日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(3833件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6663件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
425

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

E52エルグランド サウンドについて

2014/02/22 16:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 dj-marbowさん
クチコミ投稿数:19件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

E51エルグランドライダーH17年から今回3.5プレミアムへの乗り換えで現在納車待ちです。
以前乗っていたE51ライダーはBOSEが標準装備でしたが、5.1CHへの憧れとDVDデッキが付いてくるとの事でBOSEから変更していました。(後のマイナーチェンジでBOSEの5.1chへ変更になったようでしたが・・・。)
映画は満足のいく感覚だったのですが、CDなど音楽を聴くと低音が小さく(低音重視派です)5.1chはCDの再生には向かないのかな・・。と質の悪さには諦めだったのですが、今回車を購入するにあたりBOSEは迷いましたが、音楽がメインな事とE51の事が頭にあり結局BOSEは回避しました。スピーカーが増えるが中音域スピーカーが多く、ウーファーが追加されるが音楽を聴く際には恩恵がないのでは??と思ったからです。
しかし・・やはり気になるBOSEの音。実際にE52のBOSEは体験していない事もあり、E51のBOSE付きから乗り換えた方など、参考までに同じE52の先輩オーナー様のBOSEサラウンドの音楽を聴いた時での評価(特に低音)をお聞かせ下さい。
オーダーした後の質問で直接的な解決にはなりませんが、エルグランドのそれぞれの特性も自分なりにご意見をお聞きしたいので、皆様のいろいろな感想を頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします!!

書込番号:17223234

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/02/23 13:52(1年以上前)

初期ウーファー付き専用オーディオです。

後期

後期 主要装備一覧

私も元E51ライダー乗りでしたのでカタログが手元にありますが、E51ライダーはBOSEではなかった様な・・・?

E52のBOSEサウンドシステムですが、フロントはドアスピーカーの径も大きいのか中低音が良く出るイメージで、映画観賞に向いていると思います。
音楽観賞には高音のシャカシャカ感が好みの方は少し不満に思うかもしれません。
私がBOSEの音が良いと感じたのは30代になってからでして、以前はやはり高音に物足りなさを感じており、カーオーディオはカロッツェリアやアルパイン、ケンウッドの方が好みでした。

音の好みは世代や人によって様々で、人が良いと言う物が必ずしも自分にも合うとは限りませんので、良し悪しについては、機会が有ればご自身でご判断頂けたらと思います。

書込番号:17227327

ナイスクチコミ!3


スレ主 dj-marbowさん
クチコミ投稿数:19件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/02/23 14:06(1年以上前)

teddy bear2009さん、書き込みありがとうございます!
中高音域スピーカーが多い分やはり高音域は得意のようですね。E51と同じイメージで想像しました。(人それぞれ感じ方はあると思いますが)
ちなみにE51も私が乗っていた後期(DVDナビ)はライダーは標準でBOSEでしたよ。9スピーカーでした。
私はプラスして11スピーカーの5.1chに変更してました。

書込番号:17227374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/23 18:30(1年以上前)

初めましてスレ主様

今、エルグランド納車して9か月です!!
自分はBOSEを聞いてからやはり必要と思い高額でしたがBOSE装着しました。

自分で満足する使用にするとデッキやらスピーカー・サブウーファー揃えたとしても40〜50万かかりそうでしたしバランス考えるとBOSEのほうが楽だなと^^

自分も低音好きで物足りなければ追加してやろうと配線図まで手に入れてます^^
トータルでみれば十分足りてます
ですが慣れてくるともう少し低音欲しいなと思います!
本体で低音調整すれば出ると思いますがまだやってません

箱がデカイと音って難しいですよね

スレ主様もオリジナルでいい音出せるセッティング出せるといいですね

書込番号:17228291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/02/24 23:00(1年以上前)

はじめまして。
2/23に納車しました。
スレ主さんとは異なり、250HS乗りです。
音に関しては、音楽をやっている事もあり、
相当考えました。
前車が、マツダですが、BOSEのシステムを組んでましたが、今回エルに乗り換えて、普通にシステムくみましたが、値段ほどBOSEにこだわる必要はないのかなと思います。社外品のウーハーで低音は十分です。元々車の箱自体の影響かもしれません。
BOSEは名前と、ブランド力ありますが、カロッツェリアも負けてないですよ。

書込番号:17233447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 estima11さん
クチコミ投稿数:20件

今、購入検討中の者です。
もし変更できた方がいたら教えてほしいのですが、夜に試乗したとき、操作パネルの文字がオレンジ色に浮き上がって表示されていました。白が好みなのですが、簡単に変えることはできますか?もし分かる方、すでに変更したことのある方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:17192739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/02/15 07:27(1年以上前)

LED打ち替え なんかで検索すると業者が見つかりますよ。
個人でもハンダと器用さがあれば出来ないのとはないですが。

書込番号:17193133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 estima11さん
クチコミ投稿数:20件

2014/02/15 23:41(1年以上前)

この世の果てさん
早速のご教授ありがとうございました。
LED打ち替えと検索したらいろいろ出てきました。
調べてみます。
センターのナビ、エアコンパネルをすべて白に
変えた方いらっしゃいますか。

書込番号:17197117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/02/20 17:31(1年以上前)

スレ主さんこんにちわ♪

自分は納車前にショップでナビ等を取り付けする際に、エアコンパネル周辺がバラされていたので持ち帰り美白化しました。

白は綺麗ですよ〜♪

しかし、その他は時間がなく、いまだに放置です…(◎-◎;)


みんカラ→エルグランド→美白化or打ち替え(整備手帳)

などで検索すると、たくさん出てくると思います。

はんだごて2本(1本でも可)、はんだ、はんだ吸い取り、チップLEDなどがあれば施工できます。

あとは思い切りと時間があればできますよ!



書込番号:17215732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 estima11さん
クチコミ投稿数:20件

2014/02/24 06:11(1年以上前)

のんぱぱさん、返信が遅れて失礼しました。ご親切にご教授していただきありがとうございました。打ち替えは、結構手間がかかるんですね。3月中旬に納車の見込みとなりました。様子をみながら少しずついじっていきたいと思います。また、よろしくお願いします。

書込番号:17230368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

凹み擦り傷、修理費用

2014/02/11 21:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 yasubonneさん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。

昨年7月に250アーバンクロム黒を納車しました。

白か黒で悩みましたが、私の地元では白はたまに見かけますが黒はほとんど見なかったので、ファントムブラックを選びました。

週一で自宅洗車、5年コートは掛けず、以前から愛用していたブリスを掛けていました。

洗車中に悲劇は起こりました。
運転席側スライドドアを開けた際に5センチ位の凹みと擦り傷を付けてしまったのです。

一月ほどそのまま乗っていましたが、半年点検の際に修理をすることにし、見積りを依頼したら、12万円…

ディーラーは、アンダーパネルとモールの交換、運転席ドアと微妙に塗装が違って見えてしまうので、運転席ドアも全塗装だそうです。
スクラッチ塗装はやはり高くつきますね…

でも、本当に運転席ドアまで塗装やアンダーパネルも交換しないとならないんですかね?

書込番号:17179877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/02/11 21:57(1年以上前)

〉本当に運転席ドアまで塗装やアンダーパネルも交換しないとならないんですかね?

元の状態にする・しないは貴方次第。

書込番号:17179923

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/11 22:13(1年以上前)

デントリペアすれば数万で済むかもよ?
http://www.dent-japan.co.jp/

書込番号:17180039

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/11 22:14(1年以上前)

ついで、ディーラはAssy交換が基本だから馬鹿みたいな修理金額になる。
他に方法があっても、利益優先で教えてくれることはまずありません。
板金業者などに持込んで相談した方がいいかもしれない。

書込番号:17180049

ナイスクチコミ!2


スレ主 yasubonneさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/12 09:50(1年以上前)

みなさん、色々コメントありがとうございます。

修理代金を甘く見ていました。
板金専門店を2件回ったのですが、スクラッチシールドの補修は出来ないと言われ通常塗装でも4〜5万円の見積もりでしたので、ディーラーの営業に見てもらったらおおよそ7〜8万円との回答。それならディーラーでと思い正式に見積もりを取ったらこの金額になりました。
営業マンはアンダーパネルやモール交換、フロントドアの塗装までは考えられなかったようでした。

この先も大切に乗っていきたいので、この費用をかけて直す決心をした次第です。

ちなみに保険も考えましたが、相談の結果実費での修理になりました。

参考になればと思いまして、投稿させていただきました。

書込番号:17181439

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/02/12 15:33(1年以上前)

板金屋さんでもスクラッチシールドの塗装をしてくれるとこありますよ。

やりたがらないのは確かですけどねー。
少しでも安くすまそうと思われるなら根気強く探してみられてはいかがですか??

書込番号:17182322

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:9件

いつも楽しく拝見させて頂いております。
私は、350HS(E52)のオーナーです。この度、フロントスポイラー(プロテクター)を付けることとしました。
そこで、ご相談なのですが、私のように納車から2年半程経過してからフロントスポイラーを取り付けても、ボディとの色加減に問題はないでしょうか?
文章では上手く書けませんが、
・色の濃さの違いが出る
・2年半の(日焼けした)ボディーと新品のスポイラーに色の微妙な違いが出る
そんな事あるのでしょうか?

参考までに私のエルは以下の通りです。
@納車=2011年10月
A色=ブリリアントホワイトパール
B今までの走行距離=12,000Km程
CDOの「5years coat」を施工済み
D洗車は平均すると毎月2回ほど(そのうち、1回はメンテナンスキットで手入れ)
D屋根付きの駐車場で保管
Eバンパーには小石が当たったような小さいキズが二つぐらいある程度で綺麗な状態
以上

パッと見はわからないけど、よく見ると後から付けたというのがわかるのかな?って思うこともあります。
でも、明らかに違いが出るようなら、メーカーも「後からは付けないで下さい」って案内しますよね!?

皆様、よろしくお願いいたします。

書込番号:17179713

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2014/02/11 23:26(1年以上前)

私ほ購入時に着けましたが、
新車でも色は少し違います。
気にせずに装着しても問題ないと思いますよ!

書込番号:17180472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/02/12 17:49(1年以上前)

私も購入後少し経ってから付けましたが僅かに色は違うと思います。(ライダーは後追い販売でしたので購入時に付けられませんでした)

ブリリアントホワイトパールはパーツ毎の色の違いが気になるタイプではありますが、買ったばかりでも合わない事はあります。
仰る様に、パッと見はわからないけど、よく見ると後から付けたというのがわかる程度かと・・・

気にし始めるとキリが無いので、プロテクターを付けたいのであれば、付けてしまった方が満足度は高いと思います。

書込番号:17182715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/12 19:11(1年以上前)

よく見ると色は違います。

ルイ・ガノ様
 当方、アーバンクロムで納車時よりプロテクターはついていました。
 ブリリアントホワイトパール+5years coat施工済みです。
 ルイ・ガノ様は経年変化による色合いの違いをご心配されているようですが、
 当初からバンパーとプロテクターには、写真の様に色の差があります。
 感じ方には個人差があると思いますが、私はそれほど気になりません。
 プロテクター付きのスタイルがお好みなら、付けてみてはどうでしょうか。
 
 

 
 

書込番号:17183009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/02/12 23:39(1年以上前)

返信いただいた皆様、ありがとうございます。

飲みすけさん
 新車でもそうなんですね。細かいことは気にせずに装着します。

teddy bear2009さん
 細かくみると、僅かに違うんですね。ずっとつけたいと思っていましたので、仰るようにつけた後の満足感を楽しみます!

ぼちぼち行きましょ!さん
 ご丁寧に写真までありがとうございます。写真からは違いが判りませんでした。本当に僅かな違いなんでしょうね。
でも、アーバンクロムはかっこいいですよね。私も早くプロテクターつけたいです。

書込番号:17184339

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ58

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 変速しなくなる現象が・・・

2014/02/07 15:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:40件

E52エルグランド乗りさんに質問です。

当方25年7月登録の2.5ライダーに乗っています。
今冬に入り、燃費がガタ落ちになり、通勤が主なので尚更なのか、「冬は結構燃費がわるくなるな。」と、思っていました。

先日遠出しまして、「少し平均燃費が上がるかな?」なんて
思っていると・・・

良くなりません。(今までは遠出すると平均燃費が上がっていたのですが。)

その頃から同時に、エンジン音が気になっていたのですが、なんと3速から変速せず、60km/hで2500回転での走行。
燃費が悪くなるはずです。

北海道のため冬はコンピューター制御で回転が早くなったり、オーバードライブに入らなかったりならまだ解りますが、変速しないのはどうなんでしょうか(?_?)
現象が現れるのも、寒い日や暖気無しで走った時ばかりではなく、様々なんです。

Dのサービスマンに相談してみると、「冬はそんなもんです。自分が乗ってたXトレイルもそうでした。」みたいな返答。。

各社様々な車に乗ってきたけど、こんな車に初めて乗ったと話して帰ってきましたが、皆さんのエルグランドでは同様の現象が現れていませんか?


書込番号:17162272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/02/07 16:17(1年以上前)

SNOWモードに入れてるんでしょ。
3速ロックだから、当たり前では?

書込番号:17162361

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/02/07 16:23(1年以上前)

オーバードライブ解除スイッチをオンにしていませんか?

書込番号:17162377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2014/02/07 16:58(1年以上前)

ご返信ありがとうございます♪

>SNOWモード(・・?

そんなのあるんですか( ̄0 ̄;)

書込番号:17162456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2014/02/07 17:02(1年以上前)

ご返信ありがとうございます♪♪

>オーバードライブ解除スイッチ・・・・


こちらのスイッチもありましたっけ(・・?


無知ですいません(>o<")

書込番号:17162471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/02/07 18:12(1年以上前)

>なんと3速から変速せず、60km/hで2500回転での走行。

ATなら仰る事象もあり得るかもしれませんが、E52はCVTですの無段変速ですから仰る事象が起きるとは思えませんが・・・

マニュアルモードで起こるのでしたら、マニュアルモードは自分でシフトアップ操作しないと・・・

書込番号:17162662

ナイスクチコミ!3


卓ゴンさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/07 23:39(1年以上前)

昔の4速ATの頃であれば、なにがしかの不具合を検知した際に保護する目的で3速固定になることはありましたが、CVTだとどうなるのでしょうね?

そもそもE52のCVTでDドライブ?の場合、その時のギア表示ってされましたっけ?(3速であることが、なぜ分ったのかが知りたい。)

常に発生する現象であれば、ディーラーで診断機?をかけてもらえば不具合はわかるのではないでしょうか。
たまに?稀にしか発生しないのであれば、発生した際にエンジンを切らずにディーラへ出向いてチェックしてもらいましょう。
ディーラーに着いても、エンジンは切らずそのままの状態でチェックしてもらってください。

セーフモード(3速?固定)になってしまうと、出足からかったるくなりますので、60kmうんぬんの話じゃなくなるとおもいますよ。

書込番号:17163972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2014/02/08 08:39(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます♪

説明不足でしたが、Dモード走行中に回転数に違和感(明らかに回転が早い)を感じてマニュアルモードに切り替えると、3速が表示されます。

しかし一旦停車し、再加速(Dモード)すると、通常通り1速からスタートし3速以上に変速していきません。

しかしこの現象、必ずなるわけではないんですよね〜(ーー;)

そのため診断器にかけても・・・・・なんですよ。。

書込番号:17164809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/02/08 10:11(1年以上前)

マニュアルモード時に回転数2500で自動にシフトアップするはずないので、その回転数でシフトアップさせたいのなら自分で操作させるしかないと思いますが・・・

書込番号:17165116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/02/08 10:20(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

いぇいぇ
マニュァルモードで走行してるわけではありません。
Dモードです。

Dモードで変速しないから確認のためマニュァルモードにしたら、3速なんですよ。



書込番号:17165153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/08 10:44(1年以上前)

スレ主様
 当方の車両には同様の状況は発生したことはありませんが、マニュアルモードで、
 シフト操作をしてシフトアップが出来ない状態であれば、何かの問題があるの
 ではないでしょうか。その場合ならディラーで見てもらうことをお勧めします。
 それから、冬季の燃費の悪化ですが、具体的な数値などを提示して頂ければ、
 状況が分かりやすくなると思います。
 いずれにしても、早期に問題が解決されること願っています。
 

書込番号:17165235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/08 15:30(1年以上前)

スレ主様。E52エルグランドの3.5に乗っています。私もCVTの不具合まで確信が持てていませんが、首都圏から福島県の猪苗代にスキーに行った際に、スキー場からの帰り道で坂を下っていた時にマニュアルモードにして減速しようとしましたが、マニュアルモードにシフトしてもDモードのままで何度試みてもマニュアルモードになりませんでした。宿につてい、翌日も試してみましたが、今度はマニュアルモードにシフトしました。ご参考までに。

書込番号:17166205

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/02/08 19:45(1年以上前)

>Dモードで変速しないから確認のためマニュァルモードにしたら、3速なんですよ。

成る程、そういう事ですか。

Dからマニュアルモードにした場合、その時の負荷状況や速度に応じて表示される数字は変わりますので、スレ主さんは3速と表現されたのですね。

そこで、スレ主さんの相談内容ですが、その内容でしたら急加速したりするとギヤが低いギヤ比に固定されてしまう事がある様です。

これはCVTの仕様だそうで、一度アクセルを抜いて少し堕そう走行させれば高いギヤ比に切り替えてくれるそうです。

私も経験しましたが、この方法で直りました。

当方350の4WDですが、この状況が起きやすい条件としては、雨天時の高速道路等の合流等でフル加速させた時に4輪の何れかが瞬間的に空転すると生じやすいと感じています。

雪国で使用されているのでしたら加速中にタイヤが軽く空転する場面は割とあるかと思いますので、それが原因ではないでしょうか?

起きやすい状況と治し方が分かれば、簡単に直る事なので私はあまり気にしていませんが、気になる様でしたら「こんな事を言っている奴が居るが、どうなの?」とDで確認すれば何かアドバイスが貰えるかもしれないですね。

書込番号:17167139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/02/08 19:48(1年以上前)

DとDで紛らわしい部分がありました。

補足しますと、前半のDはシフト位置がドライブって意味で、最後のDはディーラーです。

書込番号:17167150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/02/17 18:59(1年以上前)

その後はどうでしょうか?この症状は当方もありました。この現象はCVTのオイルを早く温める為らしい。と他の方に教えて頂きそのまま乗っていました。先日、ディーラーに別件で修理してもらうついでにこの症状も伝えて見てもらいました。その結果ですが、コンピュータにエラーは無い。とりあえず初期化してみた。との事でした。その後は60km/hで3速固定から5速まで変速するようになりました。回転数にして1500程度です。ある程度走行すれば、6速まで入り1000回転程度に落ち着きます。乗り易さも格段にマシになりました。コンピュータの初期化と言っていましたが、ひょっとして、プログラム変更(アップデート)で制御が変更されたのかもです。直ったのか、たまたま変化したのか不明ですが。。もしまだお悩みなら一度ディーラーで確認してみてはいかがでしょうか?ひょっとして、プログラム変更(アップデート)等があるかも?です。参考になればと長文で失礼しました。ちなみに症状が出ていた時も一度エンジンを切って再始動すると解消されてました。

書込番号:17204311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2014/02/17 22:32(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます♪

>おじぐらんどさん。
同じ病状が出てましたか・・

実はその後、同じエルグランド乗り(車友達)にも相談してみると、同じ現象が現れていました。
エルグランドを同じような頻度で使用しているため、自分と同じような条件で病状が現れる事が多いようです。

現象が現れている際、コンビニなどに寄りエンジンを止めると改善するようで・・・
おじぐらんどさんと同様のようですね。。

サービスキャンペーンにも該当しないアップデート、更にはユーザーからクレーム的な話が出ない限り対処しないプログラム変更は、自分の知識の中では珍しくないことに感じます。
それに該当しているかも知れませんね〜(◎-◎;)

良い情報ありがとうございます♪

こちらも進展ありましたらお知らせしたいと思いますから、また何か情報ありましたら教えてくださいね♪




書込番号:17205238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


XR8さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/03/13 11:25(1年以上前)

自分も北海道へ転勤してから初めて経験しました。ディーラーへは入庫していません。この冬で10回くらいあったと思います。

CVTオイルを早く温めるためと解釈してますがDポジションで直線60キロ出すのに回転数が3000近くまで上がったのには初めは驚きました。マニュアルモードだと変速してくれるんですがね。

寒さが厳しいので関東以南では絶対に起こらない事象だと思います。

書込番号:17297948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 フロアマット検討中

2014/02/05 23:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 勝パパさん
クチコミ投稿数:5件

毎日こちらの掲示板を楽しく拝見しています。
ついに、マイナーチェンジ後のエルグランド 250HS 7人乗り ファントムブラックを契約しました。
予算一杯の購入であったため、純正フロアマットは、あきらめ社外マットの購入を検討中です。
来月の納車に向けて現在はフロアマット検索の毎日ですが、中々決められずにいます。
そこで、エルグランドにて社外フロアマットを購入した方がおられましたら、お奨めのフロアマットを教えて下さい。
ブラック系で毛足の長いマットが希望です。
よろしくお願いします。

書込番号:17156892

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/02/07 00:29(1年以上前)

YMTさんがお勧めです。値段も大切ですが、純正マットの厚みをDで確認してから検討されては?薄いの買うとシートレールとか浮き出て傷つき易くなりますよ またエルグランドの純正マットは良く出来ていて消音効果もありますので 併せて検討されませんと スカスカだわ車内の騒音気になるわ でガックリきますよ。

書込番号:17160684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 勝パパさん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/07 06:50(1年以上前)

返信ありがとございます。
なるほど!
毛足が短いとそのような不具合も出てきますか。
YMT確認して見ます。
ありがとうございます。

書込番号:17161077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


★sevenさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/07 21:31(1年以上前)

私も当初、予算を考えて社外製のマットを検討していました。
YMTを初め、幾つかのメーカーのサンプルを入手し試乗車で試してみましたが
グレードの低いものでは厚さが足りず、yamatano oreさんの仰る通り隙間ができました。

高い方の物なら厚みもあり問題なさそうでしたが、そうなると純正マットとそれほどの差額が無く・・・
結果、私は純正品を選びました。隙間があると小石が入ってしまう問題もあるそうですよ。

書込番号:17163407

ナイスクチコミ!1


ricopapaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/07 21:40(1年以上前)

勝パパさん、ご成約おめでとうございます。

YMTさんのASTERISMシリーズでしたら、毛足の長さも十分で厚さも問題ないかと思います。

ただ純正マットは値段が高いだけあって、その上質さは抜きん出ていると思います。
手触り(足ざわり)の良さ、厚みも十分で、誰もが満足できる品質だと思います。

後で後悔されないよう、できれば現物を確認されたほうが良いかと思います。

書込番号:17163456

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,842物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,842物件)