日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(6486件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

溶接のバリのようなもの

2012/05/08 09:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:415件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

赤丸の部分です

みなさん、いつもお世話になってます。

先日、洗車をしていてタオルで拭いていたら、何気に引っかかる箇所があり良く見てみると
車体左の助手席側ピラー立ち上げ部分の根本とボンネット側との隙間になにやら異物の様なもの
を発見!
目を凝らして見てみると写真ではわかりづらいですが、両サイドに溶接のバリのようなものが
ついていました。
私はこのような場所で見たのは初めてなのでわかりませんが、結構あるのですかね?

書込番号:14536670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/05/08 18:24(1年以上前)

爆炎の魔道士さんこんにちは

写真がどの部位か良く分かりませんが、自車の@ボンネットの付け根ヒンジ部分とAAピラー立ち上げ部を確認しましたが見える範囲にはこれほどのバリはありませんでした。
写真は@と似ていますがこの部分はボンネットを開けるとエンジンルーム側から観察できますが、やはりバリの様にはなってませんでした。

あんまり気にならないのでしたら覗かないと分からない部分なのでそのまま乗るのもありかもですが、一度気付いてしまうと洗車の度に気になるでしょうし、Dへ持ち込めば展示車と比較の上、異常なら直してくれると思いますよ。

書込番号:14537984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/05/08 22:03(1年以上前)

ディーラーに持ち込んでみてもらったほうがいいよ。

書込番号:14538875

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ146

返信71

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

ストラットタワーバー

パワーブレース フロント

パワーブレース リア

スタビライザー

ライダーブラックライン 2WD VQ35乗りです。
納車されてほぼ一ヶ月
初のミニバンに一喜一憂の楽しい日々を過ごしております。

さて皆様にご教示いただきたいのですが
ウチのけっこう走れる鬼?嫁からE52の乗り味に苦情が出ておりまして…
『フワフワする』
『揺れがなかなか収まらない』
『柔らかすぎて気持ち悪い』
『ロールが大きくて、コーナリングが不安』
『ちょっと道が悪いとバタバタする』
『騒音がすごい』
『見た目が子供っぽい』
(一部翻訳済)
最後の2つは別にしても、前半のクレームはサスペンションと
ボディの剛性アップで解決できるのでは?
と考えS-tuneのサスペンションキットをディーラーで装着してもらう予定
なのですが、どうせなら他のボディ補強対策もしちゃった方が良いのか悩んでおります。

つきましては下記の
ストラットタワーバー
パワーブレース
スタビライザー
または他の製品に関して装着の印象をお聞かせ願いたいのです。

やっぱりカッチリしてた方が気持ちいいっすよね?
でも部品代だけで10万以上払う価値があるものかどうか悩んじゃってます。

ブラックラインハイパフォーマンススペックのパーツを流用したほうが良いんでしょうか?
悩むなぁ・・・


日産 新型エルグランド E52用 剛性パーツスタビライザー
≪ストラットタワーバーの特徴≫
◇ボディ剛性アップはもちろん、ボディ剛性アップによってサスペンションの動きもよくなります。
◇フロントストラットタワーバー Type OS
【品番】 842 540 A【税込定価】 ¥15,750
 軽量アルミシャフト採用!! (タイプ1)

≪パワーブレースの特徴≫
◇縦・横方向のボディ剛性を高め、ねじれに対するボディの不快な動きを抑えます。
◇ボディのねじれやゆがみを抑えることで、サスペンション本来の正確な動きを取り戻す効果があります。
ハイウェイやワインディングなどでもキビキビしたスポーツドライブを楽しめます。
◇大切な愛車のボディーの劣化を剛性アップにより抑制します。
◇パワーブレース フロント
【品番】 842 492 F【税込定価】 ¥15,750

◇パワーブレース リヤ
【品番】 842 492 R【税込定価】 ¥15,750

≪スタビライザーの特徴≫
◇街中の交差点での右左折、高速走行中のレーンチェンジや、カーブの多い道でのフラフラ感を抑え非常に安定した走行ができます。
 クスコ強化スタビライザーは緻密にバランス良くセッティングされています。シャープでキレのあるコーナリングを実現。
 不快な車体のロールを効果的に抑え、長距離クルージングも快適に。クルマ酔い対策にも。
スタビライザー フロント
【品番】 842 311 A28【税込定価】 ¥29,400
※Φ28 中実 / 純正(Φ25中実)比145% / ブッシュ付属
※参考取付時間:1.0時間

スタビライザー リヤ
【品番】 842 311 BJ22【税込定価】 ¥21,000
※Φ22 中実 / 純正(Φ20中空)比145%,190% (2段調整式) / ブッシュ付属
※参考取付時間:1.0時間

URL : http://www.cusco.co.jp/products/new_products/_k13e52.html

書込番号:14429546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/04/13 12:58(1年以上前)

スプリングのバネレートを上げて、
ダンパーの減衰力を高めれば解決するような気が・・・
要するに、
今度購入するサスキットで解消するんじゃないですかね。
もし解消しないなら、バネレートと減衰力のセッティングを変えた方が手っ取り早いと思う。

ボディ補強の効果はドライバーが感じ取れたとしても、
パッセンジャーには分からないと思いますよ。

強化スタビは、バネやダンパーとバランスを取らなきゃいけないので、ヤルとしても最後の最後。
別にやらなくてもイイと思う。
スタビなんか変えるより、
スタビリンクをショートタイプに変更するとか(車高が下がってるなら)、ピロボールタイプにするとか、
他にやることが有ると思います。

書込番号:14430019

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/13 14:59(1年以上前)

>『フワフワする』
『揺れがなかなか収まらない』
『柔らかすぎて気持ち悪い』
『ロールが大きくて、コーナリングが不安』
『ちょっと道が悪いとバタバタする』
『騒音がすごい』
このような感想をお持ちらしいのですが
今までどの様な車にお乗りになっていたのでしょうか・
私は、このように思った事がないのですが 鈍感なのかなー
ほかの回答のように 足回りを交換されれば良いかと思います。
ボディーの補強は、いらないと思いますよ。

書込番号:14430350

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/04/13 16:03(1年以上前)

ポンポン船様
早速のご回答ありがとうございます。

嫁が自分で運転してて文句言うんですよ(笑)
自分はこんなものだろうと思ってそれなりの意識で運転してるので
そこまでは気にならないんですけどね。

確かに取り敢えずショックとスプリングを換えて
様子を見たほうが良いかも知れませんよね。
それで不満がまだ有るようなら、徐々に手を入れた方がコスト的にも
ありがたいと思いました。

もうどうせやるんならやっちゃおうかな〜
と勢いづいちゃってましたんで、冷静な良いご意見頂いて助かりました♪
また考えてみます。

書込番号:14430500

ナイスクチコミ!3


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/04/13 16:32(1年以上前)

世界遺産の住人様
早速のご回答ありがとうございます!

書き方が悪かったのかも知れませんが、嫁が運転しての感想なんですよ〜

ちなみにここのところの嫁の車歴は
LEGACY GT Touringwagon(BF/BG/BH)
VW PASSAT WAGON 2.8 4MOTION
Mercedes C-class WAGON(W203)
AUDI A4 Wagon(現行)
AUDI A6(現行)
だったんですよね。
今回、仮住まい先の駐車場の問題と娘のどうしてもミニバンに乗りたいという希望に折れてエルグランドにしました。

今までのクルマと比べれば確かにそういう気がするんでしょうね〜

自分なりに分析すると
@『フワフワする』→LEGACYや欧州車とはサスのセッティングもダンピングも違いますもんね

A『揺れがなかなか収まらない』→ダンパーのセッティング特性の違いでしょうか?

B『柔らかすぎて気持ち悪い』→サスペンション全体の味付け?

C『ロールが大きくて、コーナリングが不安』→今までのクルマより重心が高い上にサスの仕様(ダンパー)とスタビライザーの効果不足でしょうか?

D『ちょっと道が悪いとバタバタする』→サスペンションの柔らかさとボディ剛性の不足により路面から入力された振動の収束が遅れる。

E『騒音がすごい』→今までのクルマよりもタイヤハウスに近いところに座ってますし、遮音材の量も違うでしょうし。

こんな感じでしょうか?
まぁ本人が望んでないクルマなのもあっての不満でしょうな〜
自分としては乗るのが楽しいくらい気に入ってますけどね。
某VELLFIREや某ALPHARDに較べたら、はるかに走安性は優れてると思いますし

でも普段乗る嫁の希望にも答えなきゃならんので、こんな質問をさせて頂きました。

@ABはS-tuneサスで行けそうですよね。
Cはスタビライザー
Dはパワーブレース
が効果的かなと思ったんですが、ご教示いただきましたように取り敢えずサスの交換をしてみて、それでも要望が満たされないようでしたら、今後、段階的に手を入れてみようかなと思います。
ありがとう御座いました。


書込番号:14430587

ナイスクチコミ!4


重量屋さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/13 19:41(1年以上前)

ご自分では車の性能は納得されながら、嫁さんの為に改造 又大金をかけられてるのには頭が下がります、

書込番号:14431271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/13 21:32(1年以上前)

>部品代だけで10万以上払う価値があるものかどうか悩んじゃってます

奥様の車歴を見ても、10万程度で本当は悩まないでしょう?
何が目的かよくわかりませんが、全部付けたらいかが?

クスコの関係者なら、納得もできますがね。

スカクロに何点かつけてますが、しゃきっとしますね、エルにはどうでしょうね、
自分のエルはニスモのS-tuneにしてますが、クスコの上記商品、興味は
ありますが、エルには不必要かなと思い付けていませんね。

最近、嫁さん隠れ蓑にしてるケースが多いですが、みっともないね。
それと金持ってる人間は、まず自分が付けてみんなにレビューするくらい
の余裕をもったら?  


自分は面倒だからしないけど。



書込番号:14431804

ナイスクチコミ!4


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/04/13 22:20(1年以上前)

重量屋様
ありがとうございます。
20万くらいでは有りますが、無駄なものにはお金を出すのはもったいないんで、皆様にご教示をお願いしております。
嫁はクルマにもうるさいですからね(笑)

書込番号:14432050

ナイスクチコミ!3


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/04/13 22:36(1年以上前)

赤青ガンバ様
なんかイラッとしたコメント恐縮です。
書き方印象悪かったですか?

嫁が運転するたびに文句言われる身になれば、判ると思いますよ。
そんな嫁のために完全にポケットマネーからさらに10万以上の出費ですから、効果はやはり気になりますしね。

クスコの関係者じゃないですよ。
ググったらこれしか出て来なかったんで、統一したほうが効果があるかと思っただけです。


>自分のエルはニスモのS-tuneにしてますが、クスコの上記商品、興味は
ありますが、エルには不必要かなと思い付けていませんね。

これですよ!
エルグランドに不必要な理由をお伺いしたいんですよ。
自分はゆるいエルグランドにこそ必要なのか悩んでるわけですよ。
シャキッとすれば苦情もは減るかもしれないですしね。

>最近、嫁さん隠れ蓑にしてるケースが多いですが、みっともないね。
これは俺は嘘も隠しもなくその通りだから筋違いの文句ですね。

>それと金持ってる人間は、まず自分が付けてみんなにレビューするくらい
の余裕をもったら? 
そんなに金持ってたらブラックラインでもハイパフォーマンススペック乗ってますよ(笑) 


>自分は面倒だからしないけど。
ご面倒なのにRESありがとうございました♪

書込番号:14432119

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/14 00:30(1年以上前)

>嫁が運転するたびに文句言われる身になれば、判ると思いますよ。

何百万も出して娘のために買ったのなら、娘のために我慢しろと、一言おっしゃったら?
それが言えないのなら娘の言いなりで車選びをしないことですね。

>エルグランドに不必要な理由をお伺いしたいんですよ。

考え方の違いですね、自分のエルの3.5に求めているのは、法定速度内、静かに
ストレス無く快適な移動手段であること、この一点です。
ニスモは前車のE51のときから我が家では車酔いに効果があったからで特別
な意味はないですね。


またミニバンにクスコの青さが気恥ずかしい思いもありますね、黒だったら
試しに付けてみたかも?

自分は他に車を持ってますし、あと一台普段の足としてゆっくり楽しみながら
車選びしているところなので、エルに多くは求めていないからです。

クスコを付ければ間違いなくしゃきっとするでしょうね。
ただ奥様が満足するかは神のみぞ知る。やってみたら?


あなたと奥様と娘さんが、それぞれ満足するには3台の車を持てば良いのですが
それが出来ないのであれば、誰かに我慢させるしかないでしょうね。

>ご面倒なのにRESありがとうございました♪

いいえ人間ですから面倒なレスと面倒じゃないレスが不思議とあるんですよ。
♪のマークですが気持ち悪いので要りませんよ。





書込番号:14432634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/04/14 01:09(1年以上前)

ネジ式・減衰力調整式の車高調(テイン・ストリートアドバンス等)で大半は解消しそうに思えます。
(ローダウンが嫌いでなければ)

今のところ、ボディー剛性とは関係の薄い内容に思えます。
それに・・どれも工賃高めな物ばかりなので、一気に全部やらない方が良いと思います。

@ 車高調又はサスペンションキット(4.5h)
Aフロント及びリアスタビ(2.0h)

ここまでで6.5hなので・・工賃だけでも5万円突破します。

書込番号:14432761

ナイスクチコミ!4


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2012/04/14 01:44(1年以上前)

自分の場合は,下り坂道カーブにおいて若干の不安を感じております.前後の重量配分は前車M35(250tRSFourV)同等なのですが,重心が高いこととサスが柔らかいことで下り坂でリアが浮きステーションワゴンと同じような走りを求めれば恐怖を感じるのではないかと考えているのですがいかがでしょう.対策迷いますね「アルミホイールを軽量なものにする」とか「タイヤを違うものに変える」などによっても乗り味は変わるような気がするのですが,何かを参考にしようとしても基本的には客観的判断では無い(人によって感じ方は違う)と思うのです.ほんと難しいですよね.車高が高い事でのアンバランスと考えれば,車高調キットなども気になるところです(なお自分の場合は,nismo s-tuneサスキットはコーナーセンサーが有る場所には取り付けできないような記載があり諦めております)

さて別の見方をしますと,ステーションワゴンのような走りをする(もしくは同様にものを求める)のは非常に危険なのでは?ということもありまして,手を加えて一見使いやすくなったと思って過度の走りをして事故るよりは不安を感じることで抑止の効果があるという考え方も出来るかなとも思っております.自分のおこなった事で自分が被るのであれば良いのですが,嫁さんのためを思った事が裏目に出ないようご注意ください,(差し出がましい事言ってスミマセン)

書込番号:14432849

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/14 02:02(1年以上前)

奥様と娘さんのご要望との事ですが、XJR100さんも車いじりが好きで、楽しんでおられるのがよくわかります。
赤青ガンバさん、何もそこまで言わなくてもいいんじゃないですか?相変わらずですね。 
最近静かで平和だったのに。
 
>自分は面倒だからしないけど
なにげに金持ちアピールご苦労さまです。

書込番号:14432878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


amanda-pさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/14 10:57(1年以上前)

現ライダーHPS@元GT-R乗りです。

個人的な感想ですが、
HPSと試乗したHSとの比較を...

HPSはボディー剛性と脚の踏ん張りが別物です。
固めた脚の動きや、ボディーが箱全体で動く感覚が、
後付け部品では装着できない部分の補強が効いていると思われます。
ロール量も全く違いますね。
ちょっとしたチューニングカーに乗っている感じです。
多分、この様な乗味を求めているのかと...

アフターパーツで何とかなると思いますが、
外力を上手に逃がしてやらないと、
ボディーへのダメージも大きくなるはずです。
基本、ミニバンですから、ほどほどが一番と思います。
比較されているモデルのジャンルが全く違いますから、
良い意味での妥協は必要かと...

色々悩みながらパーツ選択して下さい。
あれこれ考えている時が一番楽しいですからね!

書込番号:14433959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/04/14 11:22(1年以上前)

>嫁が自分で運転してて文句言うんですよ(笑)

凄げっ!

取り合えず、サスキットで様子見ですかね。
ボディー補強は、ステアリング・インフォメーションに違いが出るから、
ご本人がハンドルを握っているのなら体感できるかも。
でも、ふわふわ感の解消にはつながらないかもです。

書込番号:14434061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/04/15 03:18(1年以上前)

そもそもエルグランドにボディの剛性や足廻り関係の向上自体意味の無いことでは?
と思ってしまいます。
奥様がAudi A6に乗られてた?のであれば何故ミニバンということでエルグランドを買われたのかも疑問です。
普通ならAudiのQ7か、ポルシェのカイエンあたりのチョイスではないのでしょうか?
娘さんと奥様のご要望を満たしたいのであれば小手先のライトチューンではなく、買い替えをお勧めします。

書込番号:14438223

ナイスクチコミ!4


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/04/16 11:09(1年以上前)

青赤ガンバ様
御高説ごもっともでございます。
参考にさせて頂きます。

>♪のマークですが気持ち悪いので要りませんよ。
まぁむかっとしてたけど一応最後に気分直しのサービスで付けといただけ。
一々そんな事を指摘してくるなんて流石です。

自分のクルマを『スカクロ』とか『エル』とか言っちゃうのは別に気持ち悪くないと思う?
主観の相違ってやつでしょ?







書込番号:14443468

ナイスクチコミ!4


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/04/16 11:17(1年以上前)

ささいち様
ご教示ありがとうございます。

>ネジ式・減衰力調整式の車高調(テイン・ストリートアドバンス等)で大半は解消しそうに思えます。(ローダウンが嫌いでなければ)

取り敢えずNISMO S-tuneというサスペンションキットをディーラーに発注してありますので、それを試して見ることに致します。

>今のところ、ボディー剛性とは関係の薄い内容に思えます。
ご指摘の工賃とともに費用対効果を考えれば取り敢えずは上記の交換で様子見でしょうか?
詳細に有難うございました。

書込番号:14443481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/04/16 11:20(1年以上前)

つなみ777さん
>そもそもエルグランドにボディの剛性や足廻り関係の向上自体意味の無いことでは?

つなみ777さん にとっては意味が無くても、
スレ主さんやスレ主さんの奥さんには意味があること。・・・かもよ。


>普通ならAudiのQ7か、ポルシェのカイエンあたりのチョイスではないのでしょうか?
>娘さんと奥様のご要望を満たしたいのであれば小手先のライトチューンではなく、買い替えをお勧めします。

バネレートが気に入らないので、「 新車を買い換える 」 ってのが、
つなみ777さん にとっての 「 普通 」 なんでしょうね。
そんなの 「 普通 」 じゃないと思うよ。私は。

ライトチューンの質問に対して、
「 意味が無い 」とか、
「 クルマを買い換えろ 」とか、
そんなカキコミの方が 「 意味が無い 」 と思うけどねぇ。

書込番号:14443493

ナイスクチコミ!6


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/04/16 11:35(1年以上前)

redmaru様
ご多忙の折、ご丁寧なコメントありがとうございました。

>重心が高いこととサスが柔らかいことで下り坂でリアが浮きステーションワゴンと同じような走りを求めれば恐怖を感じるのではないかと考えているのですがいかがでしょう.

今までと同様の走りをしていての不安なんでしょうから、クルマとしての特性がこれまでのクルマとはあまりに違うから仕方ないじゃん?と男は思うのですが、嫁はそこは納得しないですからね(笑)クルマに応じてそれなりの走りに変えればいいのですが・・・

>「アルミホイールを軽量なものにする」
>「タイヤを違うものに変える」
確かに重たいし、タイヤもYOKOHAMA dbとかのけっこうプアなモノが装着されてますからね。
でも調子に乗って20インチとかにしちゃって、よりひどいことにしちぃそうなんでそこは我慢しておきます(笑)

>nismo s-tuneサスキットはコーナーセンサーが有る場所には取り付けできないような記載があり諦めております

自分もアラウンドビューモニター付きなんで、その記載を読んで諦めてたんですが、ディーラーからメーカーに確認してもらったら装着できるとのことでしたので、取り敢えず人柱になってみますね〜


>過度の走りをして事故るよりは不安を感じることで抑止の効果があるという考え方も出来る

その通りだと思います。危ないと思えば速度を落とさざるをえないですもんね。
今回は通常速度域での不安軽減を目指して、若干手を入れてみたいとおもいます。

ご親切に有難うございました。

書込番号:14443528

ナイスクチコミ!2


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/04/16 11:51(1年以上前)

さいた 万太郎様
コメントありがとうございました!

>奥様と娘さんのご要望との事ですが、XJR100さんも車いじりが好きで、楽しんでおられるのがよくわかります。
嫁のお墨付きを貰ったようなものですから、もうガンガンいっちゃいそうです(笑)


>何もそこまで言わなくてもいいんじゃないですか?相変わらずですね。 
最近静かで平和だったのに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14436077/
車椅子の身障者の方に非道な発言をしてて悲しくなりました…
おそらくモラル・ハラスメントの一種が顕れてしまっているのかも知れませんね。

書込番号:14443564

ナイスクチコミ!1


この後に51件の返信があります。




ナイスクチコミ125

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

女性でこの車は。。。

2012/04/11 15:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 yon-yonさん
クチコミ投稿数:19件

1年前に初めて走っているエルグランドを見て以来ずっとほしいと思っていました。

でも、友人や親からは女の子が乗る車じゃないと言われています・・・
女の子が乗っているとおかしいですか?

買うつもりでディーラーで話が進んでいます。
2.5 HS アーバンクロム 黒です。

書込番号:14422376

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/11 16:13(1年以上前)

女性でこのサイズの車を運転できる方が普通すごいと思います。

女性だからとかそんなのは関係ないと思います。
基本的に車は男性向けに作られたものがほとんどで、それに女性が乗っている経緯もあります。
欲しいと思う車をきちんと運転し、走行の妨げにならないのであれば、どんな車でも構わないと思います。

yon-yonさんがどの程度の運転技術があるのかは分かりませんが、運転できる自信があるのなら問題ないと思います。

私はこんなにいい車を購入できるだけでも羨ましいです。

このまま話を進めて行けばいいのではないでしょうか。

書込番号:14422448

Goodアンサーナイスクチコミ!6


tomtom@さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:36件

2012/04/11 16:37(1年以上前)

yon-yonさんの運転技術も運転歴も知りませんが、yon-yonさんが乗りたくて尚且つ買えるのであれば良いじゃないですか是非購入するべきです。
惚れた車に乗れるのは幸せなことです。とても羨ましい。

私には資金力が無いので86すら手が届きません(T_T)

書込番号:14422538

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/04/11 16:51(1年以上前)

車に女性用も男性用もありません。
好きな車を買い運転したら良いですよ。

> 基本的に車は男性向けに作られたものがほとんどで、 それに女性が乗っている経緯もあります

いつの時代の話してるんですか?
明治大正じゃあるまいし、そんな時代錯誤な考えは早く捨てた方がいいです。

書込番号:14422590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/11 17:16(1年以上前)

こんにちは。
ミニバンは、ファミリーユースで購入している方が多いですし、旦那は通勤で別の車に乗り、奥さんが日中はメインで運転されると言うケースも多いと思います。既婚者、独身に関係無いですが、サイズの大きいエルグランドを女性の方が颯爽とドライブされてるのを見かけると、素直に、カッコいいな、と思いますよ。全然、気にする事は無いですよ。
是非、楽しいエルグランド ライフを‼

書込番号:14422673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 yon-yonさん
クチコミ投稿数:19件

2012/04/11 17:19(1年以上前)

運転技術は上手いのか、下手なのか、わかりませんが・・・
兄がヴェルファイアに乗っていて、よく借りて乗っているので大きさには抵抗感もありませんでした。

エルグランドは試乗してヴェルより静かだし、内装は高級感あるし、外観もとても気に入っているし、これしかないと思っています。

妥協して違う車をかって後悔したくないのでエルグランドに決めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14422684

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2012/04/11 19:56(1年以上前)

すっごくいいと思います!好きな車に乗るのが一番です。

そもそも、女性=運転技術が・・・という巷の考え方が大嫌いです。自分もどう見られてるかわかりませんが、男性でも??って運転をされてる方はいっぱいいると思うので。むしろ、男性は自分は運転がうまいと思い込んでいるだけの人がおおくて、自分の苦手なところを認識している女性の方がよっぽどいいとおもいます。
すみません、、性差別が大嫌いなもんで熱くなってしまいました。

書込番号:14423272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/04/11 20:13(1年以上前)

別に問題無いと思いますよ。
うちの会社には、結構多いですので気にはなりませんね。
大丈夫、女性が乗っても不自然ではありません。

書込番号:14423335

ナイスクチコミ!5


kenmasaさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/11 20:47(1年以上前)

もう気持ちはお決まりのようですね。
良かったです。

御近所に女性で現行型ホワイトライダーを颯爽と運転して
保育園の送迎されている方がいます。

同じエルグランド乗りから見ると
ネガの印象は無く「カッコイイ」と感心しています。

全然気にする必要ありません。
カッコよく乗りこなしてください。

書込番号:14423482

ナイスクチコミ!6


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/04/12 01:53(1年以上前)

私の場合小さい車が好きですが、会社でもエリシオンとかエスティマに乗っている女史がいます。会社の車も機材を積むためにハイエースとか小型トラックですが(爆)

欠点は、誰かの嫁さんだと思われることじゃないでしょうか?
Lクラスのバンですと、やはり家庭があると思われることが多いように思います。

昔、学生時代の友人の女子が日本名ウィンダムを乗っていました。
当時はまだバンは初代オデッセイの頃でしたから、大きなセダンを乗りまわすのは凄いと思いましたね。

本人いわく「中学生の時から決めていた」そうです(笑)

書込番号:14424786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/12 11:43(1年以上前)

皆さんもおっしゃっているように、女性が乗ってもおかしくないですよ!

現に、私2.5HSのオーロラモーヴに乗ってます。(私専用車)
以前はエスティマだったので、大きさなど特に問題はありませんが、強いて言えば高額ですがアラウンドビューやコーナーセンサーは付いているといいですよ♪
ボディが大きい分、枠の小さめな駐車場など重宝してます。

ただね、大きいので洗車にはちょっと苦労してますが。。

女性が運転するエルグランド、もっと増えていくと嬉しいんですよねぇ〜。

書込番号:14425738

ナイスクチコミ!9


スレ主 yon-yonさん
クチコミ投稿数:19件

2012/04/12 14:00(1年以上前)

女性でもエルグランド乗っている方が結構いるのですね。
ジュークとエルグランドで悩んでいたのですが、やっぱり好きなエルグランドにします。

アラウンドビューやサンルーフ等々色々オプション付けると高額になりますが、
営業さんがなかなかいい条件を提示してくれているので本日夕方契約してきます!!
GW前までに納車出来る様に頑張ってくれるそうです。



書込番号:14426151

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/04/15 06:32(1年以上前)

すでに契約済みでしょうか・・・?

書込番号:14438402

ナイスクチコミ!2


スレ主 yon-yonさん
クチコミ投稿数:19件

2012/04/15 11:03(1年以上前)

契約しました!!
2.5 HS アーバンクロム 黒です。

契約書に印鑑おすときはドキドキでした!?

納車は28日の予定ですが配車次第では早くなるかもと言われています。

みなさんありがとうございました*^-^*

書込番号:14439151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/04/15 11:45(1年以上前)

昔ミニバンのCMで、子供が父親に「父ちゃん格好いい!」と言うのがありましたが、
納車されて「姉ちゃん格好いい!」と言われるといいですね(^^)

書込番号:14439308

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/15 22:26(1年以上前)

おめでとうございます!
仲間がまた1人増えて、嬉しいかぎりです。

書込番号:14441866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2012/04/25 23:00(1年以上前)

我が家も28日にアーバンクロム2.5  納車です。 当然 妻も前モデルから運転してますから問題ないですよ。

書込番号:14485440

ナイスクチコミ!4


スレ主 yon-yonさん
クチコミ投稿数:19件

2012/05/06 20:36(1年以上前)

報告です。

4月28日に納車になりました♪
運転が楽しくてしょうがないです。

眺めてるだけでも楽しくて…笑

書込番号:14530530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


鉄人E52さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/07 10:39(1年以上前)

納車おめでとうございます!

乗れば乗るほどなかなかいいクルマですよネ
ちまたの男どもの羨望の眼差しを浴びつつ、ガンガン乗り回して下さいね

買えない男どものヤッカミと嫉妬にはご注意下さい・・・

書込番号:14532979

ナイスクチコミ!4


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/07 15:58(1年以上前)

納車おめでとうございます。

それにしても契約から納車まで13日とは早いですね!
GW中にたっぷりと堪能されたんでしょうね。

楽しいエルグランド生活を楽しんでください。
良い車ですよ〜。

GW中に旅行先のレンタカーで他社のミニバン(セレナクラス)を借りたのですが、
やっぱりエルグランドが良いなあと再認識して帰ってきました。

書込番号:14533822

ナイスクチコミ!3


スレ主 yon-yonさん
クチコミ投稿数:19件

2012/05/08 08:49(1年以上前)

みんなさん、ありがとうございます。
GWは乗り回しました(*^▽^*)

渋滞も多かったですけど。。。

今回は在庫車だったこともあって納車が早かったです。
展示されてたものかと聞いたら色の誤発注とか…

私の付けたいMOPが全て付いていたので決めました。
値引きもかなりのものでしたので。

これからもっと色んな所に行ってエルグランドライフを楽しみたいです。

書込番号:14536565

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MOPナビ 画面はTVで音声はiPODにする方法

2012/04/29 15:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:237件

HSアバクロに乗っています。

MOPナビをつけていますが、画面はTVを表示し音声はiPODにする方法はないでしょうか?
取扱説明書を見たり、いろいろ試しましたが見つかりませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:14498899

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄人E52さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/01 14:08(1年以上前)

AUXで入力しても無理。
アンプが一台ですからTVならTV、ipodならipodの音声しか出力しません。
NAVIの地図画面なら好きな音声を出力できますが、TV画面では残念ながら無理みたいです・・・

でも前席でTVの画面でi-podってなんでそんな事を?
後席モニターの話じゃないですよね?

書込番号:14506907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件

2012/05/01 21:12(1年以上前)

レスありがとうございます。
映像と音声の自由組み合わせは、出来ないんですね・・・

ナビ画面では、音声ソースが自由に選択できるので、スイッチャー機能があるのでは?と思い、質問した次第です。

特に見たいTV番組がある訳でもない時は、ナビ画面を表示していてもつまらないので、適当なチャンネルでTVを流しながら音楽を聞いていて、気になる番組やニュースが流れたら、音声をTVに切り替える様な使い方をしたかったんです。(ほとんどの方は、こんな使い方しないと思いますが)

前車は、後付ナビ(TV)と後付オーディオだったので、自由に組み合わせができたのですが、MOPの場合、何かと制限があるので、面倒です。
自由度/機能性(後付)を取るか、手っ取り早さ/体裁の良さ(MOP,DOP)を取るかを痛感しました。

ありがとうございました。

書込番号:14508307

ナイスクチコミ!1


鉄人E52さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/07 10:54(1年以上前)

そうですよね。

自分もながら族なんで、普段はTV画面+オーディオで気になる時だけ音声を切り替えられると確かに便利だと思います。
運転中TV画面なんてって、怒られそうですけどね〜(汗)

書込番号:14533013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メーター下のカバーに付いて

2012/05/02 21:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 y52さん
クチコミ投稿数:16件

昨日セキュリティーを付ける為、ショップに車を預けました。
今日車が戻って来たのですが、少し内装に違和感を感じ
調べてみるとメーターの下のカバーない?
自信が無いのでが皆さんのE52は、どうなっていますか?
私と同じですか?
何かおかしくないですか?

E52エルグランド 
2.5HSです。

書込番号:14512806

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/05/02 21:47(1年以上前)

ハンドルが下に下げられてるだけってことは?

書込番号:14512913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 You Tube 

2012/05/03 06:43(1年以上前)

エルグランドのハンドルは、上下と前後に移動します。写真から見ると手前に引かれて下に下がっていると思われます。調整し直せば元通りになりますよ。

書込番号:14514426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/05/03 07:44(1年以上前)

写真に写っていない部分で、左右に覗くゴム製のヘラとヘラの間が短いヘラで継っていますか?

覗いて見て長いところと短いところがU字カットで仕切った上でつながっていれば正常です。

尚、自車との比較ですが、今写真で見えている範囲は正常です。

書込番号:14514551

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 y52さん
クチコミ投稿数:16件

2012/05/03 08:15(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

早速、ハンドルを上に上げ、押してみたら、正常に戻りました。

手前全開にハンドルが引かれていたため、メーター下に隙間が出来ていました。

ありがとうございました。

書込番号:14514637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 東北地方のかたに質問します

2012/05/01 12:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 2んにくさん
クチコミ投稿数:10件

東北地方のかたに質問です。
融雪剤でついたボディーの細かいサビを『激おちくん』でこすったら綺麗におちました!まだ、バンパーの一部でしか試してないのですが、ボディーへの影響はあるでしょうか?(スクラッチシールドなど)一応、ボディーを水洗いしてから、施工しました。分かる範囲で、教えて下さい。

書込番号:14506670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/05/01 13:24(1年以上前)

『激おちくん』
洗剤を使わず、水だけで汚れを落とす使い捨てクリーナーです。
軽くこするだけで汚れが簡単に落とせます。
※消しゴムでこするように簡単に汚れが落ちますが、その際カスが出て摩耗します。
材質であるメラミンフォームはメラミン樹脂をミクロン単位で発泡させた硬度の高い骨格構造をしています。
この非常に細かい無数の網の目でしつこい汚れを水だけで簡単にかき取ることができます。

上記商品説明で問題に成る要因は無数の網の目に微細な金属片が入り込むと洗浄時正常な塗装面に微細な傷を付ける恐れが出る…。
ボディーを水洗い・ボディーシャンプー後が望ましいと想います。

※自分は東北地方に在住してませんが…。

書込番号:14506793

ナイスクチコミ!0


鉄人E52さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/01 13:40(1年以上前)

塗装まで落とせますよ(汗)
スクラッチシールドも楽勝で落とせると思います。

以前TVの通販番組でポリ袋に印刷してあった文字まで、
消しちゃってたくらいですから、相当な削る力だと思いますよ。
非常に目の細かいヤスリだと思った方が良いでしょうね。
クロームメッキの金属面なんかは硬度が有るから、大丈夫でしょうが
塗装は柔らかいですからね。

http://www.lecinc.co.jp/gekiochi/product/

だいたいクルマの外装面に使っちゃダメだって書いてあるじゃん?

書込番号:14506837

Goodアンサーナイスクチコミ!5


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/05/01 16:04(1年以上前)

使わない方が良いです。

以前、友人がボディに使った所クリア層がくすみました。
かなり細かいブラシのような材質なのでガラスとか固い物は大丈夫だと思いますけど。

私も秋田のほうに住んでいましたが、融雪剤が混ざった水がボディに付く(完全乾燥してしまう)と固着するのでカーシャンプー程度では落とせないこともあると思います。
そのような場所を走った時はなるべく早く(その日のうちに)擦り洗いをするか、なるべく刺激が弱い水垢クリーナー(シュアラスターのスピリット等)で落とすしかないと思います。

コーティング等を行っている場合は、付属のメンテナンスリキッドで落ちるかどうかですね。

落ちない場合は上記のクリーナー等を使うとコーティング層も剥がすかもしれないので(というより落ちてしまうと思います)、ディーラーや塗装屋さんに相談するとよいと思います。

書込番号:14507194

Goodアンサーナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2012/05/01 16:30(1年以上前)

研磨剤ですよね。ボディ含め車には使わない方が良いですよ。
たとえ下まわりの金属面であっても使わない方がよいです。表面削るからもっと錆びやすくなります。

書込番号:14507278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 2んにくさん
クチコミ投稿数:10件

2012/05/01 18:41(1年以上前)

皆さん、ありがとうごさいました。バンパーの一部でやめておいて、助かりました。『激おちくん』の威力って、結構すごいのですね!気をつけて使いたいと思います。

書込番号:14507701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/05/01 19:24(1年以上前)

激落ちくんはやめましょう、傷が入ってしょうがないと思います。

書込番号:14507867

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/05/01 21:55(1年以上前)

どんな物でも言えるのですが、効果が大きいものは副作用も大きいのですよ。
なので取扱説明はしっかり読まないと駄目です。

書込番号:14508527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2012/05/01 22:27(1年以上前)

2んにくさん

すでに解決済みになっておりますが、東北の山形県内陸部住まいで、他の市町村より融雪剤が多く撒かれている地域に住んでいる様なので、書込みさせてください。

>融雪剤でついたボディーの細かいサビ

これはボディーに付着した鉄粉がサビて出てきた物と思います。
走行後にこまめにボディーを水洗いすればある程度のものは流れますが、塗装面に刺さった物は取れません。
これを除去するには、PRO STAFF(プロスタッフ)で販売している鉄粉スポットスプレーで除去できます。
鉄粉であれば、化学変化により紫ぽい液体となって流れ落ちますので、その後に水洗いすれば綺麗になります。
しかし、塗装面に深く刺さった物はなかなか取れにくいので、SOFT99で販売している粘土状のクリーナーを使えば、塗装を傷めず、鉄粉、塗装ミスト・ピッチなどを取り除き、ツルツルの塗装面を復活させられます。
作業後には、ボディーへのワックスやコーティング剤を忘れず塗布しましょう!

私の場合、冬期間中はボディーと下回り(融雪剤によるサビを防ぐため)をこまめに水洗いし、ひどい場合は鉄粉スポットスプレーを使用しています。
春になり雪が解けた頃に、粘土状のクリーナーでボディーの鉄粉取りをし、ワックスを塗布しています。
ボディー色がホワイトの車に乗っていますので、春先は結構水垢も目立ちますので液体の水垢クリーナーで水垢取も合わせて行っています。

参考になれば幸いです。

書込番号:14508712

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,829物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,829物件)