書もらいました。
値引き、DOPともに全て見積書通りでした。
注文書は複写になってなかったです。
二部の注文書に署名捺印し、一部な自分に貰い、もう一部は本社に送付したとの事でした。
本社に送付した注文書も確認したかったです。
皆さんの注文書は複写になってましたか?
書込番号:15792667
0点

返信してくれた皆さん、ありがとうございましたm(__)m
無事納車できました(^O^)
書込番号:15933348
1点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,811物件)
-
エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS 4WD ナビエアコンキーレスTVCD3列シートABS
- 支払総額
- 337.7万円
- 車両価格
- 328.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.1万km
-
エルグランド 250ハイウェイスター 4WD スマートキー エンジンスターター ナビ TV バックカメラ 左側パワースライドドア 社外18AW AC100V ハーフレザーシート
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 12.0万km
-
- 支払総額
- 287.0万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
28〜540万円
-
29〜589万円
-
25〜557万円
-
17〜499万円
-
29〜1304万円
-
15〜445万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
エルグランド 250ハイウェイスター 4WD スマートキー エンジンスターター ナビ TV バックカメラ 左側パワースライドドア 社外18AW AC100V ハーフレザーシート
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 287.0万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 17.1万円