日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(6486件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

E52 アッパーテールについて

2012/10/12 13:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:7件

初投稿失礼します。

先月2.5HSが納車され、日々、いとしのエルをどうやっていじって行こうか考えて仕事も手に付かない有様です。

そんな中、E52のアッパーテールのバルブをLEDバルブに交換しようと考えているのですが、全長何mmくらいまでのLEDバルブが取り付け可能なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:15193930

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/10/12 18:23(1年以上前)

自分が付けた物は実測φ11oでしたのでこれは入ります。
もう少し余裕があったのでφ12oはいけると思います。

エルのアッパーテールはT10を4個・ナンバー灯に2個で、計6個必要と思います。
内側の2つはリヤハッチの内張りを剥がさないと変えれない上、L型のバルブソケットの先に付ける構造なのですが、私の時はこのバルブソケットが硬くて外れなかった覚えがあります。(回してロックを外す構造です)
ナンバー灯も変えるなら、この時一緒に変えちゃいましょう。

外側2つはDに依頼した方が良い気がしますが、ご自分で作業するならリヤハッチを開けて左右のテールの下側の黒いカバーを外した後、テールランプハウジングユニットの固定ボルトを外してテールランプハウジングユニットを真直ぐ後ろへ引き抜くイメージで外して交換するのですが、テールランプハウジングユニットの2か所ある樹脂性ロケートピンが硬くてなかなか外れませんでした。こじるとボルト用のステー部分を破損しますので、上手に作業してください。

以上、ご参考まで。

書込番号:15194779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/12 19:26(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

ご回答ありがとうございます。

そうなんです。別口で、ポジション球と共にライセンス球のT10のLEDを購入したので、ライセンス球替えるのに内張りはがしたりするんだったら、テールもLEDにするかなー。と思ってるところなんですよ〜。

で、色々物色していて「いいな!」と思ったLEDバルブが全長42mmもあり、純正と比べてやけに長いので「もしかしたら付けられないかな?」と思ってテールランプ用のLED購入は二の足を踏んでいるところです。
teddy bear 2009さんは全長何mmくらいのバルブをお付けになりました?

尚、装着は自分で行う予定です。
(ディーラーに聴いたら、入庫拒否はされませんでしたが、「車検の時には戻してくださいね。」と言われてしまったので、たぶん付けてくれないと思うので。。。)

書込番号:15194954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/10/13 11:12(1年以上前)

お返事遅れてすみません。

自分のは全長は実測23oでした。
どちらを付けようかと迷った別の物が25o、どちらも付きます。

車検については対応品が出ていますので、その類の物なら大丈夫では?

トヨタのDでもLEDバルブは販売してますし・・・

ところで、スレ主さんが付けようと思った物が42mmですか・・・恐らくソケットに収まる長さが12o程度なので灯体長さは30o程になるかと思います。(私が付けたものは10o程度でした)
テールレンズ内の奥行きがそれ程有るか疑問ですし、内側の2つは脱着部に手が入りにくい位置にあったので、長い物はうまく入るか心配です。
私がLED球を購入した量販店では発熱の問題も有るので、レンズにあまり近くなるとレンズを痛める心配があるとも言われましたので、市販の小さい物の方良いと思いますよ。

ご参考まで。

書込番号:15197617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


られふさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/13 14:52(1年以上前)

LED交換後

私が使用してる物を参考までにヾ(^^ )

5050 3chip 5SMD 赤
 全長/台座〜/外径MAXΦ
 28mm/12mm/12.0mm

 このくらいでは、見た目は変わりません。
 自己満足でやってるだけです(o^-^)

 4つで1000円だから金額的には大満足ですがね( ^o^)

書込番号:15198288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/10/14 00:16(1年以上前)

teddy bear 2009さん

ありがとうございます。

やっぱり長いですよねー。あきらめてもうちょっと短いのにします。

ディーラーさんは、車検の基準に達しているかを測定する機械が無いから、車検のときははずして欲しいとのことでした。
営業の方は「もうちょっと理解があってもいいと思うんですけどねー」とおっしゃってました。

書込番号:15200704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/14 00:17(1年以上前)

られふさん

ありがとうございます。

おおー!かっこいいじゃないですか!
クリアテールも良いですねー。
お金に余裕ができたら替えたい部品です。

書込番号:15200713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/10/14 07:21(1年以上前)

間違って他の方のスレに書き込んでしまいました。

同じ内容ですが・・・

なるほど、Dの見解がその程度なら外からの見た目では殆ど分からないので、言わなきゃ分からないかもしれませんね。

変えたってまる分かりですが、これも良いですね。(下の方にあるE52テール)

http://item.rakuten.co.jp/graciasshop/tn52el/

書込番号:15201346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/14 10:34(1年以上前)

これのレッド付けました。
真ん中のモールはボディーにあわせて白。
じこまんに浸っています。

書込番号:15201921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/10/15 10:20(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
>すもエルさん

ありがとうございます。

ヴァレンティかっこいいですよね!
実は、LEDテールを捜しているときに、一番最初に惚れたのはヴァレンティでした。
でも、高くて手が出ないので、今回はバルブだけで、将来的にヴァレンティにしようかと思っています。
(フォグを2700k位の高効率フォグにして、ハイビームをHIDにして。の次くらいにお小遣い貯める感じですかね。)

あー。まだまだ弄るところいっぱいあって楽しいです!

書込番号:15206520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤホイールについて

2012/10/12 11:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 zindaneさん
クチコミ投稿数:11件

先日スタッドレスタイヤについて質問させて頂いた者です。皆様にアドバイス頂き、レボGZにしようかと思います。そこでホイールなのですが、当初スタッドレスタイヤをホイール付きで購入するつもりでしたが、ホイールは純正(最初からついてるもの)を使用すれば、ホイール買う必要はないのかなと思いました。良いスタッドレスタイヤを使いたいが費用を抑えたい為です。この場合何か問題はございますでしょうか?どなたかご教授頂ければ有り難いです。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15193640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/10/12 12:14(1年以上前)

んん?
夏用タイヤはどうするんですか?

ホイール付の夏タイヤなら自分で交換すればタダですが、
毎回、業者に頼んでタイヤを組み替えてたら、1年(2回)で2万円近くお金が掛かってしまうような気が・・・

書込番号:15193754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/10/12 12:16(1年以上前)

純正のホイールを使うのは良いのですが、夏タイヤ用のホイールはどうするのでしょうか?

スタッドレスに純正ホイールを履く場合は、夏タイヤ用に好みのホイールを購入するか、夏タイヤはインチアップして20インチとかにしてタイヤとホイールを購入するのが一般的?です

ただ価格を抑えたい場合ならスタッドレスはインチダウンしてホイールはインチダウンしたホイールを用意した方が安く上がります

シーズン毎にタイヤを組み換えて同じホイールを使うのはタイヤのリムを傷めるのでタイヤの寿命が短くなり結果高くつきますよ(組み換えの工賃も馬鹿にならないし)。

書込番号:15193763

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2012/10/12 12:21(1年以上前)

手持ちのアイテムの使用による損得は人それぞれなんですが。
純正のホイールは今使用中?使用中ならタイヤ溝の関係かな。
未使用でこれからも使うことが無くタイヤにも未練が無いのであればスノー用の転用が良いと思います。
今の使用状況と今後の利用価値度ですね。

書込番号:15193786

ナイスクチコミ!1


スレ主 zindaneさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/12 13:14(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
そして、説明不足ですみません。ホイールは純正のものを年中使い、タイヤ(ゴム部分のみ)夏冬で履き替えようかという意味でございます。ホイール付きのスタッドレスですと13万くらいしますが、タイヤのみでしたら9万以下で済みそうだったので…ただ、年中同じホイールだと劣化も早くなり、買い替えが生じるなら、結局はホイール付きで買った方がいいかなと思ったりで…ちなみに今週納車予定で、タイヤ交換はどちらにしても業者に任せようと思います。その場合もホイールごとかどうかで工賃はかなり差があるのでしょうか?クルマに明るくないので、変な質問で恐縮です

書込番号:15193967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2012/10/12 15:19(1年以上前)

保管場所があるなら、ホイール付きセットの方が結局安く付くんじゃないかな?

書込番号:15194251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2012/10/12 15:27(1年以上前)

毎回タイヤの入れ替えは、ホイールリム、タイヤの損傷、エア漏れの恐れありやめた方が良いと思います。

新車購入先で、中古でも良いからホイール安く入手可能か相談したらどうでしょう。
2回もタイヤの入れ替え作業したら、ホイール代金が安いと思います。

書込番号:15194274

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 zindaneさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/12 15:42(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございました。大変参考になりました。
皆様が言われた通り、ホイール付きで購入致します!

書込番号:15194302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/10/14 06:26(1年以上前)

こんにちは!
私は、E52ハイウェイスター2.5を所有しているものですが
この新型エルより、タイヤの空気圧センサーが、タイヤ4本と車両側についています。
タイヤ交換ごとに、そのセンサーをセットしなおさなければなりません(ディシーラー)で
しかも、毎回有料です。
雪国なので、年間で夏冬2回あります。

ホイール付きでも、履き替えでもその都度かかりますが、一番経費のかからない方法は
ホイールつきで購入し、センサーを永久に外し(ディーラーで電子的に外す)自分で脱着するのが、一番かかりません。

エルは、一応高級車なので、センサー解除はお勧めしませんよ・・・(^。^)/
安全が一番です。

ちなみに、タイヤ側のセンサーは1本1万円位します。
ホイール付のスタッドレスを購入でしたら、上記センサーもつけたほうが良いです。
4万円+工賃(ディーラーで)

書込番号:15201250

ナイスクチコミ!0


スレ主 zindaneさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/14 07:34(1年以上前)

デブの介様 返信ありがとうございます!
ディーラーからも折角付いてる機能なので…と諭されております。あと一ヶ月くらいは時間ありますから、よく考えてみます

書込番号:15201376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/10/14 07:39(1年以上前)

皆様こんにちは。
私は2.5HSの4WDに乗ってます。
1ホイールにタイヤ履き替えの件は皆様がおっしゃっている通りで、
スレ主様もホイール付きで購入を決断なさっているようなので、
問題は解決しているようですね。

私の場合は、ヤフオクで新車外しのセンサー付き純正ホイールと
夏タイヤセットを安く購入し、別購入のスタッドレスタイヤを
純正ホイールに履かせています。
(夏タイヤのインチアップは考えてなかったので、夏も冬も
純正ホイールです。なお、夏タイヤが1セット分余っていますが、
年間3〜4万Km位乗っているので、車庫の中で眠らせており、
タイヤの劣化が心配ですが、3年内に使う前提でストックしてます。)

なお、毎回Dでタイヤ交換していますが、その都度工賃2000円で
センサーの切り替えを行っていますが、そこはDとの交渉次第で?
と思っています。

でも、見た目も気にするのであれば、夏タイヤはインチアップした方
が良いし、購入当初はセンサー付きを重宝(自己満足)してましたが、
日常のメンテナンス(洗車時など)において空気圧をチェックして
いれば、半永久的に作動しないシステムはカットしても良いと思うよう
にもなりました。

スレ主様の参考になればと思い投稿しました。

それでは。

書込番号:15201385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/14 22:58(1年以上前)

こんにちは。

前所有車はREV2で不満がなかったため、E52を購入後はREVOGZを使用しています。
雪国ではないので活躍の場は少ないですが、スキー場に行く際には頼りにしています。

さて、スタッドレス用にセンサーを手配して、空気圧センサーを常に使用するかどうかにについて
ご参考までにコメントさせていただきます。

スタッドレスはDで購入し、スタッドレスに履き替える際にセンサーを切ってもらっています。
空気圧センサーはタイヤの空気圧を気にされない方向けの装備ですので、きちんと整備されている

方はセンサーを切っても不都合はないと思います。
しかし、安全のためもう1セットセンサーを用意して年中空気圧センサーを使用するという

考え方には共感します。
普段の整備・点検の頻度・方法によりセンサーの必要性は異なるという理解をしています。

書込番号:15205146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダイハツ・ムーブからの乗り換え

2012/10/03 12:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:2件

みなさん、はじめまして。

私は約9年間、ダイハツ・ムーブを乗りつづけ、「長年の夢」であったエルグランドを
この度購入し今月の中旬に納車を
今かいまかと、待ち侘び浮かれてしまっている者です。

そこで、みなさんに質問があります。
宜しければ、アドバイスを下さい。

1・軽自動車からエルグランドに乗り換える際の注意点

試乗は少しだけですが、しました。
2km程しか走ってませんし、バカな事に浮かれてフワフワしてたので、何にも考えずに試乗してしまってました(^_^;)

そこで「これは注意した方が良い」と云う事があれば、アドバイスを下さい。

2・これは付けた方が良い、と云う様なモノ

今までコレと云って車に興味がなく
今乗っているムーブもノーマルのまま乗っています。
格好良くしたいですが、ゴテゴテ・ハデハデにするつもりはありません。
って、そんなにお金ありませんし^_^;

実際、今回購入したエルグランドは

2.5Lハイウェイスターのクロ。
メーカーオプションは、ナビ+BOSEのを付けました。
ディーラーオプションは5年コーティング、
メンテナンスパック、フロントとサイドのドアガラスの撥水処理、バイザー、フロアマット、バックしたらサイドミラーが下を向くシステム、以上だったと思います。

あ、そうだ。
マンションに住んでいまして、平置きの駐車場です。アルファード何かを停めている方が居られますので、駐車は大丈夫かとf^_^;

通勤に使用します。

何だか、自分でも楽しみ過ぎて浮かれてしまっているので、きちんと質問出来ているか
どうか、不安ですが、皆様、アドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:15155248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2012/10/03 12:25(1年以上前)

小回りが利かないので、ムーブの感覚で狭い住宅街を曲がったりすると、外壁などに車両をヒットしやすくなるので注意です。

書込番号:15155275

ナイスクチコミ!1


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/10/03 12:43(1年以上前)

茶風呂Jr.さんが言われているように、大きさが違いすぎます。
狭い道などは、「いつものように」だと、聞くに堪え難い音がするかもしれません。

かずゆきんぐさんの感覚の慣らし運転をして下さいね。

2番については、
実際に量販店に行き、いろいろ見て下さい。あれ付けたい、これ付けたいと考えてね。
楽しいですよ〜。

書込番号:15155345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/10/03 18:24(1年以上前)

過去スレからスクラッチ塗装の修理は比較的高価な様ですので、余裕があれば車両保険に入った方が良いと思います。

その他、機能部品ではテレナビキャンセラーもお奨めです。
エクステリアではLEDバンパーイルミネーションやフロントプロテクター&リヤスポイラーなんか如何でしょう?

ゴテゴテ・ハデハデを避けたいなら極力 純正カスタマイズにすると良いと思います。

書込番号:15156353

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/03 20:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
狭い道への曲がり角などはカメラで確認しつつコツをつかむと良いですよ。アラウンドビューは結構頼りになります。

あとオススメパーツですが、
・リモコンエンジンスターター(夏場冬場に活躍)
・ラゲッジネット(荷物の落下防止)
・オートクルーズ(自分はPIVOT 3 Drive α / 長距離時の疲労軽減と燃費向上)
は、いかがでしょう。

書込番号:15156857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2012/10/03 20:52(1年以上前)

軽からの乗り換えだと、全てに於いて大きく重くなります。

軽いカルチャーショックを受ける事間違い無し?

書込番号:15157024

ナイスクチコミ!2


kenmasaさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/03 21:12(1年以上前)

私も5ナンバーからの乗り換えだったので
最初は巨漢に慣れるまで気を使いました。

納車前にエルグランド試乗を何度かお願いしてみては
どうでしょうか?

私は納車前に平日に二度ほど試乗をお願いしました。

これで普通の道は自信を持って運転出来るようになりました。

契約後の試乗なので気を使って平日にしましたが、
土日でもOKかと思います。


書込番号:15157131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/03 21:20(1年以上前)

納車楽しみですね〜。
私の場合、アルファードからの乗り換えでエルグランドにしましたが、シートの着座が低く、ダッシュボードに囲まれた感じから、車両感覚の違いを強く感じました。2週間くらいは、シートリフターを最上位置に上げて、前車に近い感覚が得られる見晴らしで乗っていました。いまは、シート位置は一番下にして囲まれ感に浸ってます。(笑)
嫁の軽自動車を借りる事も有りますが、このサイズのミニバンに10年乗ってると、軽自動車なら、どんなに狭い道でもスイスイ行けちゃう感じになり、逆に危ないのかもと思う事が時々あります。(笑)
出来るだけ狭い道を避けられる事と、左折時の左側、後方視界などの死角に注意され、ハンドルの切り始めは遅く…を心掛けられると良いと思います。
エルグランドらしく?、大らかにドッシリとした、時間と心に余裕を持たれた運転が不慮の接触を避けるコツの様に思います。
後、カメラは下の方しか見えて無いので、必ず、目視確認も合わせてするように気をつけていますよ。

書込番号:15157173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/03 21:26(1年以上前)

LED付きのキッキングプレートも良いですよ〜。純正品は高すぎるので、私はヤクオフ産を付けましたけど。(^^;;

書込番号:15157219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


られふさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/03 21:41(1年以上前)

試乗はお願いすれば出来ると思いますので、また試乗されたらいかがでしょうか?

 2度目ならチェックしたい所が確認取れると思いますよ。

 私は、ホーンを交換をお勧めします。エルグランドに似合う音は思えませんので、納車前なら持ち込んで、交換して貰って納車したら良いと思います。

 ATのポジション『P』でドアロック解除はお願いしないと設定してくれないので、タダなのでお願いしておくと便利です。(こんなの標準して無いのが不思議ですが…)

 あと、オートライトは設定出来ますよ。

書込番号:15157321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


munetakeさん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/03 23:05(1年以上前)

ライダーです。平面駐車場なら問題ないですが、私の場合はマンションの立駐だったので、車止めを後方にずらしてもらわないと前方のクリアランスが1cmくらいしか有りませんでした。また、バックドアとリアガーニッシュをぶつけてしまい、車両保険を使いましたが、見積もりは40万円くらいしてました。オーテックパーツは何かとお高い様です。

書込番号:15157870

ナイスクチコミ!1


寿司一さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2012/10/03 23:07(1年以上前)

意外と盲点なのは、ホイールベースが長いため、ノーマル車高でも急な角度の立体駐車場のスロープ頂点や歩道を跨いだ駐車場への入出庫は要注意です。
ムーブではあっさり乗り越えてた場所でも腹を擦るかもしれません。

うちも嫁がムーブに乗っているのでたまにムーブを運転することがありますが、エルグランドでこれは厳しそうだなと言う場所でもムーブではスイスイ行けます。

かずゆきんぐさんの今まで乗っていたムーブがノーマル車高でしたら、今までの感覚のまま無防備に進入しないようにした方がいいかもです。

書込番号:15157890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/04 03:04(1年以上前)

給油中に、助手席側のスライドドアを開けないように。。。

書込番号:15158643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/04 09:20(1年以上前)

給油中は、オートでスライドできない仕様では?

書込番号:15159148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/05 06:08(1年以上前)

いや、途中までしか開かないから、降りようとした人は、無理クリ開けようとされる。。。

書込番号:15162901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/10/10 00:50(1年以上前)

>皆様

返信遅くなって申し訳ありません。

皆様の丁寧なアドバイスを頂けて大変嬉しかったです。
本当にありがとうございます。

いよいよ来週の月曜日に納車になります。

皆様のアドバイス通り、もう一度試乗してみたかったのですが
色々とタイミングが悪く、納車日までに出来ません(-_-;)

ぶっつけ本番になってしまいますが
今までムーブで走って行けていた様な細い道は
極力通らず、熟れて行こうと思います。

シートカバーを交換しようかと思います。
シートカバーを買うお金がないのですが
その件に関してまた質問する事があると思います。

次回はお一人ずつ、しかも早く返信する様心がけますので
どうか宜しくお願いします。

本当にありがとうございました!

書込番号:15183786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

XGのフロントバンパーについて

2012/10/02 06:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2002年モデル

以前こちらでXGかHSにするかご相談させて頂き、XGを購入した者です。その節は皆様ありがとうございました。エルにして良かったと、満足しています。

今回はまた皆様に相談させて欲しい事が出来ましたのでお邪魔させて下さい。

それはフロントバンパーについてです。

納得してXGに決めたのですがやはりフロントは少し気になっていて、いいエアロがあれば交換するつもりでしたがこれといったのが見つかりませんでした。

そこでHSのバンパーにしようかなと思うのですが皆様はどう思われますか?

私的にはHSを買えなくてXGにした人が未練たっぷりでバンパーだけ変えた様に見えてしまうかな?と、思ってしまいます。

皆様の率直なご意見を聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:15149888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kenmasaさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/02 07:32(1年以上前)

全然、OKかと思いますが。
人がどう思うかは関係ないですよ。
御自身が満足なら交換されたらどうですか?

私の弟はヴェルファイヤの前期に乗っていますが
今週末に後期型バンパーに交換します。

私もエルがマイチェンして後期バンパーが気に入れば
交換するかもしれません。

人に迷惑かける訳でもありませんし
お好きにされたら良いと思います。

ヤフオクにも沢山出てますから
お安く交換出来るんじゃないですか。

書込番号:15149957

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/10/02 11:20(1年以上前)

>私的にはHSを買えなくてXGにした人が未練たっぷりでバンパーだけ変えた様に見えてしまうかな?
オーナー自身がそう思うなら止めたら。
「なんと言われようがカッコイイ」と思えるようになってからにしては・・・。

書込番号:15150595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件 エルグランド 2002年モデルの満足度5

2012/10/02 18:17(1年以上前)

HSのバンパーに変える事を恥じる必要は無いと思います。

HSを購入してライダーのバンパーに変える方も居られますし、それはそれで良いのではないでしょうか。

その他、XGのベースを楽しむなら下記もある様ですよ。

http://item.rakuten.co.jp/vipauto-mz/c/0000000264/

http://www.fledermaus.jp/wheel/cuervo8-elgrand.html

ご参考まで。

書込番号:15151935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/10/02 18:36(1年以上前)

kenmasaさん、ai3riさん、teddy bear 2009さん、返信ありがとうございます。

やはり自分が満足出来るならそれでいいですよね。以前も同じ事言われました。成長してないですね(>_<)

よく考え、自分が一番満足出来るようにしたいと思います!ありがとうございました。

書込番号:15151997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/10/02 18:43(1年以上前)

バンパー交換しても別に気にする必要は無いと思いますよ。

他人はすれ主さんが思っている程、いつも他人の車を気にして見てはいないですよ。

書込番号:15152021

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2012/10/02 21:15(1年以上前)

昔々○○仕様といって、上位グレードの外装パーツを移植して雰囲気だけでも楽しむ事が流行っていました。

>私的にはHSを買えなくてXGにした人が未練たっぷりでバンパーだけ変えた様に見えてしまうかな?と、思ってしまいます。

そう思うのは、心どこかで少なからず未練があるからなのではないでしょうか?
バンパー交換のみで万足出来ればいいですが、サイドもリアも・・・となると、これって一番お金が掛るパターンですね。

※エルグランドが前型になってるし・・・。

書込番号:15152679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/10/02 21:19(1年以上前)

nehさん、ありがとうございます。

確かに私も他人の車は気にして見てないです。気にする必要なそうですね^ - ^

書込番号:15152695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/10/02 21:30(1年以上前)

マイペェジさん、ありがとうございます。

確かに未練はあります。この話を妻にすると「私を押し切ってHSにすればよかったのに」と、言われ愕然としました。絶対駄目と言っていたのに今更そういうとは…

ちなみに気になっているのはバンパーだけでサイドスカートは自分的には無い方がいいので満足は出来そうです。

書込番号:15152757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスの水切れについて

2012/09/26 08:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

23年式の車両なのですが、ガラスの水切れについて悩んでいます。
洗車のあと ガラスを綺麗に拭いても 一度開閉すると、大量に水を引っぱってきてしまいます。雨天の翌日に開閉しても中から水を引っぱってきます。

その為、はやくもウロコができ 雨の日のサイドミラー確認等に支障がでています。

業者にコーティングを依頼しようと思っているのですが、根本の問題が解決しないと
コーティングの寿命にも影響を及ぼすと思いまして、質問ですが 
みなさんは、開閉の度に拭きとっているのですか?それとも私の車両だけなのでしょうか・・

書込番号:15122337

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2012/09/26 08:46(1年以上前)

ドアの内側の水分の抜けが悪いのでしょう。
レインガードをガッチリ塗ればで良いのではないでしょうか。

書込番号:15122399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/09/26 15:00(1年以上前)

>洗車のあと ガラスを綺麗に拭いても 一度開閉すると、大量に水を引っぱってきてしまいます。

どんなクルマでも、そう言うもんだと思ってた。

>みなさんは、開閉の度に拭きとっているのですか?

洗車直後に窓の開閉はさせません。跡が残るので。
開閉せざるを得ない時は、気にしないでいます。
ガラス部分なら、コンパウンド入りのクリーナーが使えるので、
跡が気になるほど汚れたら(こびり付いたら)、暇を見て落とします。

書込番号:15123606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/09/26 18:35(1年以上前)

他社製も含めて大抵の車はそうなるのが普通だと思いますよ。

私も今でこそあまりドアウィンドウを開閉しなくなりましたが、以前は気になる事象でした。

当時の私ですが、Dで販売していたガラス用コンパウンドで下地処理してレイン]等の撥水処理剤でコーティングしつつ洗車後は乾くまで極力窓を開閉しないようにし、うっかり開けてしまって気になったら都度拭きました。

まぁ、跡は除去できますし、あまり気になさらないようにするのが一番かとおもいます。

書込番号:15124306

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/09/26 20:09(1年以上前)

みなさん!ご親切な回答どうもありがとうございました!

Dで聞いてみようと思っていましたが、皆さんのおかげで不安がなくなりました。

ごく当たり前の事のようで、今は少し恥ずかしいです・・

ですが、これで次に進めそうです!この事で悩んでいまして今回初めて登録しました。

また何かありましたらヨロシクお願いします!

書込番号:15124690

ナイスクチコミ!0


JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/30 00:45(1年以上前)

すでに解決済みかもしれませんが…。

おっしゃる通りこの車は水切れが悪く、いつまでも濡れてますね。夏の炎天下ならともかく、洗車後でもうちにある他車はここまで濡れないもしくは全く濡れません。
開閉を我慢すれば済む話または濡れてても気にしなければ済む話ではありますが、同じ思いでしたので、書き込みます。
ちなみに、雨の後や洗車後にスライドドアを開けると、ドボドボ的な量で水滴がシート上もしくはシートベルトの付け根の固定位置の穴の中へ落ちます。
これにも、困ってます。話がそれました。すいません。

書込番号:15139855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/10/01 00:46(1年以上前)

やはり、そうですよね。
私も何台も乗ってきましたが今回のような思いは初めてです。

400万強でHS350を購入しましたが、正直、かなり残念な気持ちです。

書込番号:15144990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 六地蔵2さん
クチコミ投稿数:25件

皆々さまお疲れ様でございます。
早速質問させていただきますが、テインのEDFCを接続したく運転席近辺で、常時電源とイルミ電源を取りたのですが可能でしょうか?
どちらも車内ヒューズボックスから引ければ楽なのですが・・・・・
宜しくお願いします。

書込番号:15116934

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/09/25 06:44(1年以上前)

確かヒューズボックス中央上段にアクセサリー電源15Aと常時電源が来ていたと思います。
イルミ電源もヒューズボックスから取れます。
画像アップしても良いのですが直ぐ対応できないので、お急ぎなら通電テスタで確認すると分かります。

テスタのアースを取り・・・
常時電源:車両のエンジン始動スイッチを押さない状態で通電している。
アクセサリー:ACCにすると通電する。
イルミ:ライトを付けると通電する。

です。

書込番号:15117703

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/09/25 07:23(1年以上前)

訂正します。
15Aはシートヒーターでした。
ヒューズボックスにオーディオ/イルミとか無いですか?

以下はみんカラのサイトです。(探す必要があり、参考程度です)

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/elgrand/partsreview/48/unit.aspx?pn=4

書込番号:15117783

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 六地蔵2さん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/25 12:35(1年以上前)

早々の情報ありがとう御座います。
teddy bear 2009さんのE52はシートヒーター付いてるんですね、うらやまし〜。
わいのは安い方のHSなので、該当ヒューズがありませんでした。

ACCはリアシガーライターのヒューズからいけそうです。
残る常時電源とイルミは???



書込番号:15118620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/09/25 18:43(1年以上前)

運転席右側の小物入れの奥にあるヒューズボックスです。

>ACCはリアシガーライターのヒューズからいけそうです。
>残る常時電源とイルミは???

常時電源は写真を参照にて、ヒューズ上段・左から3番目と4番目の10A、空きを経て20Aとその隣3つの10Aの全ての6つへ来ています。(ちなみに空きにも来ています+端子は下側)

イルミはヒューズには来ていなくて、ヒューズボックス写真の矢印に来ていました。
赤(レッド)に青(ブルー)のラインの線がそうです。

既に解決済みのACCはヒューズ下の段の中央の空き2つの左側10Aと15Aに来ていました。

以上ご参考まで。

書込番号:15119699

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 六地蔵2さん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/25 22:34(1年以上前)

teddy bear 2009さんこんばんは。
写真付きのわかりやすい貴重な情報ありがとうございます。

早速明日配線してみます。

書込番号:15120851

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,823物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,823物件)