エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,823物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6664件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年3月11日 17:57 |
![]() |
4 | 5 | 2013年3月5日 23:12 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年3月23日 17:47 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2013年3月3日 22:06 |
![]() |
18 | 9 | 2013年2月22日 19:50 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月17日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


これまでの書き込みをずっと見ていたら、E52の発売当初(2010年の書き込み)にアイドリング時の不快な音であったり突き上げ感などの書き込みが多数寄せられていましたが、最近はあまりないようです。
これって最近のモデル(モデルチェンジはなかったですっけ?)では改善されたから報告がないのでしょうか?それともその症状は織り込み済みで言わないだけなのでしょうか。
0点

過去スレをご覧になったのであればある程度予測はつくと思いますが、対策部品で直った又は緩和された方が多いと思います。
対策部品は出た車両の交換用ではなく、当時のラインで組まれている製造中の車にも使用されますので、以前よりは緩和された車両が多く出回るようになったと私は解釈しています。
ご参考まで。
書込番号:15879106
0点



E52アーバンクローム(MOPナビ付)に乗っており、フロントのみスピーカーを交換して
おります。
前車のオーディオが純正にしてはあまりにいい音だったため、なんとか今の音を改善したい
と思っています。
特に、低音域があまりに情けないくらい出ていないので、サブウーハーを取り付けようと
思っていますが、最後部(ラゲッジスペース)では距離があるため効果がないような話を
聞きました。
予算上、以下の小型のサブウーハーを検討しておりますが、フロントシート(運転席か
助手席)下に設置できるのか疑問です。
仮に設置できても若干後列にはみ出すのかどうか・・
また、MOPナビとの接続でその効果はどの程度あるのか、どなたか設置済みの方がいらっ
しゃいましたらご教示いただけると助かります。
検討中のウーハー
ALPINE swe-1200
ALPINE swe-1500
KENWOOD ksc-sw50
2点

エルグランドへのウーファー設置例は↓が参考になるでしょう。
http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/elgrand/partsreview/default.aspx?bi=3&ci=43&mo=567&pn=1
↑の中にはSWE-1500設置例も多数あります。
書込番号:15832373
0点

私はSWE1500を運転席と助手席の間に置いてます。後部座席に置いたこともありますが、やはり低音が弱まったと感じました。
書込番号:15832725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私なら純正の見た目を損ねたくないので、極力リヤラゲッジに置きます。
書込番号:15834557
0点

ててっちんさんが書いていますが、後部座席では低音が弱まって前席横に置いてるとのこと
一般的にはサブウーハーは指向性がなく何処に置いてもよく、音質調整してフロントSPなどと
つながるよう(音が遅れて聴こえたりしないようにする)にして調和をとります。
後ろに置いたら良く聴こえないから前に置くというのは、そもそもサブウーハーの能力の
低いものなのでしょう。
現在のに不満があって交換するなら予算もあるでしょうが、お金をたまるまで我慢して
もっと質の良いものをつけた方がエルには適してると思います。
書込番号:15854268
1点



E52のDOPカタログでアルミホイールのLMX6を見て、すごくカッコイイと思いました。
特にブラックコート仕様はE52のボディカラーが白でも黒でもマッチしそうだなと感じました。
ただ、ふと疑問に思ったのですが、ホイールのブラックは汚れが目立ちますか?
あまりに汚れが目立つとせっかくの見栄えが台無しになるようで・・・・
まあ頻回に洗えばいいだけなのですが。
どなたか装着している方のご感想をお聞かせ頂ければと思います。
よろしくお願いします。
0点

エルグランドオーナーでもなければ、該当ホイールも履いてませんが、黒のホイールを履いているので、その感想を。
汚れは分かりますね。
砂埃などで、「くすむ」って表現が良いのかな。黒がグレーになっていく感じです。
汚れる事も分かっていて、マメに拭いてあげれるなら良いと思いますよ。
LMX6、履いちゃいましょ。
書込番号:15828865
0点

ご意見ありがとうございます。
やっぱり汚れてくすんだ色になるのですか。
黒だから雨上がりなど泥水などが乾いたら確かに目立つかもしれないので、まめに洗う必要がありそうですね。
悩ましいです・・・・・
書込番号:15830363
1点

こんにちは(^-^)
ニスモではありませんが 真っ黒のホイール履いてます。
汚れは目立ちますね〜
雨の日はもちろん
晴れてる日でも ホコリなどがついて 真っ黒に見えない時もあります。
でも
ブレーキダストは目立たないし、綺麗なホイールの時はカッコイイですよ〜(^-^)
欠点は
自分のはリムまで黒いん 実際のサイズより小さく見えちゃうとこですかね……
ニスモは
リムまでは黒くないんで 小さくは見えないでしょうが 参考までに。
黒いホイールは
足元がしまってカッコイイです(^o^)
書込番号:15834270
0点

E52ライダーの白でLM6Xのブラックをつけています。
確かに汚れ易いです。
ただ目立たないとは言いません。こまめに拭くしかないです。
ブラックのHSボディにブラックのホイールは結構マッチしますが
ホワイトのボディならシルバーの方が無難では?
ホワイトのボディに黒のホイールでなくシルバーがベストと思います。
またインチアップできないのでローダウン目指すのであれば
やはり20インチあたりの製品が良いのでは?
と思います。
個人的感想ですみません。
書込番号:15928207
0点



恥ずかしい質問でスミマセン。
12月に250HSアーバンクロム(アラウンドビュー付き)を購入致しました。
MP3ウォークマンで音楽を聴きたいのですが、イマイチ説明書を読んでも理解できません・・・。
読解力が無いだけですが、どのように操作したらいいか教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点

MP3ウォークマンの正式な機種名は何でしょうか?
またそれに入れている音楽ファイルはMP3なのでしょうか? それともSONY独自のATRACファイル?
アラウンドビューモニター付きならメーカーオプションのナビが付いていると思います
メーカーオプションのナビはウォークマンの再生には基本対応していません(ディーラーオプションのナビなら機種により対応)
その為ウォークマンのヘッドホン端子からエルグランドのAUX入力(フロントセンターコンソール後端にあるらしいです)に変換コード等で接続するか
http://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWV10/ 「WMC-NWV10」 このケーブルに対応したウォークマンならこのケーブルで接続するかの方法があります
ウォークマンに入っている音楽ファイルがMP3ならエルグランドのUSR端子(センターコンソールボックスまたはフロントセンターコンソール(コンソールトレイ)内にあるらしいです)に接続するとUSBメモリーとして認識されて使えるかも知れません
しかしそれなら最初からUSBメモリーを使った方が良いと思いますけど(再生可能な音楽ファイルはMP3、WMA、MPEG4-AACです )。
書込番号:15826582
0点

早速のご返信ありがとうございます!
ウォークマンはNW-S644Kです。
なんかやはり面倒そうですね。
書込番号:15826674
0点

NW-S644Kなら「WMC-NWV10」を接続可能ですのでAUXに接続可能です
ちなみにSONYのブルーレイレコーダーをお使いでウォークマンに持ち出し対応しているなら録画もナビで見れます。
書込番号:15826731
0点

Bluetoothで接続できませんか?
我が家の車は、Bose 5.1chサラウンドサウンドシステムですが、子供のウォークマン(NW‐S775)を、Biuetooth(Audio)で接続してます。アルバム名、曲名も表示され、音も最高で大喜びしてます。
はじめは、USB接続しようとしたんですが、ケーブルがなかったので、試しに接続してみたらできました。チェレンジしてみたらいかがでしょうか。
書込番号:15843773
0点

的外れでしたらスミマセン
一度CDに焼いてナビに読み込むというのは
不可能でしょうか・・・?
書込番号:15844995
1点

大変申し訳ございません。
先ほど、SONYのHPで調べましたら、NW-S644KはBluetooth接続できないようです。大変失礼いたしました。
ご参考までに、Bluetooth機能が付いた一部スマホ(GALAXYNOTEでは確認済)・携帯であれば、YouTubeの音をオーディオから出すことも可能です。
書込番号:15845167
0点



先日無事に契約しました。まだ支払いは済んでいませんが(^^ゞ
契約後にカタログを見ていたら、追加でDOPのニスモホイールも欲しくなっちゃいました・・・。
これを付けた場合に、もとの純正のホイールはどうなるのでしょうか?
できれば次期のステッドレス用に使用したいのですが。
あと、かなりの値引きをしていただいたので言い出しにくいのですが、キャンペーンで5万円のオプション購入券が手元にあるのでこれを使ってもいいのかどうか・・・言いにくいです・・・・・。
0点

キャンペーンチケットのことは聞いた方が良いですよ。
聞くだけならタダですし…
書込番号:15796342
2点

純正ホイールは、何も言わないと処分されると思うので、
担当者に「純正ホイールは貰います」って言っておきましょう。
オプションチケットは、勇気を振り絞って担当者に聞いて下さい。
書込番号:15796586
2点

>キャンペーンで5万円のオプション購入券が手元にあるのでこれを使ってもいいのかどうか・・・
契約内容に織り込んでいないとなると、NGにされても文句は言えませんよ。
書込番号:15796624
2点

ご契約おめでとうございます!
DOPだったら契約後の追加は大丈夫でしたよ。
割引チケットも気軽にお願いしていいと思います。
純正ホイールはもらって、オクなので売却すればいいと思います。
あまり深く考える必要ないですよ。
書込番号:15796645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DOP追加した時、何も言わないと純正ホイールってやはり処分されるんですね^^;
書込番号:15796687
1点

純正ホイール付きで購入し、ニスモのホイールを別途購入していますので、どちらもスレ主さんの所有物です。
本来は勝手に処分はできないはずです。
特にホイールはスタッドレス用に使えますし・・・
私の場合は都度、外した純正どうしますかと聞かれます。
書込番号:15796887
4点

brack onixsさん
MOPは基本的に契約後には変更出来ませんが、DOPなら契約後でも納車後でも購入出来ます。
又、MOPで別のホイールを選択した場合は元のホイールは手に入りません。
しかし、DOPのホイールを購入した場合は元のホイールも手に入ります。
尚、ディーラーに何も言わなくても、元のホイールを勝手に処分する事は通常あり得ません。
心配なら元のホイールも必要と営業マンに言っておけば間違い無いです。
それと5万円オプションの購入券については値引きの状況によっては使えない可能性もあるでしょうね。
ただ、使えるかどうかを聞く事自体は何ら問題ありません。
書込番号:15797259
2点

勇気を出して聞いてみようと思います。
みなさまご意見ありがとうございました。
書込番号:15801632
0点



エルグランドE52購入しました!!そこで教えて下さい!!
エルグランドE52アーバンクロームブラックレザー2500ccの2WDを購入し3月に納車予定となっております。そこであまり車に詳しくないので何点か教えて頂ければと思います。
@ディーラーオプションのNFITナビ(アルパイン)を取り付けましたが、運転中はテレビを見る事は可能ですか?何か付けないと見られないのでしょうか?
Aビーコンがオプションとなっているのですが取り付けた方が宜しいですか?
BアルパインのスピーカーDDL-R170S、DDL-R160Sは両方取り付け可能なのでしょうか?バッフルボードは別で注文しなくてはいけないのですか?他に必要な商品等がありましたら教えて下さい。
CBのスピーカーの効果はいかがでしょうか?
DアルパインのサブウファーSWE-1500も取り付けを検討しているのですが効果はありますか?また、Bなどのスピーカーを交換しなくても効果はあるのでしょうか?やはりウファーとスピーカーは同時に交換するべきですか?
ちなみに自分も70万の値引きでした〜☆
以上、宜しくお願い致します。
1点

運転中、TV見ちゃ駄目ですよ(笑)
でも、値引き大きいですね〜
おめでとうございます♪
書込番号:15779370
0点

一昔前の後付けナビはサイドブレーキ信号を取る事で駐車中と判断されていましたが、最近のものはテレナビキャンセラーが必要なのかな・・・?
前者のままならスイッチをかませる事でナビを誤認させられます。
たぶん+信号が欲しいと思うので、アースするだけではダメだと思います。
ビーコンが必要かどうかは使用者の判断になります。
必須ではありませんが付けた場合、お住まいの地域に対応設備が付いた交差点が多数あればその分だけ交通情報を得る機会が増えます。
スピーカーはフロントドアには取り付けキット使用で付く様です。
スライドドアは別の品名の物が付きそうですね。
http://www.alpine.co.jp/fitting_guide/speaker/nissan/elgrand_h22/audioless/
ウーファーは低音を特化させるものですので、単独でも付ければ低音を聞く為の効果はあります。
値引きすごいですね。
書込番号:15779782
0点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,823物件)
-
- 支払総額
- 325.8万円
- 車両価格
- 313.1万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 51.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 182.4万円
- 車両価格
- 173.3万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 344.0万円
- 車両価格
- 333.5万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 410.1万円
- 車両価格
- 389.9万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 15km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
28〜540万円
-
29〜589万円
-
25〜557万円
-
17〜499万円
-
29〜1304万円
-
15〜445万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 325.8万円
- 車両価格
- 313.1万円
- 諸費用
- 12.7万円
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 51.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 182.4万円
- 車両価格
- 173.3万円
- 諸費用
- 9.1万円
-
- 支払総額
- 344.0万円
- 車両価格
- 333.5万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 410.1万円
- 車両価格
- 389.9万円
- 諸費用
- 20.2万円