エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,814物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6664件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年12月11日 15:12 |
![]() |
8 | 7 | 2011年12月9日 01:41 |
![]() |
2 | 9 | 2011年12月5日 12:09 |
![]() |
29 | 9 | 2011年12月4日 16:38 |
![]() ![]() |
27 | 25 | 2011年12月3日 22:28 |
![]() |
4 | 5 | 2011年12月3日 06:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
初めてスレ建てします。宜しくお願いしますm(__)m
現在、他社の車を契約し納車待ちをしているのですが浮気心で日産へ出向いたら契約した車より豪華な感じの車かなって思うくらいのカタログを見つけてしまい250HSですが試乗もしました。それで納期の関係上キャンセルも考えています。(担当営業にも連絡済み)
カタログではblacklineの黒塗装は見れたのですが(正面だけですが)オーテックオプション装着仕様の白も見てみたいのですが注文されて現在所有されている方がいましたら是非画像とインプレをお願いしたいのですが誰かいませんか?
0点

こんにちは私はライダー乗りではないので画像は有りませんが
白色のライダーはこちらの方に画像有りますよ。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%EF%BD%85%EF%BC%95%EF%BC%92%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC
私も今月やっとプレマイナー後シルバー350HSP納車されました。
書込番号:13874199
1点

ありがとうございました。本当は黒線仕様でみたかったのですがやはり白は少ないみたいですね。。
書込番号:13876330
0点

左大文字と右大文字さん、こんにちは、
私は、ライダーブラックライン白色を2週間前に契約し、現在納車待ちの状態です。
行きつけのディーラーには、ブラックライン白色の現車はなく、県内の現車の置いてあるディーラーを紹介してもらい(自宅から30qほど離れた、)確認に行って来ました、見た感想ですが、従来のクロムメッキは、「キラキラで派手なイメージ」だったのですが、ダーククロムメッキは、「シックで落ち着いた感じ」、と感じました。
ライダーのフロント部のメッキパーツがイヤだ、と感じていられる方には、ちょうど良いかもしれませんね。
どちらにしても、好みは人それぞれですから、現車を確認してからお決めになったらどうでしょうか。
書込番号:13878557
0点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
こんにちは。初めまして。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
この度は、私もエルグランドオーナーになることにしましたので、お聞きします。
後席プライベートシアターシステムをつけた方…
または、聞いたことある方…
正直いかがでしたか??
また、CDなどの2ch音源はどんな感じですか??
そして、どこかでみたんですが
モニター前にBOSUのステッカーがつくんですか?
質問ばかりですみません。
書込番号:13831736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

feel...さん こんばんわ
私のはB0SE後席プライベートシアターシステムですが映画鑑賞時、家族揃って絶賛でした。
人によって感じ方が違うので、一概には言えませんが私的にはCDなどの音源でもストレス無く聴けています。
但し超低音がドンドン、超高音がシャカシャカ聞こえないとダメな人は社外品のオーディオを組まれた方が良いかもしれません。
モニター前のB0SEステッカーはB0SEサウンドシステムを選択すると付いてくる(写真の)プレゼント案内のパンフレットに沿ってアンケートに答えて応募するとボーズオートモーティブ鰍謔闌纉送られてきます。
書込番号:13832497
2点


Teddy bear 2009 さん。
早速のお返事ありがとうございます。
一家総出で頷くほどいいんですね。
5.1chの音源は臨場感が凄そうです♪
CDのような2chソースの音楽の再生は
どのようなものなのでしょうか?
書込番号:13835325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

feel...さん こんばんわ
>CDのような2chソースの音楽の再生はどのようなものなのでしょうか?
どの形態で持ち込んでいるかを問われていると解釈して回答しますと・・・
CDを入れると勝手にHDDに読み込みますので、HDDとの表現が妥当でしょうか。
あとはi PodをUSB端子に接続して使用しています。
i Podは車のステレオスイッチやステアリングスイッチで簡易操作ができて便利です。
話は変わりますがこの場を借りて昨日の書き込みについて一部訂正させて下さい。
PS:モニター前のB0SEステッカーですが、内容を良く読むと車種や時期によってプレゼントの
内容が変わるとの内容を見落としていました。
私の時も、物が届くまで何が来るか解りませんでしたので、今もB0SEステッカーがもらえ
るかは定かではありません。
書込番号:13836662
1点

Teddy bearさん。
またまたありがとうございます。こんにちは。
やはり、つけることにしました。
後から後悔するくらいなら、安い買い物ですよね。
ほんとに親身で丁寧な回答をありがとうございました★
また、よろしくお願いいたします。
あっ、ちなみにステッカーはどうしてますか?
書込番号:13845397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


毎度、ありがとうございます。
これですよ★これっ!
さりげなくていいですね。
この度は、本当にお世話になりました。
また、よろしくお願いいたします。
書込番号:13868476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



連投にて失礼します。
オートライトについてはすでに既出かと思います。
調べましたが、いまいちわからないものでこちらで質問させていただきます。
自分なりにこちらで調べたところ
・フォグランプがオンだとオートライトが機能しない。
・フォグライトがオフだとオートライトが機能する。
・LED照明はオートライトオフでもオンでも常時点灯
以上の見解で間違ってないでしょうか?
それと、納車時にフロントボンネットの表面に光の加減で見える程度の細かい線キズが放射状についていました。
ディーラー担当者いわく、「納車当日に雨で多少お車が汚れていたので、洗車をして拭き取った際に出来たものだと思います」とのこと。
「スクラッチシールドなので暫く様子を見て修復されないようでしたら治すか、気になるようならすぐにでも再塗装します」
との事でしたが、私が思うにはボディコートの上のキズであろうし、せっかっく納車したばかりで、塗装を変にいじったりするよりは遅かれ早かれいずれはつくようなキズであろうから、このままでいいのかな?とも思います。
みなさんの意見をお聞かせ下さいm(_ _)m
長文駄文で失礼しました。
1点

>・フォグランプがオンだとオートライトが機能しない。
オートライトが機能しない→エンジン始動・停止(イグニッションオン・オフ)に連動しています。(私的には違和感があります・・・イルミ連動オートが望ましく思います。)
>・フォグライトがオフだとオートライトが機能する。
ここではその解釈で良いと思います。
>・LED照明はオートライトオフでもオンでも常時点灯
そうです。LED照明(デイライト)は独立してスイッチがあります。
その他オートライトの詳細設定(選択式設定)が
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310098/SortID=12111077/
Akiです☆さんへの返信の下の方に私の書き込みがありますが、めんどうなので抜粋しますと・・・
モード1(工場出荷時の設定)通常
モード2 モード1に比べて敏感な設定(モード1より早く点灯)
モード3 モード2よりも更に敏感な設定(モード2よりも早く点灯)
モード4 モード1に比べて鈍感な設定(モード1より遅く点灯)
また、オートロジック設定との部分では
設定1(工場出荷時の設定)夕暮れ感知機能あり、ワイパー連動オートライティング機能あり
設定2 夕暮れ感知機能あり、ワイパー連動オートライティング機能あり(ワイパースイッチINT以外)
設定3 夕暮れ感知機能あり、ワイパー連動オートライティング機能なし
設定4 夕暮れ感知機能なし、ワイパー連動オートライティング機能あり
設定5 夕暮れ感知機能なし、ワイパー連動オートライティング機能あり(ワイパースイッチINT以外)
設定6 夕暮れ感知機能なし、ワイパー連動オートライティング機能なし
これらはディーラーへ持ち込んで設定してもらう内容みたいです。
以上です。
キズの修理は目立たない様でしたらそのまま乗られる方が良いかと思います。
自分なら新車なのに再塗装なんて嫌なのでできるだけ避けたいですし・・・。
書込番号:13843019
0点

>>teddy bear 2009さん
ありがとうございます。
ライトに関しては先ほどディーラーの担当者に聞いたところ、フォグランプオンでもオートライトに連動しているので問題ないとの回答でした。
それで個人差はあるが、薄暗くても点く点かないには多少の差が生じるとの事でした。
塗装に関しては、そうですよね〜
そんなに目立たないならそのままがいいですよねw
書込番号:13843112
1点

購入&納車おめでとうございます.
納車時は致し方ないのですが,点検などの際には「絶対に洗車はしないでくださいね,洗車禁止です」とお願いしたほうががよさそうですよね(自分はお願いしてます).
書込番号:13843459
0点

こんにちわ
1つ質問が・・・
自分でする洗車とディーラー等でやってくれる(余計な)洗車と
どこが違うのでしょうか?
購入を検討中なので気になりました。
「スクラッチシールド」の意味は分かってるんですが・・・・
書込番号:13848365
0点

たぶん、柔らかい布で丁寧に拭くのではなく、普通のタオルでおもむろに拭いてしまうという事だとおもいますが・・
話しはかわりまずが、5yearコートをしているのですが、施工した際に指紋が薄っすら見えるので、おそらく施工中についた物だとおもいますが、仕方ないことかな?
書込番号:13848383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、そこ指紋は拭いても消えません。
書込番号:13848388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、ディーラーに話してみるのも良いと思いますが
部分的に補修が効くなら良いと思うんですが
大掛かりになると考えますね。
過去の話ですが、自分のクルマを全塗装(赤)した時に
塗装した人のと思われる「髪の毛」が一緒に塗り混まれて
再塗装になりましたが、気分が悪かったです。
書込番号:13848646
0点

「洗車機」の可能性もあります(手洗いするお店ももちろんあります).洗車をお願いするのでしたら,洗車方法についても点検の際に確認されることをおすすめいたします(エルを購入した日産のお店での作業を確認したことがありませんが,以前乗っていた車のディーラーさんでは洗車機でした).
> 施工した際に指紋が薄っすら見える
上手なところなら表面を肌調整して再コーティングできそうですが・・・なんか傷が広がりそうで頼みたくないですね.コーティング効果が切れたら表面がザラザラなんて万が一にもあった日にはショックすぎますし(「おかしい」ところは言うしかないのですが,どういう対処をするのか次第で「実施する」「実施しない」を判断するしかないんですよね...)
書込番号:13848831
0点

ボンネットはできるだけ、再塗装は避けたい部分ですね。
熱が入るので他の部分より塗装の劣化が早いと思います。
放射状に綺麗にバフかけしたように入っているのであれば、もしかしたら洗車というより工場か納車整備センターで塗装を修正した可能性もあります。(日産はけっこうこれが残っていることがあります。)
多少の線傷(日の光をあてると見える程度とか)ならば、今後増えていくと思いますし、スクラッチシールドの修復機能も1年程度が限界のようですからそのあとで判断してもいいかなと思います。
ただディーラーが無料で直してくれると言っていて、御自身もそれを望むのであれば早めに対応してもらった方がいいかと思います。
私ならば多少の線傷はどうせつくので無視、元の塗装を重視します(笑)
書込番号:13852470
0点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
はじめまして。
只今、エルグランドの購入を検討しております。
その中で、@純正ナビA社外パイオニア(AVIC-ZH07)のどちらにしようか迷っております。
@の魅力はアラウンドビューモニターです。嫁も運転するので安全のためには欲しいと思ってますが、とにかく高い!Aに比べると約+30万円。その金額差の価値はどうなんでしょうか?
実際にお使いになられている諸先輩方のご意見をお聞かせ頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
3点

E52 エルグランドを今年購入しました。
オプションで、アラウンドビューモニター付きを選択しました。
私は、インテリジェントクルーズコントロールに魅力を感じて必然とアラウンドビューが標準オプションになりました。
実際に使用してみて、たしかに大型ミニバンに慣れてない方は、大変便利です。但し従来のバックモニターで慣れた方は、アラウンドビューの使用イメージでバックや縦列駐車をお勧めします。
後は、社外モニターにした場合の乗り換えの際の下取り額は純正の標準装備が大きいので、下取りで出すことも考えると選択肢は増えますね。次の乗り換えで社外品を移植する手もありますし・・。 私は、家族で運転されるなら、アラウンドビューがいいと思います。 プレマイチェンで次世代型に進化して、安全性も高まりましたし。
書込番号:13843417
3点

「エルグランド」を選択するひとつ理由として,最新技術(特にアラウンドビュー)がありました.窓から下がまるで見えないので,結構たすかります.なお,初めて乗ったときマニュアル片手に「どう動かすんこの車はっ!」てな感じで,まるでガンダム大地に立つにアムロ・レイ状態でした.
いまではすっかりカメラがないと困ります状態(利便性を受け入れた代わりに何かを失った)です.
書込番号:13843498
4点

私もE52エルグランド購入予定(中古ですが)です。
ナビですが、現在乗っている車は新車購入3年後にパイオニア楽ナビを取り付けました。
色々ビーコンやらバックカメラ等を付けて工賃込みで20万強にはなりました。
が、保障期間が切れた頃に不具合が出て、有料修理が必要になりましたが 販売店に持っていくと『症状が出ません』と言われ、未だに修理もせず騙しながら使っています。
純正品でしたら、3年間位は保障がありますよね?
社外品も純正品もどちらとも言えませんが、私のように不具合が出てしまう可能性もあると思うので、修理や保障の事も考えて選んだ方がいいと思いますよ。
書込番号:13844051
3点

(追伸)純正ナビの性能は・・・です.ルート検索とか渋滞コースまっしぐらで(ナビ自体の性能は社外品の方がいいですよね).なお道路上の交通状況を拾うためオプションの[VICSビーコンキット]は付けた方が良いですよ.
書込番号:13844190
3点

MOPナビを選択する理由の例を上げると
@後付感を無くしたい事。
A困った時はカーウイングスでオペレーターと通信できる(ブルートゥース接続なら面倒な接続不要でハンズフリー通話も可 対応機種については確認要します)
BE51時代の経験から上記サービスが新車購入後数年間無料(通信料は除く)
Cインテリアの不自然な開きスペースが無い。
D後付出来ないオプションであり、後悔したくない。
Eアラウンドビューが付いてくる。
FUSB端子や外部ビデオ入力、AC100Vコンセント電源が付いてくる。
Gリヤモニターば11インチとなる。
HBOSEや後席モニターを選ぶと、5.1チャンネルサラウンドや無線ヘッドホンが付く。
その他、保証は車検時に延長可能(有料サービスですが最長7年)下取り時加点になる等です。
これらに約+30万円の価値を感じられれば有り、感じなければ無しです。
価値観は人それぞれなのでご判断はお任せします。
私見ですのでご自分に合った選択をされます様に。
書込番号:13845592
4点

皆様、親切な回答をいただき、ありがとうございました。
金額で30万の差はあるものの、金額に見合ったメリットがありそうですね。
インパネ周り、ハンドルスイッチを考えても優位性がありますよね。
第一、アラウンドビューは後付けできませんしね。
ナビの性能的には??ということですが、純正ナビで交渉を進めていこうかと思います。
早速、明日、試乗してこうようかと思います。
書込番号:13846067
1点

こんばんは
E52 HSプレマイナー後でMOPナビです
納車後2週間たちましたがアラウンドビューはすごく役に立ってます
ボディーが大きいだけに駐車時や当たるかな?と思った時に確認するのに重宝してます
アテンザからの乗り換えだけに余計そう思うのかもしれませんが…
オーディオの音も予想以上に良かったので満足してます
なんといっても操作部が小物入れにならないだけにゴージャスな感じでいいです(他社ナビ付けた方スミマセン)
+30万円の価値があるかどうかは解りませんが失敗したとは思っていませんよ
書込番号:13846587
5点

情報ありがとうございます。
やはり大きな車なので、周辺が見渡せるのは頼もしいですよね。バック駐車時の左前なんか特に見にくいですよね。安全を買う意味でも30万は高くないという結論でしょうか。今日の夕方、試乗してきます!また報告しますなかね。
書込番号:13848033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いや30万円差は高いと思いますよ(ナビで60万円って(><)).欲しかったので致し方ないというような感じです.あとは営業さんに値引きでがんばってもらうしかない(かな).
書込番号:13849033
1点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
はじめまして。
何度かレスさせて頂いてますが、スレ立て初心者のE52 オーナーです。
いろいろと値引額と云う口コミならではの貴重な情報を拝見しています。
ところで皆さんは、支払いはどのようにされているのでしょうか。
因みに、私は残金150万円を5%のディーラーローンで60回払いです。
そんなの聞いて、どうすんだ。と云う内容で、興味本位の質問ですが、よろしければ、書き込みをよろしくお願いします。
書込番号:13833376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5%で5年だとかなり金利が高いと思います。
銀行で、2%台で借りられませんか?
書込番号:13833384
1点

>ところで皆さんは、支払いはどのようにされているのでしょうか。
現金です。
お金が貯まらないと車は買えません。
>5%のディーラーローン
高いですね。
手数料を支払っても、2%台のローンに借り換えした方が安く上がったりしませんか?
無料相談会とかで相談できるといいのでしょうけれど・・・。
書込番号:13833431
2点

みなみだよさん。レスありがとうございます。
おっしゃる通りです。
手続きの簡便さからディーラーローンにしてしまいました。
値引きについても同様ですが、元来マメではないもので、恋愛と一緒で、マメな男性の勝ちですね。
別にお金持ちではないんですが。
書込番号:13833450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は現金一括です、と言うか嫁さんがローン嫌いなので。
値引き、下取りを除けて300万円以上ありました。
多分ローンにすると嫁さんは私が際限なくオプション付けることを
知っているからでしょうか…
金利5%は少し高いですね。。。
金利の値下げ交渉、ディーラーで出来る所もありますよ。
値引きしても金利で持って行かれたらもったいないです。
書込番号:13833464
1点

子持ちのおじさんさん こんばんは。
今回の事例なら20万円位金利が付きそうですね。
ディーラーでローンを組む事で、多少値引きが大きくなる事は多々あります。
しかし、金利が高ければ値引き分が吹っ飛んでしまいます。
という事で値引き額と金利を天秤に掛けて、ご判断下さい。
書込番号:13833476
1点

Berry Berry さん。レスありがとうございます。
やはり高いんですね。
借り替えを検討してみます。
私も現金で購入できるまで、我慢すれば良かったのですが、衝動を押さえられませんでした。
書込番号:13833499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まとめての返信失礼します。
kenmasaさん。スーパーアルテッツアさん。
ありがとうございます。
既に3月納車で支払い中なんです。
やはり皆さん、高いとのご意見。
参考にさせていただきます。
書込番号:13833580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は、日立キャピタルのマイカーローンです。保証料も込みで申し込む時の金利によっては銀行さんより安いかも。ネットローンも手続きは簡単でしたよ。
http://www.netplaza.jp
(実はここのサイトの「支払いシミュレーション」がかなり便利です。金利の値を変えていろいろ試してみるとちょっとの差で意外と大きいことがわかります。)
書込番号:13833600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

銀行や労金で借り換えができないか
相談してみてはどうでしょうか?
書込番号:13833604
1点

まとめての返信失礼します。
redmaruさん。みなみだよさん。
ありがとうございます。
本気で借り替えできないか。いろいろと当たって見ます。
少しでも支払いが減るように頑張ってみます。
書込番号:13833687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

redmaru さん。
日立キャピタルのサイトを覗いて見ました。
残念ながら、借り換えは取り扱ってないとの記載がありました。
他を当たって見ます。
金利の件は別にして、やはり皆さん現金一括で購入される方が殆ど何ですかね。
確かに父も6〜7台は乗り換えていたと思いますが、全て現金一括でした。
次回、乗り換える時には、貯めてから購入しようかなと反省する次第です。
書込番号:13834381 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今借り換えではなく残金を無理なく支払える(射程範囲)になったら一括返済するという方法もありだと思いますよ。前車の時も100万円を一括返済したら結構嬉しい金額が浮きました。オートローンを組んでも"律儀に"最後まで支払い続ける必要はありませんよね〜。なんのローンでも途中下車ありです。
参考
http://www.carview.co.jp/service/loan/advice2.aspx
書込番号:13834919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>金利の件は別にして、やはり皆さん現金一括で購入される方が殆ど何ですかね。
ここの人はお金持ちが多いですね。と書くとツッコミあるけど。
毎月10万貯金して3年弱で360万円位あればエルグラもいけそうか!
書込番号:13834965
1点

別けて考えなくても良かった・・・
「まず借り換えして、のち一括返済」が最良かも。
書込番号:13835032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

度々すみません。下記のような事例もあるので、まずは今契約中のローン会社に一括返済するといくらになるのか確認することが先ででした。内訳手数料で支払いが削れなかったら借り換えしてもあまり良い結果にならないかもしれませんね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4109547.html
書込番号:13835134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も現金主義です。
1代目は1年ローンでしたが、それ以降はローンを払ったつもりで、
毎月ローン額を貯めていたので、ちょっとずつ車がステップアップしています^^
今月にエルグランド購入予定、買えるかなぁ〜(笑)
書込番号:13835462
2点

こんばんは。
私の場合は高級車ではなく、価格はそこそこなので、現金一括払いです。
書込番号:13836522
1点

redmaru さん。
リンクもあわせ、いろいろとアドバイスありがとうございます。
早速、日産オートクレジットについて電話してみました。
元金残額+(手数料残額の30%)が、一括返済額になるそうです。
週末に表でも作ってシュミレートしてみます。
借り換えについても、すぐにとはいきませんが、アクションを起こしてみます。
書込番号:13836816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そ〜ゆ〜パパさん。
下らないスレにありがとうございます。
私が言うのも大変失礼ですが、貯めてから購入は、正しい判断ですよね。
私の場合、なかなかそれが出来なくて、支払いという圧力がないと。
優柔不断なもので。
それとエルグランド購入検討であれば、イイ車だと思うので是非、オーナーになってください。
書込番号:13836862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りょう193さん。こんばんは。
住宅ローンは別にして、ローンを組む、組まないは、金額の大小ではなく、個人の考え方の方が大きいと思っています。
私の場合、考え方と云うより、何にも考えてない。考え方と云いますか。
妻にも、半分あきれられてると思います。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:13836899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



本日、晴れてエルオーナーの仲間入りをさせていただいたのですが、通報型の警報アラーム携帯機の使い方がわかりません。
説明書が見当たらないもので。。。
使い方をご教授願えないでしょうか?
1点

簡単に説明すると車から約300メートル以内の場所であれば助手席の
フロントガラス横に付いているアンテナ付きの筒状のセンサーが車に侵入者
なりの異常を感じた場合、アラームと表示でおしらせするものです。
特に面倒な事は無いです、私は充電器に差しっぱなしにしています、マナー
モードのように音が鳴らない設定にもできるようです、またセンサーが正常に
作動しているかを確認することもできるようですね。
携帯機にもスイッチが一つ付いているだけですので押してみると何となく
意味がわかるかと?
セットは特に意識しなくても大丈夫です、インテリジェントキーでロックすると
警戒中になり、キーでアンロックで警戒解除です
いちいち携帯機を操作する必要はありません。
インテリジェントキーと連動してるようです。
いろいろ悩まれたでしょうが、エル購入されたんですね、
これから宜しくお願いいたします。
上手に説明できずごめんなさい、充電さえしとけばあとは、
ほったらかしで大丈夫です。
書込番号:13842105
1点

いいえ
大変参考になります!
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました(^^)
これからもわからない事がありましたら宜しくお願いします。
書込番号:13842329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車両が警戒中の状態で軽く押すと異常が無ければ警戒中である事を表示します。
警戒中に異常があった場合は携帯機が通信エリア内であれば異常時に、異常発生時にエリア外だと再びエリア内に入ってスイッチを押した時か警戒解除に異常の種類を液晶に表示します。
アラーム入切り、バイブ入切り等の設定は携帯機のスイッチを長押しすると設定モードになりますよ。
書込番号:13842514
0点

あと、自分が使っていて感じた注意点ですが・・・
充電はこまめに確認しないとです。
充電器に差しっぱなしなら問題無いですが、形態してスイッチ入れっぱなしだと電池が2〜3日しかもちません。
書込番号:13842523
0点

何度も済みません
最後の方の文字化け部フォローします。
2日から3日しかもたないとの表現です。
書込番号:13842526
1点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,814物件)
-
- 支払総額
- 108.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.4万km
-
エルグランド 250ハイウェイスター Sキー ナビ Bluetooth アルミ 片側Pスラ
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 34.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 14.2万km
-
エルグランド 250ハイウェイスター Bluetooth フルセグTV フリップダウンモニター バックカメラ 両側パワースライドドア スマートキー プッシュスタート アルミホイール ETC オットマン
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 117.1万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.3万km
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 108.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
24〜485万円
-
29〜586万円
-
25〜553万円
-
16〜499万円
-
29〜1304万円
-
15〜445万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 108.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
-
エルグランド 250ハイウェイスター Bluetooth フルセグTV フリップダウンモニター バックカメラ 両側パワースライドドア スマートキー プッシュスタート アルミホイール ETC オットマン
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 117.1万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 17.2万円
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 108.9万円
- 諸費用
- 10.9万円