日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(3833件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6663件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
425

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

E52 インパネ 外し方

2013/10/20 18:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

こんにちは、エルE52 2013年式にユピテルのエンジンスターター(ES-A001N)取付を検討しています。

色々と調べていましたら、下記アドレスにBCMユニットがインパネの裏に有る事がわかりました。
エルのインパネ取り外し方をどなたかご存知ないでしょうか?

新車納品後に後付けナビの配線を直すために、オーディオパネル部までは何とか苦労して外したことがあるのですが、インパネ外し方が解りません。

よろしくお願いします。

http://www2.yupiteru.co.jp/harness/ensta/nissan/N-0118.pdf

書込番号:16732175

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/10/20 19:37(1年以上前)

インパネ降ろしを前提とする機器の取り付けであれば触らない事。

一人では無理です。

取り付け直しても、元に戻るか保障しません。

メーターを外すだけ、インパネ下側のカバー類を外す程度なら観察すれば・・・わかるはずだが?

書込番号:16732525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/10/20 22:20(1年以上前)

E52エルグランドメーター外し手順 で検索するとズバリは無かったですが幾つか手順が見られます。

一人では無理かどうかは分かりませんが、かなり困難なのは見てとれます。

私も過去に他車種でメーターの裏からパルス信号取るために配線を引いた事はありますが、2度とやりたくないと思ったのを覚えています。

Dや量販店で取り付けてもらった方が良いかもしれません。

書込番号:16733420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/10/22 19:26(1年以上前)

カメカメポッポさん&teddy bear 2009さん

やはり、かなり難しそうですね。業者に依頼した方が賢明と思います。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:16740741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/22 23:01(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。
E51の頃は、割と簡単にバラせましたが
E52は面倒臭いので、いろんな取り付けは
全部業者にお願いしてます。

書込番号:16741779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信23

お気に入りに追加

標準

48万限界らしいです

2013/10/17 08:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 satopyonspさん
クチコミ投稿数:49件

前回の質問を閉めさせて頂いたので、こちらで再度上げさせてもらいます。

@VQ35DE ライダーブラックライン 本革 パワーシート
AVQ35DE ライダー 白本革 パワーシート
OPは共通で以下

●ブリリアントパール又はブラック
●HDDナビ
●後席モニター
●AVM
●スライドドア
●バックドア
●フロアカーペット
●バイザー

追加として
●ナビをBOSEのシステムに変更
●キッキングプレート追加
●専用フロントプロテクター(リップスポイラー?)
●大型リアスポイラー
●専用LEDデイタイムランニングライト

を追加でお願いして、再見積りを出して頂きましたが、
結果として48万値引きが限界と言う事です。

アルファードのタイプゴールド2は営業より再度提案が有りまして、
装備関係が日産とは異なりますが、46万値引き+スタッドレス(アルミ付)
で提示が有り、かなり迷っています。
アルは既にFMCの噂が出て来ましたので、買い時では無いと判断していますが。

価格とリセールだけを見ると、アルに軍配が上がりますが、
個人的にはエルの方が、内装の質感や走行した時の安定性と言うのは、
私としては好みですし、両親が乗り降りする事を考えると、
低床となったエルの方が良さそうにも思えます。

価格的に損が無ければ、別にこの価格で構わないのですが、
エルのオーナー皆様から見て、どうでしょうか?

営業さんの態度を見ている限り、アルとの競合と言うのは本当に嫌らしく、
先方も手詰まり感は漂っています。

実際、仕切り価格は車両価格から50万程度と言うのは、
関係者から聞いた事が有ります(トヨタ販売店事業部)
なので、限界と言うのも嘘ではないと思うのですが・・・・・

書込番号:16717036

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2013/10/17 12:07(1年以上前)

スレ主さんへ
あなた自身の落とし処はいくらですか?
費用等の詳細が解らない為、レスが付きにくいのでは?
納得の値引きに近いなら、あといくら値引きが有れば、即契約の交渉でも良いのでは?
他の人と同一条件になることは少ない、思います。
項目ごとの詳細と、あなた自身の目標値引き金額を出してください。
その方が、レスが付くと思います。

書込番号:16717522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/17 12:20(1年以上前)

こんにちは^^

エルグランド、ぼちぼち小変更有りそうですけどね。
毎年、何かしらしてますから…

書込番号:16717557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/17 12:55(1年以上前)

MOPが多いのでディーラーとしても値引きしにくいと思います。
なのでここからの大幅上乗せは厳しいかも。

書込番号:16717675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 satopyonspさん
クチコミ投稿数:49件

2013/10/17 12:58(1年以上前)

無い物ねだり人さん
詳細と言っても、見積り上書かれている所としては、
車両本体より48万値引きと書かれているだけなので、
オプション関係の金額はカタログ通りの価格追加でしか有りません。

変な話、
フロアマット79,700円
バイザー41,160円
とサイト上の価格がそのままなのですが・・・・

他の部分で有れば
販売諸費用として
●検査登録費17,850円
●希望ナンバー代行2,625円

販売諸費用
●検査登録手続き預かり法定費用5,900円
●車庫証明2,600円
●他預かり金2,625円
●販売車両リサイクル料金16,470円

後は法定費用の税金関係ですね。

値引きと言うのが「車両本体」と書かれているので、
実際にはDOP内より値引きされているのかも知れませんが、
見積りではその様な記載は無いので、ちょっと分かりません。

オプション内のこれが値引きしていますと言う様な記載が無いので、
詳細と言われても、単にカタログ価格の転写にしかなりません。

それと、値引き自体に固執している訳では無いんですよ。
実は、トヨタで初代アルを購入した時に、値引き10万で購入しまして、
後日、知人が全く同じ仕様のアルを30万の値引きを購入していた事が分かり、
ディーラー提示の価格自体に不信感を持っていまして・・・・・

なので、値引き等に関して質問を出させて頂いています。






書込番号:16717691

ナイスクチコミ!1


スレ主 satopyonspさん
クチコミ投稿数:49件

2013/10/17 13:02(1年以上前)

stitch_mk-Uさん
MCの話は出ている感じですが、良い方向になるか?と言うのは未知数なので、
現行も試乗が終わり、気に入りました。

エモン55さん
MOPがネックなんですか?
うーん・・・装備品としては気に入ったので、外す事は難しいです。
値引きもワンプライスで固定してくれると、悩まずに購入出来るんですけどね。

書込番号:16717702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/17 14:19(1年以上前)

MOPって製造ラインで装着するのでディーラーには工賃や仕入れ値と売り上げの差額が出ないので、値引きとなる原資があまりありません。
DOPなら付ければつける程ディーラーの利益が上がるので、原価割れしない程度で値引きは可能でしょう。

しかし売るときはMOPですと車両本体価格に含まれるので、その分査定が上がりますが、DOPの場合は車両本体価格に反映されないので、先に得するかあとで得するかの違いと思えばいいと思います。
乗り潰しだとこの考えは当てはまりませんが…。

書込番号:16717875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/10/17 18:44(1年以上前)


satopyonspさんの検討内容は

@VQ35DE ライダーブラックライン 本革 パワーシート
AVQ35DE ライダー 白本革 パワーシート

OPは共通で

●ブリリアントパール又はブラック
●HDDアラウンドビューナビ
●リヤ11インチワイドモニター+BOSE
●オートスライドドア VQ35DE狙いなら@Aどちらも標準装備
●オートバックドア VQ35DE狙いなら@Aどちらも標準装備
○フロアカーペット
○バイザー
○キッキングプレート追加
○専用フロントプロテクター(リップスポイラー?)
●大型リアスポイラー
○専用LEDデイタイムランニングライト

●がメーカーオプションで、○がディーラーオプション

値引きが望めるディーラーオプションが少なめなのが値引きを厳しくしているという印象です。

考え方ですが、不要なオプションを追加してでも割引感満載で買うか、出費を抑えて値引きで頑張るかですね。

単に値引きを望むなら「ハイ分かりました」ではなく、判子をチラつかせながら最後の追い込みで付け忘れたDOPの無料サービスを要求してみては如何でしょう?

取りに来るから納車費用はカットしてとか、ガソリン満タンなんてのも良いかもしれません。

書いておいてなんですが、引き際も肝心ですので追い込み過ぎにはご注意を。

以上、ご参考まで。

書込番号:16718667

ナイスクチコミ!1


スレ主 satopyonspさん
クチコミ投稿数:49件

2013/10/17 19:21(1年以上前)

エモン55さん
teddy bear 2009さん

詳しい解説有難うございます。
なんとなくですが、イメージは出来ました。
値引き原資部分がなければ、確かにどうにもならないですね。
であれば、この値引き額と言うのも、妥当なのかもしれませんね。
それであれば、全然問題のない価格なので、購入してみようと思います。

皆様、色々とアドバイス有難うございました

書込番号:16718798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/17 20:00(1年以上前)

あとはライン製造かどうかですね。
在庫車だったら…もうちょい値引きが欲しいです。

書込番号:16718965

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/17 20:31(1年以上前)

ただ、
田舎ならともかく、
神奈川でそれは少ないような気もしますけどね。

神奈川と、いっても、
横浜市から、箱根までありますが、、、

書込番号:16719126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/17 20:37(1年以上前)

スレ主様

こんばんわ(^^)
なかなか納得出来る交渉じゃないようですね><

やはり付き合いが短い担当と言うのもいい値引きが引き出せないのかもしれませんね!!
トヨタのアルの見積もりは凄いです

もし近くに行きやすい日産があるのであればその見積り持って再交渉してみてはいかがでしょうか?
確実にもう少し値引きはあるはずです!!!
もしくは今の担当とお付き合い続けるのも悪くないと思えば・・・
やはり下取りアップなど細かいですがバイザー・マットなどのオプション2割引き+経費を削減してもらうなど粘り強く交渉がいいと思います。
私は最後もう担当が限界な感じでしたので担当に君に投資してやるって捨て台詞はいてハンコ押しましたよ^^
最後は誰から買うかってのも大事かもしれませんね。

書込番号:16719156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/10/17 20:57(1年以上前)

月刊自家用車7月号に80万値引きしてもらったというのが掲載されてました。

グレードによる差は少しはあるかと思いますが48万は少なすぎと感じます。

私自信何度も車購入してましてこの雑誌には応募して大幅値引きで景品をもらいました
その経験から雑誌に書かれていることはインチキはなく本当の値引き情報です。

この本を読めばどのように交渉すれば満足な成果があげられるか色々と書いてあります。

あなたの文面だけでは判断は出来ませんが何店くらい競合させたのでしょうか?

買取店は査定もしますが新車販売もするところがあります。

こういうところも含めて出来るだけ多くの店を回って競合させるとノルマあと1台などという
店に出会い大幅値引きをとれることも多いです。

48万くらいで納得ならもう何も言いませんが.......

書込番号:16719248

ナイスクチコミ!5


スレ主 satopyonspさん
クチコミ投稿数:49件

2013/10/17 21:04(1年以上前)

yu-ki2さん
横浜ですよ。
なので、今回の話はプリンス神奈川圏内です。

ふぅ〜がぁさん
先の回答頂いた方の話から、MOP関連での所だとすれば、
後の交渉は営業に対してもちょっと気が引けるため、今回はこれで契約しようとは思います。
先方も、初客な訳で、既存ユーザーとの差別化はされて当たり前なので、
仕方ないところもあるんだと思います。

値引きは決算期以外では「絶対に出していない」と営業さんも言い切りましたので、
その言葉を信じて、48万以上の値引きはしていない物と見るしかないので。

書込番号:16719297

ナイスクチコミ!1


freedeeさん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/17 21:18(1年以上前)

プリンスでその値引きは渋すぎです、自分もプリンス神奈川だけどもっと引いてくれます。
販社変えて神奈川日産のディーラーに行った方がいいですよ。

書込番号:16719364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/17 21:42(1年以上前)

スレ主様

そうですか^^
そこまで気持ち決まればスッキリハンコ押せますね!!
車は間違えないので(^^)/ 今回の出会いがいい物であるといいですね。
年内納車が楽しみですね(^○^)

書込番号:16719487

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/17 21:48(1年以上前)

横浜だと、
みなさんが、おっしゃっているように、
違うデーらーもありますし、
違うとこで、かえますから、、、

2500の素のモデルじやないし、
やはり、個人的には物足りない。
あと、
たしかに、始めてのとこだと、
値引きが低くなるかもしれないけど、
それは最初だけで、
継続のお客との、契約より、
新規獲得客のほうが難しいから、
最終的な値引額は、
一概に、はじめてだから、
安いというわけではないと思いますよ

書込番号:16719516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/10/17 22:20(1年以上前)

何のためスレをたてたのですか?

他の人と同じレベルの値引きで納得して契約とるのにアドバイスが欲しかったのと違うのですか?

きれいごとばかり言ってては値引きは無理です。

書込番号:16719689

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/18 00:27(1年以上前)

契約を急いでいないのであれば、今週末は別系列のディーラーで見積もりとっては如何でしょう?
横浜なら都内もありだと思います。町田とかなら意外と出やすいですし。
で、来週の土日が月末最後の週末ですから、どうしても契約ほしいディーラーであれば、もう一声有るかもしれません。
それでもあまり変わらなければそれでいいと思います。

書込番号:16720354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2013/10/18 00:36(1年以上前)

スレ主様。
初めまして。

僕は、今年9月に350h/s アーバンクロムブラックレザーBOSE付きを契約しました。その他オプションも付いてます。最初は知人の日産で見積りをしてもらった所値引きが45万でした。やや不満があり悩んでいた所に親父の知人に総務の方がいるとの話を聞き最初に見積りと同じ内容での話をした所80万値引きの17年式のC25セレナ10万キロ越えを下取り35万と総額115万+端数切りでの契約になりました。:(参考までに)

なので、まだまだ値切る価値があるかと思いますので頑張って下さい。(’-’*)♪

書込番号:16720383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 satopyonspさん
クチコミ投稿数:49件

2013/10/18 16:36(1年以上前)

まずは、色々とアドバイス、ご意見と頂きまして有難うございました。
結論からですが61万で話が纏まりました。

販売店を変更して、見積り提示した所、
普通に61万引きで出て来たので、それで承諾。
後日書類を頂き、正式に契約します。

先の担当者にも話はしましたが
「これ以上は無理ですし、当店では絶対に出ないです。
仮に出したとしても、今後の付き合いは出来ませんので、トヨタさんで買われたらどうですか?」
と迄言われたので、そこまで言われて買う必要は無いので、その足で
違う販売店寄って話しして、見積り見せた所、普通に61万で出て来ました。

話の流れで聞きましたけど、

営業さんの中には、既存ユーザーを大事にする一方で、他メーカーのユーザーに対しては、
販売部分で渋る担当者がいると言う事。
自分の中で48万って決めたら、絶対にそれ以上は出してこない。上司にも相談しない。
だけど、自分のお客さんには50だったり60だったり、上司に相談しての値引き額を出す人はいます。

と言われました。
なのでこの様な担当者に当ると、何やっても絶対に値段は出ません
って言われてしまいました。

トヨタ以外と言うのが初でしたが、今回は色々と勉強になりました。
回答頂いた皆様、本当に有難うございました。


書込番号:16722188

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 サカジさん
クチコミ投稿数:32件

いよいよ納車2週間前を迎えております。
色々と気になってカタログもボロボロになるまで読み込んで契約してから知ることも多かったエルグランドです。
どうしても気になったので1つ質問させてください。

ゴルフバッグについていくつか書き込みを見せていただきましたが、実際にエルグランドでゴルフ行かれた方はいらっしゃいますか??
私はオプションでBOSEを付けたのですが、もし同じような状況の方で、実際に何人でゴルフバッグ○個積めたよ!!
という情報がありましたら教えていただきたいです。

私の中での推測は5人乗せて3列目の2人側を倒してなんとかしてゴルフバッグ5つ(サイズは色々とありますが)
そして、2・2・1の合計5人でゴルフに行けないかなーと思っております。

もし、ご経験ある方いらっしゃいましたらぜひともご意見お聞かせください。

書込番号:16706568

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/14 21:50(1年以上前)

スレ主さま

納車されるのは、本当に待ち遠しいですね。

さて、ゴルフバックですが、自分のエルは
ボーズなしで5人乗車、5バックでゴルフに
行ったことはあります。
ただボーズなしでアンダーボックスが利用
出来たから可能だったと思います。
サードシートの2人分を倒し、1人席の後ろ
に2バックを立たせて置き、3バックは縦に重
ねて、更にバックを重ね置き
3列目に座る方は、背もたれも倒せず90度
座りです。荷物と戯れている感じでした。

ボーズを積んでいるなら、まず無理でしょう
ゆったり4人でゴルフに行きましょう…

4人までなら、かなり快適です。
同乗者のスコアもアップしますね。

ただし、同乗者には快適すぎて、帰りは熟睡
され、1人運転の淋しい状況になりますけど…


書込番号:16707188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 サカジさん
クチコミ投稿数:32件

2013/10/15 16:17(1年以上前)

エスオデさん お返事ありがとうございます。

やはりBOSEだと無理ですかー!!
ちょっと納車してみてからもあれこれあがいてみます…。
実際ゴルフ自体も年に3〜4回くらいしか行かないのですが(言い訳)
ちょっと試行錯誤してみます。

キャリアつけたらサンルーフの意味が無くなるし…。
がんばってトライしてみます。
貴重なご意見ありがとうございます!!

書込番号:16709751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

BBSホイールについて

2013/10/12 15:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:29件

エルグランドのE52にBBSのホイールを装着している方はおられますか?
LMの18インチを考えてます。
購入先とマッチングについて、アドバイスお願いします。

書込番号:16697101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/12 17:22(1年以上前)

こんにちは

わたしはBBSは手が出なかったので、

レイズのG25を買いました。

サイズは18インチで7、5J +43です。

重量も約8kg位なので軽量でいい感じです。

書込番号:16697388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/10/12 17:27(1年以上前)

PE52でイイのかな?

http://www.bbs-japan.co.jp/appli/appli_i12.html

さすがに BBS は高いですね。
定価 1本 10万円って・・・

書込番号:16697411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/10/12 17:30(1年以上前)

ホムペへGO−。

書込番号:16697420

ナイスクチコミ!2


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/12 17:41(1年以上前)

私はE51ですが、さすがにBBSは手が出ず、以下のホイールを購入しました。
鍛造ホイールで造りも良いです。日本製です。
http://www.tws-forged.com/

書込番号:16697463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2013/10/12 20:42(1年以上前)

すもエルさん、コメントありがとうございました。
レイズのG25もいいホイールですね。 値段もBBSよりは安いですが、鋳造と比べると相当しますよね。レイズも候補に入っていましたが、BBSを買えばよかったと後悔しそうなので、今回はBBSを買おうと思います。

ぽんぽん船さん、マイペジェさん、ホームページは既に見ていますので、全く参考にならないコメント、ありがとうございました。

coeboy077さん、コメントありがとうございました。
twsも候補にあがっていましたが、あこがれのBBSを買わないと後悔しそうなので、今回はBBSを買うことにします。

書込番号:16698132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/12 20:57(1年以上前)

LMは段つきリムの為、他の18インチホイールより
小さく見えてしまいます。
Lクラスミニバンには19インチか20インチの
LMの方が良いと思います。
新品ならタイヤ付きで50万以上してしまいますが…

書込番号:16698196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/10/15 19:41(1年以上前)

エルにではないですが、私も過去にBBS履いてました。

BBSは軽くて強く、プレミアム性もありますので当時はとても満足していました。

唯一気になった点は高価な割にクリアー塗装が弱くてぺリぺリと剥がれてきた事です。

走行直後に洗車した事もあるのでそれがいけなかったのでしょうか・・・

今は改善されているのかな?

書込番号:16710427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/09 17:14(1年以上前)

だいぶ遅くなったレスですが( 一一)PNE52でBBSのRE-V(だったかな)履いてます。
良いところはやっぱり軽さ。走りも軽くなりますし、燃費も向上します。マイナスはやっぱり高いですよね。で、ウチのは形状がノーマルっぽいのであまり気が付かれない。私の場合メリットですがね。
ちなみに他の車の時もBBS鍛造履いていて縁石にほぼ直角に乗り越えたことがありますが見た目ほぼ無傷で自走出来ました。おかげで保険屋と揉めましたが。
冬タイヤ用にRS-R履いてますが18インチだと見た目ちょっといまいちな感じしますかね、小径に見えてしまいます。

書込番号:16814342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2013/11/10 16:59(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
LMの18インチを注文しました。
納品を楽しみに待っているところです。
結局、色々悩みましたが、最後は憧れてたBBSに決めました。

書込番号:16818844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 コーティングについて。

2013/10/07 01:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:26件

前回にも別の質問で投稿した者です。今回も質問させていただきます。

E52エルグランドを契約し只今納車待ちになります。

そこで、ディーラーの5years coatを選ばすにGSエネオスの知人に格安でkeeperコーティングを頼んだのですが、現行エルグランドの塗装にはスクラッチシールド?ってのが施されてるみたいで、コーティングをしても大丈夫なのかが不安になり質問しました。

スクラッチシールドの塗装面に新たにコーティングしてしまうとデメリットとかはあるんでしょうか?

今の所の考えでは、コーティングしようかと思っております。


分かりにくい質問になりますが、よろしくお願いします。

書込番号:16675171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/10/07 07:44(1年以上前)

参考1 http://www.aplabo.com/report/faq/post-23.html

参考2 http://s.kakaku.com/bbs/70100310098/SortID=12053392/

参考3 http://www.nihonchisui.com/service/erudite/000269.html


ちゃんとした施工業者さんなら問題はないと思いますよ。

書込番号:16675495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/07 07:54(1年以上前)

おはようございます^^

スクラッチシールドされている車は磨きが大変だと書いてるブログを読んだ事が有ります。
やや時間もかかる様なのでスタンドで掛けるよりキーパーラボで相談・施行された方が良いのではないでしょうか?

お車の色にもよりますが、小傷が目立った頃に施行されても良い様な気もします。
(個人的に濃紺色なら始めに掛けたい衝動が…)

書込番号:16675512

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/10/07 08:04(1年以上前)

>そこで、ディーラーの5years coatを選ばすにGSエネオスの知人に格安でkeeperコーティングを頼んだのですが、現行エルグランドの塗装にはスクラッチシールド?ってのが施されてるみたいで、コーティングをしても大丈夫なのかが不安になり質問しました。

値段で格安のコーティングをしてもその為にスクラッチシールドの保証がどうなるか、ディーラーに問い合わせてから施工されたほうが宜しいのでは? 少なくてもディーラー純正でしたら保証は当然付くと思いますが。

書込番号:16675527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/10/07 22:08(1年以上前)

私も以前Dで質問しましたがその時の回答は、スクラッチシールド塗装は、クリアー層が柔らかく小キズが付いてもエッジが丸くなって目立たなくなる塗装なので、ハード系のコーティングとは相性が悪いそうです。

とはいっても、5イヤーズコートはガラス系なのでハード系になると思うのですが、Dではこれを奨めます。
矛盾していますが、表面を硬いコーティングで覆ってキズが付かない様にすれば良いって事なのかな・・・

あと、ワックス掛けは問題ないが社外のコーティングをすると保証対象外になる事もあるそうです。
分からなきゃ良いのかも知れませんが、ご参考まで。

書込番号:16678134

ナイスクチコミ!3


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2013/10/13 11:50(1年以上前)

GSのコーティング(磨き)はやめた方が良いですよ.前車で嫁さんが水垢とり出来ますとか言われてそのきになってその場でコーティング作業されてボロボロになった事があります.1年後のコーティング剤がはがれたころにはっきりますが傷だらけのボディがあらわになりました.それはもう塗装面がすべてスクラップ同然.もちろんお店にもよりますしスタッフの腕次第だとは思いますが,私はGSの施工は信じません.

書込番号:16700464

ナイスクチコミ!2


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2013/10/13 13:01(1年以上前)

>スクラッチシールドの塗装面に新たにコーティングしてしまうとデメリットとかはあるんでしょうか?

E52にラディウスのリボルトプロ(ガラスコーティング)を施工して2年経ちましたが一般的なクリア塗装に比べスクラッチシールドだからといった違いはとくにありません.スクラッチシールドもキチンと効いてます.施工証明書か領収書をとっておけば事故等の再塗装の際にももちろん保険適用の対象となります.デメリットとしましては,施工したコーティング剤や色にもよりますが概ねイオンデポジットが付きやすく(目立ちやすく)なるものが多いようです.またコーティングとは洗車をしなくて(洗車しないでよい期間を延ばす)のではなく,輝きにこだわりをもった人が施工をするもので逆にこまめな洗車が必要となるものが多いです.高額で本格的なガラスコーティングなどの場合は,ドレスアップみたいなものだと考えた方が良いです.ドレスアップとしてのこだわりがないのであれば「コーティングしない」か「ディーラー施工」か「自分で簡単施工出来るタイプのもの」の方が宜しいかと思います.

書込番号:16700688

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2013/10/13 13:06(1年以上前)

訂正:(誤)ラディウス → (正)ラディアス

すみません

書込番号:16700704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/10/15 05:41(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
参考になりましたのでもう少し考えてみます。

書込番号:16708275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:206件

純正でないスタッドレス&ホイールに取り換える場合はディーラーにてセンサーをオフにしなければならないのでしょうか。それともオフにしないでそのままにしてまた純正夏タイヤに戻せば再度センサーが機能するのでしょうか。センサーオフの料金はいくらかかるのでしょうか。どなたか教えてください。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16670135

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2013/10/05 20:33(1年以上前)

おそらく無料で空気圧センサーをOFFに設定変更してくれると思います。

↓のような空気圧センサーOFFの方法もあるようです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1356802/car/996857/2332420/note.aspx

書込番号:16670159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件

2013/10/05 20:59(1年以上前)

さっそく教えていただきましてありがとうございました。私の購入したディーラーはいつもどんなことでも融通が利かないので困っていました。教えて頂きました貴重な情報を元に今月の半年点検時に絶対に無料でやっていただきます。どうもありがとうございました。

書込番号:16670267

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/10/06 00:28(1年以上前)

その手のサービスは購入してない店舗でも言えば対応してくれますよ。

書込番号:16671165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件

2013/10/06 04:00(1年以上前)

いろいろ教えて頂きましてありがとうございました。ますます心強くなりました。契約過程でのディーラーの説明ではセンサーオフもまた純正の夏タイヤに戻す時のセンサーオンも有料ですとのことでした。これから年二回毎回無料でお願いしずらいので最初だけ無料でオフにしてもらってそのままにしようかと思っています。ありがとうございました。

書込番号:16671495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/10/06 11:27(1年以上前)

みんカラのやまぞーさんのページでは、自分でもできそうな簡単な方法が紹介されていますので参考までに覗かせてもらってみては如何でしょうか。
http://minkara.carview.co.jp/userid/140533/car/719073/1361962/note.aspx

書込番号:16672297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件

2013/10/06 14:47(1年以上前)

いりいろありがとうございます。ブログを覗かせていただきました。私には難しそうですが少し勉強してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16672915

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,818物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,818物件)