日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(3833件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
425

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 床下コートについて

2011/11/10 12:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 タ!ツさん
クチコミ投稿数:6件

ボディの床下コートクリアをやっている方いますか?私はほとんど海にはいかないのですが必要なのでしょうか?

書込番号:13746799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/10 13:11(1年以上前)

>ボディの床下コートクリアをやっている方いますか?私はほとんど海にはいかないのですが必要なのでしょうか?


海にはほとんどいかないと、書いていますからコートの機能については理解済み。
ならば予算の関係で問題が無いのであれば、お好きにされては?


最近タ!ツ さんの三つの質問。
床下コートクリア、クリアランプ、メッキプレートどれも嗜好の問題ですね。


お好きにされては?で済むスレばかりですね。


大人であればこれくらいは自分で判断していきませんか?

機能的な件に関してなら皆さんから良いレスがたくさんくると思いますよ。

書込番号:13747045

ナイスクチコミ!10


gonjuさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/10 15:52(1年以上前)

新車購入だと色々気になりますよね。僕も悩みましたが、海や雪の多い地方じゃなければ要らないと言われましたよ。海など言った時は、床下を洗うようにだけしてます。

書込番号:13747523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/10 16:04(1年以上前)

床下コートやはり私はやった方が良いと思いますよ。
あとからの床下コートはほとんど意味ないですから。
やってしまえば、後悔することもないですしね。

雪国や、海に行かない人にとっては自己満足に過ぎませんけど。

書込番号:13747547

ナイスクチコミ!1


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2011/11/10 18:27(1年以上前)

凍結の多い地域ならやるにこしたことはありません。
塩カル、強烈ですよ。

書込番号:13748015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/11/10 18:48(1年以上前)

床下コートクリアってのを新車の時にやるんだ。知らなかった。
でも、車検時のシャーシブラックで要が足りるような気が・・・

書込番号:13748097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

純正シートカバーについて

2011/11/08 10:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

先日、2ヶ月超待ちの上、やっとライダー250(4WD)を納車しました。
見栄えといい、内装といい、非常に満足しておりますが・・・・・・
純正シートカバーの装着感について、皆様のご意見をお聞きしたく、初めて投稿します。
8人乗(クロス)を選択したのですが、スポーツ少年少女を乗せる機会が多いこともあって、当面は高額な純正シートカバーを装着することで嫁と合意しました。
しかし・・・・はっきりいって”純正”とは思えないあり様で、シワやたるみが多く、またちょっと座っただけでズレたり外れてしまうなど、正直かなり失念しております。
”純正”ゆえ、市販品よりも装着感はピカいちだと思っていただけに、こんな状態なら「返品・返金してネットで市販品を購入」の方が絶対にいいと感じています。
そこで、あんまり少ないとは思いますが(笑)、もし純正シートカバーを装着されている方がいらっしゃいましたら、装着感とか、不平不満等がないかなど、ぜひご意見いただければと思います。
また、市販品もいろいろあるようですが、お勧め等ありましたら、あわせて教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13738129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2011/11/08 14:15(1年以上前)

車は違いますが、私が『もしシートカバーを着けるなら......』種類も豊富なココのを検討します (^^)
多分、ディーラーオプションの『純正シートカバー』よりはかなり安く上がると思いますが.....

http://www.11i.co.jp/

ここにアクセスして、『適合表・ご注文』->『ニッサン』で『エルグランド』を選べば、適合する商品が出てきます
宜しかったらご検討を...... (^^;;




書込番号:13738767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/08 16:13(1年以上前)

でぢおぢさんへ

早速返信&情報いただきましてありがとうございます。
個人的にも、クラッツィオのシートカバーは気に入っております。
今後のディーラー対応次第では・・・・もちろん買換えの候補で検討いたします。

書込番号:13739059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/08 16:23(1年以上前)

車種は違いますが私は社外シートカバー(クラッツィオ)を付けています。
購入時、純正と迷いましたがフィット感は社外品の方がいいと聞いたのでチョイスしました。
キチキチの造りの為、張替えたようにフィットしていますがシートそのものにヨレによるシワ、縫い合わせ部分の跡がはっきり残っています。
逆に純正品はシートにダメージを与えない為に余裕のある造りになっているようです。

私はそういう事もあってもうシートカバー無しには戻れないと思います。

書込番号:13739082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2011/11/08 18:24(1年以上前)

エルエルライダーさん こんばんわ

既に純正を購入してしまったんですよね。

純正シートカバーの価格は取付費・消費税込とあるので、ご自分で取り付けた為のシワ・たるみであればディーラーへ装着を要求出来ますし、ディーラー装着であるのにシワ・たるみが気になるレベルなのであれば改善依頼し、それでもダメなら返品交渉してみるのもよいでしょう。
但し一度装着しているので、応じてもらえるかどうかは購入までの経緯やご自身の話しの持ちかけ方、お店の判断にもよるとはますが・・・

期待通りの装着感になると良いですね。

書込番号:13739459

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2011/11/08 21:02(1年以上前)

純正シートカバーは、写真で見て「布製」みたいでしたので避けました。私は過去の経験で布製のシートカバーはカーブ(コーナーリング)の横G時にずれて怖い思いをしたことがあるのが理由です。

基本的にはシートカバーは嫌いなのですが、エルグランド2.5HSのシートは汚れを取り込みそうな印象を受け致し方なくシートカバーを着けることにしました。(シートを選べないのは残念ですよね)

自分が選んだのは、「スパシーチューン プレミアムエグゼ」です。
http://www.spycytune.co.jp/nissan/elgrand/index.html

シートとのフィット感は抜群で、私のお気に入りです。ただし、あくまでもカバーであること留意しておく必要があります。合成皮革製のシートカバーのデメリットは布製とは逆にピンっと張ってますので、シートのみより体が沈み込まなくなります。また夏場は少しムレます。あとスパイシーチューンは取り付けに概ね一人作業で約8時間かかります。加えて1週間指先の筋肉痛は覚悟ですね。

あともしプレミアムエグゼを選択することになりましたら、運転席用にネックパッドもあわせてご購入になることオススメです。身体が沈み込まないことで浮いた首と頭をネックパッドがサポートします。

書込番号:13740156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/08 23:10(1年以上前)

>そこで、あんまり少ないとは思いますが(笑)、もし純正シートカバーを装着されている方がいらっしゃいましたら、装着感とか、不平不満等がないかなど、ぜひご意見いただければと思います


それでは希少な意見を。正直ズレズレです、肘当ての部分などはいつも
床に落ちていますし、背もたれの部分もたまに垂れてしまいます。

約一年がたち、休日の度にひとつのシート毎、洗濯をしてから自分で装着し直しました。
とにかく目いっぱい引っ張り上げ、マジックテープをピッチリ合わせ、紐も限界まで
きっちり結びました、今は満足できる状態ですが、おそらく次外す時は
紐は切断ですね。


ディーラーの装着は甘いです。自分でやると納得しますよ。

書込番号:13740870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/09 12:25(1年以上前)

皆様、貴重なご意見等ありがとうございました。
当方の純正シートカバーはディーラーで装着してもらいました。
だからこそ・・・・少し期待しすぎたのかな?

赤青ガンバさんのとおり、最後は自分で試行錯誤するしかないのかもしれません。
一応、ディーラーに連絡したら「入庫して再装着します」とのことでした。

というか、いくら高額な買い物とはいえ、なかなか”100%満足!”とはいかないようですね〜(笑)

書込番号:13742705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

ボディーコーティングについて

2011/10/30 22:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 moony.さん
クチコミ投稿数:6件

250HighwayStar4WD(アーバンクロム) ブリリアントホワイトパールを契約しました。
ケチって5yearsコートを頼まなかったので、自分でするのは何を使っていいかわかりません。

ご存知の方、ご教示ください。

よろしくお願いします。

書込番号:13700636

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/10/30 22:22(1年以上前)

ヤフオクで「5years coat」で検索すれば、5years coatが
安価に入手出来ます。

ただし、ご自身で施工する自身があるのなら・・・。

書込番号:13700662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/10/30 22:46(1年以上前)

自分でするなら、親水性、疎水性のガラス系コーティング剤をお薦めします。深い艶と耐久性がポイントです。撥水性は、ウォータースポットの原因になります。今や、水玉コロコロは時代錯誤です。

書込番号:13700793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/31 19:41(1年以上前)

私は基本シュアラスターゼロウォーターを使ってます(*^_^*)
洗車後にさっと出来て光沢もGoodです。それと冬季は消雪パイプの地下水でドロドロ(T_T)になるので春にメンテナンス?を兼ねキーパーショップでピュアキーパーコーティング+鉄粉取りをしています。

キーパー http://www.keepercoating.jp/

シュアラスタゼロウォーター http://www.surluster.com/jp/zerowater/

書込番号:13703945

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/10/31 20:10(1年以上前)

自分でコーティングされるなら、ブリスXが施工も簡単で結構お勧めですね。
これは洗車後、濡れた状態のまま薄く塗りのばし、最後に拭き取るだけで施工できます。
ムラになることもほとんどありません。
また、撥水性もあまり無いので、ウォータースポットもできにくいです。
結構以前から定評があるコーティング剤です。

耐久性は業者のコーティング程は無いですが、洗車数回に一度位の割合で重ね塗りする
様に使用すれば良いでしょう。
施工自体が簡単なので再施工も手間はあまりかかりません。

書込番号:13704092

ナイスクチコミ!1


スレ主 moony.さん
クチコミ投稿数:6件

2011/10/31 22:42(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。

ガラス系のコーティング剤でやってみようと思いますが、新車でも下地処理は必要なんでしょうか? 水洗いだけでもいいのですか?
無知ですいません。

書込番号:13704958

ナイスクチコミ!0


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/01 02:43(1年以上前)

新車からなら、しっかりシャンプー洗車すればほとんどの市販コーティング剤はそのまま使って大丈夫です。
基本、どんなコーティングをしても洗車するごとにキズは増え、コーティングも剥げていきますので、簡易のもので構いませんから洗車2〜3回に1回塗っておけるようなものが良いような気がします。

まぁ、どうせ走れば撥ね石やらなんやらでキズがつくのは当たり前ですから、過度に気にしないのが一番です。

書込番号:13705932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/01 08:36(1年以上前)

moonyさん

納車の前にディーラーにノンワックスでお願いしますと言ってた方が良いですよ。
ワックス付いてると駄目なので。
そのまま下地作業無しでシャンプー位でコーティング剤使えます。

以前ブリスから連絡がありました。
私もブリスX購入予定です。

書込番号:13706355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/01 10:55(1年以上前)

磨き傷位ならスクラッチシールドの効果が有りますので大丈夫だと思います。

書込番号:13706768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDチェンジャーについて

2011/10/24 16:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 えるE52さん
クチコミ投稿数:4件

DVDチェンジャーのお勧め機種や設置場所を教えてください。
・・・最近子供がキャラクター名を絶叫するたび用事のないコンビニに駐車させてもらって変えていてます(TT)

書込番号:13672345

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2011/10/24 22:58(1年以上前)

えるE52さん こんばんわ

私もあまり詳しくないのですが、お子さん達の声が聞こえてきそうで書き込みしちゃいました。

純正メーカーオプションツインナビ(BOSE含む)への追加で考えると接続は黄白赤のピン端子での接続と思います。
画質や音質はそれなりだと思いますが、家庭用の大画面ではなく、車載モニターレベルなので十分かと思います。

下記URLは価格comで検索したものです。
http://kakaku.com/search_results/dvd%83%60%83F%83%93%83W%83%83%81%5B/?category=0008%2C0005

パイオニア/アルパイン/ケンウッド等有るようです。
どの機種が良いかは、カー用品店等へ再生したいソフトを持ち込んで確認させてもらうのが良いかと思います。(すでにお使いのユーザー様が自分で地デジ番組を録画したDVDが再生できない等の書き込みもありますので各機種のクチコミも参照してみてください)

その他、取り付け位置は助手席足元への吊下げ設置が多い様です。

以上、ご参考まで。

書込番号:13674200

ナイスクチコミ!2


スレ主 えるE52さん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/25 20:54(1年以上前)

teddy bear 2009さん早々のご返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:13677941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 ayumimieさん
クチコミ投稿数:9件

"Comming soon"
でまだリンクも貼られてませんが…
どう変わるのでしょう?

書込番号:13618933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/13 13:06(1年以上前)

過去ログにありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310098/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#13548840

ディーラーにもカタログがあるので、見せてもらうのが早くて正確だと思います。

書込番号:13620269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/16 06:50(1年以上前)

エルグランドハイパフォーマンススペックの
記事見つけました。

http://www.corism.com/news/nissan/1467.html

なんだかすごいですね!

書込番号:13633793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 薄暮れ感知機能について

2011/03/17 22:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:13件

E52エルグランドには、夕暮れ時やフロントワイパー作動時、自動的にライトを点灯させる機能があります。
当然、朝方のちょっと暗いときにもこの機能が働きます。

ただ周囲がかなり明るくなり、どの車もライトを点けていないような状態になってもエルグランドはずっとライトが点きっぱなしなのです。
ライトスイッチをAUTOからオフにし、すぐにまたAUTOするとようやくライトは切れてくれます。
まるで薄暮れ感知機能には、自動消灯機能がついていないような感覚なのです。
なので朝方にライトがいつまでたっても消えないときは、手動で消しています。

みなさんのエルグランドは、ライトが消灯するまでの時間が遅く感じるようなことはありませんか?

書込番号:12790753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2011/03/17 23:59(1年以上前)

それほど気にならないのですが、、。
むしろ、フォグランプはオートに連動してないのですが?手動でon/offしなければならないのでしょうか?

書込番号:12791040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2011/03/18 00:27(1年以上前)

エルグランドでは無いですが、日産車に乗ってます。
同じように遅いと感じます。
その時は一度消してどっかで止まったらAUTOに戻してます。

書込番号:12791143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/18 07:29(1年以上前)

おはようございます
僕も同じように感じてました。

オートにしてると
すぐにライトが点灯するしなかなか消えないですよね
MOPのナビのオートライの感度をおとしても、あんまり変化なかったんで
ディーラーで薄暮れ感知装置を切ってもらいました。
それからは
ふつうに点灯して 消灯するようになったんで、気になられるようでしたらディーラーでoffにされる事をおすすめします(^^)


書込番号:12791569

ナイスクチコミ!0


IS250Bさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/18 19:50(1年以上前)

私も同じ思いで新型のオートライトについてディーラーで調べてもらった内容を以下へ抜粋します。
ディーラーで設定してもらう部分(夕暮れ感知機能なしは効果大)
オートロジック設定との部分では
設定1(工場出荷時の設定)夕暮れ感知機能あり、ワイパー連動オートライティング機能あり
設定2 夕暮れ感知機能あり、ワイパー連動オートライティング機能あり(ワイパースイッチINT以外)設定3 夕暮れ感知機能あり、ワイパー連動オートライティング機能なし
設定4 夕暮れ感知機能なし、ワイパー連動オートライティング機能あり
設定5 夕暮れ感知機能なし、ワイパー連動オートライティング機能あり(ワイパースイッチINT以外)
設定6 夕暮れ感知機能なし、ワイパー連動オートライティング機能なし

また、自分で設定できる部分(ナビの車両設定)
モード1(工場出荷時の設定)通常
モード2 モード1に比べて敏感な設定(モード1より早く点灯)
モード3 モード2よりも更に敏感な設定(モード2よりも早く点灯)
モード4 モード1に比べて鈍感な設定(モード1より遅く点灯)

書込番号:12793138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/03/18 22:02(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございました。

特にIS250Bさん、ナビで設定できるのはすごく貴重な情報でした。
夕暮れ時に早く点く分には安全のためにも良い機能なので、夕暮れ感知機能自体は残しておきたいと考えていました。

早速、今度試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:12793652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2011/09/17 00:49(1年以上前)

情報共有にて、みんなが得できたと思えば嬉しいですが一言だけ。
5行目の「設定3」の改行ミスは直しておいて欲しかったです・・・

昨年の2010年10月03日 「Akiです☆さん」への返信です。http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310098/Page=37/SortRule=1/ResView=all/

書込番号:13509016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2011/10/09 12:00(1年以上前)


 2010年10月03日 「Akiです☆さん」への返信こっちでした。http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310098/SortID=12111077/

書込番号:13601947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/14 22:18(1年以上前)

薄暮れ感知機能をオフにされた方にお聞きしたいのですが・・・。
夕暮れ時の早めの点灯等は解消されたと思いますが、
その他に変わったことはありませんか?

実は、私も先日、ディーラーさんで薄暮れ感知機能を切ってもらったのですが、
それ以降、それまでに比べて、ちょっとした昼間の日影等でも
オートライト機能が反応してライトが点灯するようになった気がするのですが・・・。
気のせいでしょうか?

日産さんのHPにも、「薄暮れ感知機能は、従来のシステムよりも、
周囲の明るさを測るセンサーの識別範囲を広げ、昼間の物影と薄暮時とを誤認しないよう
機能を向上させた。車両が日陰に入ったのか、それとも周囲が暗くなったのかを、
センサーが判断する・・・。」云々と書かれており・・・、

薄暮れ感知機能をオフにしたことで、せっかくのこうした識別能力まで、
犠牲になってしまった・・・なんてことはないでしょうか?・・・f(^_^;:)。

ご意見、お聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:13626666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,811物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング