日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(6486件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

残価設定ローンで買ったのですが

2011/11/22 21:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2002年モデル

スレ主 VG30DETさん
クチコミ投稿数:11件

みなさま、はじめまして。

発表されてすぐに一目ぼれして以来、恋焦がれておりました。
予算が少ないながらに、ついに2か月ほど前に残価設定ローンで
エルグランドを契約しました。
今は納車待ちでカタログを見ながらワクワクしているところです。

支払いは既に2か月前から開始しているのですが、納車は来月の予定です。
60回払いの予定ですが、早くから払っている分、最終回も早めに来ると思うのですが、
もしかして、僕は2〜3か月少ない期間しかエルグランドにのれないのでしょうか?

もしくは、支払いは先でも実際に乗れるのは最終回より2か月長く?なるのですか?

中古車屋さんを通して買っているため、質問もディーラーさんにすることができずに、
ちょっとややこしいことになってしまい、困っております。

残価設定ローンに詳しい方、ご回答をお願いいたします。
説明が下手ですみません。
どうぞよろしくお願いいたします。

PS
マイナーチェンジするのを知らずに購入して、新バージョンが出て少しだけ悲しいです(涙)

書込番号:13799733

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 VG30DETさん
クチコミ投稿数:11件

2011/11/22 22:00(1年以上前)

書き込み方を間違えてしまいました。
購入したのは2011年モデルです。大変失礼いたしました。

書込番号:13799742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/11/22 22:16(1年以上前)

残価設定ローンは担保物件の確保(車両登録)が済まないと
ローンの確定にならなかったと思うのですが…

車両登録はもうお済でしょうか?

書込番号:13799831

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 VG30DETさん
クチコミ投稿数:11件

2011/11/22 22:57(1年以上前)

ぷろすぴっつ様

いえ、登録はまだされておりません。
残価設定ローンの契約は2か月前に済ませておりまして、
支払いはその月の終わりから開始しております。

書込番号:13800096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/11/22 23:08(1年以上前)

そうですか…
お力になれず申し訳ない。

残価設定ローンであれば、支払い最終回で残価の支払いか
下取に出すかの選択になりますので、そのままでは乗れる
期間が短くなりそうな…

一度きちんと確認された方がよさそうですね。

書込番号:13800156

ナイスクチコミ!3


スレ主 VG30DETさん
クチコミ投稿数:11件

2011/11/22 23:20(1年以上前)

ぷろすぴっつ様

とんでもありません。ご返信ありがとうございした(^^

やはりそうなのでしょうか・・・・・、かなりショックです。
最終回の大きな支払いは、我が家の家計事情では支払いは不可能なので
ほぼ確実に手放すことになりますが、それが早まってしまうのは厳しいですね。

納車待ちで意気揚々としていただけに、反動が大きいです...
妻にこの事実を伝えたところ、泣いてしまいました。

中古車屋さんを通して回答を求めているのですが、あいまいな答えしか返ってこないので
困っておりました。僕も気が弱いので、あまり突っ込んで聞くこともできませんし・・・。
ただ受け入れるしか無さそうです。

書込番号:13800218

ナイスクチコミ!2


スレ主 VG30DETさん
クチコミ投稿数:11件

2011/11/22 23:22(1年以上前)

何度も申し訳ありません。

ご返信ありがとうございした⇒ご返信ありがとうございました。
に訂正させてください(^^;

度々失礼いたしました。

書込番号:13800225

ナイスクチコミ!2


335i.f355さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/23 00:53(1年以上前)

>支払いは既に2か月前から開始しているのですが、納車は来月の予定です。

>中古車屋さんを通して回答を求めているのですが、あいまいな答えしか返ってこないので
>困っておりました。僕も気が弱いので、あまり突っ込んで聞くこともできませんし・・・。

納車されるかどうかも分からない車を手放すタイミングを心配するより、クレジット会社に事情を説明して引落しを停止してもらう方が先だと思いますが・・・

書込番号:13800623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/23 01:40(1年以上前)

こんばんは

大変そうですね
物は違うのですが私も車位の単価の物を販売しておりリースやローンを扱ってますが、ローン契約は納品(納車)確認後でないと契約できない筈です
考えられるのは中古車店が何らかの事情で先に入金が必要になり、ローン会社の担当者と口裏を合わせて納車されている形にして契約をさせたという事ではないでしょうか
つまりローン会社は納車されていると認識の元で契約がなされているはずです
車体番号等が必要な筈なのですでに登録されている別の車で契約されている可能性もあるのではないですか?
ローン会社にまだ納車されていない旨を連絡されたらどうでしょうか
中古車店さんとはケンカになるかも…ですが、契約そのものが成り立たなくなると思いますよ

安い買い物ではないので勇気を振り絞って頑張られてみてはいかがでしょうか
泣き寝入りはよろしくないかと思います

書込番号:13800727

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/23 03:37(1年以上前)

夜分に失礼します。私も1度だけ新車購入の際、検討したことがあります。
検討した結果、残価設定ローンでの契約はしませんでしたので、詳しいことまではちょっと分かりません。すみません。
(残価設定ローンは、契約会社でシステムが若干違うようです。)

支払い開始月は、ローン契約書に基づいて開始されますので、契約書を確認されて下さい。
ローン開始月が記載されていない契約書はないと思いますが、無記入でしたら停止措置または、
解約手続きが取れると思います。

私の知っている中古車店での場合は、頭金を引いた金額がローン代金になります。
設定した残価に対しても金利がかかります。
最終月(60回払いの場合の60回目)に契約した残価で中古車店が下取りして、ローンを完済するイメージです。
私の知っている中古車店と同じシステムでしたら、スレ主さんもローン最終回に車両の引き渡しが必要と思います。

ローン開始月を納車前か納車後にするかは、判断が難しい面があります。
スレ主さんの残価設定ローンの正確な契約内容は分かりませんが、60回払いだとちょうど2回目の車検になります。
車検前の引き渡しなら、「車検代」はかかりません。ただ、契約がローン最終月となっている場合で車検日を越えていると、
「車検渡し」で車を渡さなくてはいけないかもしれません。この辺りの契約は、確認された方が良いです。

ただ、いずれにしても書類上、一旦引き渡して、再ローンを組むことはできると思いますから愛車を手放なさなくて良いと思います。

書込番号:13800933

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2011/11/23 07:32(1年以上前)

>もしかして、僕は2〜3か月少ない期間しかエルグランドにのれないのでしょうか?
もしくは、支払いは先でも実際に乗れるのは最終回より2か月長く?なるのですか?

契約書の期日次第でしょう。ただ乗り続けるのなら再ローンを組んだり、一括で残価を支払えば乗り続けられますよ。

もしかして貴殿の契約した残価設定ローンとは「新車に半額で乗れる...」とかいうあれですか?

書込番号:13801134

ナイスクチコミ!1


スレ主 VG30DETさん
クチコミ投稿数:11件

2011/11/23 08:45(1年以上前)

335i.f355様

書き方が悪く、誤解を与えてしまい申し訳ありません。

購入の際に中古車屋さんを通じて購入しているために、
問い合わせなどもそちらを通してという事になっております。
もともとは中古車を購入の予定でして、あちこち回っているときに知り合った中古車屋さんの方で、
特に親しいわけでは無いのもネックです。

支払の停止に関しては、購入の意思がありますのでこのままで、という事しか無さそうです。

書込番号:13801280

ナイスクチコミ!0


スレ主 VG30DETさん
クチコミ投稿数:11件

2011/11/23 08:55(1年以上前)

ぴかりん隊長様

なるほど、通常はそういう仕組みになるのですね。
ちょっと怖くなってきました。
ただ・・・知るにつれ、自分の馬鹿さ加減に腹が立ってきます。

そうですね、直接問い合わせてみようと思います。
教えてくださいまして、ありがとうございました。

書込番号:13801312

ナイスクチコミ!0


スレ主 VG30DETさん
クチコミ投稿数:11件

2011/11/23 09:04(1年以上前)

新製品に健闘中です様

詳しく教えてくださいまして、ありがとうございます。
なるほど、再ローンを組めば乗り続ける事も可能ですね。

今回の契約期間だけ乗るとなると、期間が少なく損をした感じになりますが、
再ローンですと、早く支払いが終わると考えられなくもありませんね。

ただ、今回の契約の際に、頭金として我が家の貯金をすべて使い果たしてしまったので、
次に再ローンを組む際には、頭金が払えないので毎月の金額がとても高くなりそうで
早くも戦々恐々としております(笑)

書込番号:13801337

ナイスクチコミ!0


スレ主 VG30DETさん
クチコミ投稿数:11件

2011/11/23 09:09(1年以上前)

JTB48様

いえ、JTB48様がご想像の物とは違うと思われます。
通常?の日産のリースで契約いたしました。

そうですね、再度しっかりと契約を確認してみようと思います。
契約する時に、うれしさのあまり浮き足立ってしまい
細かい事を全く気にしていなかった僕が悪いと反省しきりです。

今気づいたのですが、ご返信させて頂く際には一か所にまとめたほうが良いみたいですね。
縦に伸びて(長くなって)しまって見難くて申し訳ありませんでした(^^;

書込番号:13801357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2011/11/23 11:31(1年以上前)

予算が少ないからといって残価設定型ローンを組むのは、、、。
最終的な支払総額を見てびっくりしませんか?2、3年ごとに乗り換えるならそういうローンもありかと思いますが。法人リースなら経費落ちなんで気にすることはないのですが。
月々の支払いが安いからといってローンを組むと後の祭りです。

書込番号:13801813

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/11/23 11:42(1年以上前)

モノが手元に来てないのにローンが始まるって変な話ですよ。
3ヶ月間ローンの支払いだけをしているんだから、
ただ単に3ヵ月分の金利を損しているだけのような・・・

そもそも、
納車も登録もされていないのなら、まだスレ主さんのクルマじゃないですよね。
所有者でも使用者でもないんだから、他人のローン返済をしているものじゃないですか。
とにかく、ローン会社に確認を・・・

書込番号:13801859

ナイスクチコミ!5


335i.f355さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/23 11:48(1年以上前)

>通常?の日産のリースで契約いたしました。

え!?

貴方は最初に、

>予算が少ないながらに、ついに2か月ほど前に残価設定ローンでエルグランドを契約しました。

と書いていますよね・・・?


>支払の停止に関しては、購入の意思がありますのでこのままで、という事しか無さそうです。

リース契約だとすると、リース料は車両取得の対価ではなく車両使用の対価ですから、乗ってもいない車にリース料を払い続けたところで、金をドブに捨てていることにしかなりません。


単なる釣りであれば、良いのですが・・・

書込番号:13801881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/23 12:15(1年以上前)

日産リースの「日産Bizリースプラン」での契約みたいですね。
ただ、これだと、納車後に支払いが開始するようなので、やはり、確認は必要な感じです。
私も調べてみて、契約内容に車検代や保険を組み込むこともできそうなので、結構、便利かもしれないと感じました。
個人にも適用されるのかは、ちょっと不明ですが。

書込番号:13801975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/11/23 12:37(1年以上前)

いくらなんでもリース契約はあり得ないでしょう。
スレ主さんの勘違いでしょ。多分。

リース会社は必ず設置(納品)の確認を取ってからリースを開始する。(使用料なんだから当然だよ)
モノが無いのにリースがスタートしてたら、リース詐欺になっちゃうじゃんか。

書込番号:13802044

ナイスクチコミ!4


スレ主 VG30DETさん
クチコミ投稿数:11件

2011/11/23 12:52(1年以上前)

順風満帆な門出のはずが、僕の浅い知識のせいで家の中が淀んでいる状態だったので、
あせっているあまり書き間違えが多いみたいです(^^;
すみませんでした。

リースではなく、ローンの間違いです。
訂正してお詫びいたします。

僕より少し前に同様の契約をしたことのある知人と連絡をとることができまして、
詳しく教えてもらいました。

手元にある契約書が、中古屋さんのオリジナルの物?で
僕自身がいまいち内容が理解できていなかったのが要因です。

専門用語が多かったので、ちょっと理解できていない点もありますが、
支払う期間は早くはじまりますが、実際に乗れる期間に差異はないようです。
上手く説明できずに申し訳ないですが、以上がご報告です。
お騒がせして申し訳ありませんでした。深くお詫びいたします。

温かいご回答をくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:13802083

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 E52の足元照明

2011/11/21 23:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:26件

はじめまして

3日前にE52 2.5HSが納品されました
予想以上に良い車で本当に買って良かったとしみじみ感じています

以前にスレを立てていた方が居られましたが明確な回答が無かったと思うので(全て確認してないので間違いならスミマセン)お聞きしたいのですが、夜間点灯している足元照明の運転席と助手席の光量が余りにちがうのですが皆さんのエルもそうなのでしょうか

運転席は明る過ぎて運転中気になる位ですが、助手席はほとんど点灯してないくらいです

皆さんも同じであれば仕方ないと思うのですが自分の車だけ異常ならちょっとイヤだなと思いまして…
他の方のスレで解決済みであれば本当にごめんなさい
良ければご回答お願いたします

書込番号:13796342

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/22 17:54(1年以上前)

>夜間点灯している足元照明の運転席と助手席の光量が余りにちがうのですが

照明灯?は運転席も助手席も同じものがついています。
当然、光量も同じになります。


違うのは取り付け位置です。

運転席はハンドル下、比較的手前についていますが、助手席は開閉式の
物入れ等の関係か、運転席より5センチ以上奥になっており、高さも
5センチ以上、上に取り付けられています。

そのため助手席の奥を照らす、かたちになってしまい、
実際に感じる明るさは全く別なものになっています。


角度の調整で少しは良くなるのでしょうが、そこまでのコストは
かけなかったようですね。


良い事ではないですが、みんな同じなので、心配しないで下さいね。

書込番号:13798742

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2011/11/22 19:25(1年以上前)

赤青ガンバさん 丁寧で分かり易いお返事ありがとうございます

この件以外には不満がないので気持ちが落ち着きました

エルの納車の2週間前に知り合いのヴェルを運転する機会があったのですが重厚感が全く違いましたね
高速も走りましたがフワフワして怖かったです
ヴェルは検討もしていませんでしたがエル買ってホントに良かったです

書込番号:13799010

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アクティブAFS

2011/11/21 22:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 2んにくさん
クチコミ投稿数:10件

中古車購入前のものです。

22年式 HS 2.5 にはアクティブAFSってついてますか?

ちょいと気になりまして。どうか教えてください。

書込番号:13796022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/21 23:49(1年以上前)

はじめまして

今回のプレマイナー(11月)前のモデルなら付いてないと思いますよ
確か2.5にはオプション設定も無かったかと…

書込番号:13796414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/21 23:54(1年以上前)

スミマセン
勝手にE52と決めつけてました

51だと分かりません

早とちりでした

書込番号:13796434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/11/22 09:29(1年以上前)

お店に夕方にでも試乗に行けば、実体験出来ます。

書込番号:13797376

ナイスクチコミ!0


スレ主 2んにくさん
クチコミ投稿数:10件

2011/11/22 12:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ついてないですかぁ〜

22年式のエル、中古で購入しまして、納車待ちで、期待してたのですが、ちょっと残念です。

書込番号:13797857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2011/11/22 17:41(1年以上前)

2んにくさん こんばんわ

22年式 HS 2.5のアクティブAFSはE51なら標準装備でついてますが、
E52だと当時はオプション設定も無かったので付いていません。

書込番号:13798706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

車速パルス引き出しについて

2011/11/21 17:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 XR8さん
クチコミ投稿数:57件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

レビューしたばかりのXR8と申します。よろしくお願いします。納脳車されて一ヶ月が経ちましたが良い車で満足な日々を過ごしています。


今回の質問はタイトルのとおり、パルスの取り出す場所についてです。2.5HSの4WDのナビレスで納車時にディーラーでビッグXを付けてもらってます。

更にPivotの3drive ACを着けようとみんからを参考にさせていただきましたが実際の作業時にはヒューズボックス付近にあるサービスコネクタは見つけられませんでした。ディーラーに聞いても車速パルスのあるコネクタはナビ裏にあるとしか言われませんでした。皆さんの中でヒューズボックス付近から車速パルスを取り出した方がいましたらコネクタの位置と配線の色を教えていただけたら幸いです。

書込番号:13794576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2011/11/21 18:18(1年以上前)

XR8さん こんばんわ

ご質問の情報は、アルパインのサイトで紹介されています。
@ここから入って
  ↓
http://www.alpine.co.jp/

A「製品に関する問題を解決する」へカーソルを合わせると選択候補が5つ表れるので・・・
B「車種専用取り付け情報」を選択して「利用規約」に同意します。
C「メーカー」「車種」「年式(型式:PNE52等)」を選択して最後に「オーディオレス」に
  チェックをいれて「決定する」をクリックします。
  (※オーディオレスにチェックしないと次に進みません)
D車種別の専用情報が図解入で紹介されますので必要部分を確認下さい。

それでは頑張って下さいね。

書込番号:13794766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2011/11/21 20:00(1年以上前)

ディーラーの言われている通り、車速パルス取り出しコネクターはナビの裏にあります。
ヒューズボックス付近からは取り出せません。

ちなみに配線の色は白です。

書込番号:13795103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/21 20:03(1年以上前)

XR8さん

私もまったく同じ状況(BIG-XにPIVOT)でしたのでその時のことを記します。

某掲示板を見て、運転席ヒューズボックス上に車速センサーがあるとのことで、
納車時にディーラーに場所を聞きました。
ディーラーの回答は、オーディオレス車の場合はナビ取り付けのところに
そのコネクタを引いているので、ヒューズボックス上にはコネクタはないとの回答でした。
ということで、ナビ裏から車速とバック信号を引いて取り付けをしました。

MOPナビ付きであれば、ヒューズボックス上からコネクタを取れるみたいですね。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:13795112

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 XR8さん
クチコミ投稿数:57件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2011/11/21 21:55(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。

なるほど、メーカーオプションナビ装着とそうでない場合で違うのですね。助かりました。気を付けて作業いたします。

書込番号:13795664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入予定です

2011/11/08 23:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

知り合いからの紹介で購入予定なんですが、最近のエルグランドは値引きが渋いんですかね?マイチェン前ですが値引きが約20万円です。担当者いわくエルグランドの場合これが限界といわれました。30万ぐらいはあると思ってたんですが、よく書き込みをみてるとオプションから引いたりとか書いてあるんですがオプションからは一切値引きできないといわれました。当方大阪府ですが日産同士の競合も今は大阪で会社が統一されたので赤、青の競合もないといわれました。最近購入された方はどれぐらい値引きしてもらいましたか?教えてください。あと純正ナビは前で音楽後ろでDVDとかはむりなんでしょうか?ディーラーでは無理といわれました。

書込番号:13740891

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/09 00:29(1年以上前)

しぶい値引きですね。
自分ならそのしぶい値引きに答えるかのように、おもいきりしらけた顔をして、それならいりませんと言ってとっとこ帰ります。

余談ですが、同じ系列の販売店であっても、あからさまに競合はできないですが、
営業マンにはノルマがあるんで、別のディーラーにあたってみるのも良いと思いますよ。

書込番号:13741308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/09 01:11(1年以上前)

スレ主さま

なんとなくニックネームが似ていて親近感が出ました。

さてさて値引きですがグレードやメーカーオプション、ディーラーオプションの種類、下取りの有無でかなり違うので、その金額が妥当かどうかわかりませんが、
オプションは一切引かない、他店競合はしないとか言っているのを見ると、
今後のお付き合いに不安を感じるディーラーさんですね。

自分なら同じ値引き額でもそのディーラーからは買わないでしょう。

府内で最低もう一カ所、近場の他府県でもう二カ所ぐらい回ってみても良いかも知れませんね。
最終的に5万しか変わらないにしても、他府県に2〜3度足を運ぶだけで、それだけ変わるなら価値はあります。

どのようなオプションを付けられたかわかりませんが、少なくともディーラーオプション値引き無しは、有り得ないと思います。

あとメーカーオプションツインモニタナビのDVDは、後席だけで楽しめるよう、ヘッドフォンが2個ついています。
自分は実は購入以来使ったこと無いんで、確かな情報では無いんですが、これを使えば前でオーディオ、後でDVDみたいな事が出来たと思いますよ。

書込番号:13741453

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/09 13:42(1年以上前)

知り合いからの紹介との事なのでその店で購入しなければならないのでしょうか?

エルグランドを購入される予定ならトヨタのアルファードとかと競合でも良い気がします(本当に購入するしないは別にして)

またナビですが
前席が音楽で後席がDVDの使い方は社外品でも出来なかった様な気がします
前席ナビで後席DVDはだいたいのナビは可能なのですけど

後席モニターにDVDが内蔵していたり、入力が2つ有って外付けDVDを取付するなら可能です

社外ナビでその機能があるナビが有ったなら私の知識不足ですのでごめんなさいね。

書込番号:13742982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/11/09 13:46(1年以上前)

横スレスイマセン(>_<)
TATAたかTATAさん、後席モニターにヘッドホンが付いているのは、BOSEだからですか?私はBOSEではない後席モニターを付けた納車待ちの者です。
もし着いていたらラッキーだと思いました。
ついでにリモコンも付いているのでしょうか?

書込番号:13742992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/09 14:46(1年以上前)

こんにちは。
TAKAたかTAKAさんのおっしゃる通り、
前席で音楽、後席モニターでDVD可能です。(後席はヘッドホン使用)
念のため確認しましたが、大丈夫です。
子どもたちが後席でDVDを見て、大人は前席で音楽という使い方が出来ますよ。
BOSEでなくても、ヘッドホン2個、リモコン1個はついてますよ\(^o^)/

書込番号:13743125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/11/09 15:00(1年以上前)

値引き20万が限界は有り得ないと思います。オプションからの値引きも無しとわ…売る気が感じられないので他店に行った方がよいですよ。私ならそうします。ちなみに私は4店周り47万程の値引きでした。今年3月契約でした。ナビですが前で音楽、後ろでヘッドホン使用でTVなら見れたような気がします。

書込番号:13743153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/09 16:36(1年以上前)

はじめて投稿しますエル・エルと申します。

現在商談中です。
本命はエルですがヴェルファイア・アルファードの3車で相見積中です。
スレ主さんの参考になればと書き込みします。

グレードですが
・350Highway STAR(7人乗り)ファントムブラック

オプション
・カーウイングスナビゲーションシステム+11インチ大型ワイドモニター
・ツインサンルーフ
・フロアカーペット
・プラスチックバイザー

初商談で値引き20万でした。
2回目で他社の話をして35万+下取り他社より10万up
3回目で値引き60万+下取り5万upの他社より15万up
買取店も4社回りましたが日産の下取りが一番高いです。
地域は都内に近い千葉県です。
年度内に契約して欲しいと言われてますが保留中です。

週末にガソリン満タン納車で契約しようかと考えてましたが上のスレでXGを値引き63万で購入している方がいましたのでもう少し粘ってみようかと考えてます。

値引き20万でオプションからの値引きも不可とは相当やる気の無い営業マンですね。
私なら無いも言わず帰りますが。(時間の無駄です)

 ヘッドホン付くのは有り難いのですがメーカーナビでも前席TV後席はヘッドホンを使用しないと不可能なのでしょうか!?
盲点でした。勝手に出来ると思い込んでいたので出来ないとなると結構ショックです。。

書込番号:13743379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/09 16:59(1年以上前)

> ヘッドホン付くのは有り難いのですがメーカーナビでも前席TV後席はヘッドホンを使用しないと不可能なのでしょうか!?

前席も、後席も同じSOUCE(例えば前席DVD、後席も、DVD)であればスピーカーから音を出すことが出来ますよ。
普通のカーオーディオと同じです。ヘッドホンを使用しなくても大丈夫です。
※標準状態では走行中前席で映像を見ることは出来ません。(私はこのままです)
前席と後席で違った物を聞こうとした場合、後席ではヘッドホンでDVD、前席ではスピーカーから音楽などといった楽しみ方が出来るという事です。これは本日、実車で試してみました。
私の場合、どちらか一方で、使用する事がほとんどですが、このような使い方が出来れば便利ですよね。

書込番号:13743429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/11/09 18:20(1年以上前)

250アーバンクロムを購入直前のものです。
車を自分でいじるのが好きな性格のため オプションは カラーがブラックのみで交渉中

それでも 30万少々は 値引きしてくれると確約もらっております。

同県でも 赤青店を3回づつ訪問し
初回 15万 2回目 20数万 3回目 30万オーバー
交互に 『他店は この位引いてるよー』と 
営業マンに明るく教えてあげている内に 希望額が出てきました。

今週 土日で決めてきます! 最後の印鑑寸前に・・
ダメ押ししてから 契約します。

それにしても XGで63万は すごいです!!!

書込番号:13743677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2011/11/09 22:55(1年以上前)

今回初めて書き込みしましたが遅い時間にもかかわらず返コメみなさんありがとうございました。地元京都なんで初めは京都いきましたがそれよりひどかったです。営業マンが5万で店長枠で8万合計13万ですねなんていわれたんですぐその店やめました。もう一軒京都でいきましたが京都は会社が1つなったんで青も赤もどこで買っても値引き一緒ですねなんていわれました。以前はオプションからひいたりできたんですけどっていってました。車両本体はE51より本体価格が下がったんでこれぐらいなんですと言われました。3件ほど回ったんですが近畿はこんなもんなんですかね?前後で違うソースが選べるのはよかったです。かなり親しい人からの紹介なんでどうしようかと思ってます。10日にプレマイナーなんで発表会が終わるとこの価格では無理なんで10日までならこの価格みたいです。ちょっぴりさん、TAKAたかTAKAさん、北に住んでますさん、たまねぎじいさんさん、べべたつさん、shuuminayuuさん、エル・エルさん、dognameruiさんありがとうございました。再度交渉してみます。大阪府の方最近商談された方情報お願いします。

書込番号:13745139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/09 23:15(1年以上前)

昨日、試した訳でも無いのに、ヘッドフォンで前後別ソースで楽しめますよ!と書いてしまい、
もし記憶違いで出来なかったらどうしよう?
BOSEだけだったらどうしよう?
とドキドキしておりましたが、
べべたつさんに検証フォローいただき、ホッとしました。

べべたつさんありがとうございます。

ヘッドフォンはワイヤレスで、専用の物です。
オーバーヘッドタイプのカッコイイ物なんですが、収納の少ないE52では普段の置き場に困り、自分の場合はリアのトランクに入れっぱなしです。
完全に宝の持ち腐れですね。

ちなみに前車のE51の純正ツインナビでは、ヘッドフォンでは無く、前後のスピーカーで別ソースの音が出せた記憶があります。

購入当初は面白がって使っておりましたが、広いとはいえ所詮は車の中、双方の音が入り混じってとても聞きにくかった記憶があります。

ヘッドフォンはその改善策なのでしょう。


あ、今回の一部改良で、次世代アラウンドビュー等、ナビ自体がマイナーチェンジしている様なので、
新型を契約された方は、ヘッドフォンの有無等、最終はディーラーに確認して頂けると助かります。

書込番号:13745258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/11/09 23:23(1年以上前)

250HSブリリアントホワイトパールを納車待ちです。
10月末に契約しました。

MOP
HDDナビ+後席モニター
ワンタッチスライドドア(運転席側)

DOP
LEDバンパーイルミネーション
フロアカーペット
ラゲッジフルカバー
ホイールコート
5yearsコート
バリューセット(セキュリティサポート)

で値引き40万ちょい 下取り40万でした。

はんこ押す際にお願いして、TVフリーキットにガソリン満タンもつけてもらいました。

最初に行ったディーラーでは「どんなにがんばっても20万です。」と言われ、別のディーラーでは本格的な交渉の初回で40万の値引きを提示してきました。
再度最初のディーラーに行き、交渉しましたが「今日決めてくれれば・・・」と言う条件がついて、明確な金額の提示がないことから駆け引きがわずらわしくなり、対応がはっきりしていて気持ちのよかった2つ目のディーラーで契約しました。

都内では日産自動車販売と日産プリンスの系統があるようで、意図的ではありませんでしたが、結果的に日産ディーラー同士の競合になりました。
契約の直前になった際に、最初のディーラーも40万値引きを提示してきたので、交渉次第ではないかと思います。
オプションの額にもよるみたいなので、いろんなお店に行ってみることをお勧めします。

値引きはともかく、対応の誠実なディーラーで購入することがいいかと思います。私も結局は担当営業の方の対応で決めました。

だらだらと長文ですみません。

よい買い物ができるとよいですね。(^^)

書込番号:13745319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2011/11/10 00:06(1年以上前)

やっすさまありがとうございます。やはり県が違うと、値引きも違うんですかね。40万なら即決でハンコ押してしまいます。早く納車されるといいですね。今契約したらなんとか年内といわれました。納車時期より値引きをがんばってほしいです。

書込番号:13745545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2011/11/10 00:09(1年以上前)

すいません名前間違えてしまいました。やっっすさんでした。ごめんなさい。

書込番号:13745558

ナイスクチコミ!0


kenmasaさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/10 23:48(1年以上前)

大阪府で11/5土曜日に契約しました。

250ハイウェイスターアバンクロム 2WD ブラック

純正ナビ、リアモニター
LEDバンパーイルミ、パーキングサポート、フロアマット、バイザー、5years coat
希望ナンバーサービス、ガソリン満タン

前車より移植サービス
ホーン、オーディオ関連、ETC、レーダー

シートカバー持ち込み取り付けサービス

値引きは62万円でした。

御存じの通り大阪は日産は1社になってしまい日産同士の
競合が出来なくなってしましました。

私はヴェル&アルとエスティマを競合させました。

ヴェル&アルは5カ月待ちの為、超強気で値引きは
30万円少しでストップ、決めるなら40万円引き程度?感触なので
止めました。

友人が去年ヴェルを買って60万円引き位で買ったので
同じにしてと言いましたが駄目でした。

エスティマはモデル末期で60万円引きだったので
これを武器に日産を攻略しました。

1回目商談20万円引き
2回目商談30万円引き
3回目商談50万円引き
4回目商談62万円引き


皆さん書き込みされていますが
他社競合に持ち込まないとなかなか
難しいと思います。
頑張ってください!



書込番号:13749603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/11/11 20:14(1年以上前)

昨日 日産のホームページが更新されて・・

何か 本気商談モードに入ってしまいました。 
で本日・・・ 契約してきましたよ。 

250アーバンクロム ブラック LEDバンパーイルミ のみ

値引きが 36万で 満タン で 納期は12月中旬位とのこと
明日 試乗車が到着するそうで 乗ってきます。

書込番号:13752813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/11/12 00:07(1年以上前)

こんばんわ!

当方は神戸なので少し離れた地域ではありますが、マイチェン後の価格発表がなされた
と同時に値段交渉しましたが、350HSで45万円ほどの値引きでした。
粘ればもう少し頑張ってもらえそうな雰囲気はあったんですが、今後のお付き合いも
考慮してこの価格で契約しました。11月下旬納車予定です。

上のレスで、大阪でも60万円オーバーの値引きを引き出している方もおられますので
店舗を変えて粘り強く頑張ってください!

ちなみに日産の営業担当者が言うにはアル、ヴェルの値引きが大きい地域はエルの値引きも
当然大きくなるそうです。ま、当然ですけどね。

書込番号:13754070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2011/11/12 00:23(1年以上前)

kenmasaさん、dognameruiさん、ぱなふぉ肉さんコメントありがとうございます。みなさん値引きがすごいですね。なんで同じ大阪でもこんなに違うんですかね?

書込番号:13754149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/14 20:16(1年以上前)

250ハイウェイスターアバンクロム 2WD 白

純正ナビ、フロアマット、バイザー、5years coat
で総額400万以内に収めました。

納車は来週ですが今から楽しみです。

大阪近県です。
値引き頑張ってください!

書込番号:13766337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2011/11/14 22:54(1年以上前)

さるごろさんレスありがとうございます。知り合いの紹介で断れず、全然足元にも及びません。
アーバンクロームいいですね。

書込番号:13767198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

5YearsCoatについて

2011/11/02 22:42(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:278件

こんばんは。

納車されて2カ月が経とうとしています。

まだ乗り始めて間もない喜びのせいか、いつも雨が降った後などはスグに洗車しています。

5yearscoatを施工しての納車だったので、基本的にはこの2か月間“水洗い”のみで洗車しています。(付属のシャンプーを使ったのは1度だけ)
水洗いした後は自宅のタオルで拭いています。

そこでお聞きしたいのですが、5yearscoatはガラス系コーティングだということですが、このような水洗い→タオル拭き…という洗車でコーティングがどんどん無くなっていくというコトはあり得るのでしょうか??

もし無くなっていくとしたら、どのような症状で無くなってきていると判断するのでしょうか??

そして、もし無くなるなら、再度市販のガラス系コーティングを使ってやってみようと思うのですが、5yearscoatの上から市販のガラス系コーティングをしても大丈夫なのでしょうか??

教えていただけると嬉しいです。

お願いします!

書込番号:13713460

ナイスクチコミ!0


返信する
redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2011/11/03 20:55(1年以上前)

5yearscoatのことはわかりませんが、とりあえずもし普通のタオルをお使いでしたら「マイクロファイバークロス(タオル)」を使った方が良いですよ。軽い力で拭き取れますのでコーティング面への負担が少ないと思います。

書込番号:13717374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/11/05 14:20(1年以上前)

>5yearscoatはガラス系コーティングだということですが、このような水洗い→タオル拭き…という洗車でコーティングがどんどん無くなっていくというコトはあり得るのでしょうか??

おそらくですがタオル拭き程度ではコーティングが取れる様な事はほとんど無いと思いますよ。

私の車にはガラス系のコーティングではありませんが、5年保証のコーティングを施工して
います(CPCペイントシーラントです)。
車はもう5年の保証期間が過ぎ今年で10年目ですが、今でも水アカ等の汚れは水洗いだけで
きれいになります。艶も十分に残っています。

おそらく取扱説明書に書かれているメンテ等をきちんと行なっていれば、同等の耐久性はある
のではと思います。
あと、普通のタオルは使わない方が良いと思いますよ。普通のタオルは繊維が意外と硬く、
細かい拭きキズが付いてしまう事があります。
できればマイクロクロスの様なキズのつき難いものを使った方が良いですね。

書込番号:13724830

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2011/11/06 16:13(1年以上前)

日産の5years coatのホームページを見ますと…保証条件(「5years coat」は、付属のメンテナンスクリーナーをご使用いただき、1年ごとの定期点検をしていただくことが保証の条件になります。)を守った手入れをした上で5年保証…とのことですので保証途中で他社製に切り替えるのももちろんありですが,基本その後のコーティング実施については購入後6年目のこととなるのでしょう.
参考:http://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SUPPLEMAINTE/BODY/5YEAR/index.html

洗車後の水玉の状態が新車当時とあきらかに違うとか汚れが付きやすくなってきたと感じたら「効果が落ちた」状態なのかもしれません(5years coat…年1回のメンテナンス時に教えてくれるかもしれませんね)。また場所によってコーティングの状態は異なってきますよね.ボンネットやルーフが一番汚れやすいよって磨き傷も付きやすいです.

5年ものクラスのコーティングを再度かける場合は,プロにお任せした方がよいみたいです(肌調整を行った後再コーティングをおこなうそうです).ご自身で市販品のコーティング剤をおかけになるのでしたら…自分で選択するしかないですよね.すみません.やっぱり「5years coatに他のコーティングをかけても大丈夫ですよ」とはたぶん誰も言えません(5年後の塗装面の想定も不特定商品とのマッチングもわかりません).

自分の洗車用具ですが,スポンジでは洗いません.マイクログローブを使っています.拭き取りはマイクロファイバークロス(タオルサイズ)のものを3〜4枚使っています.

・洗車 (マイクロ・グローブ)
 イエローハット マイクロ・グローブ YP137 L グリーン
 参考:http://store.shopping.yahoo.co.jp/car-goods/142237.html

・拭き取り (マイクロファイバークロス)
 激吸水 SUPER CLOTH ビッグ&ワイド(1000×300mm)
 参考:http://www.soft99.co.jp/products/detail/1/519

なお自分の場合,前車のうち1台,純正コーティング上の傷が増えてからはオートグリム(AUTOGLYM)の「ボディーワーク・シャンプー・コンディショナー」と「スーパー・レジン・ポリッシュ」を使ってボディケアをしてました(自分にとってはお気に入り製品なのですがレジン・ポリッシュは微量とはいえ研磨剤がはいってますから各自使用判断が難しいところでしょう).E52エルグランドには,プロのガラスコーティング専門店で塗ってもらいました.同様耐久5年とはいえメンテナンスは1年に1回は受けた方がよいみたいです.コーティングが落ちてきたら再度専門店(同じお店)に依頼する予定です.

先日,左ドアを鍵アタック(推定)されたのですが,コーティング屋さんで部分的に再塗布してもらってきました.(5years coatも部分塗布が可能なはずです.ボンネットとかルーフとか部分的に効果が落ちてきた場合は相談するのも一つの策だと思います.)

書込番号:13730172

ナイスクチコミ!0


YK0214さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/09 11:13(1年以上前)

B年もってくれたらいいかなと5イヤーズコート施行
B年が経とうとしています。

フツーに洗車して…
フツーにタオルで吹き上げて
何の問題もないです♪


ただ自分の場合は
3、4ヶ月に@回
洗車ついでにメンテをしてもらってます。

書込番号:13742517

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2011/11/10 12:57(1年以上前)

私の経験上では、何もしなければ1年ほどでコーティング被膜自体はなくなってしまうと思っています。
この「コーティング被膜がなくなる」ということは何を持ってそう判断するかということになりますが、ここが保証関連での考え方になると思います。

各社ともに付属のメンテナンスクリーナーには汚れ落としと同時に撥水・光沢を補う成分が入っています。
悪く言えば、最初に塗るコーティングの薄いものが入っているような感じです。
これで長持ちさせるという考えです。


基本的には各社のコーティングとも保証は「見た目での塗装の艶感」ですから、厳密にはクリア層が剥げるような状態にでもならない限りコーティング層の剥離ということはわからないのではないかと思います。

私の実家の車で5イヤーズを納車時にかけたけど、そのまま洗車機やらに入れるだけでメンテナンスしていない車はひどいです。いわゆる洗車傷のようなものはかなり初期からめだっていましたし、そういう防御性能はほとんどないと思われます。

そういう意味では洗車傷の予防としては洗剤を使うこと(洗う際に擦ることへの予防に泡がクッションになってくれます)と、柔らかいスポンジやマイクロファイバークロスなどを使った方が良いと思います。

傷を0にというのは難しいですが、遅らせるということは可能だと思います。
コーティングはあくまで汚れを落としやすくするための膜ですので、あきたら市販の他のコーティングを使用する、というのでもいいかと思います。

書込番号:13746998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/11/14 21:06(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見本当にありがとうございます!

5yearscoatの老朽の判別はやはり艶、水はじき、汚れの付着なんですね。

みなさん共通しておっしゃっていたのがタオル拭きは避けた方が良いみたいですね(^o^;
さっそくマイクロファイバータオルを購入してきました☆

付属のメンテナンスクリーナーによる将来的な作用も大きいことを学びました!

これからコーティングを維持するように努めたいと思います◎

みなさん本当にご意見ありがとうございました!

書込番号:13766567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,811物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,811物件)