エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,850物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6662件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全626スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 10 | 2019年1月31日 20:37 |
![]() |
15 | 7 | 2019年1月13日 18:58 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2019年1月3日 19:13 |
![]() |
54 | 15 | 2018年12月25日 15:57 |
![]() |
37 | 12 | 2018年12月14日 16:28 |
![]() |
3 | 4 | 2018年12月10日 10:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エルグランド 2002年モデル
E51エルグランド 後期 ハイウェイスターに乗っています。
今日、運転していると緩やかな坂で、いきなり回転系の針が小刻みに上下してガコガコと振動を感じました。
また、しばらく走ってアクセルを離すと、ガクンと急にエンジンブレーキがかかります。
どこかが悪いのでしょうか?
経験ある方いましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:22428591 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>おかたく.さん
こんにちは。
エンジンの一気筒が不調(または死んだ)とかはありうるかも??(適当にコメントしてますが)
その後、エンジンをかけ直しても振動は続いてますか?
点検してもらったほうが良いかもしれませんね。
書込番号:22428604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

直接見てはいないので確定ではないですが、エンジンに異常が出ているのは確定だと思います。自分でなおすには難しいのでディーラーに持ち込んで整備の方に同乗してもらって一度症状を確かめてもらうのが一番よろしいかと思います。(できればあらかじめ電話連絡して空いている時間を聞いておいたほうがいいと思います。
書込番号:22428933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>緩やかな坂で、
登り、下りで変速の可能性が有るので起こり得ますね。
>しばらく走ってアクセルを離
エンジンブレーキ状態ですから自然な動きだと思います。
書込番号:22428936 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>でそでそさん
ありがとうございます。
症状が出てからは、エンジンをかけていないので分かりませんが、動かして確かめようと思います。
書込番号:22429098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>柊 朱音さん
ありがとうございます。
今月にコンピューター診断をディーラーでしてもらったのですが、異常無しでした。
このような異常は、診断で出ないものなのでしょうか?
書込番号:22429103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
登り坂だけで症状が出ました。
心配なのでディーラーに相談してみます。
書込番号:22429106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じかどうか分かりませんが、e51所有時に振動を感じた事が有ります。
私のケースと同じなら、ディーラーに相談して、触媒に付いているCO2センサーの交換と改善プログラム読み込みで善されると思います。
一度ディーラーで談してみて下さい。
書込番号:22430029
4点

>teddy bear 2009さん
ありがとうございます。
乗っていた方からの経験は、非常に助かります。
ディーラーに相談します。
書込番号:22431753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

センサー関連でなければエラーは出ないことがあるのは確かです。だから同乗してもらうほうがいいと言いました。
書込番号:22432409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柊 朱音さん
そうなんですね。
ディーラーに相談します。
ありがとうございます。
書込番号:22433673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エルグランド 2002年モデル
E51エルグランドの6スピーカーで、フロントドアのスピーカーはコアキシャルですか?ミッドとウーファーのみですか?
よろしくお願いします。
書込番号:22374759 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こちらに写真があります。
https://blogs.yahoo.co.jp/ogunidenki/32521742.html
少し勘違いがありそうですが、リアのスピーカーも含めての6スピーカーです。
書込番号:22375580
3点

既にあさとちんさんが貼ってくれたリンク先の写真で確認できますが、E51エルグランドの6スピーカーで、フロントドアのスピーカーはダブルコーンと呼ばれていた物です。
分類としてはウーファーのみに近いですが、多少高音も出せる様に小さなコーン紙を中央に追加しただけの簡易的なタイプです。
オプションでは無く、純正で標準装備されたスピーカーにはこのタイプを採用しているモノが多いです。
ご参考まで。
書込番号:22375803
3点

>teddy bear 2009さん
ありがとうございます。
E51適合の社外スピーカーが、なかなか見つかりません。
もし、ご存知でしたら教えてください。
書込番号:22382429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>E51適合の社外スピーカーが、なかなか見つかりません。
フロントドアならいろいろありそうだけど。
http://www.diyparks.com/carname/nissan/car/elgrand-e51.html
書込番号:22383164
2点

私が社外スピーカーへ交換していた頃は、カー用品店でカロッツェリア、アルパイン、ケンウッド等のカタログを入手し、後ろの方にあるジャストフィットスピーカー対応表から適合スピーカーを探し、店頭の視聴コーナーで好きな音楽を実際に聞いてみて選びました。
(まぁ、各社良い音が出る様工夫されているらしく、実際に付けると・・・って時もありましたけど)
「日産」の項目の「エルグランド」を探せば、H14/5〜H22/8(E51の製造時期)の記載があり、Fとあればフロントドアに適合、RやRDならリアドアに適合です。
又、その横に※10などの印があれば何か制約があるか、交換に何が必要かをチェックして付け方も事前確認したりもしました。
私はサブウーファーの低音が不自然と感じるタイプだったので、スピーカーの口径ができるだけ大きい物を重視して選んだ記憶です。
最近の音響メーカーカタログには適合表はブラケットの適合であったりして、肝心なスピーカーが着くかどうかが読み取れないですが、店頭にはこの表が置いてある場合は閲覧、持ち出し防止の為商談コーナーにある場合は何が着くか知りたいと申し出れば相談に乗ってくれると思いますので、お店で確認してみて下さい。
恐らくドアスピーカーは17センチ級の物が着くと思います。
私のを作業したサービスマンさんの話では、リアの交換はパネルを外すのが結構大変らしいです。
ご参考まで。
書込番号:22383298
2点

詳しく、ありがとうございます。
>teddy bear 2009さん
書込番号:22391254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
運転席、助手席、共にシート下のスペース(高さ)が無くて困ってます。
背景は、シート下にコンパクトウーファー(筐体の高さは8cmくらい)を設置しようとしましたがあまりにスペース(高さ)が無かったからです。
相談は、同じような悩みを抱えて改善させた方いらしゃいましたらその方法を伝授、もしくは、何かアイデアをいただけないでしょうか?(わたしはウーファーを設置しようとした時の悩みですが、ウーファー以外のものを設置するときの工夫で構いません)
ジャストアイデアとして、シートレールにスペーサのようなものを入れて高さを出す、とか考えたのですが、そもそもそんな事していいのか、更にはそんな事出来るパーツがあるのかも分からず(検索しましたが分からず)。。。
なお、ユニットウーファーのような本格的なものは考えてません。リーズナブルにパワーアップしたいと思っています。
書込番号:22366663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みんカラを見ても、前席センターコンソールの前か、荷室内位しか見当たりませんね
>シートレールにスペーサのようなものを入れて高さを出す、とか考えたのですが、そもそもそんな事していいのか
当然NGです
下手すると強度が保てないから万一の時シート毎飛びますよ
車検的にNGなのかは判りません。
書込番号:22366711
6点

泣き虫パパさん
下記のE52エルグランドのパーツレビューで、運転席下や助手席下へのウーファー設置例がありますので参考にしてみて下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/395627/car/1667510/6209584/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/359880/car/1312739/5420217/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/255378/car/1882016/7271235/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/188495/car/494327/2432666/parts.aspx
又、下記が上記のパーツレビューで運転席下や助手席下へ設置されていたウーファーです。
・FOCAL I BUS 20
https://www.focal.com/en/car-audio/car-audio-kits-solutions/integration/plugplay/amplifiers/bass-enclosures/ibus-20
・Sonic Design TBE-SW77
https://www.sonic-design.co.jp/products/casual/
・ALPINE SWE-1500
https://www.alpine.co.jp/products/speaker/SWE-1500
・Panasonic CJ-PS1200D
https://panasonic.jp/car/av/products/SPEAKER/CJ-PS1200KD.html
これらのウーファーが泣き虫パパさんがお乗りのエルグランドの運転席下や助手席下へ設置可能か寸法等をご確認下さい。
書込番号:22367036
6点

>北に住んでいますさん
ありがとうございます!そうなんですよね。。
シートに関してはその通りですよね(^^;;
書込番号:22368306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
ご丁寧にご確認いただきましてありがとうございます!!
参考にさせていただきます(o^^o)
書込番号:22368311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
E52後期アーバンクロムから
乗り換え検討。
衝突防止やらつくためと
今回金利4.9が1.9になってるので、
残価設定で5年後くらいに手放す予定。売却、買取。
今の車が275万で買取してくれる。
色は、黒から白にと考えてますが毎回最終的に黒にしてしまいますが、白も最近いいなーと。
みなさんは、黒と白どちらにのっていますか?
逆の色にしとけばよかったなーとか、ありますか?
黒は洗車したあと綺麗で自己満ですが、小傷きになる(笑)
白は白で横に置くと膨張色でか大きく見える、最近は黒に見慣れたのか白がいいなーとおもいまして。
誹謗中傷いりません(笑)
書込番号:22345620 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

これについて理解納得されているなら残価ローンをご利用ください。残価価格が大きいものほど損になると思いますが、、、
https://kurumakaikaeru.com/roon/zankure/#i-2
色に関してはあなたの好み家族の好みで選んでいいかと思います、私は嫁様の好みで自分が選んでいたブリティッシュグリーンからパールホワイトに変更しました。この車の話ではありません。
書込番号:22345723
2点

現金一括払いにしましょう。余計な金利は馬鹿馬鹿しいですよ。
書込番号:22345763 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>KIMONOSTEREOさん
確かにそーですよねー!
例えば毎月5万やったのが、
最終のときには買取、手放し
買取にした場合
月々ローンにしたら
8万ちかくになりましたねー(-_-;)
今回はセカンドカーとして、
5年後手放しも視野にいれてます。
レンタカーでええやんっていわれるかもしれませんが(・_・;)
書込番号:22345933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たつや78さん
もちろん、おっしゃるとおりやとは思います。
利子がつきますしね。
グレード、車格下げて、
衝突防止とかついてるやつにして、一括にしたら!?とも
おもいますが、、、。
書込番号:22345938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

良く選ばれる3色(白・黒・シルバー)のうち、黒は夜間見にくく、シルバーは曇りや
景色に溶け込みやすい為、迷うなら程度の思い入れなら白をお勧めします。
シルバーでも最近マツダが推しているガンメタだとまた違ってきますけどね。
書込番号:22345945
4点

ずーっと、黒購入してまして、、、
最近白がいいなーと感じました(笑)
シルバーは汚れは目立ちにくいっていうのもありますよね?!
書込番号:22346116 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>E52アーバンクロムさん
私は白(ブリリアントホワイトパール)に乗っています。
前の車は黒だったので変えてみようと思ったのですが,
白なかなか良いですよ。
5イヤーズコートをかけていますが,
黒と比べると,小傷はまず目立ちません。
(塗装がスクラッチシールドということもあるかも知れませんが)
私は洗車機にガンガンかけてしまいますが,
洗車傷が気になることはまずありません。
春先の花粉の時期や,ホコリの多い季節などにも,
黒よりも汚れが気にならないです。
黒の時はぜっかく洗車しても翌日には汚れが目立つという悲しさが…
また,気のせいかもしれませんが,夏に黒のときよりも車内が暑くない気がします。
エアコンもすぐに効くような…
これはまあエルグランドのエアコン性能と断熱性(特にIRガラス)が良いのかもしれませんが。
ただ,たしかに膨張色なので,多少もったり見えてしまうことと,
洗車後の黒の引き締まり方には勝てないことが残念です。
特に黒はメッキのモールが映えるんですよね。
あれはカッコいいですね。
ちなみにエルグランドのホワイトは,
トヨタのようなスーパーな白ではなく,
多少黄色みがかっています。
念のため。
メリットデメリットありますが,
私はホワイトパールで正解だったかな,と思っています。
書込番号:22346148
4点

白黒以外で悩まれているなら下取り額が10万円以上違ってくるので気を付けた方が良いですが、
白黒の選択の上、残クレなら色は好みで選べば良いと思います。
ただ、スクラッチシールドは水シミが起きやすく、
黒はかなり目立ちますので注意してください。
晴れた日に洗車した時に、全てを洗い終わったころにはルーフは水が乾ききっていて、
納車して最初の洗車で水シミだらけになったときには涙モノでした。。。
書込番号:22346811
4点

我が家には白と黒があり、洗車の時に思うのですが黒はキズ目立ちます。(ご承知の通りと思います)
自分の車でこれだけキズが目だったらすごく気になるだろうな・・・と思って洗ってます。
屋祢下でも夏は洗った後の乾燥が早いのでウオーターデポジットに泣かされますし、洗車から数日経つと埃が気になり始めます。
白はこれらの悩みをある程度解消してくれますし、パールなので手入れすれば艶や輝きで自己満足できます。
白にして、黒が羨ましい瞬間は、見た目の渋さに尽きると思います。
有りえない事ですが、仮に双方ともずっと新車の状態が続くなら黒を選ぶかもしれませんが現実的には不可能なのでやっぱり自分は白かな・・・(笑)
尚、残クレはあまりお奨めしません。
残価分に金利が掛かるカラクリがある上、今は下取りの話ができる状態の様ですが、次回は下取り無しになりますので、残クレは必要に迫られた時の最後の砦と考えた方が良いと思います。
ご参考まで。
書込番号:22347691
3点

>チチカカ湖は土砂降りさん
聞きたかったこと色々おしえていただきありがとうございます(^O^)
そーなんですよねー、手洗い自分で洗車毎回していて黒光り、鏡みたいに綺麗になるのが黒のいいところやなぁとは思っています。洗車したあとの気持ちよさがありますよね。
関西のため、花粉の他に、pm2.5や黄砂もくるので、黒ですとかなり汚く見えますね、、、。
なるほど、、、
メッキモールですか。。。
フロント、フォグ周りすきなので、
もう一度ホワイトも実際見ようと思います(笑)
アーバンクロムですが、
またホワイトのアーバンクロム考えているので♪
書込番号:22348270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エルELさん
確かに黒の車今乗っていますが、
フロントと天井がウォータースポット?!みたいなのが、
とれないですね(・_・;)
書込番号:22348274 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>teddy bear 2009さん
白にして、黒が羨ましい瞬間
見た目の渋さですか(^O^)
黒はホンマに小傷が目立ちますね(・・;)
飛び石などの点も。。。
白をみると、わぁー白にすればよかったなー、
おおきみえるし、なんか品があるなーって(笑)
新車の状態が続くなら黒、
わかります!(笑)
でも、やはり小傷、ウォータースポット?!が
目立ってきましたね。。。
今回は一括購入で
ノートやエクストレイルも考えていましたが、
衝突防止、クルコン搭載車
やはりエルグランドに乗っていると、、、
となり(笑)
今回マイナーチェンジ?!で衝突防止など
色々ついていてホワイトにしたいなーっておもっていたので。
5年乗りましたが乗り心地、運転とかには飽きずでして(*^^*)
5年乗りエルグランドが270ちょいで買取なので、
残価して、
5年後?!に売る?返す?つもりで考えてます(*^^*)
書込番号:22348285 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみに、
残価設定をするのと、
日産は、残価満期くるとまた、
金利4.9%に、、、
銀行で金利1.4%ですと
銀行でローン組んだほうが
まだましなんですかね?!
メンテプロパックは、今回はいらん言うたら
はいってくださいよー!っていわれましたが、
やはり入ったら営業はポイントかなにかつくみたいですね?
!
結局メンテプロパックは、入らずの見積もりで。
書込番号:22348539 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日産に限らず、メンテパックはその間(数年間)車を買う可能性があるお客さんが
お店に来てくれる(商談のチャンス)というメリットと、料金は安くなるが固定の
現金収入があるのも大きい。
特に車が壊れた時、新しいモデルが出た時、家族が増える・減ったなど家の事情で
車は買い替えていくものだから、その買い替えの最初の相談の店というアドバンテージは
出来るだけ残したいからね。
書込番号:22348861
3点

>白髪犬さん
なるほどー(*^^*)
今回はメンテプロパックつけずですが、
ガソスタではなくうちでしてくださいよー!(笑)といわれましたね(笑)
結局は乗り潰す感じなので日産での残価設定ではなく、
マイカーローン?!にしようとおもいます。
書込番号:22348991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




>zimaおやじさん
日産のエルグランドの見積もりシュミレーションが出てこないので・・・
書込番号:22313036
3点

乗られている方に質問ですが、遮音性が高く、快適と聞きます、他に優れている点を教えてください。
書込番号:22313135 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

zimaおやじさん
安全装置(踏み間違え等)やコーナーセンサー類の標準化、オートスピードコントロールの改良などらしいですよ。
書込番号:22314293
3点

>zimaおやじさん様
ご購入を、検討されているとの事。良い車ですので、是非是非。
さて、良いところ、イッパイ有りますので、絞って3個だけ。
@カッコ良いから?イカツイから?か煽られない。
A割り込まれない、割り込ませてくれる。
Bシート、足廻りが、絶品。
以上。
税金高くなる前に、買う価値有ります。
参考になれば幸いです。
書込番号:22314459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。ただいま、グレードを検討中です。ジェットブラックかハイパフォですかね。
書込番号:22314934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

zimaおやじさん
サポカーSワイド対応です。
自動ブレーキ(対歩行者も)ペダル踏み間違え、車線逸脱装置、ハイビームアシスト
今日から発売ですのでHPで詳細見れます。
カラーは新色追加みたいですよ。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand/safety.html
書込番号:22316689
4点

詳しく教えていただきありがとうございます。
書込番号:22318299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

だいぶグレードが絞られたんですね。ジェットブラックとハイパフォもなくなってしまいました。残念です。
書込番号:22323261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安全装備機能的にはアルヴェルに追い付いた感じですかね?
競合車に復権なり得るでしょうか。
書込番号:22323348 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

営業マンも進めやすくはなったのでは?でも、追加装備的な感じなので、期待は出来ないかもです。やはりフルチェンは必要かと思います。
書込番号:22323888 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > 日産 > エルグランド 2002年モデル
E51エルグランドに乗っています。
スピーカーを変えようと思っており、少し教えて欲しいことがあります。
セパレートスピーカーで、純正ツイーターはそのままにして、ウーファー部だけ交換はできるのでしょうか?
付属のツイーターは使わないということです。
なるべく純正の見た目は崩したくありません。
また、似たような、同じことをされている方のスレありましたら、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします!
書込番号:22284357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

似たような事をした例ですが、同じく純正感を残したかった為、当時私がディーラーで取り付けしてもらったパターンはトレードインスピーカー(2ウェイタイプだったと思います)を取り付けてもらいました。
セパレートタイプのウーファーもトレードインスピーカーの2ウェイタイプもインビーダンスは同じ4Ωだったので、高音も出せる2ウェイを選んだ記憶です。
勿論、純正ツイーターはそのまま鳴らせてました。
なので、おかたく.さんが実施しようとしている方法は可能と思います。
ご参考まで。
書込番号:22288650
0点

>teddy bear 2009さん
ありがとうございます。
2ウェイスピーカーとツイーターの併用だと、高音が強くなったりしませんでしたか?
書込番号:22288795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大丈夫だった印象ですよ。
元々純正のツイーターは耳を澄まして近づかないと聞こえないので、あまり気になりませんでした。
仮に気になる様ならTONE 調整で TREBLEを抑えてあげれば良いと思います。
確かに音には個人個人の好みもありますので、ご参考まで。
書込番号:22290886
1点

>teddy bear 2009さん
ありがとうございます!
書込番号:22314213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,850物件)
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 53.6万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 326.8万円
- 車両価格
- 309.8万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 408.6万円
- 車両価格
- 389.8万円
- 諸費用
- 18.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 151.6万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 212.8万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 9.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
28〜540万円
-
20〜589万円
-
25〜557万円
-
17〜499万円
-
24〜699万円
-
15〜445万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 53.6万円
- 諸費用
- 16.2万円
-
- 支払総額
- 326.8万円
- 車両価格
- 309.8万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 408.6万円
- 車両価格
- 389.8万円
- 諸費用
- 18.8万円
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 151.6万円
- 諸費用
- 18.3万円
-
- 支払総額
- 212.8万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 12.9万円