エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,829物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6663件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全426スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2011年8月5日 23:26 |
![]() |
0 | 1 | 2011年8月4日 12:41 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年8月3日 23:24 |
![]() |
7 | 3 | 2011年8月6日 17:57 |
![]() |
1 | 1 | 2011年8月2日 19:50 |
![]() |
38 | 7 | 2014年7月21日 07:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日、<SHEAR×STILE ルームランプ15点フルセット>をネットで購入しましたが、
ランプのみ送付されて来て、取り付け方説明書等が入っていませんでした。
私、とても不器用な為説明書が無いと取り付けに自信が無いのですが・・・。
どなたか購入された方で、不器用な私にも分かるようにご説明・取り付け方の
情報を頂ければ幸いです。
0点

購入先に問い合わせたの?
中古でも無い限り取説くらいはありそうだけどな。
書込番号:13339913
1点

書込番号:13340150
3点



2.5ハイウェイスターに3.5ハイウェイスター用ヘッドライトを取り付けることはできるのでしょうか。
中古パーツを探しても殆どが3.5用なので、可能なら取り付けたいと思っています。
書込番号:13331530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、日産ディーラーのサービス部門に行きましょう。そこで所有車の型式名、もしくは製造年月日を言ってパーツリストを見せてもらいましょう。そして3.5Lと2.5Lの部品番号が同じなら共通部品なので流用が効きます。
書込番号:13334241
0点



質問です。
来週に2.5HSファントムブラックの納車予定です。
リアのハイウェイスターのエンブレムとそのしたの青いエンブレムを外そうと思い、ディーラーへ相談した所、無傷は保障出来ないし、若干だが外した所の質感が変わりますよ、と言われました。
実際どうなのでしょう?
エンブレム外した方いましたら教えてください。
書込番号:13328916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒は傷が目立ちやすく、後からクレームを言われたくないので
ディーラーは、そのような説明をしたのでしょう。
エンブレムを外す時に傷が付いても、極細のコンパウンドで
磨けば、殆ど分からない状態になると思います。
因みに我が家の黒のフィットのエンブレムは外れていますが
コンパウンドで磨いて、エンブレムの跡は分かりません。
書込番号:13329341
0点

とーちゃん25HSさん、はじめまして
私も、エンブレムはディーラーで外してもらって納車してもらいました。
ボディーカラーは白だったからか、エンブレムを外す依頼をした際も、全く嫌な顔もされませんでしたよ。
もちろん、傷等の痕跡も全くありません。
ただ「Highway STAR」のエンブレムは、文字間のつなぎ部で割れてしまうこともあり、エンブレムを痛めない様に外してもらう希望はしませんでした。
書込番号:13329522
0点

エンブレムを外し方を教えます。
プロと同じ外しかたですよ。簡単ですが(笑)
まず、ナイロン糸、やかんに熱いお湯を用意します。
お湯をエンブレムにかけて、両面テープが柔らかくなったら、ボディとエンブレムの間に
ナイロン糸を入れてゆっくり引いていけば、エンブレムは取れます。
両面テープのカスが残れば、再びお湯をかけて柔らかくして指で取ったり、水垢取り用のケミカル剤で拭けば取れます。
自分の経験では、ほとんどボディにはキズはつきませんでした。
※エンブレムを外す時は温度が高い夏場が最適です。冬場は不適ですから注意が必用です。
書込番号:13329639
1点

追伸です。
取るなら、色が変わらない納車時か、早いうちが良いです。
書込番号:13329686
0点

皆さんご回答ありがとうございます。
リアはすっきりとしている方が好きなので、やっぱり外そうと思います。
ただ、不器用andものぐさな為ディーラーで外してもらい、極細コンパウンドで磨きたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13332591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



E52-M/Oのアラウンドヴュー対応ナビです。
今日、エンジンをかけると、「ナビの地図更新準備ができました」とアナウンスが流れました。
どうすればナビの地図更新ができるのかご指南ください。
よろしくお願いします。
0点

ナビゲーションシステム取扱説明書 71ページに詳しく載ってますよ。
おそらく車検証と一緒に収まってると思いますが・・・
書込番号:13328579
1点

>「ナビの地図更新準備ができました」とアナウンスが流れました。
不親切ですよね!最低でも
『ナビの地図更新準備ができました、取説をご覧下さい』
・・・アナウンスにしないと。
書込番号:13329409
4点

E52ハイウェイスターに乗っています。 今日私も地図更新のアナウンスがありました。アナウンスは「地図更新の準備ができました。詳しくは取扱説明書をご覧ください」でした。
カーウイングスに登録した携帯を先週機種変更したので、登録しなおせば出来ますが、明日が1ヶ月点検ですので、営業さんにお願いします。自分でもできるでしょうが今後の付き合いも含めての妥協した値引きも含めた購入額だったので、大いに利用します。
書込番号:13342812
2点



エルグランド(E52)のハイマウントストップランプのみの交換は可能でしょうか?
エルグランドE52のHS2.5ホワイトを契約しディーラーオプションでリアのクリアコンビランプを装着予定なんですが
純正のハイマウントストップランプもクリアにしたいと考えています。(樹脂カバー部のみ)
ライダーのハイマウントは純正でクリアなのでそのパーツを購入し交換することは可能なんでしょうか
それともクリアハイマウント付きルーフスポイラー本体(ディーラーオプションに記載)丸々の交換しか出来ないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
0点

↓のように交換は可能のようです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1173292/car/896605/3860291/parts.aspx
書込番号:13327505
1点



こんばんわ。
E52エルグランドですが、冬場は気づかなかったのですが夏になってから異音が気になりなす。
Dレンジで停車中、A/C使用の場合にエンジンルームの方から異音(変な音)がします。
AUDIOをONの状態でも気になって仕方ありません。
A/CをOFFにすると鳴りません。又、A/CがONでもPレンジとNレンジではしません。
一度ディーラに相談しましたが、エンジンにかなり負荷がかかる為だと言われました。
アイドリングの再学習を行ってもらいましたが状況は変わりません。
みなさんの車はどうですか?
ぜひ教えて下さい。
7点

こんにちはスレ主様。
当方のE52も同じような症状が出ています。A/C ONで小さいうなり音みたいな
音が出ています。個人的にはファンベルトのオートテンショナーか、電動ファンの音が
響いてるかもと思っています。まあ9月に一年点検がありますしいろいろとその時にと
思っています。(言いたい事、聞きたい事が結構あります。)
書込番号:13308744
1点

日産ファン様
書き込みありがとうございます。
やはり、他の方でもあるのですね。(もっと多くの方がいるのではないでしょうか。)
気に入っている車だけに気になります。
メーカーにも電話で確認しましたが、今のところ再学習しかないみたいでしたが、もっと真剣になって何か他の対策をして欲しいものです。
書込番号:13311687
2点

お二人のグレードなど教えてくれませんか?
共通点があれば、ソコが怪しいと思われますので。
書込番号:13312030
2点

音ではないんですが、初めてエアコンがフル稼働する季節の為か、燃費が異常に下がりました。
6月上旬頃だと8.4km走ったのが、今じゃ6.4〜6.6km程です。
最近遠出してないから。。。と言われてしまえば燃費が下がるのは納得なのですが、それを計算に入れても尋常ではない下がり方と感じます。
エアコンの設定は、シングルでAUTO25℃で後部座席のエアコンはOFFです。
エアコンの音よりもパワステの音が気になりますね。日産からは室内に聞こえなければ問題無い。
この車種は音がするのは仕方の無い設計なんで。
と言われています。
もしかしたらエアコンかけてる時にパワステ動かすと音がしてるのか!?等、気になることもありますが、近々調べてみることにします。
書込番号:13314293
3点

SGR77さんへ
こんばんわ
私のグレードは2.5のHighway STARで2WDです。
メーカーへの問い合わせで対策があるくらいなので他の方でも沢山いるような気が・・・
満月ちゃんさんへ
こんばんわ
室内で異音がしないんですか? いいですね。
燃費の件ですが、私もA/C入れたらかなり落ちました。
私のエアコンの設定は、シングルでAUTO26℃で後部座席のエアコンはOFFです。
A/C使用前は街乗りで9kmくらいでしたが、今は6〜7km位です
ただ私の場合、夏場ちょっとした買い物待ちの場合エンジンON、A/CもONのままなので多少仕方ないかななんて思ってます。
ちなみにパワステの気にならないというかわかりません。
以上です
書込番号:13315819
5点

いい加減な発言をしますと、エアコン確かにおかしいと思いますね。
燃費について言えば、エアコンなしだと10kmくらい走ったと思います。
最近はフロントシングルエアコンONで燃費6.4〜6.6kmだったので^^;
5月の納車時はエアコンONでも8.4km走ったんです。
パワステの音は運転席側のタイヤの上で停車時にエンジンかけた状態でハンドル回すと音がしました。
外にいれば聞こえて当然。(メーカーより)
私の車は、この状態で室内でも音がするんですね^^;
元々高級車の部類だけあって、どんなものでも耳に付く異音は認められないですよねw
ちなみにウチの車は2.5のライダーレギュラー仕様(ECUまだ純正ROMです)
書込番号:13316328
6点

突然失礼します。
我が家のエルグランドもA/Cを入れると音がするようになりました。調べてるうちにこのスレを見つけました。皆さんのエルグランドは改善されましたか?もし原因等わかれば教えて下さい。素人考えですが、ベルト鳴きとは違うような気がするのですが。
書込番号:17754257 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,829物件)
-
エルグランド 250ハイウェイスター バックカメラ/ETC/左側Pスライド/ローダウン/ドライブレコーダー
- 支払総額
- 69.6万円
- 車両価格
- 57.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 379.9万円
- 車両価格
- 359.5万円
- 諸費用
- 20.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
-
- 支払総額
- 366.0万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 356.9万円
- 車両価格
- 346.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 236.3万円
- 車両価格
- 219.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
28〜540万円
-
21〜589万円
-
25〜557万円
-
17〜499万円
-
24〜699万円
-
15〜445万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 379.9万円
- 車両価格
- 359.5万円
- 諸費用
- 20.4万円
-
- 支払総額
- 366.0万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
- 支払総額
- 356.9万円
- 車両価格
- 346.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 236.3万円
- 車両価格
- 219.0万円
- 諸費用
- 17.3万円