日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(3833件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
425

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 エルグランドのセキュリティと洗車

2012/02/26 00:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:7件

明日、エルグランド納車です。エルグランドユーザーの先輩方に聞きたいのですが、エル新車購入後、セキュリティーシステムは何か装備しましたでしょうか?まだ、洗車剤(ワックスコーティング剤)何を購入すればいいかわかりません。Zero Waterというのか簡単で良いとネットでありますが、本当にエルにとっていいのでしょうか?教えてください。因みに私のエルは5イヤーコーティングはしていません。

書込番号:14204631

ナイスクチコミ!0


返信する
mack-tさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/26 07:55(1年以上前)

本日納車!!おめでとうございます!
これからのエルグランドLIFE楽しみですね(^^)

セキュリティですが、お住まいとガレージの距離によっては、必要かと思いますよ。
私は自宅のすぐ横がガレージになっているために装着していませんが、安心したいのであれば、安心を買うと思えばそんなに高いものでは無いかと(^^)
私の場合は納車が秋の終わりでしたので、セキュリティの代わりにスタッドレス買いました。
安心が最優先だと思いますよ。


洗車WAXですが、私の場合はアルファ21というガラスコーティングをしています。
汚れ落ちも、撥水効果も高いですよ。その分、放っておくと(夏期)ウォータースポットができやすいみたいです。
コーティングのオススメのような返信になりましたが、WAXの効果に何を求めるかで色々と種類があるので色々試してみてはいかがでしょうか。
メッキングやブリスXが人気のようですよ(^^)
大切に乗ってあげれば、いつまでも綺麗で居てくれますよ。エルグランドは☆

もうすぐ納車!!顔がニヤケますね!

書込番号:14205259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/26 09:57(1年以上前)

納車おめでとうございます.

Zero Waterも人気みたいですね(過去の口コミにあります.「ゼロウォーター」で検索)
ケミカルも重要なポイントの一つですが,洗車については,道具を一新されるとこをおすすめいたしますよ.

 下記ページの「E52エルグランドの洗車手順(その1)」の1の道具が私のおすすめです.
 http://minkara.carview.co.jp/userid/566034/car/907067/note.aspx

自分の場合,セキュリティは純正の「お知らせ機能付パーキングサポートシステム(超音波カーアラームタイプ)」をつけています.余談ですが,「リモコンエンジンスターター レギュラーモデル(アラウンドビューモニター付車用)」も同時につけました.過去の口コミを「セキュリティ」で検索しますと「VIPER」「ユピテルのAguilas Pro DS-37SJ(車外サイレン付き)」の話がありますね.

自分は,自分自身のこだわりでガラスコーティングです.「ラディアス(RADIUS)」の「リボルトプロ」です.
ガラスコーティングは塗装と同じように技術者の腕次第ですから,もし施工検討なされるなら専用照明と専用工房がないようなところはダメだと思いますよ.その上で担当者と良く話をして安心して任せられるかどうかの見極めが必要だと思うんですね,肌調整っていって一旦表面を磨きその上にコーティング施工しますからそのあたりのことも含め本当に自分の大切な車(さらに新車)をお任せできるかどうか自身の判断が必要です.ガラスコーティング実施後は,洗車自体は簡単にはなりますが洗車回数は増えます(でも洗車回数が増えたが水道代は以前より減った).自分は大大大満足なのですが,施工金額やメンテナンスの手間のことも考えるとひとそれぞれですから一概にはおすすめいたしません.

書込番号:14205611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/26 13:16(1年以上前)

私は E51 E52と乗り継いできましたが
コーティングは、しませんでした。
結構良いお値段してましたし 効果も?でしたので。
後保管場所がシャッター付きのガレージですし
趣味が洗車(笑)ですから 
ずっと固形ワックスでシュアラスター使ってます。 
仕上げたときの あの”ぬめっ”とした輝きがスキで大変ですが洗車してます。
ただ屋外での保管では 耐久性なんかでおすすめは出来ませんが
Zero Waterなら 施工が簡単ですので施工回数が増やせますから
おすすめですね。

書込番号:14206482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/27 22:54(1年以上前)

納車おめでとうございます。

私のセキュリティーシステムはエンスタ付きのクリフォードを付けています。
1年半ぐらいたちますが、壊れず作動しています。リモコンは充電式ですが電池のへりも
そこまで早くなく重宝しています。

洗車は大体月1回ぐらいでZero Waterを使っています。付属のウエスが良いですよ。
当方白色のE52ですが、少しずつ水あかがついてきてると思います。
もっとこまめに洗車してあげるべきだと思いますが・・・大きいので時間がかかります。

書込番号:14213160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

社内掃除について

2012/02/25 14:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 moony.さん
クチコミ投稿数:6件

社内掃除用に掃除機を買おうと思っていますが、充電用掃除機・ショップ等で売っているシガライターに差し込むタイプか、家の掃除機を使うか迷ってます。何かいい掃除機はありませんか?
みなさん塗装等の情報はいろいろとみかけますが車内清掃等の情報はなかなかないもので・・・。
ご教授お願いします。

書込番号:14201799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/25 14:49(1年以上前)

この掃除機パワフルでなかなか良いですよ。

http://kakaku.com/item/K0000019979/

書込番号:14201826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:2105件

2012/02/25 14:55(1年以上前)

私も↑これを購入しましたが、現在押し入れに眠っています。
今では、コンセントに差し込むタイプの紙パック式ハンドクリーナーを使用しています。

充電式はバッテリーが切れたら使えなくなるので、お勧めしません。
エルグランドの車内ですと、確実に途中で切れてしまうでしょう。
また、アクセサリーソケットに差し込むタイプも、エンジンを掛けないといけないので、ガソリンがもったいないです。

コンセントが使える(延長コードで届く)のであれば、コード式のコンパクトタイプがいいです。

書込番号:14201858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/25 15:45(1年以上前)

充電式のクリーナーは吸引力が弱く、ニカド電池もへたりやすいので、
まだまだ使えるものは少ないです。
そんな中でもマキタのリチウムイオンの掃除機で14.4Vのものはパワフルですよ。
現場でも使ってます。

でも車内に置きっぱなしは場所をとるし、価格も1万円オーバーなので
定期的に洗車場にいって3分100円の掃除機を使うのが片付ける手間もなく
いいと思いますけどね・・・いろんな掃除機を買った経験からでした。

書込番号:14202053

ナイスクチコミ!2


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/25 16:27(1年以上前)

簡易清掃のときは家から延長コードでつないで(普段家で使用している)掃除機で車内清掃をします.しっかり掃除したい場合は洗車場に行ってコイン掃除機を使っています.できたら「ブロア」機能がついているコイン掃除機を見つけると良いですよ.ダッシュボードやハンドル周り,ドアポケット,シートの隙間のほこりを拭き飛ばせますので車内がかなりスッキリします.

書込番号:14202217

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2012/02/25 17:08(1年以上前)

一寸高いけど、ダイソンのコードレスなら満足出来るでしょう。

http://kakaku.com/item/K0000220158/

通常モードならフル充電で15分近く使えます。

書込番号:14202366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/25 17:22(1年以上前)

私もダイソンのハンディー使ってます。
車用にと買いましたが、家の中でも大活躍。
下手な普通の掃除機よりもごみをいっぱい吸ってくれます。

書込番号:14202415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/25 22:06(1年以上前)

BLACK&DECKERを使ってます。
音はなかなかうるさいですが十分吸引してくれてます。

書込番号:14203693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ128

返信26

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 ★sevenさん
クチコミ投稿数:75件

ミニバンの購入を検討しています。
現在嫁ともうすぐ2歳になる長男の3人家族、もう一人子供が欲しいと思っています。

私的にはE52が第一候補なのですが、これからの子育てを考えるとセレナの方が使い勝手が
良いように感じます。今日改めてE52を見たのですが、リアにはA型のベビーカーの積載も
苦しい気がしました。

嫁さんの意見は家のローンもあるしセレナで十分、といった感じです。
同条件で約70万円の差も気になります。

私自身、初めての子育てなのでこれからの事を考えたら確かにセレナの方が良いのかと
思います。子育て中の方でE52にお乗りの方、如何でしょうか?

【私がエルグランドを選びたい理由】
・E52のスタイリングの方がC26より好み
・C26セレナのメーターの意匠が好みでない
・  〃   運転席の開放感が逆に落ち着かない(今までスポーツカーに乗っていたから)
・お隣さんがC26に乗っているので、同じ車を並べたくない
・I/STOPにはあまり魅力を感じない

宜しくお願いします。
※仕事の都合上、他社は考えておりません。

書込番号:14199528

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/25 00:27(1年以上前)

セレナで十分と言いながら
お隣さんと同じ車には乗りたくなくて
他社には乗らないということなので
ノア・ボク・ステップなどを勧めてもしょうがないんでしょうし
じゃぁエルしかないでしょう?

てか、エルを選ぶために
他社のデメリットをあげつらっているだけのような気もしますが。

書込番号:14199568

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/02/25 01:08(1年以上前)

>嫁さんの意見は家のローンもあるしセレナで十分、といった感じです。

家のローン、子供の将来の教育費などを考えれば、ごもっともな意見でしょう。
車選びで悩む前に、家族の将来も考えてあげて下さい。

>お隣さんがC26に乗っているので、同じ車を並べたくない

そんなこと気にしていたら、人生やっていられませんよ。
セレナなんて、自分の家の近所で乗っている人結構いますよ。
変なプライドは捨てましょう。

書込番号:14199748

ナイスクチコミ!5


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/02/25 04:43(1年以上前)

確かにエルグランドはデザインが重視されていて、荷室容量などはセレナに劣る感じがします。

これはやはり購入層のシチュエーションが違うからだと思います。
セレナはお子さんが小さいおうち向け。
荷物なども載せやすく、ベビーカーやチャイルドシートなどでの使い勝手が良く作られています。

エルグランドはお子さんがいる家庭でも、小学校程度以上を想定していると感じます。

一般的にはエルグランドは次の機会に取っておいて、お子さんが小さいうちは家族が使いやすい車を第一前提で考えた方が後々良いと思います。
お金の問題もそうで、これからお子さんにもいくらかかるかわかりません。
余裕があればある程良いわけで、お子さんの夢のために自分のことは捨てなければいけないこともあります。
お金に余裕があるのであれば何にしてもよいと思いますし、好きな車を買えばよいと思います。

セレナが嫌なのであれば、他社の車を考えてはいかがでしょうか。

またちょっと余計なのですが、隣と並びたくない・・・というのはわかりますが、逆に考えると相手側からすればエルグランド並べられたら気分が悪いってこともあると思います(笑)

書込番号:14200053

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/25 07:36(1年以上前)

★sevenさんが、エルグランドが欲しいので
奥さんを説得する方法を教えてくださいって言うのなら
教えることは出来ますが、どっちが良いか?
だと、すでに答えは出てる感じがしますよね・・

お金や、使い勝手がセレナの方が良いのならそれしか無いです
お隣さんとのことは、★sevenさんが我慢すれば済むことだから

せめて、ライダーにするとか、モニター付けるで差を付けたらどうでしょうか

書込番号:14200224

ナイスクチコミ!6


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2012/02/25 07:58(1年以上前)

★sevenさん

同条件で70万円の差とありますが、それは2.5Lという同条件ということだと思いますが、中身は全く違う車なので、そこの価値を見いだせないならセレナで十分かと思います。

E52のリアの使い勝手は正直良くないです。
が、子供が増えたところで4人家族だと思いますので、結局、3rd席の出番は殆どないと思いますので、3rdを倒して使えばチャイルドシートはどうにでもなります。
(私は割り切って3rd席の片側はずっと倒したままです)

シートレイアウトや3rd席の跳ね上げ&スライドがどうしてもということであれば、E51の中古という選択肢もありだと思います。
私はE51→E52と乗り継ぎましたが、リアを重視されるならE51中古を薦めます。
走行距離2、3万キロの極上車でもセレナより安く買えると思います。
オプションパーツも安く買えるので良いと思います。

書込番号:14200254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/02/25 08:15(1年以上前)

子育て層(2歳になる長男ともう一人子供が欲しいとお考え)の方へのコメントですと、当面はセレナがお奨めだと思います。

セレナは子育て世代の使い勝手を良く研究して開発されています。
例えばお子さんにはベビーシート→チャイルドシート→ジュニアシートと段階的に必要ですが、それらへお子さんを乗せる作業がセレナの方がしやすいと思われます。(狭い駐車場では大人が車内へ乗り込んでも中で動きやすい)

荷物を乗せる際のサードシートの跳ね上げも改善されていて力いらず。
奥様でも簡単に操作できる事と思います。

後、双方のご両親が乗られるケースもあるならサードシートのスライドができるセレナの方が膝周りのスペースを確保しやすいので、やはりこちらが良いのでは思います。

スレ主さんはお車にこだわりをお持ちのようですが、ご自分が良かれと思うエルを選んだ場合、子育てにはいろんな想定外が起こるもので、車内でお菓子やジュースをこぼす事もあれば、おむつを取り替える最中におもらししちゃう場合もあります。
こだわりを持って購入した車が悲惨な状況になんてことも・・・。

私的にはスレ主さんが書かれている情報の範囲では経済的な面も考慮して、エルはお子さんがもう少し大きくなって自分で乗り降りできる様になってからでも良い気がします。

セレナもHSやライダーなんか格好いいと思いますよ。
ご夫婦で良く話し合って円満購入されますように。

書込番号:14200288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2012/02/25 08:33(1年以上前)

C26のセレナに昨年末から乗っています。
私も購入時にエルグラントとどちらにするのか迷いました。
・かなり狭い道に入る事がある。都市部の駐車場など不便で取り回しは良さ重要
・3列目が跳ね上げシートではなく自転車が積めない。
・バックドア荷室が地上から高いので、重い荷物を乗せるとき辛そう。
・C24からの乗換えで燃費が7〜8なのでもっと良くしたい。

これらの理由でセレナにしました。
もっとも家族持ちで将来の事を考えたら経済性も大事では?
どちらの車種を選んでも、一長一短ありますよね。

書込番号:14200328

ナイスクチコミ!4


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2012/02/25 09:38(1年以上前)

70万円の差もあるけど、住宅ローンがあって等々言うならば、購入後の維持費の差も考えないとね。エルグラの方が税金も高いし。燃費も悪いし。嫁さん本気で怒るかもよ。

お題目から判断するなら、使い勝手やコストパフォーマンスから絶対セレナが選択肢ですけど。しかしながら、いいクルマに乗るのは男の甲斐性。生活を犠牲にせず「自分で維持が出来る」と踏めるのなら、迷わず欲しい物を買いましょう。
ラゲッジの床がエルグラはセレナに比べて圧倒的に高くて荷物の積み下ろしは大変ですけど、4人乗車なら、取り合えずサードシートをたためば良いわけだしね。

あっ。そうそう。その二台を、程よくバランスさせたのが、トヨタの「ヴェルファイアー」ってのもあります。ジャリっぽい車ではありますが、内装なんかは、トヨタらしく女性に人気だったりしますし、日産車との競合をそれとなく伝えれば、セレナHS並みの価格で買えたりしますょ。お近くのネッツディーラーへも出かけて見られてはいかが(ちょっとネッツの宣伝しときました)。

書込番号:14200517

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/25 10:33(1年以上前)

選びたい理由わかります。
私も気持ちとしてはエルグランドにしたかったんですけど、自分の立場・用途などを踏まえてセレナを選びました。

それから日産のミニバンはそれだけではないでしょう。

>・C26セレナのメーターの意匠が好みでない
>・  〃   運転席の開放感が逆に落ち着かない(今までスポーツカーに乗っていたから)
>・お隣さんがC26に乗っているので、同じ車を並べたくない

この3点を解決する車。
マツダのOEMかもしれませんが、ラフェスタ・ハイウェースターが適当な落とし処かもしれませんよ。
まだ3人家族ですよね。
NV200バネットもいちようありますが。

これとセレナを天秤にかけて検討してみては如何ですか。
セレナでもお隣さんがC26なら、スレ主さんはFC26にするとか。
理想と現実はしっかり見極めたいですね。

書込番号:14200712

ナイスクチコミ!2


maomioさん
クチコミ投稿数:20件

2012/02/25 11:05(1年以上前)

使い勝手、リセールバリューを考えたら、迷わずセレナだと思います。
私は子供3人の5人家族でエルグランドに乗ってますが、車内の広さ、取り回し共にセレナが勝っている、と言わざるを得ません。
エルグランドの方が上級車種なので、シートや内装は当然ながら相当の差があります。ただ、その分無駄も多い訳で、それをラグジュアリーとして良いと思えるか、だと思います。
私がエルグランドを選んだのは、最上級ミニバンに乗りたい、と言う気持ちだけです。
実用性にこだわるのであれば、セレナの方が後悔しない選択になると思います。

書込番号:14200838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2012/02/25 11:11(1年以上前)

250HS納車待ちです。

私も2歳半の子供がおりますが、エルグランドを選びました。
セレナも良い車だと思いますが、どんな車も良いところと悪いところがあると
思うので、最終的には自分が乗りたい車にした、ということです。
子供はどうせすぐ大きくなりますしね・・・。
奥様をうまく説得できるといいですね。

書込番号:14200856

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 12:41(1年以上前)

250HSに乗っています。

ベビーカーを積む時ってラゲッジアンダーボックスのカバーを開けて、縦置きにしてサードシートのヘッドレストにベルトか何かで固定して乗りませんかね?
試した訳じゃないので何ともいえませんが・・・。

書込番号:14201271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/02/25 15:34(1年以上前)

こんにちは、
経済的に許されるのであれば
エルグランドですよ、
人生一回こっきり、乗りたい車に乗ったほうが
いいとおもいます。
ただし、子供は容赦なく汚したり、壊したりします。
私もエルグランドの前は、ステップワゴンでしたが、かなり汚されました
そんなときは、かなりいらつきました。
今は、小学5年と3年の子供なのでエルグランドを購入しました。
参考になったかわかりませんが、汚されましたり、壊されたり、傷付けられたりしても、子供に大丈夫だよと言えるのであればエルグランド
大丈夫と言えずに怒ったりするのであればセレナ

書込番号:14202006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/25 16:22(1年以上前)

2.5HSアーバンクロム8人乗りで子ども3人(小4、年長、年少)です。

自分はE51からの乗り換えだったので、ほかの選択肢は無かったのですが納車されてからセレナもありかな〜と思ったこともあります。

エルグランドは良い意味悪い意味でやっぱりデカイので、取り回しが大変ですから奥さんが運転するのであればセレナの方がいいんじゃないでしょうか。自分も慣れるまで怖かったです。長距離をメインで走るのであれば大きい方が安定しますが、4人乗車+街乗りメインだったら大きさは逆に邪魔になりますよ。

セレナも売れているだけあっていい車じゃないですか。子育て世代としてはやっぱりベンチシートの方がオムツ交換などやりやすいですよ。

書込番号:14202193

ナイスクチコミ!4


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/25 17:21(1年以上前)

どちらの車を選んでも,子育て中における車の状態は「それはそれは悲惨」というような感じでありまして.特にはじめての子育てであればかなりの精神的ダメージを受けます.

1.パンにチョコレート,ガム,極めつけは牛乳・・・トホホ
2.車酔いでげろ・・・トホホ

今日もエルの車内で2番目がジュースをカップごと落としました.(運良くほとんど飲み干した状態なので助かりましたが・・・),まぁそのうちなれますが,覚悟はしておいた方が良いですよ.

なお,E52エルグランドでは子どもたちの車酔いが少なくなりましたね,もしかしたら上記2の危険確率は減ったかもしれません.

書込番号:14202410

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度4

2012/02/25 17:27(1年以上前)

★sevenさん、こんにちは。

エスティマ⇒E51⇒現在E52ですが、エスティマから乗り換える時に同じように
悩みました。当時、子供が1歳半ぐらいでしたので、心中お察しいたします(笑)

さて私の意見ですが、↑みもももさんと同じく、その車の運転頻度が多い方の意見を
優先すべきかと思いますよ。
例えば、平日から奥様が頻繁にお乗り・お使いになられるような生活環境であれば、
セレナの方が運転しやすいし使い勝手も良いしで、奥様のためにも良いと思います。

そうでないなら、経済的に問題なければ★sevenさんのお気持ち優先で、乗りたい車
(E52)を選択された方が絶対に後悔しなくて済むでしょう。
私はそちらのタイプでして、今も本当に良かったと思っています。

ちなみにベビーカーの搭載云々は小さな事で、それら問題は何とかなるものですよ。
(私もそうでしたが、ネットで調べればヒントや事例が山ほど有ります♪)

奥様と色々なことを想定しながら楽しく悩みましょー♪

書込番号:14202435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/25 17:29(1年以上前)

★sevenさんこんにちは。

私はE51からの乗り換え、及び長距離のキャンプ用途、
祖父母との旅行等があるので、エルグランドにしました。
一度上のグレードに乗ってしまうと、戻るのには勇気が要ります。

セレナも正直悩みました。
70万のエクストラコストとのことですが、今後乗っていくことで、

@燃料費(250HSは都市部で6〜7km/L)
A点検等メンテナンス代(セレナはMクラス料金ですが、エルグランドはLクラス料金)
Bタイヤ代
(HSは18インチです。1本2万後半です。E51の時は車重があったので2万km毎に交換でした。セレナの場合は軽い分もう少しもつかと思います。)
C税金
D任意保険の料率

の5点は確実にエルグランドの方がコストがかかります。
これからの維持費についても考慮に入れる必要があります。

我が家は上の子が中学生ですので、これからどんどんお金がかかります。
そういった意味でも、10年買い換えないつもりで今回はエルグランドにしました。
これからのご家族の計画にも照らし合わせることも必要ですね。

書込番号:14202447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2012/02/25 22:12(1年以上前)

★sevenさん
 私はミニバンライフで、エスティマ3L4WD⇒MPV 2.3T4WD⇒E52エルクランド3.54WDで現在エルグランドに乗っています。カーライフでいつも思うことは妥協した車選びはきっと後悔します。エスティマは約1年ちょっとで乗り換えました。初めてのミニバンであまり執着せずに選んだ結果、電動スライドドアではなく手動だった事が大きな原因でした。 MPVにしたときはパワー重視しすぎて、長距離移動の際に便利なクルーズコントロールが欲しくなった事や居住性が欲しくなってE52エルになりました。 スーポーツカーにお乗りとの投稿でしたが、私もミニバン前は170クラウン2.5ターボでした。ご自身が後悔しない欲しいと思った車を選択された方が一番だと思います。金額・家族の意見・大事ですが、自分の意見物欲に妥協したら「安物買いの銭失い」的なことになって買い替えや悔しい思いをすることになるのでは??一番自分の納得いく買い物をしてください。

書込番号:14203727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2012/02/25 22:14(1年以上前)

現在子育てしながらE52を一年ほど前に購入しました。セレナとの差が70万ほどなんですね、もっと差があるかと…
子供三人ですがあまり不便さはないですよ、それよりも自分がほしい物を買ったほうがいいと思います。
すぐに買い替えとかなるより最初からエルグランドにしたほうがよいと思います。あ〜エルグランドにしとけばよかったって思うよりエルグランドにしてよかったって思うほうがいいですよ〜

書込番号:14203743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/25 22:28(1年以上前)

250HS 4WDに乗っています。
4歳半と1歳半の4人家族です。
下の子が生まれるのに合わせて購入しました。
皆さん、色々な意見が有ると思いますが、我が家はみんな大満足しております。
残念ながら、アップリカのA型ベビーカーは、少々無理気味にラゲッジアンダーボックスに押し込んでいましたが、結局ふた(何て言って良いか分からないんですけどアンダーボックスのふた?!)は半開きのままでした。
今は、マクラーレンのバギーに買い換えたので、アンダーボックスに楽々入りますし、ふた(?!)の上にも余裕で乗せられるので、3列目まで快適に乗れるようになりました。
通常時は、4人乗車なので2列目を一番後ろまで下げれば、足元におむつ交換マットを引いて、楽々おむつ替えもできますよ。ちなみに、1人目の時はレガシィだったので、ラゲッジスペースでおむつ交換していたので、基本的に我が家では、シートの上でおむつ交換はしません。
我が家は、嫁も車好きと言う事も有り、逆にセレナという選択肢は存在しませんでした。
子供も、MOPの後席モニターがお気に入りですし、子供を乗せずに大人だけで出掛けると、後席に乗った同乗者(ヴェルファイアZ-G乗りを含む)が、大満足してくれるのでオーナーとしては、気分上々です。
私は30代でマイホームローンも有り、2児の子持ちですが、案外生活をひどく圧迫される事も無く、楽しく家族で出かけていますよ。
今までも、ハイオクのターボ車ばかり乗り継いできたので、燃料代はエルに替えてから、かえって安くなったのでは??と思う程です。
今まで乗ってこられた車にもよると思いますが、イニシャルコストさえなんとかなれば、ランニングコストは、そんなに気になる程ではないと思いますよ。(重量税だけはどうにもなりませんが…)
長くなってしまいましたが、我が家はエルを買って全く後悔していません。
スポーツカーに乗っておられたと言う事は、車に興味がおありだと思いますので、妥協して買ってしまうと、きっと後悔されるのではないでしょうか。
もちろん奥様と交渉が必要だと思いますが、エルを買われて『エル友』が増えるのを楽しみにしてますね(^^)v
長文失礼しました。。。

書込番号:14203820

ナイスクチコミ!6


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

小キズについて

2012/02/24 21:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:7件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

皆様はじめましてエルグランドHSブラックに乗っている者です。乗り始めて3ヶ月がたち毎日楽しく乗っています。のですが本日洗車しているとなんと2ミリから3ミリ程度の小石でついたようなキズを発見してしまいました。
スクラッチシールドなので高い修理になると思うのでできれば自分でなんとかしたいのが本音です(・_・;そこで皆様にご質問です。
現在タッチペンで塗ってパッと見わからないくらいになりましたが他にいい方法がありましたら教えて頂きたいです。又この程度の小キズの場合修理にだしたらいくらくらいかかるか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:14198530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:2105件

2012/02/24 21:57(1年以上前)

回答になってはいませんが・・・。

>乗り始めて3ヶ月

まだ新車の気分で、さてこれからといったところですね。
車を走らせると、これからも飛び石等で傷が付くことがあります。
そのたびに修理となると、キリがありません。

>パッと見わからないくらいになりました

十分だと思います。
ディーラーでも同じ回答が返ってきそうな気がしますよ。

書込番号:14198754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2012/02/24 22:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうなんですよね(・_・;わかってはいるのですが初めての新車で長く付き合って行きたい素晴らしい車であるためできるだけ綺麗に乗っていきたいと思うだけについ思ってしまいました。わからない程度ですがやっぱり近くで見るとデコボコしてます(・_・;諸先輩方なら良い解決方法を知っておられるのではないかと思いご質問させていただきました。

書込番号:14198836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:2105件

2012/02/24 22:26(1年以上前)

>できるだけ綺麗に乗っていきたいと思うだけについ思ってしまいました。

そのお気持ち、十分分かります。
タッチアップをされたのであって、凸凹を直したいとなると研磨が必要になります。
スクラッチシールドということなので、素人が手出しをしてはマズイですね。
上手くマスキングをして、その部分だけを研磨できればいいのですが・・・。
ドツボにはまって後悔することになるかも知れません。

業者に頼むと、安いものではスクラッチシールドでなくなります。

また、スクラッチシールド塗装で仕上げるのであれば、過去スレを見ますと、部分塗装が出来ないとありますので、パネル全部塗装の料金+2〜3割高。
バンパーであれば、補修不可・交換で8万超といったところでしょうか。

書込番号:14198924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2012/02/24 22:34(1年以上前)

それは重ね塗りをしていきマスキングして研磨していく感じですか?確かに素人の自分が手を出さないほうがよさそうですね(・_・;ご丁寧なご回答ありがとうございました。

書込番号:14198977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/24 22:41(1年以上前)

傷は納車された日から、知らず知らず増えていくものです。
自分では気になる傷でも、他の人は全然気づきもしません。
ぶつけて凹んだとかじゃないかぎり、あんまり気にしないことです。

書込番号:14199011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:2105件

2012/02/24 22:43(1年以上前)

マスキング分の段差ができます。
深追いすると凹面になります。

修正をかけようとするのが人情ですが、余計デコボコになります。

パッと見て分からなければ十分というのは、そういうことです。

書込番号:14199022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2012/02/24 22:49(1年以上前)

そうですよね(・_・;現状に満足し今のエルグランドライフを楽しみたいと思います(笑)皆様ご丁寧なご回答ありがとうございました!

書込番号:14199059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ponyouさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/25 00:20(1年以上前)

小石でついたような傷というのが、凹になっているのが気になるようでしたら、デントリペアを検討されてはどうですか。
依然お世話になったことがありますが、自分の場合は凹は全くわからなくなりました。費用も場所と大きさによるみたいですが板金塗装に比べれば安いと思います。

書込番号:14199547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 02:13(1年以上前)

昨年春、我が家のもう一台の日産車(MC前の現行エクストレイル白色でスクラッチシールド塗装車)を私の不注意(春の突風で家の金属のドアが勢いよく開いてしまい、車体にヒット…)で5cm程のえくぼと傷を付けてしまいました。ディーラーに持ち込んで修理の見積もりを出してもらったところ、スクラッチシールド塗装で直してもらうと、多くの方の回答の通り、とても高くなり修理することをためらってしまう値段でした。

「スクラッチシールドでなくていいので」ということで、傷のあたりのみ普通の塗装になることをこちらも了解の上で、3万円前後(すいません。正確な値段は忘れてしまいました)で直してもらいました。
えくぼも直り、塗装も全く塗りむらなくきれいで、ここを直したと分かった上でじっと見ても見分けがつかないくらい無傷の状態に戻って帰ってきた車を見て、すごく嬉しい思いをしました。1年たっても色むら等はありません。現状よりは良くなればOKという思いで修理に出したのですが、私の場合は普通の塗装で直したことは、大正解でした。プロはさすがだ…と感謝しています。

タッチペイントでご自分の直したところが気になるのでしたら、ディーラーに「スクラッチシールドで直した場合」と「普通の塗装で直した場合」の両方で修理の見積もりを出してもらって、その上で、現状のままで行くかどうかを費用対効果で総合的に判断してみても良いように思いました。

書込番号:14199910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2012/02/25 18:45(1年以上前)

ponyou様、角刈りパパ様返信ありがとうございます!返信遅れまして申し訳ありませんでした(・_・;
今朝雨が降っておりキズのほうを確認した所ボディが濡れていることもあり自分でもわからないくらい目立ちませんでした。皆様がおっしゃられるように車を走らせる以上このようなキズはついていくものとして自分の中で処理しようと思います。アドバイスをくださった方々ありがとうございました!
それにしてもスクラッチシールドは恐るべしですね(・_・;塗装料が高い割に効果が薄いようですね(・_・;今度なおすことがあれば角刈りパパ様のように普通の塗装にしようと思います!

書込番号:14202777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

車内のコーティング

2012/02/23 22:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:5件

先週末にE52 250HSアーバンクロム(黒)が納車されボディーコーティングなどの初期メンテに勤しんでいます。ボディーコーティングはここの掲示板で教えて頂いたブリスXを施工しピカピカボディーになって大変満足しています。この後、車内もなるべく綺麗に保ちたい(子供にベタベタ触られそうなので)ので室内の木目調パネルにもブリスを施工しようと思っているのですが、どなたか実際に施工された方はいらっしゃいますか? もし、施工しての感想や失敗談などありましたらお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:14194715

ナイスクチコミ!0


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/02/23 23:14(1年以上前)

基本的にブリス系はプラスティック可能だと思っています。
以前、ノートPCの天板に塗ったことがありますので。

失敗例としては前の車の時、ワイパーの付け根の未塗装樹脂(黒いシボのような)に塗布し、ある程度時間経過後にやはり白化し始めました、汚くてとれません。

車外と車内では紫外線量も耐候性条件も違うので一概には言えませんが、マットな樹脂で紫外線が当たりまくる場所は避けた方が賢明かもしれません。

このページ(これは車外の話ですが)
http://car-coat.net/2008/03/post_228.html

「未塗装部分のガラス硬化系コーティングはデメリットも有る」に近い事になりました。
木目調パネルのみなら大丈夫なのではないでしょうか?

自分は303 エアロスペース プロテクタント
http://www.303products.jp/protectant.html

http://search.carview.co.jp/search.aspx?q=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9+%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88303

をテスト的に使っています。タイヤ、ウエザースリップ(ゴム)へも問題ないと思います。
単純にシリコーンオイルではないので他の製品とは少し性格が違い対紫外線に振っているようです。
ホームセンターやカーショップではなくマリンショップ等が扱っている場合が多いですね。

考え方としてはコーティングで封じ込めるのではなく、紫外線での劣化を遅くしたい…。
それより正しいのは「汚れたらマメに水ぶき」ですかね。

書込番号:14195143

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/02/24 00:55(1年以上前)

ブリスの使えるモノは、確か取扱説明書?に書かれていたと思いますが...。

基本的には水分等を取り込まない、光沢のあるツルツルしたものなら使えると思います。
私は車以外のモノにもブリスは使ったりしています。
ガスコンロの天板や家電等です。
光沢のある木目調パネルなら使っても問題無いと思いますよ。

ただ、この様なコーティングは汚れが付かなくなる訳では無く、単に汚れが落とし易く
なるものと思っていた方が良いですね。

書込番号:14195577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/24 10:42(1年以上前)

Jailbirdさん、nehさん、コメントありがとうございます。
施工したいのは、木目調パネルの部分のみです。結構高級感があって気に入っています。
が、こういうもの(エレ機器の外装など)って汚れたりして何度も拭き取っていると知らないうちに磨き傷が入って光沢がなくなってくるじゃないですか。だからなるべく圧力を掛けずに清掃頻度も減らせればと思っています。
説明書には確かに光沢のある樹脂部品はOKと書かれていますが、実際にこの部分を施工された方っているのかな?、ということと、やられた方の感想(やって良かったorやらない方が良かったなど)を聞きたかったのです。
よろしくお願い致します。

書込番号:14196458

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/02/24 20:34(1年以上前)

私の車にも黒の木目調パネル部分がありますが、そう言えば一度塗ったことがありますね。
車は新車時からもう今年で11年目ですが、黒木目調パネルの艶等は特に何も変わっていないです。
ブリスを塗るとその部分は滑り易くなるので、滑り易くなると困る部分には塗らない様にしておきましょう。

また、コーティングはキズに対しては特に強くはならないので、その点は御注意を...。

書込番号:14198361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/24 20:57(1年以上前)

>車内もなるべく綺麗に保ちたい(子供にベタベタ触られそうなので)

 子供って車内を汚すし、ベタベタ触られて当たり前なのでは・・・。
あまりに神経質にならないでエルグランドは子供と沢山の良い思い出を作る
道具と割り切った方が教育上良いのでは?

書込番号:14198447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/24 22:15(1年以上前)

nehさん、ありがとうございます。了解しました。

BMWdaisukiさん、ありがとうございます。
仰るとおり、子供に「触るな」と規制するつもりはありません。私の言い方が悪かったですね。
「子供にベタベタ触られそうなので」⇒「子供がベタベタ触るだろうから」でしたね。
ただ、綺麗なうちに少しでも予防措置になればと思った次第です。
でも、あまり皆さんこの部分に塗っていないようなので、確かに少し神経質になり過ぎなのかもしれませんね。
(ブリスのパンフにも施工例で載っているので、結構皆さんやられているのかと思っていました。。。)

書込番号:14198863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

先月契約しまして、いよいよ26日に2.5アーバン(白)が納車です。予算もあって、オーディオをディーラーオプション(ナビ、後席モニター、バックモニター、ETC)にしました。
どなたか、エアコン操作パネル下の小物入れ(蓋つき)に細工している方みえませんか?小物入れとしてでなく、何かはめ込んだりしてる方見えたら、画像入りで教えてくださいm(__)m

書込番号:14192038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:10件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2012/02/23 20:47(1年以上前)

スレ主さま

書込番号:14194358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:10件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2012/02/23 21:07(1年以上前)

スレ主さま

画像入れて、本文入れる前に投入してしまい
ました…
確かに、メーカーナビじゃないと辛い部分で
すね。
とりあえず、自分はレーダーを置いてみまし
た、最終的には、埋め込むつもりです。
今のところは、ホームセンターで購入した
硬いスポンジにカーボンシートを貼り付けて
スペースをふさいでいます。
OBD接続しているので、車輌データもわかる
し、時計代わりにもなります。


書込番号:14194447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/24 02:18(1年以上前)

私の場合は、フタはそのままですが、中に配線を2種ほど。
ひとつはiPhone接続用のケーブル。
もうひとつは、シガライターの差し込み口。
なるべく奥の方に小さな穴開け加工し、BOX内に引き込んでます。
普段は閉まってますが、iPhoneの充電並びにデータの転送、及び同乗者のdocomo他の充電などに使ってます。

書込番号:14195768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,815物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,815物件)