日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(3833件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
425

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

昨日、HS2500納車しました

2012/03/19 11:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:11件

悲惨な事に走行20キロ足らずで
かなり狭い道でパイロンがあったので避けたらフロントプロテクターの左前下を擦りました
早すぎる事故で笑えません

すぐにカーショップでペイント購入して塗ってみました
幸い底の方なので目立ちはしませんでしたが
よく見るとやはり色合いが違います
完璧に近く修復するにはどのように施したら良いか教えて頂きたい次第です

どうかよろしくお願いします
(色はブリリアントシルバーです)

書込番号:14312772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2012/03/19 12:15(1年以上前)

>フロントプロテクターの左前下を擦りました

>幸い底の方なので目立ちはしませんでしたが

>よく見るとやはり色合いが違います


気になるのは今だけなのでそのまま放っておくのがいいです、そのうち忘れます。

多分次はコンビニのタイヤ止めで同じ場所をこするでしょうし、

そして歩道の縁石でホイールにガリ傷、

とどめはスーパーの駐車場で右隣のワンボックスの助手席から子供が勢いよくドアを開けて出て来ます。

書込番号:14312847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2012/03/19 12:18(1年以上前)

クルマなんていくらこちらが大切にして気を付けて乗っていても納車日から日に日にキズが付いていくのです。

雨が降ってワイパーを動かせばハッキリとは見えないでしょうが、フロントガラスには同心円状の拭きキズが無数についていきますよ。

書込番号:14312856

ナイスクチコミ!1


mack-tさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/19 13:25(1年以上前)

納車おめでとうございます☆

お気持ち、よくわかります(TT)
私は社外品のスポイラー&3pダウンで
何度も擦ってます(^-^)/
皆さんの意見の通り、気にしないことです(^^)
同じところ1月以内にまた擦ると思いますよ(私は擦ってます)(T-T)
パーツの名前、プロテクターでしょ♪
本体を守る為に付いていると理解すれば気にならないと思いますよ!


書込番号:14313096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 You Tube 

2012/03/19 14:53(1年以上前)

納車おめでとうございます。
私は、納車1時間で父親に運転席側のドアをぶつけられ傷ついてしまいました(笑)。
恐らく、一番速いキズ物オーナーだと思います。
本人全く気がついていないので可哀想なので言わないでいます。

小さなキズ悩んでもしょうがないので、私は、そのまま乗ります(もしかしたら大きなキズだったのかな?)。
いずれ、子供や動物たちに傷つけられるので。
恐らく、気にしているのは自分だけで意外と他人には分からないものです(きっと、そう信じています)。

前エルグランドE51後期型も、納車後数時間でイヌにリアバンパーをかじられてしまいました。
今回は、引っ越ししたのでその様な事は無いと思いますが・・・。
車は、いずれ多かれ少なかれ傷がつくので事故さえおこさなければ良しと考えるようにしています。

書込番号:14313335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/03/19 16:39(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます

さすがに初日なだけあってヘコミましたが
色んな方からの返答で何か気持が落ち付きました

大きな事故じゃないだけマシって事で、これからは気を引き締めて運転します
ありがとうございました

書込番号:14313660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/03/19 18:37(1年以上前)

カーショップのペイント汎用性をもたせていますので、Dでタッチアップペイントを購入された方が、より近い色になると思います。

目立たない場所なら私はDで購入したタッチペンでの簡単修復で済ませます。

既にお気持ちが落ち着いておられる様ですが、ご参考まで。

書込番号:14314133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ルーフスポイラーについて

2012/03/14 16:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 エル車さん
クチコミ投稿数:11件

今年末にアーバンクロム(白色)納車予定です。

そこで今更ながらルーフスポイラーを付けた方が格好良かったかなという気持ちがわいてきました。

みなさんへの質問なのですが、DOPのルーフスポイラーはどう思いますか? また既に付けられている方は満足感はやはり高いですか?
ご意見をお願いします。

書込番号:14288089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 19:21(1年以上前)

横からのアングルはインパクトがなさすぎですのでルーフスポイラーは、付けた方が断然かっこいいですよ。
私もアーバンクロム白の所有者ですが、つけておいて良かったとおもっています。
白ならなおさらエアロ感が出ていいですよ。

書込番号:14288638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/03/14 19:23(1年以上前)

私見ですが、ベースがアーバンクロムなら満足度はグッと上がると思います。
予算が許すなら是非お奨めです。

クリアハイマウントストップランプ付きはもちろんですが、インパルのルーフスポイラーも個性があって良いですね。

書込番号:14288648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/14 20:45(1年以上前)

若いときだったら、付けてましたね。
今は、年相応でノーマルの方がシンプルで良いかなと♪

書込番号:14289064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


amanda-pさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 22:46(1年以上前)

当方、ライダーHPS納車待ちです。
あえて、オーテックのルーフスポイラーでなく、
DOPのものを発注してます。
全体のフォルムが渋くマッチングしているかと・・・
私、アラ50ですが、
大柄なボディーに合う気がしたので
発注しました。

書込番号:14289831

ナイスクチコミ!1


スレ主 エル車さん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/14 22:55(1年以上前)

みなさまの貴重なご意見ありがとうございます。
確かにルーフスポイラーかっこいいですよね。

ちなみにteddybear2009さんの回答にあったインパルのルーフスポイラーとはDOPのカタログにのってなかったのですが、何を見ればわかりますか?

書込番号:14289897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/03/14 23:06(1年以上前)

納車楽しみですね!
私は1月にライダー(白)が納車されました。
アラフォーなので、あまりイカツクしない方がいいかなあ...とさんざん迷いましたが、装着してスゴく満足しています。全体的にシャープになったフォルムに惚惚していますよ!

書込番号:14289989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


M.gucciさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 23:07(1年以上前)

自分はライダーの専用大型ルーフスポイラーを付けました。
良いですよ!!!

書込番号:14289994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/03/15 21:57(1年以上前)

インパルのサイトからの拾い画像ですが貼っておきます。
見ると全部付けたくなっちゃうスタイルですけどね。

書込番号:14294222

ナイスクチコミ!2


スレ主 エル車さん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/15 22:37(1年以上前)

teddybear2009さん、わかりやすい画像ありがとうございます。
ほんと色々と付けたくなりますね。
でもルーフスポイラーの有無で迷うのが今の予算の限界です。

書込番号:14294572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 You Tube 

2012/03/16 06:20(1年以上前)

私も、ライダーブラックラインで大型ルーフスポイラー付けました。
最初は、付けないつもりでしたが後付できないと言われ交渉成立後迷って付ける事にしました。
結果、良かったと思っています。
予算がギリギリでも許すなら迷ったら付けた方が良いと思います。
私は交渉成立後でしたが、かなり値段も2万位?オマケしてもらえました。

書込番号:14295828

ナイスクチコミ!1


スレ主 エル車さん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/16 08:10(1年以上前)

あららVETさん、ご返信ありがとうございます。

ルーフスポイラーってディーラーで後付けできないんですね。DOPであれば後付けできると聞いたので、納車してから実車を見てじっくり考えようとも思ってたんですが…

書込番号:14296015

ナイスクチコミ!0


amanda-pさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/16 09:16(1年以上前)

ライダー用の大型ルーフスポイラーは、
オーテック扱いなので、
車両発注時の取り付けになるのですが、
ライダー以外のグレードであれば、
後付可能です。
※ライダーの大型ルーフスポイラーとは
 形状が違います。

書込番号:14296172

ナイスクチコミ!0


スレ主 エル車さん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/16 10:40(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます。たぶんルーフスポイラー付けるとしたらDOP標準品を付けると思いますので、納車後に付けたイメージを想像しながらじっくり考えます。
amanda-pさんのHSPいいですね。ディーラーに置いてあったDVD見たら自分も乗ってみたいと思いました。

書込番号:14296449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

オプションについて

2012/03/12 13:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:50件

父親が新車を検討しています。
そこで質問なのですがコーナーセンサーって標準装備なのでしょうか?
それともオプションですか?

書込番号:14277853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/03/12 14:03(1年以上前)

コーナーセンサーはオプションです。
取り付け費や税込みで70,000円だそうです。

詳しい事はディーラーで聞いて下さい。

書込番号:14277877

ナイスクチコミ!0


mack-tさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/12 14:05(1年以上前)

オプションですよ。
MOPナビに搭載されています(^^)

書込番号:14277882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/12 15:26(1年以上前)

オプションですが、MOPのCARWINGSナビを選択すれば、セットオプションとして、ついてきますよ。
もちろん、他のナビをつけた場合でも、単独オプションとして、装着可能です。
エルは、車体が大きいので何かと役にたっています。

書込番号:14278127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/03/12 16:50(1年以上前)

ナビはすでにあるナビを付け替える予定です。
自分ならコーナーセンサー不要ですが父は危なっかしいので付けたほうがいいかと思っています。
その場合はDOPのコーナーセンサーになるのでしょうか?
DOPの場合車内のインジケーターはどのような物がどこに付くのでしょうか?

書込番号:14278349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 You Tube 

2012/03/13 00:07(1年以上前)

ライダーブラックラインにはコーナーセンサー付いてましたよ。
自分では注文した記憶が無いのですが。
何かとセットになっているのでしょうか?

書込番号:14280840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/03/13 06:29(1年以上前)

ライダーブラックラインには特別装備でカーウイングスシングルナビが標準になるためです。
ある意味、グレードによるって事になるんでしょうか?

書込番号:14281506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/14 10:10(1年以上前)

DOPカタログのセンサー写真をアップしました。
MOPナビを追加するとセットでセンサーが装着され、警告がメーター部に表示されますが、DOPで後付けした場合はインジケーターが単体になるようです。

私の友人はバックモニターが装着されているにもかかわらず、嫁の車にバックでぶつけしまいました。
センサーがあれば防げたと言ってましたよ。

書込番号:14286704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーンの事で・・・お聞きします

2012/03/11 19:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

はじめまして。
今月の14日に待ちに待った、3.5アーバンが納車されます。
で、現状車はE51に乗っておりますが、アリーナUを装着しており、次はアリーナVをつけようと思いましたが、グリルの内側が狭くてつけられないことが判明しました(T。T)。
どなたか、ご存知じゃないでしょうか???

書込番号:14274193

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2012/03/11 19:44(1年以上前)

こちらの方はアリーナVを装着しています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/17506/car/775431/1409107/note.aspx

ただし、グリルとの接触があるようです。

書込番号:14274224

ナイスクチコミ!0


mack-tさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/11 19:57(1年以上前)

納車楽しみですね♪
ホーンですが、私も変えております。
私はアルファllのスリム型です。
確かにスペースが狭いですね。
以前所有していた車に詰め込む感じでホーンを取り付けたとき、目には見えない程度の接触部分が焼けてしまい、エアコンが効かなくなった経験が有ります(ToT)8万円の出費…
充分なスペースが確保できる商品を選択されることをお勧めします。
好みですが、アルファll気に入っています(^^)

書込番号:14274295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/11 20:26(1年以上前)

早速のお返事をありがとうございます(⌒-⌒; )
スポンジ!
いいアイディアです。
検討してみます

書込番号:14274429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/11 20:29(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。
接触があると溶けるんですね(;゜0゜)
ステイをかましたら付けられるような話を聞きましたが…
やっぱりアルファーでしょ\(^o^)/

書込番号:14274442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/03/11 20:37(1年以上前)

ステーィなどで工夫すれば取り付け可能とは思います。
車をじっくり見て良い案を出して下さい。

何か方法があるはずです。
みんカラ等も参考資料になると思います。

書込番号:14274480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/11 20:52(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。
色々な方法を試みます
o(^▽^)o

書込番号:14274571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/03/11 22:26(1年以上前)

配線を延長する必要がありますが、
前輪のタイヤハウスカバー外すと、フォグランプ周りに広めのスペースがあるかもしれませんよ。

書込番号:14275257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/13 16:54(1年以上前)

ミツバサンコーワのホームページに載っていますよ。

http://www.mskw.co.jp/car/maintenance/horn_elgrand

グリルの内側ではアリーナは無理です。
フォグの裏側につけましょう!

書込番号:14283344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

ホイールの汚れと燃費のいい乗り方

2012/03/12 01:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:7件

@
エル購入2週間が立ちました。先週に続き今週も洗車をしたのですが、FFとはいえホイールの内側の油汚れが気になります。みなさんは1週間乗るとホイールの内側が結構汚れますか?後ろのホイール内も汚れ気味でした。みなさんのエルも汚れますか?

A
また、燃費を示す表示が5.3です。カタログベースだと11.6Km/Lなので10kmぐらいはと思っていましたが5.3はちょっとショックです。乗り方の問題でしょうか?スタート時はアクセルをあまり踏んでいませんのろのろスタートをしています。踏むと更に燃費が悪くなると思うのですが。。。故障しているとかではないですよね??

Aの燃費の悪さは@のエンジン不調が原因なのか?とも考えてしまっています。
Dに連絡したほうがよいのでしょうか?

@Aについて、みなさんの意見を聞かせてください。

書込番号:14276297

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/03/12 01:50(1年以上前)

エルボーイさん  こんばんは。 ユーザーではありません。
燃費は満タン法で数回、計ってみられては?

エコランの方法は「急の付く運転をしない」だけでも多少影響しますね。

書込番号:14276361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2012/03/12 03:10(1年以上前)

燃費について

走り出しは、クリープで車体が動いてから、アクセルONです。

ポイントは素早い加速と慣性走行です。

時速40k以下と登り坂のアクセルONの時間短縮がポイントです。他に、出来る限りブレーキを使わない事です。

※ノロノロ加速、極端なアイドリングストップ、チョイ乗り、渋滞は、燃費と環境に悪いです。

※巷で言われてる、ふんわり加速は、時速40k以上から効果的です。低速時は、スロットル全開より効率悪いです。

実走行の街乗り燃費は、カタログ燃費の半分です。

あまり気にせずにお楽しみ下さい。

書込番号:14276470

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/03/12 03:36(1年以上前)

>カタログベースだと11.6Km/Lなので10kmぐらいはと思っていましたが5.3はちょっとショックです。

街乗りの燃費は、一般的にはカタログ燃費の6〜7割位と言われています。
10km/L位の燃費を出す為には、高速道路の様な発進停止や加減速の少ない走行を
続けられる状況でないと無理でしょう。
それから車に瞬間燃費計があれば、それで運転の仕方、アクセル操作の仕方等による燃費の
違いを研究して、出来るだけ燃費が下がらない様に運転することを心がけてみましょう。
そうすれば、今より多少は燃費の改善はできると思います。
減速時は早めのアクセルオフで燃料カットの時間が多くなる様にする等。

但し、他車の迷惑にならない様にすることも忘れない様に...。

書込番号:14276488

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/12 06:57(1年以上前)

ホイールの内側も汚れます。裏側はほっといてます。表はホイールコーティングしておいた方がよいですよね。エルグランドの限りませんホイールは結構汚れます。燃費とホイール裏側の汚れは一見関係なさそうですが口コミではわかりませんので、自身の不安、不明点は随時ディーラーで説明を受けた方がいいですよ。

燃費ですが「ECOモード」だと自分(2.5HS 4WD)は表示6.3km/Lでした。基本"近所チョイ乗りが多い"と伸びませんね。私も口コミで教えて頂いたのですが「ECOモード」を<使用しない>方のほうが良い結果が出ているようですよ。2/25以降ECOモードをやめてからいい感じに(必要加速&アクセルオフができるようになった)走れてます。条件統制できてない状態ですがいま表示6.6km/Lです。もしスイッチONのままでしたら「ECOモードのスイッチOFF」をぜひお試しください。

書込番号:14276647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/12 06:59(1年以上前)

追伸、納車おめでとうございます。

書込番号:14276650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/12 08:22(1年以上前)

エルボーイさん


エコ運転のノウハウはフォトンベルトさんが書かれているとおりですが、
メーター内のインジケーターを表示した状態で、燃費が良くなる方法を探るのが一番早いと思います。
CVTはエンジンブレーキが殆ど効かないので惰性運転は必須です。
従来のATに慣れていると加速している感覚すら感じるぐらいよく伸びます。

私のエルは3.5Lですので参考にならないかもしれませんが、街乗りでも6.0Km/L以上出ているように思います。(街乗りのみで満タン法計算出来ていないのでイメージですが)

昨日も伊豆まで往復約350Km、高速(約200Kmの内30Km渋滞)、一般道ともに大渋滞(ナビの予想到着時刻の1.5倍以上かかりました)込でドライブしてきましたが、車両表示8.5Km/Lで帰ってきました。

高速の通常運転が170Kmと約半分なので、高速を10Km/L(沼津で降りた段階で9.3Km/Lでしたので高速10Km/Lは少し甘く見積もってます)とすると、一般道が7Km/L出ている計算です。
高速は御殿場までの山登り、一般道も天城越えとかなり厳しい条件だと思います。

最近気付いたのは、暖機されるまでの燃費はメチャメチャ悪いみたいですので、チョイ乗りのみの燃費は相当下がるのかもしれません。

書込番号:14276787

ナイスクチコミ!1


mack-tさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/12 08:23(1年以上前)

納車おめでとうございます☆

ホイールの問題は仕方ないとしか言いようが無いかもしれません…。走れば汚れは避けられません(ToT)
週に1回洗車するしか無さそうです(^^)
欧州車と比べると遥かに汚れは少ないですよ★

燃費の問題ですが、私も最初は5q/L台でした(^-^)
現在は7.8q/Lです。
エコモードは使っていません。それと、発進時は最初踏み込んである程度のスピードが出てからは、慣性を中心に運転しています(^^)
3ヶ月程乗られたら燃費は伸びてると思います!

書込番号:14276790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/12 09:59(1年以上前)

納車おめでとうございます。

燃費の件だけですが。。

私の場合、田舎道を通勤に25キロ毎日走行して、休日は山道50キロを走行していますが満タン法で計算して約10km/Lです。
走り方としては、ECOモードは一切使わずメーター内の瞬間燃費を常に表示させ◆マークより上回るように気をつけているのと、エンジン回転数も極力上げないようにアクセルON・OFFを上手く使っています。
今現在の瞬間燃費計は『10.5』の表示になっています。この表示の数字を上げるのが楽しくって仕方が無いのです。

お互い、エルライフを楽しみましょうね♪

書込番号:14277070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/03/12 12:43(1年以上前)

>@みなさんのエルもホイールの内側が汚れますか?

汚れます。
ブレーキダスト等の汚れであって、オイル染み汚れがあるのでなければ問題ありません。
あまり気になるようならDへ観てもらってもよいでしょう。

>Aのろのろスタートをしています。踏むと更に燃費が悪くなると思うのですが。。。故障しているとかではないですよね??

のろのろスタートは逆効果です。
他の方も書かれていますが、早めに目標車速まで持っていき、極力慣性走行に持ち込んだ方が燃費が伸びます。

特に坂道をゆっくり登るのはエンジンの高回転の状態が長くなるだけなので燃費にはNGです。

エコスイッチは発進が遅くなりますが、私の場合はスイッチを切った方が燃費が伸びました。

Aは走行条件にもよりますので乗り方を変えて様子を見られては如何でしょうか?

書込番号:14277595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/12 19:12(1年以上前)

自分は3500HSに乗っていますが、通勤距離が片道35キロあり通常はECOMODEで走行しています。ECOMODEを解除するのは、家を出るのが遅くなった時に高速道路を利用するんですが、合流車線で加速する時ぐらいです。あれぐらいのエンジンだと、ECOMODEでも充分に流れにのりますので不満はありません。一度だけ解除して、アクセルを踏み込んだ事がありますが、まさに生唾ゴックン状態でした。本題に入りまして、肝心な燃費ですがECOMODEを使って9.5です。充分に満足していますよ。

書込番号:14278882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/03/13 01:48(1年以上前)

みなさんの意見大変参考になりました。エルユーザーの先輩方有難う御座いました。エルには大変満足していますので、燃費を気にすることも楽しみの一つとしていきたいと思います。

書込番号:14281216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 クリアリアコンビテールランプ

2012/03/12 10:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:11件

今週末にE52 250HSを納車する者です

そこでお聞きしたいのですが
すでに注文はしてますが
車体はシルバーでクリアリアコンビテールランプは似合うと思われますか?
画像がなくイメージでしか分からない状態なので皆様のご意見お聞かせ下さい

書込番号:14277240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mack-tさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/12 12:05(1年以上前)

納車楽しみですね♪

クリアテール、似合うと思いますよ(^^)
ご自身がいいと思ってオプション付けられたと思います(^^)
人からどぉ思われよぉが自分の好みに仕上げるのが一番です☆
私も悩みましたが、落ち着いてsmartな感じに仕上げたかったのでノーマルのままです。
(私はホワイトHSですが…)
以前の愛車(ミニバンではないです)が、シルバーにクリアテールでした!
sportyで気に入ってました(^^)
スタイリッシュなE52は、どちらも似合うと思います♪

書込番号:14277453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/03/12 13:03(1年以上前)

mack-tさん 、ご意見聞かせて頂きありがとうございます

今週日曜日に納車なので見てからのお楽しみにしますね

書込番号:14277696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/12 17:44(1年以上前)

少し前に信号待ちで、シルバーでクリアリアコンビランプのE52の後ろにつきましたが、かなりかっこ良かったですよ。
妻は高級外車みたいで良いって言ってました。楽しみですね。

書込番号:14278528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/03/12 18:51(1年以上前)

ててっちんさん、実際に見られた感想ありがとうございます

なんか納車日まで待ち遠しくなりました

書込番号:14278782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/13 01:17(1年以上前)

シルバー、パール系色にはクリアテールは相性抜群だと思います。
私は納車後直ぐに交換しました。

書込番号:14281141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/03/13 01:22(1年以上前)

六地蔵2さん返答ありがとうございます

少しどうなのかなと思ってたのが安心に変わりました。
楽しみに納車待ちしていますね

書込番号:14281152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,831物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,831物件)