日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(3847件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6662件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
426

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 社外ブルーレイナビ+純正後席モニター

2017/08/09 23:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:2件

先日、エルグランドの新車購入を契約してきました。ただ、純正ナビは高いのでディーラー担当者にも勧められ、社外ナビを選択、後席モニターは見栄えを重視して純正を選択しました。
社外ナビはどうせならとブルーレイ対応ナビ(パナソニックCN-RX03WD)を選択したいのですが、純正のブルーレイ対応後席モニターで映すことができるかが不明です。
HDMI端子の変換(ナビ側はタイプA、モニター側はタイプE)などディーラーもいろんなとこに問い合わせしてくれたようですが、接続は多分できると思いますがやってみないと映るかどうかわかりません という回答です。どなたか同じようなことやった方いませんか?

書込番号:21105756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/08/09 23:47(1年以上前)

無難にアルパインのリアビジョンにして置けば良いのでは?。

書込番号:21105833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/08/10 06:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/08/10 06:30(1年以上前)

>ももししさん
日産DOP後席モニターは社外ナビで電源が入るのですか?
ホンダ、トヨタのDOP後席モニターは単純にコネクターを接続しても映らないです。

他車で良く施工するのがパナソニックナビ(F1D、RX03WD等)でアルパイン後席モニターをHDMI接続します。

書込番号:21106131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/08/10 09:07(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。社外の後席モニターも考えましたが、やはり純正の方が見栄えが良いのでそちらを考えてました。

やはり難しいんでしょうかね〜。

書込番号:21106335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/08/10 10:07(1年以上前)

>ももししさん
取付されていない現状だとアルパイン後席モニターの方がリスクは少ないと思いますが…

DOP後席モニターを取付て社外ナビ映像が映せなくてもご自分が納得されて量販店等にクレームを付けなければ施工してくれると思います?

DOP後席モニターを取付して後々アルパイン後席モニターに交換すると穴の位置が微妙に違ったりします。

色々な事を考えると社外同士かDOP同士で取付した方が無難だと思います。

書込番号:21106405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

値引きについて教えて下さい。

2017/07/28 18:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:3件

3.5ハイウェイスター ホワイトレザー アーバンクロム 2016年12月登録の試乗車〔オプション多数〕の購入を考えています。

走行距離162キロで、車体は綺麗でした。

本体価格445万円です。

値引き交渉ってする余地はあると思いますか?
また、いくらくらい値引きしてもらったら決めますか?

車の事は全然詳しくないので教えて下さい。

書込番号:21077228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/28 19:47(1年以上前)

スーパーさんの登場を待ちましょう。

書込番号:21077316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/07/28 21:04(1年以上前)

あまりにもざっくばらん過ぎてスーパーさんがまだ来てない?^^

>値引き交渉ってする余地はあると思いますか?
>また、いくらくらい値引きしてもらったら決めますか?
現在のエルグランドの新車値引きは全部ひっくるめて40〜50万円引き出せれば良いです。

ですので、まいちゅーさんの言われる車の装備とオプションの詳細(総額)が必要です。
値引いた後の価格と値引く前の価格が分からないと『どれだけ値引いてもらっているか?』
『値引きの余地があるか?』は分かりません。
詳細書けないようなら日産のHPで近いグレードでセルフ見積もりをして比較するといいです。

セルフ見積もりor見積書で出ている総額から(新古車なので)45〜55万くらいは最初の
交渉としては欲しい値引きの目安です(後々はそんなに値引きが拡大しないので)

書込番号:21077485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/29 09:46(1年以上前)

ベースになるグレードが533万、それに多数OPなら600万相当?
それが445万になってるなら十分お買い得なのでは?

書込番号:21078585

ナイスクチコミ!2


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2017/07/29 14:29(1年以上前)

>まいちゅーさん
登録後半年経っていて試乗車として使われた後に
販売されている中古車ですから、新車を商談するときのような値引きは一般的にはないものだと思います。

書込番号:21079186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2017/07/30 08:57(1年以上前)

>まいちゅーさん

日産中古車のGet-Uでも同じような新古車が同じぐらいの価格で出ていますね。
以前、Get-Uで軽自動車を新古車で購入しましたが、
値引き交渉可能でしたので似た車を探して相見積しましょう。

私は車を購入する際、ある値引き率の割合を持って価格交渉しますが、
私の感覚からしたら、オプション込み車両価格600万程度の新古車であれば、
現在の提示本体価格で乗出せるなら購入に値すると思います。
諸費用分の値引きを相見積で頑張りましょう。

書込番号:21080987

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/01 08:40(1年以上前)

>まいちゅーさん
はじめまして。ご検討されている車両、中古車検索サイトで拝見しました。黒のボディカラーにホワイトレザー、めちゃくちゃ格好いいですね!小生も欲しいです。
さて、値引きについてですが、先の方がおっしゃっておられますように、中古車の場合はほとんど値引きはしてもらえません。
また、乗り潰されるのであれば別ですが、3.5Lは買取価格は芳しくありません。毎年の自動車税やガソリン代が重くのしかかってきて手放しを考える時には手遅れです。
それでもエルグランドしか考えられないのであれば、2.5Lの同グレードはいかがですか?レーダークルーズや踏み間違い防止システムは付きませんが、その他の装備は同じかと思いますし、しかも360〜370万円台の価格で販売されています。
見た目も同じですから浮いたお金約80万円は貯金しておきましょう。
余計なおせっかい申し訳ございません。



書込番号:21085475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

標準

初めての不具合

2017/06/18 00:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:44件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度4

2015年式 E52エルグランド
後期250Highway STAR S 所有です。

この週末に乗車した時、電動格納ミラー(運転席)を【閉】にした時「びいぃ〜ぃん」…と、鈍い音が。

何かの間違いかと思い、再度ミラーを開閉すると【開】は「ぅぃ〜ん」。
では、【閉】は?「びいぃ〜ぃん」…。

と、言う訳でディーラーへ。

分解点検してもらった結果。
モーターの取り替え(来週予定)となりました。

皆様もE52で「ちょっとした不具合」って経験されましたか?

書込番号:20975843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4003件Goodアンサー獲得:120件

2017/06/18 07:59(1年以上前)

開かなくなったとか閉じなくなったわけじゃないんだよね?

書込番号:20976201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度4

2017/06/18 09:14(1年以上前)

>待ジャパンさん

開閉動作は正常にします。
ただ、閉動作中に「明らかな異音」がします。

書込番号:20976377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/06/18 13:02(1年以上前)

E52初期型の為か、スライドドアのモーターから異音が出た事が有ります。

ガガガガ・・・とかなり耳障りな音でした。

ここの書き込みでも一時目にした事もあり、複数の方が経験されたと思います。

ディーラーでも事例が確認されていた様で、持ち込み確認後にモーター及び周辺のクラッチ部品交換で対応してくれました。

最近はあまり目にしませんので、後期型では対策されているのだと思います。

書込番号:20976873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/06/18 13:29(1年以上前)

teddy bear 2009さんとおなじく
スライドドアのモーターの異音が出た事があり、
交換しましたね。

サイドミラーはきになったことないので、
あとで車に乗るので気にして聞いてみます(^-^)

スライドドアの異音以外は、
E52後期アーバンクロムですがなにも不満も全くないですね(^o^)

書込番号:20976927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度4

2017/06/18 13:48(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

情報ありがとうございます。

スライドドアは、今のところ問題ありません。
やはり、初期型は色々ありますよね(^^;)

それを見越して、後期型を購入したのですが…。
何かしらはありますね。

書込番号:20976972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度4

2017/06/18 13:54(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん

後期型でもスライドの不具合はあるんですね(^^;)
意識して乗るようにします。

書込番号:20976986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/06/18 14:14(1年以上前)

>パパエルさん

どうしても、スライドドア重いていうのも
あるからですかねー(⌒-⌒; )
無償で交換してくれたので
よしとしました(笑)

書込番号:20977018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/06/18 14:16(1年以上前)

ちなみにみなさんは、
バックドアは自動ですかね^^;

自分のはつけてないのですが、
以前誰かもかかれていましたが
取っ手の部分がどうもゆるい、、、
プラスチック部分がグラグラで下手したら
とれそうです^^;

今度瞬間接着剤か強力な両面テープでくっつけようかとおもってますが。

書込番号:20977021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2017/06/19 05:16(1年以上前)

私のは標準装備でオートバックドアが付いてます。
開ける時は手動でバックドアのゴムカバーのボタンを押して開けます。その方が速いから。
閉める時はバックドアのボタンを押してオート機能を使ってます。理由は楽だから。
ちなみに運転席やキーのボタンを使って開け閉したことは有りません。理由はポケットに入れてるキーを操作するのが面倒くさいから。

書込番号:20978807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/06/19 09:40(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん
自分のも標準でついてます。自分はわりと使いますよ。開けるのも閉めるのも。ついてるとついてるで便利だけど、無くてもよい装備ってかんじですかねー。

>パパエルさん
ちょっとした不具合。。夏の暑い日に自動バッグドアの警告音がおかしくなったけど、涼しくなったら戻ったので気にせずそのまま放置してます。
あとは下のスレに返信しましたが、ノッキング音的な音が出てエンジン交換手前までいきましたが、結果ハンドルコラムのブーツが原因だったって事ぐらいですかねー。

書込番号:20979130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/06/19 20:36(1年以上前)

なるほどー!
開けるのはゴム部分を押して開けたら早い(^-^)
閉めるのは指紋つけたくないですからねー( ̄▽ ̄)
閉めた時に最後にパーで押して手形とかつけられたら最悪です(@ ̄ρ ̄@)(笑)
唯一つけとけばなぁって。
プレミアムにしてたら標準でしたが、フロント部分はアーバンクロムのほうが好きだったので♪

書込番号:20980354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/06/19 20:37(1年以上前)

取っ手については私が過去に、テールランプをLEDにしようと自分で脱着した際、内装カバーを挟む様にして鉄板へ取っ手の爪で留めているだけでしたので、最初は良くても使用を重ねると緩くなると思います。

爪がしっかりしているなら、隙間を埋めてあげるとグラグラしなくなるかもしれませんね。

(爪がダメになっているなら交換が良いかと思います。)

接着剤だと内側ではありますが鉄板の塗装にダメージが出たり、テールの電球交換がしにくくなるような気がしますので両面テープくらいで留めておいた方が無難だと思いますよ・・・。

ご参考まで。

書込番号:20980355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/06/20 14:27(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

ありがとうございます(^-^)
強力両面テープ買って
やってみようとおもいます♪

書込番号:20982109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/06/23 19:04(1年以上前)

良く考えてみたら

【開】は「ぅぃ〜ん」。
【閉】は?「ぅぃ〜ん」の後、閉じきってから「びいぃ〜ぃん」という高周波音の様な音がした事ありました…。

スレ主さんの言う音と同じかは分かりませんが・・・

高周波音は1から2秒程度で消えましたので放置していたらいつの間にかしなくなりました。

っていうか、私がモスキート音が聞こえなくなっただけだったりして・・・(笑)

書込番号:20990082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/07/05 14:17(1年以上前)

また、右のスライドドアが
異音( *`ω´)

最後にあききるときに
グゥーグゥッ!て音がなりますねー(*´Д`*)

スライドドアは重いし
仕方ないのかなぁ(笑)

書込番号:21020725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/07/20 16:29(1年以上前)

いまアクチュエーターなど、
スライドドアドアの異音など聞いてもらうために来ていて、メカニックのおっちゃんに音がわからないと。。。
三階に来て一緒に聞いてほしいて言われていったらまず唖然( ̄∇ ̄)

スライドドアの取っ手部分、の他に油の指紋だらけ。
そして、スライドドア開ける時ボタンで開かれるのに取っ手部分をもち、力強くガチャン!と引いてあける。。。ボタンで開くからていうても聞いてそうで聞いてないおっさん。。。

汚すぎやから後輩も洗車しといてくださいていうてたけど、洗車したら余計に汚い。。。

タオルの繊維がたくさんついてるし、
シルバーメッキ部分はウォータースポットみたいな跡。
あのメカニックあかんやんけていうと、
あいつほんまダメっすよ。
雑なんですやて( ̄∇ ̄)(笑)

んー気分悪かったなぁ。。。(笑)

書込番号:21057553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度4

2017/08/05 13:49(1年以上前)

6月末にモーター取り替えするも、再発しました。
昨日担当に確認してもらい、ディーラーに入庫していた別のE52て動作確認するも、やはり異音なし。

う〜ん。
本当にモーター替えたのか?
「グリース給脂で収まる場合もあります。」
って、そりゃねーだろ!
原因追求してねーじゃん!

ってな訳で
次回NGの場合は、ミラーASSY交換依頼をしようと思います。

書込番号:21094843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

後列モニター

2017/05/29 09:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

純正後列モニター。
付属で2つヘッドホンついてますが、
これは、Bluetoothではなく赤外線で
聞くみたいですが電化製品屋さんで売ってるやつで、
赤外線なら聞けるんですかね?

長時間のため
子供は後ろでテレビ、
前は音楽を聴きたいため^^;

そーゆー面ではアルヴェルみたいに
前後音をわけれるようにしといてほしいですよね>_<
あれは中々ええなぁと個人的に思いましたね。
後ろのアニメ聞こえて音楽とまざりまくるんかなぁって思いましたがそうでもなかったので。

書込番号:20926215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2017/05/29 21:06(1年以上前)

後席のTVをヘッドホンにすれば、前席(他の席)は他のソースに出来ますが、それではダメですか。
ちなみに赤外線ですね。どんなヘッドホンでもOK、というわけではないようですが。

書込番号:20927583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/05/29 21:53(1年以上前)

>mtp2さん

こんばんわ、説明不足でした。
付属で二台ありますが、姪っ子も乗るため
3台ヘッドホンあればなぁっと。
長時間走行予定のため、大人は音楽を聴いていたいので子供はヘッドホンで別にいいというてくれてるのですが。

書込番号:20927727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/30 00:04(1年以上前)

こんばんはーm(_ _)m

私の使用状況ですが、純正ヘッドホン2 ソニーさんのヘッドホン で3台使用出来てます(´∀`)

何となくで申し訳無いのですが、赤外線波長が近い物を買ったったら使えた程度の記憶しかありませんが、
市販の物でも 使えてました(´∀`)

後、市販品 5000円前後 ソニー パイオニア系は 使えた覚えがあります。

純正品はディーラーで 1万円前後で購入だったかと思うので、 ヤフオクで純正品即決4980円とか買うのも ありかも ですね(*^^*)
市販品 ヘッドホン 相性悪く片側しかならなかったってのも聞いた事あるので( ̄▽ ̄;)

一応 情報です。 出来ると言いきれないので そこは、自己責任で;(>ω<*)
お邪魔しました(´∀`)

書込番号:20928119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/05/30 18:45(1年以上前)

E51にはオーディオ音声の前後独立機能があったんですけど、E52はヘッドホン代用になっちゃいましたね。

確か、ディーラーで買い増しできた様な記憶ですが、問い合わせてみましたか?

書込番号:20929657

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/06/01 12:03(1年以上前)

>ゆずゆずぽんさん

片側しかならないのは嫌ですね苦笑

一度詳しく聞いてみます♪

書込番号:20933879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/06/01 12:08(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

えー!
前後独立やったんですか?^^;
なのに、なんでそーしたんやろE52から、、。

はい、聞きましたがただ、
Bluetoothではなく赤外線なのでって
聞いたくらいでした♪

書込番号:20933894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/06/03 10:37(1年以上前)

語尾が分かりませんのでディーラーの方が何を意図してBluetoothではなく赤外線なので・・・って発言されたのか分かりませんが、私は過去にディーラーでの会話で7人乗りなのに何で2個しかないの?と聞いたところ、注文すれば増設できると聞きました。

実際社外品で増設している方も居られる様ですのでその情報は間違っていないと思います。

参考情報ですが、ネット検索したところヤフー知恵袋では3000円程度で手に入る様な記載が有りました。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14135863589?__ysp=RTUy44Ko44Or44Kw44Op44Oz44OJ44OY44OD44OJ44OV44Kp44Oz44KS5aKX44KE44GX44Gf44GE


E52から何故そーしたかについては・・・デビュー当時の情報にヒントがあるのかな・・・?

書込番号:20938341

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビの立ち上げ画面について

2017/05/20 14:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:83件

皆さんこんにちはE52後期乗りです。

最近、車検の際にナビの地図を最新化しましたが、その後ナビの初期画面が
従来の地図画面ではなく、テレビ画面で立ち上がります。

現在営業所に問合せ中ですが、皆さんの中で同様な経験者はおりますか。

すでに回復されているのでしょうか。

よろしくお願いします。


以上

書込番号:20905508

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/05/20 19:16(1年以上前)

前回エンジンを切り時にテレビ画面で落とせばテレビ画面で立ち上がり、地図画面で落とせば地図画面で立ち上がりますよ。

スレ主さんの症状がこれと一致するなら普通では?と思います。

書込番号:20906055

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件

2017/05/21 14:10(1年以上前)

teddy bear 2009さん

早々のご対応ありがとうyございます。

普段テレビは見ないので、その様な機能の存在は初めて知りました。
しかし、現象は異なり地図で終えてもテレビスタートとなります。

小さな事ですが、いちいち面倒くさいです。
営業所に催促します。

ありがとうございました。

書込番号:20907810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/10 05:16(1年以上前)

テレビキット付けてませんか?

書込番号:20955179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2017/06/10 11:40(1年以上前)

>Kengo Imaiさん

テレビキットは付けていますが、ナビ更新以前から付けています。
したがって、それが影響では無いかと思います。

先日、営業所で再度見てもらいましたが、やはり仕様との事でした。
ところが、数度使用するうちに地図スタートするようになりました。

何も変更していないのですが・・・・・

しばらく様子を見ます。

皆さん色々と有難うございました。

以上

書込番号:20955863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

標準

後悔

2017/05/17 18:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

これをつけといたらよかったなぁ、

別につけんくてよかったなぁ、

っていうのを聞かせていただきたいです(^-^)


ネカマちゃんとか、煽りコメはいらないんで(笑)

ちなみに、
アルファードにサンルーフつけてましたが、
いらんかったなぁって。

そして、ゴルフしてるのでバックドアを自動にしといたらよかったなぁって個人的にはおもいましたね^^;

プレミアムならついてましたが、
フロントの下の部分がアーバンクロムのほうが好きやったので、&#10133;バックドアを自動にしとけばよかったなぁと。

あとは、エンジン切ってロックしたら
ミラー格納つけとけばよかったと。

書込番号:20899025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/17 19:52(1年以上前)

迷ったらつけるのが一番良いかも。

書込番号:20899216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/05/17 19:56(1年以上前)

>たまさん8888さん

ほんまに、おっしゃる通りですね^^;
ミラー格納は、一万ちょいで知り合いのところで
やってもらえたのでよかったですが、
バックドアを自動に、、、30万くらいかかるみたいですね((((;゚Д゚)))))))

書込番号:20899222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/17 20:18(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん

メーカーOPでも部品さえあれば安くて簡単に付くものもありますね(^^)
でも30万円となると…。私も過去に妥協したがために後悔してすぐに手放した経験があるので、やはり「迷ったらつける」のが一番かなと思いました。

書込番号:20899271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/05/17 20:38(1年以上前)

>たまさん8888さん

その後悔してすぐ手放したのが、
気になりましたが(´・_・`)
よければ聞かせてください( ;´Д`)

書込番号:20899332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/17 21:09(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん

トヨタの20系ヴェルファイアです(^_^;)あれこれ妥協して、結局後で社外品をつけたりしたけど…使い勝手が悪いという(T_T)

ミニバン乗るならパワーバックドアと、フロントサイドリアのマルチカメラ、両側電動スライドドア、サンルーフ、そしてキャプテンシートの7人乗りが良いとつくづく思いました。あとLKA(ハンドル制御付き)も。

どうせ何百万も出すなら数十万をケチって後悔しない方が良いと勉強になりました(^_^;)

書込番号:20899412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/05/17 23:17(1年以上前)

付けとけば良かったなぁ・・・

過去に経験しています。

初期型ですが、購入当時そうならない様に3.5L 4WDのライダーをベースにメーカーオプションは全て選択して、ディーラーオプションも付けられる物は極力付けてもらいました。(一部はDで電装屋さんへ依頼して同時装着できない物も付けてくれました。)

確かにサンルーフは使いませんが、下取り時に加点になるのでまぁいいかって事で付けました。

後期には車間制御のクルーズコントロールが設定されたので有ると便利だと思います。

私の時はオートクルーズ自体オプション設定が無かったので、ディーラーで配線図を見せてもらって自分で後付しました。(スロコン付きのピポット3)

付けて後悔した物は特に無いですが、クラスを考えると電動カーテンの設定は欲しいですね。

ご参考まで。

書込番号:20899843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/05/20 21:01(1年以上前)

>たまさん8888さん

こんばんわ(^o^)
他メーカーの方からも聞けてうれしいです(^-^)
アンチのかたもおられるなか書き込みありがとうございます!(笑)

はい、トヨタと名前が違いますが、
アラウンドビューモニターは付けてよかったとおもってます♪

ちなみに、なにを後から付けたんですか?>_<

書込番号:20906250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/05/20 21:04(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

こんばんわ(^-^)

クルコンは、3.5のみ、、、
なんでー!って思いましたね^^;
やはり、衝突防止も欲しかったです(´・_・`)

止まりはしませんが後付けで
ドラレコみたいなやつがいまあるみたいですね?
言葉、音で衝突防止を知らせてくれるとか。

書込番号:20906255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/21 07:09(1年以上前)

そう!アラウンドビューモニターは必須だと思います(^^)

ちなみにヴェルファイアで後付けしたのはフロントカメラなんですね。アルパイン製のカメラをメーカーOPナビにVTR入力にて設置しました。しかし実際の映像は画角は160°くらい?という感じで見づらいし…画質は悪いし…夜はノイズだらけという(T_T)

そして最大の欠点はフロントカメラの映像を表示させるには、ナビ画面をVTR入力に切り替えするという手間がかかること。もちろん音楽も停止します。

書込番号:20907019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/05/21 12:06(1年以上前)

>たまさん8888さん

やはり、カメラ系統は後付けはだめみたいですね(´・_・`)
ちなみにナビはどうしましたか?

トヨタのアルヴェルの方々は、
結構ビッグXでしたっけ?
にしてるかたおおいですが、
ぼくも次回どーしよーかなぁって。
まぁ大きければいいってもんじゃないでしょうけど、見やすそー!っておもいまして。
メリットデメリット書いてはる方もおられましたねー!
ちなみに、アラウンドビューにしたらナビも決まってしまいますからね^^;

書込番号:20907527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/21 19:41(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん

ナビはメーカーOPの純正に→アルパイン製のカメラを→フロントのナンバープレートの下に取り付け→ナビのVTR入力で接続(^_^;)

当初はフロントカメラなんて不要だろうと思ってたのが後悔です。でも今考えるとBigXにすりゃよかったなと思ったりします。

やはり後付けできないものは予算が許す限りつけたほうがいいと思います(^^)

書込番号:20908552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,875物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,875物件)