日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(6472件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6662件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全626スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
626

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ219

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:3件

エルグランドE52を新車で購入してもうすぐ5年になります。ずっと気に入って大切に乗っておりましたが、2年程前からフロントグリルのライトに挟まれている部分(ガーニッシュというそうです)の一部に小さなキズのようなものがありました。ディーラーで聞くと小石が跳ねてキズがついたのではないか、との事でした。当時はキズも小さくあまり気にならない程度だったのでそのまま様子を見ていましたが、最近になってどんどん同様のキズが増え始め、今では写真のように広範囲に広がってしまいました。キズらしきものが増え始めた時からこれはキズではなくて塗装が剥がれてきていることがわかりました。フロントグリルのガーニッシュの部分は他のボディの塗装とは違い明らかに安い素材を使われているようで、ディーラーの担当営業の方もこれは塗装が原因だろうと認めて下さっているのですが、会社としての判断は有料での修理として26000円程の見積もりを渡されました。
金額はそれ程高くはありませんが、お金の問題ではなくてエルグランドのようなミニバンの中でも高級車にあたる車の塗装が5年も経たないうちに剥がれてきたにも関わらず、非を認めない日産の姿勢に疑問を抱いています。
営業の方が確認したところ、そういった事例は聞いたことが無いとの事でしたが先日たまたま見かけた同じくらいの年式のエルグランドを見るとまだ小さいですが同じような症状が見られてました。私がたまたま見かけた1台目の車でさえ見られる症状がディーラーでは全国で聞いたことが無いなんてあり得るのでしょうか?いい加減な返答をしているようにしか感じられず、今後とても日産の車を買う気になれません。
たしかに保証期間は過ぎていますが「うちの車は5年もすれば少しは塗装も剥げてきますよ」と言っているのと同じだと思います。
同様の症状がある方の情報、またこういったケースで私が感じている不満は筋違いなものなのか?ご意見を頂けるとありがたいです。

書込番号:20235274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/25 02:43(1年以上前)

>エルグランドのようなミニバンの中でも高級車にあたる車

デッカいから高額だけど、高級車ではないです。塗装品質はマーチなどと一緒ですよ。

例え高級車でも、手入れが悪い野外保管車が、5年で画のようになっても‥なんら不思議ではありません。

コーティングやWAXなどの塗装保護はどのようなメンテナンスしてましたか?

書込番号:20235316

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2016/09/25 03:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
たしかに駐車場は野外ですね。WAXは購入時に付いていた純正の物を使用しています。
私は今まで中古車ばかり乗り継いできたので大体手放す時は10年落ちでしたが一度もこんな塗装の剥げ方はした事がありません。初めて新車で購入した車で大事にしていたつもりなんですけどね。

書込番号:20235341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/09/25 08:04(1年以上前)

紫外線によるクリアハゲ?
私の車、黒い車のバンパー黄色くなりましたが「聞いたことがないのでクレームにならないよ」と日産に言われました。

書込番号:20235615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/25 09:11(1年以上前)

akimatu1115さん こんにちは。

私のも同じ頃の2011年10月登録の2度目の車検を迎えた車体です。
全く同じような症状で、ガーニッシュの上部の部分だけ塗装が剥がれてきています。

南向きの露天駐車で、この部分は、幅は狭いですが丁度水平面になることもあり、雨水や洗車の水のたまる部分ですよね。
紫外線がダイレクトにあたる部分、酸性雨による劣化、水分付着による偏光などが原因だと考えました。

akimatu1115さんはファントムブラックですよね。私のものはオーロラモーブです。
ボディカラーが濃色なのも、太陽の紫外線や熱の影響を受けやすいのかとも思います。
グリル部分はメッキ等なので、そんなに塗装は弱くありませんが、この部分はABS?に塗装なので・・・。

車検点検の際に見てもらいましたが、予想通り保証外とのことでした。
今のところ上面のみなので、このまま様子を見て、前面にも広がるようでしたら、DIY塗装を考えています。
日常的に、水分も溜まらないように気をつけています。

デザインから来る劣化。
生産者は予想できそうな部分だけに、もう少し工夫してほしい部分ですよね。

書込番号:20235781

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2件

2016/09/25 09:16(1年以上前)

私もエルグランド黒のユーザーです。
先月5年目の車検を迎え5イヤーコートのメンテナンスもやってもらいました。
が、スレ主さんと同様にガーニッシュのトップ部分に全体塗装剥がれを確認しました。当方は屋外駐車でメンテナンス状況等は決して良いとは言えませんが、今までの車歴で初めてです。大分残念ですよね。今日ディーラーに小言言わせてもらいます。

書込番号:20235799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/25 09:21(1年以上前)

保証書があると思うので、よく読む事を推奨。
そこに記されている範囲が保証であり、その範囲外のことはメーカには非がない。
経年劣化と経年変化は避けられない という事。誰も悪くは無くても、こういう事はある。

重要保安部品のリコールやPL責任になりそうな箇所は別だが、それ以外は保証期間で判断されるのは当然。

書込番号:20235822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/09/25 09:58(1年以上前)

少なくとも3件の事例がある訳ですから、ディーラーにここを見せて相談したらどうでしょ。

でも5年落ちだと微妙でしょうね、1年目でこうなってたら対応も違うと思いますが。

書込番号:20235900

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/25 11:04(1年以上前)

ショッキングな写メでしたねー(´・_・`)

セレナでも、こんなことなったことないのになぁ。
やはりカーボン部分はあかんのかなぁ。。。

おれは、今年で1年で、E52後期アーバンクロム乗りですが、4年後にこうなるのかとおもうと、、、

いまから、こーならないためにどーしたらいいか、
ディーラーにきいてみます。

書込番号:20236111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件 エルグランド 2010年モデルの満足度3

2016/09/25 11:39(1年以上前)

うちもこんな感じでした‼
最初は雨水の泥汚れかと思いました。
ほぼ同じ状況なのでe52初期の持病かもしれません。
ディーラーの担当に見せた時
セレナもよくなってるとか…対策しろよ汗
切れたフロントゴムも載せときます皆さんもチェックしてみて下さい。
保証切れた途端技術の日産丸出しですスクラッチシールドとか何⁈…汗

書込番号:20236239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/25 12:09(1年以上前)

たまに投稿さん こんにちは。

2枚目のガラスモールの写真・・・、こちらも私と全く同じ症状です(爆)
車検点検で見てもらうと、フロントガラスモール全交換で2万弱の見積・・・。

よくよく観察してみると、フロントガラスの固定自体には全く寄与していないパーツで、
細長いプラスチックのサイドパネルに凹みの溝の部分を細い両面で取り付けてあるだけのパーツです。
雨をガラスの脇でなく、下部へと流すための雨樋のような役割です。

ブチルゴムの両面テープで、サイドパネルとガラス自体にサンドイッチして張り付けて処置しました。
構造が凝っているからなのか、単に安っぽいのか・・・。
おまけに技術の日産(死語?)のサービスの工夫のなさにも呆れます・・・。

書込番号:20236305

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/25 13:22(1年以上前)

たまたまみなさんは、
E52前期ですが、
後期もかわらず、3.4年後には
このような症状になるんですかね?!

鉄板の部分ではなく
カーボン部分は塗装ももろいのかなぁ。
スクラッチシールドはサイドとかの鉄板のみなんかな。

書込番号:20236502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/09/25 13:40(1年以上前)

桜*桜さん、オヤジ2002さん、他のみなさんもたくさんコメントありがとうございます。

やはり同様の症状は多数あるようですね。なるほどたしかに水が溜まりやすく紫外線がダイレクトにあたりますね。
さとのんべえさんは5イヤーコートまでされているのに本当に残念ですよね。恐らく環境の違いやメンテナンス状況の違いで多少の時間差はあるかもしれませんが、塗装の剥がれはいずれ起こりそうですね。

たまに投稿さんのガラスモールの症状はまだ見られませんが、助手席前のエアバッグ部分にヒビが入ったことがあり、ちょっと記憶が曖昧ですがパーツ代か工賃どちらかをディーラーに負担して頂き修理したことがありました。

私は元々はトヨタ派でしたが現在の職場の車のお付き合いから担当の営業の方と知り合い、とても良い方でそれからは日産一筋でした。エルグランドも気に入って乗っていましたし、良い車だと思います。それだけに残念ですね。

保証書に記載が無ければといったご意見も参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:20236552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/09/25 13:46(1年以上前)

紫外線どうこう言いますが、そこでなくとも背面でもない限り垂直面だろが満遍なく当たりますよ?

書込番号:20236564

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件 エルグランド 2010年モデルの満足度3

2016/09/25 15:06(1年以上前)

>オヤジ2002さん こんにちは
これまた奇遇ですね
最初見つけた時は自分よりかみさんの方が切れてました…爆
雨漏りはしないという説明でしたがその前に見栄えの悪さったらもう…
ディーラーの値段も処置もほぼ同じです。
>akimatu1115さん
もしかして助手席エアバッグですか?
これまた奇遇ですね…汗
うちのディーラーも部品出すから工賃5万請求でした
新車保証切れてすぐだったし距離も1万弱時でぜんぜん納得出来ませんでした笑

アルヴェルよりいいと思って買ったのになんだかなぁ
最近の日産中国やアメリカ市場重視もいいけど国内市場疎かにし過ぎに感じます…

書込番号:20236719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1件

2017/01/20 13:33(1年以上前)

>akimatu1115さん はじめまして。

自分も去年の年末に洗車をして同様の塗装剥がれを確認しました。
2011年12月購入のアーバンクロム、色はファントムブラックです。
先日ディーラーにクレームを入れて、両サイドの部分は無償で交換してもらいました。
エンブレムの上の部分も少し剥がれが出てきてるのですが、そこは有償になるみたいです。
車の保管状況は自宅も職場も野外ですが、日陰になっているので紫外線の影響はあまり受けてないと思うのですが、ディーラーの答えは洗車後、降雨後の水分に紫外線が当たった影響ということでした。
5イヤーズコートも施工していたのですが…
センター部分ももう少し様子を見てみようと思います。

書込番号:20585921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2017/08/17 21:44(1年以上前)

塗装剥がれ

3年を過ぎたあたりで一箇所傷の様な塗装剥がれがあったものの、しばらく様子を見ていました。
5年経過した今ではライト→グリル上→ライトと塗装剥がれがおきています。
いくらなんでもこれは酷いですよね。
普段から水垢や汚れを落としたり、コーティングを専門業者にお願いしたりだいぶ気を使ってきました。
会社の駐車場は屋根もないので仕方ない?
なんだか納得出来ないですよね…E52…

書込番号:21124617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2017/11/04 09:35(1年以上前)

私の車も同じ状態です。黒色です。以前トヨタ車を13年間同じ駐車条件、同じ洗車条件で乗っていましたが、塗装は最後までとても綺麗で、13万キロ走っていましたが、高価格で下取りして戴けました。
母も15年、黒色のトヨタ車に乗っていましたが、屋根ですら、こんな風にはなっていませんでした。
見る度とても悲しいです。

書込番号:21331000

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2018/09/07 08:36(1年以上前)

私も同様に5年目で同じ場所の塗装が剥げてきています。明らかに他の場所と塗装の質が違うように思います。高い車なのに塗装はしっかりしてもらいたかったです。この状態になるのをほかの車で見て、知っていたらいたら買わなかったです。あまりにチープ過ぎます。

書込番号:22089841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2020/11/29 15:23(1年以上前)

私もH27製のアーバンクロム(黒)所有しておりますが、同様の症状が出てます。飛び石などで、塗装が剥げたと思っていました。やはり塗装の問題なんですね…
良い車なのに残念です…

書込番号:23818876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/11/29 15:42(1年以上前)

2014年式HSプレミアム ファントムブラックに乗ってます。最近気付きました。皆さんの書き込みを拝見して、全く同じことになってます。他の部位は問題無いですが本当にがっかりしました。これだけ例が多いので品質問題ですね。

書込番号:23818920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2020/11/28 18:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

バッテリーが弱ってるため交換しようと思っていますが
ディーラーやオートバック○でしてもらうと
工賃込みで4万超えです、同じパナソニックカオスQ100が
2万かからずで自分でしたほうが安く済むとは思うのですが、
この容量?!で十分なんでしょうか?

書込番号:23817048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1393件

2020/11/28 19:09(1年以上前)

>E52アーバンクロムさん
車の仕様でお選びください。
アイドリングストップ車、非ストップ車によって違います。多分初期車(〜2014)なら非ストップ車、それ以後はアイドリングストップ車だと思います。

https://panasonic.jp/car/battery/fitting/search/index.html

書込番号:23817080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2020/11/28 19:22(1年以上前)

E52アーバンクロムさん

エルグランドの車両形式はDBA-TE52でしょうか。

下記のパナソニックのカーバッテリー適合検索で適合するバッテリーを検索する事が出来ます。

https://panasonic.jp/car/battery/fitting/search/

これで検索するとDBA-TE52の純正バッテリー形式は80D23L-HRになっていますね。

80D23L-HRなら下記のようにカオスならN-100D23L/C7が適合となっています。

https://panasonic.jp/car/battery/fitting/search/detail.html?maker=%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3&carname=%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&pd=80D23L-HR&cpd=80D23L-HR&u=a5e094899e80567a1dd18eb02ac4275d4a8f45b02431e6173b6748067688d356&c=1

下記が価格コムでN-100D23L/C7を検索した結果です。

https://kakaku.com/search_results/N-100D23L%2fC7/

書込番号:23817108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2020/11/28 20:27(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>funaさんさん
>すっぽいさん

みなさんアドレス貼っていただきありがとうございます。
パナソニックの適合では、N Q100 Aは、ありませんでしたが、
気になり近場に見に行ってきましてこちらも使えるみたいですね。やはり、ネットは半額以下でした。

このパナソニックカオスがどうなのかわかりませんが^^;
こちらを購入しようと思います。

書込番号:23817244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2020/11/28 21:36(1年以上前)

>E52アーバンクロムさん

ネットで買えば安いと思います。
その時は、バックアップ電源の購入(既にあれば、もちろん不要です)と、古いバッテリーの引き取りがあるのかを確認しておいた方がいいです。

もし、引き取りがない場合は、廃品回収業者(金属回収?)にお願いすることになるので、自力で探す必要があるため少し面倒かもしれません。

書込番号:23817424

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

足回りについて。

2020/01/14 22:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2002年モデル

E51エルグランド 後期です。
10年落ち、走行距離は約78000キロです。
最近、段差で下からカコカコと音が鳴るようになりました。
困っているのが、全ての段差で音が出るわけではないのです。
比較的、沈んだ段差を通った時に音が鳴ります。
足回りに何か問題があるのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。

書込番号:23168711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2020/01/14 22:32(1年以上前)

ハブベアリングに一票。

書込番号:23168725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2020/01/14 22:49(1年以上前)

エルグランド_たくさん

ハブのベアリングが原因の場合は、走行時に、引きずり感や「ゴォー」って濁った音がします。

このケースの場合は、ショックアブソーバーが寿命かもしれません。

この際に、サスペンション一式のグレードアップは如何でしょうか?テインやHKS辺りが良いと思います。

この型のエルの元々の弱点のステアリングレスポンスやコーナーリング性能が改善されて、乗り心地や走行性能が良くなって長距離ドライブが快適になります。


書込番号:23168760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2020/01/14 22:49(1年以上前)

>餃子定食さん
ありがとうございます。
音の他に確認できる方法は分かりますか?

書込番号:23168761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:85件

2020/01/14 22:50(1年以上前)

ノーマル?

書込番号:23168764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/01/14 23:09(1年以上前)

>桜.桜さん
純正サスペンションです。

書込番号:23168807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/01/14 23:15(1年以上前)

>トランスマニアさん
ありがとうございます。
そういった音は聞こえてこないので、ご指摘くださったショックアブソーバーが原因かもしれませんね。

グレードアップも視野に入れます。
的確なアドバイスありがとうございます。

書込番号:23168823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:27件

2020/01/15 00:30(1年以上前)

>エルグランド_たくさん
はじめまして。
私の場合H18年式7万キロ程走ったプリウスですが、低速時に凹凸を超えるとギコギコとした異音が気になるようになりました。

購入ディーラーに相談したところアッパーマウントが怪しいと言われ、当該部品・ショック4本・スタビリンクを交換しましたが、その時は治りませんでした(涙)

後日車を預け再確認していただいたところ、ロアアームブッシュの交換で完治しました。
若干遠回りでしたが、今は満足して乗ってます。

エルグランド_たくさんさんも最寄りの日産ディーラーで診断・見積りをお願いしてみるのはいかがでしょうか。長文で申し訳ありませんが、ご参考になりましたら幸いです。

書込番号:23168978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2020/01/15 07:50(1年以上前)

>比較的、沈んだ段差を通った時に音が鳴ります。

ロアアームブッシュのヘタリによるスタビライザーリンクの接触も考えられます。

スタビリンクのボールジョイント自体かもれれません。

書込番号:23169218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2020/01/15 08:05(1年以上前)

>トトロ山さん
はじめまして!
ありがとうございます。
ショック4本は大変でしたね。
治って良かったです。

今日から、また別の不具合でディーラーに車を3日くらい預けるので、一緒に見てもらうことにします。

書込番号:23169236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/01/15 08:07(1年以上前)

>kmfs8824さん
ありがとうございます。
今日からディーラーに預けるので、よく見てもらうことにします。

書込番号:23169239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/01/22 00:40(1年以上前)

>トランスマニアさん
問題が解決しました!
本当に、ありがとうございました!

書込番号:23183465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/11/12 06:50(1年以上前)

はじめまして。
私は15万キロ越えのE51乗りなのですが、段差を乗り越えた時の下回りコクン音が気になっています。
どのような処置で治ったのか、お教え頂けませんでしょうか?

書込番号:23782755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

水漏れ問題の結論は?

2010/11/14 09:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:32件

以前、ラゲッジの水漏れ問題が話題に上りました(12072192)が、
その後、それらに関する情報が無く、結論はどうなりましたでしょうか?

当方の350HSP 4WD(サンルーフ無し)は、今のところ、全く水漏れなし。

新車で水漏れがあった方が何人かいらっしゃったようですが、
その車固有の問題であったのか、E52共通で、あるいは何らかの
OPの組み合わせで起こりうる問題だったのでしょうか?

後学のため、ご存知の方はお教えいただけませんでしょうか?

追伸(別件):専用ホイールでスタッドレスを注文するとなると、高くつきますね。
空気圧センサーを車体側で切れば、普通のアルミホイールでいいのですが、
夏タイヤに戻すときに又、入れなおし等は面倒で、センサー付いている意味がないし…

書込番号:12213517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/11/14 10:23(1年以上前)

>当方の350HSP 4WD(サンルーフ無し)は、今のところ、全く水漏れなし。

ご自分のが該当車両でなかったので、それが結論では?
不具合だったらリコール情報が発表されると思いますよ。

書込番号:12213670

ナイスクチコミ!3


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2010/11/14 12:49(1年以上前)

水漏れ程度ではリコールされませんよww

何でもかんでもリコールに載ると思ってるなんて脆弱だなw

書込番号:12214363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2010/11/14 15:02(1年以上前)

>・・・起こりうる問題だったのでしょうか?

ディーラーで確認すれば聞けるかも?

始業点検で空気圧を注意していればセンサーは不要だと思いますよ? 

高いけど、無いと意味無いし・・・そう思いますが、どうしたいのですかね???

書込番号:12214935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/15 00:29(1年以上前)

今日、洗車をしていて少し気になることがあったので投稿します。
洗車後(濡れた状態で)、リヤのハッチを開けると上から室内に(3列目シートのヘッドレストとラゲッジマットにかけて)水が滴り落ちました。
ハッチを開けた時には、上端はルーフの上に重なっているので不思議に思って上のシールドのゴムのところを触ってみると溝が結構浅いように感じました。
雨等が室内に浸入する様なことは今のところありませんが、私も不安要素は払拭しておきたいと思いますので、結論がわかれば教えてください。

書込番号:12218130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/11/15 10:45(1年以上前)

カメラ大好き人間MK-Uさん 
リコールや販売店からの連絡はないので、E52全体の問題ではないのでしょうね。

カメカメポッポさん
  「チェックさえしておけばセンサーは不要」「どうしたいの???」
  何ら建設的でない当たり前のご意見、ありがとうございました。

monsieur.mxさん
  濡れた状態でリヤハッチを開け、水滴が車内に落ちることも気になりますが、
  やはり、「思い当たる節がなく車内に浸水」は気になりますよね。

結論が付いていない過去の話題ですが、気になる方もいらっしゃるかと思います。
経験者の方で何らかの情報があれば、また、ご報告をお願いします。

書込番号:12219290

ナイスクチコミ!0


PAZUU0000さん
クチコミ投稿数:4件

2020/11/02 18:31(1年以上前)

E52のトランク浸水について当方もありました。
まさに今点検しましたが、特に見当たる漏れ場所もなかったのですが、
トランクヒンジ(バックパネル接合部分の隙間から水が少量垂れてきました。
なので、ウェザーストリップを注文しました。すると、対策品になっているのか、左右の下部
曲がり部分に水の逃げ道が設けられていました。もしかすると皆さんもその部分ではないでしょうか?
今のところ漏れは止まりました。が、まだ日がたっていないので、他経験のある方の投稿お待ちしています。

書込番号:23763510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ交換について教えて下さい。

2020/10/28 00:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:136件

そろそろタイヤ交換を考えています。
純正225/55/R18サイズの左右対称パターンのオススメタイヤってありますか?
アルミを交換しようかと思いながらも前後のアルミのサイズが違うんですよね。
そうなると前後のローテーションが出来なくなるので
最近多い非対称パターンのタイヤがチョイス出来ません。
そうなると基本的にミニバン専用タイヤが選べないので
殆どが全滅です。
何かオススメのタイヤがあれば教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:23752410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1393件

2020/10/28 01:48(1年以上前)

>アルマジロ53さん
エルグランドで前後異径タイヤのモデルはありました? 珍しい車にお乗りで!
225/55R18と245/45R19は見たことがありますが、前後同サイズでした。
FRのスポーツカーでは駆動軸のグリップ力を上げるためよくあるパターンですが、エルグランドはFF車ですのであまり見かけません。
https://kakaku.com/item/70100310098/tire/?model=K0000286561#tab

今のタイヤってほとんどが非対称パターンですが、対称パターンを選んだとしてもサイズが違うのでは前後のローテーションはできませんので、タイヤが減ってきた場合、4本まとめてではなく、前だけ後だけで変えればよいので、左右ローテーションだけで片べり対策は十分では?

書込番号:23752526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2020/10/28 02:02(1年以上前)

>funaさんさん

今は、純正です。
最初の純正タイヤの寿命がそろそろ来ましたので
昔、E51に乗ってたときのアルミが余ってまして。
その時履いてたアルミが気に入ってるので
ダメ元ではけないかなって感じです。
前が8j後ろが8.5jなのでローテーション出来ないんですよ。
今、ミニバン専用タイヤは左右非対称パターンばかりだし
殆どがそんな感じなんで行き詰まりました。

書込番号:23752537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1393件

2020/10/28 02:31(1年以上前)

>アルマジロ53さん
左右のローテーションができれば片べりは何とかなります。
あとは、前後の減りの違いは交換時期の変更で!まとめて4本替えるのもよいですが、この場合2本ずつでも良いのでは?

あまり気にしないで、好きなタイヤを使いましょう!

書込番号:23752555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2020/10/28 02:34(1年以上前)

ありがとうございます。
よくよく調べたら方向性が無ければ左右でローテーション出来ますもんね。
早とちりでした。
お恥ずかしいです。

書込番号:23752557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2020/10/28 07:24(1年以上前)

>アルマジロ53さん

〉最近多い非対称パターンのタイヤがチョイス出来ません

本来回転方向も変えない方が良いんだけど
内外有っても回転方向が無ければ左右で
ローテーション出来る


タイヤを何年くらい使い何回くらいローテーション
を考えているのか解りませをんが

組み換えても良いし
フロント8.5(前後入れ替え)じゃ駄目ですか?




書込番号:23752686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2020/10/28 08:03(1年以上前)

私のクルマに装着しているBluEarth RV02は回転方向指定がないので左右ローテーション可能です。
実際私はローテーションは対角でやっています。

左右非対称(裏表が決まっている)タイヤと回転方向指定タイヤを勘違いされていませんか?

書込番号:23752732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2020/10/28 08:04(1年以上前)

あ、ごめんなさい、自己解決されてましたね...お恥ずかしい...(^^;)

書込番号:23752733

ナイスクチコミ!0


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2020/10/28 09:20(1年以上前)

左右ローテーションは普通はやらないですね、今時の扁平タイヤでは。

書込番号:23752854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2020/10/28 11:40(1年以上前)

>gda_hisashiさん

それも以前考えてワークに問い合わせしたら
製造中止していて在庫も無しでしたので諦めました。
あと、インセットの関係でタイヤがはみ出ますので
8.5jは無理なんですよ。
まあ、おとなしく純正アルミで好きなタイヤを買うか
諦めずに左右ローテーションで行くか
自分次第かなとw

書込番号:23753067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:237件

マイチェン前のE52で、Bluetoothオーディオ(携帯音楽プレーヤ)を利用しています。(Bluetooth2.1)
携帯音楽プレーヤを買い替えたところ、音途切れやタイトル表示動作が不安定になりました。(Bluetooth4.1)

どなたか携帯音楽プレーヤやスマホ等でBluetoothオーディオ再生されている方いらっしゃいましたら
Bluetoothバージョンまたは接続している音楽プレーヤ/スマホの名称を教えて下さい。

 Bluetoothオーディオを利用されている方の接続実績を知りたい思います。

※いろいろググったのですが、Bluetoothバージョンに差異がある接続について、
  接続可能という情報や接続不可という情報があり、よく分かりませんでした。
 
よろしくお願いします。

書込番号:23342748

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/30 20:18(1年以上前)

当方、ウォークマンNW-A106、純正ナビでBluetooth接続で聴いていますが、音飛びなどはありません(Bluetooth 5.0)。その前にZX-300で聴いていた時は不安定でした(Bluetooth4.2)。

書込番号:23632107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,853物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,853物件)