日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(3847件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6662件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
426

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

セキュリティ&セーフティパック

2018/02/06 18:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 hiro330さん
クチコミ投稿数:11件

現在エルグランドの購入を検討しております。
エルグランドとオデッセイとで迷っていたのですが、やはり総合的に判断してエルグランドにしようかと思っております。
その中でオプションを迷っておりまして、セキュリティ&セーフティパック スタンダード
(http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/SECURITYSYSTEM/)
を付けるか迷っております。
今現在は、HORNET 300Vというセキュリティを付けており、どちらが使い勝手が良いかと
皆さんのご意見をお聞きしたく、今回質問させて頂きました。

実際に使用されておられる方に質問したいのですが、超音波センサーの使い勝手や誤作動などはありませんでしょうか?
おまけ程度なのか?とも思っているのですが、300Vも本体が1万円程度だった覚えがあります。
ディーラーオプションの方が、他にも機能があるので、同じような性能であれば、ディーラーオプションにしようかと考えております。

よろしくお願い致します。

書込番号:21576249

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/02/06 20:07(1年以上前)

純正品使ってます。

良い悪いは人によって望む機能が違うのでスレ主さんがどう思われるか分かりませんが、一応超音波センサーは車内を飛ぶ虫にも反応します。

インテリジェントキー以外で解錠してドアを開けると作動しますし、窓を開けておいて手を入れても反応します。
(ホーネットの様に、窓を叩いても反応するかどうかはユーチューブ動画程強く叩いた事が無いので未確認)

傾斜センサーを作動させた事はありませんが、傾きを感知して作動する様です。

デメリットとしては作動時の電子音が小さめで、はたして威嚇になるのかどうか・・・

(リモコンに通知が来るので受信範囲に居れば被害にあった事は知る事が出来ます。)

ご参考まで。

書込番号:21576426

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro330さん
クチコミ投稿数:11件

2018/02/07 12:51(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
ありがとうございます。
そうですね。HORNETの機能をもう少し詳しく調べてみようと思います。
考えたいのは、車上荒らし&いたずら対策でしょうか。

車内を飛ぶ虫にも反応するのですね。
今使用しているHORNETは、誤作動が怖いためセンサーは鈍い目に設定しています。
ディーラーオプションの方はセンサーの感度は調整できるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:21578342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/02/08 19:03(1年以上前)

意図して感度を下げようと思った事が無いので今度ディーラー行ったら聞いてみます。

ちなみに車上荒らし防止なら多少感度下げても良いのかも知れませんが、いたずら防止目的ですと下げてはまずいのでは?

まあ、そもそもいたずら防止なら監視モード付のドラレコの方が効果有りそうですが・・・

書込番号:21581965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/02/16 21:07(1年以上前)

ディーラーでいつも情報提供いただいているサービスマンさんがインフル&研修でなかなか会えずにいます。
情報得られたらまた書き込みしますね。

書込番号:21605078

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro330さん
クチコミ投稿数:11件

2018/02/17 16:52(1年以上前)

> teddy bear 2009さん
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます。

別でセキュリティを取り付けたほうが良いかなぁと感じてきています。
ドライブレコーダーのセキュリティも便利そうですね。
色々と悩みますが、今が楽しいです(^^)
ありがとうございます。

書込番号:21607041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/03/26 01:21(1年以上前)

先日やっとディーラーで話が聞けました。

ディーラーオプションの感度調整はその製品の制作メーカーが仕様を決めているそうで、そもそも感度調整ができる仕様ならできる(説明書等に調整方法が書かれている)が、それ以外はディーラーでの感度調整は出来ないとの事でした。

回答が遅くなって申し訳ありませんでした。

書込番号:21704695

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro330さん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/26 13:21(1年以上前)

> teddy bear 2009さん
ありがとうございます。情報ありがとうございます!参考になります。

そうなんですね。やはりその辺りは、市販されているセキュリティの方が機能性はいいのですかね。
今回は、市販のセキュリティを取り付けようかと思います。
ありがとうございました!

書込番号:21705526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

置くだけ充電

2018/02/10 14:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:14件

教えてください。
どなたかセンターコンソール内の電源を使ってiPhoneやアンドロイドの置くだけ充電をされてる方いませんか?
いらしたら画像などで参考にしたいです。
よろしくお願いします

書込番号:21586835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/10 16:10(1年以上前)

>結のパパさん
こんにちは置くだけ充電付けましたが
機種によっては使えない というよりも使える機種がほとんどない
機種をよく調べてからアダプターもあるそうですが
USBで充電したほうが早いです。

書込番号:21587033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2018/02/10 16:18(1年以上前)

うわーマジッすか。
今回iPhoneXに機種変更するのでセンターコンソール内で置くだけ充電設置して充電しながらBluetoothで音楽飛ばすっていうのが夢だったので(笑)
みんカラ見てもいないしどなたかいないかーと思ったんですが…

書込番号:21587050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ジェットブラック価格

2018/01/22 21:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 wooooorさん
クチコミ投稿数:8件

現在、250ハイウェイスターSジェットブラックアーバンクロム2wdを購入検討中です。

この値段で購入はお得でしょうか?
車両本体4百20万 値引き20万
付属品36万 値引き6万

付属品は、社外ナビ、ETC、バックカメラ、
フロアマット、5イヤーズコート

皆さんの新車購入時の値引き率など、教えていただけたらありがたいです!!

よろしくお願いします。!

書込番号:21533340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13件

2018/01/23 13:22(1年以上前)

2016年9月にハイウェイスターSを買いました。 メーカーオプションは右側スライドドアのみで、ディーラーオプションでマット、バイザー、ナンバー枠をつけました。 

コーティングは別業者でやって、ナビとかETCは前車からの移植です。

延長保証に加入して値引き47万円だった気がします。 決算時期の月末登録でガソリン満タンにしてもらいました。 

現金即決商談でしたのでこの条件なのかな?という気もします。 支払総額348万円でした。

書込番号:21534721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 wooooorさん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/23 13:47(1年以上前)

ありがとうございます!
まだまだ値引きはしてもらえそうです!
5イヤーズコートはダメな感じじがするので
(値段が高いだけ)
自分も他業者にてコーティングはしたいと思います。

書込番号:21534784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2018/01/30 22:37(1年以上前)

>wooooorさん

こんばんは。
私は2017年6月登録でハイウェスターSなので参考までに。
値引きのためにDOP優先にしました。
MOP 運転席側オートスライド
DOP パナソニックナビ、後席モニター、ETC、ドライブレコーダー、ミラーの自動でたたむやつ、フロントリップ、メンテパック、5yearだったと思います。
総額388円です。

自分は総額で交渉してので値引き額は50万くらいです。
下取りのセレナ(ボコボコ)9年落ち9万キロオーバーが20万の下取りでした。
車検も残っていなかってので満足です。
ガリバーとかでは10万くらいでしたので。
5yearはタダです。
最初の見積もりにはついていなかったですが
これで決めてください。って感じで金額変わらず見積もりにはつけてくれました。
まだ行けた感じもしましたが今後の付き合いと
お店の感じと担当の方がとてもよかってので判子を押しました。

参考までに。
頑張ってください。

書込番号:21556215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wooooorさん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/31 13:00(1年以上前)

ありがとうございます!

自分は、Jet Black Urban CHROME
2.5リッター、2wd
パナソニックナビ、ETC、純正バックカメラ、
自動格納ミラー、ノックスドール

値段はだいぶ下げてもらいました!!
全込みで支払いはメーカー小売価格並みです。
あとは、色を何色にしようか悩んでます。
>アルマジロ53さん


書込番号:21557656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2018/02/03 00:58(1年以上前)

>wooooorさん
私は、ラルゴW30、エルグランドE51、セレナC25を全てブラック乗りでした
現在エルグランドE52になり初めてホワイトにしました。
今までは車はブラック1択でしたがエルグランドE52の現行モデルは何となくホワイトが似合うなと。
ホントになんとなーくです。
それでもディーラーにはブラック6割ホワイト4割くらいで望みました。
結果、どちらが多い?って質問してほとんど変わらないですけど黒の方が多いですかね。
と買わなかったディーラーのセールスマンに聞いたこととブラックは手入れが大変ということは歴代愛車の経験上からです。
そして若かった時と比べると手入れの手間と時間をかけることが減っていることもホワイトへ傾きました。
実際のところ手入れはブラックよりは楽ですが
怠れば直ぐに汚れが目立ち残念な感じです。
あとは周りからはブラックしか見たことないから似合わんとか言われますw
が自分は半年ちょい経ちましたが今でも新鮮です。

書込番号:21565043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wooooorさん
クチコミ投稿数:8件

2018/02/03 09:33(1年以上前)

>アルマジロ53さん

ありがとうございます!

今色でかなり悩んでます。
ブラックは手入れが大変ですし、
ホワイトは今まで黒だったので、同じく似合わないと言われ笑笑
メタルグレーも良いのですが、ちょっぴり紫が
気になります。

今は、メタルグレーかホワイトかでかなり悩み中です
他と被りたくないのでグレーですかね(;_;)

タンレザーにメタルグレーはかなり貴重かと。

書込番号:21565574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2018/02/04 01:13(1年以上前)

>wooooorさん

こんばんは。
色はかなり悩みますよね。
自分もホワイトで満足していますがブラックのエルグランドを見るとついつい見てしまいますw
エルグランドはホワイトとブラックで9割以上?のシェアがありそうなので目立つと思います。
被らない面では良いかと思いますが車で特定されてしまうかもです。
その辺が心配できたら避けた方が無難かもと思います。
あとは買う前から売却のことを考えてはいないと思いますが色で査定がかなり変わってきますので
注意も必要です。
コンパクト系の女性がターゲットの車以外は基本的にブラック系、ホワイト系、シルバー系の人気カラー以外はマイナス査定になります。
だいぶ昔になりますが身内がディーラーに勤めていましてそこの下取り車を中古で購入した経緯があります。
そこの査定書を内緒で見せてもらいました。
その見積書にカラーがグリーン系、茶系のですとマイナス30万とブルー系の、レッド系でマイナス15万とか20万でした。
当時のラルゴの場合なんですけどね。
今はそんなカラーが売れないため存在していないですけどエルグランドのカラーの割合を考えると希少カラーを選ぶと査定は下がるかなと思います。
リセールのことを考える余地があるならば人気カラーを選んだ方が無難です。
と言いつつも私は一切リセールを考えたことはありませんw

ディーラーで1番楽しい時間かと思いますので楽しんできて下さい。


書込番号:21568146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wooooorさん
クチコミ投稿数:8件

2018/02/04 18:58(1年以上前)

>アルマジロ53さん

決めました!
メタルグレーにしちゃいました!(^^)
色々と、ありがとうございます!

書込番号:21570415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2018/02/04 21:32(1年以上前)

>wooooorさん


おめでとうございますm(__)m
納車が楽しみですね。
楽しいエルグランドライフが待ってますね。

書込番号:21570929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

標準

iPhoneとアンドロイド

2017/11/27 10:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

アリルバムを入れて
昔の曲やとHDDから?!
曲名取得されますが、
最新の曲名取得は、iPhoneではいまだにむりで、
アンドロイドなら通信して曲名取得できると思いますと言われましたが、iPhoneしかないため一曲ずつ自分で記入していくしかないんでしょうか?

ちなみにアラウンドビュー搭載ナビです。

書込番号:21388580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/11/27 10:48(1年以上前)

むしろandroid端末ならなんでも良いのでしょうから、

ゼロSIMと
5000円くらいの適当なandroid端末だけ買って
クルマに置いとけば良いのでは?

ゼロSIM
http://mobile.nuro.jp/0sim/

5000円程度の適当なandroid端末の例
https://iosys.co.jp/items/smartphone/sh-01e/docomo/sh-01e/117881

書込番号:21388632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/11/27 11:04(1年以上前)

>at_freedさん

0simとかあるんですねー。
曲タイトルトラック1、
トラック2とかやと
これから曲がふえていくと
どんどんかわからなくなっていくので(>人<;)

それか、Bluetoothで、飛ばして聞くかですよねー。

書込番号:21388653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/11/28 06:24(1年以上前)

DUN通信するタイプはガラケーが基本です

アンドロイドならDUNアプリで何とかって感じで

iPhoneにはDUNアプリが存在しないので不可なのです

ナビに録音しないで、USBメモリーにMP3とかで対応出来ませんか?。

書込番号:21390628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/11/28 09:01(1年以上前)

>北に住んでいますさん

iTunesからUSBにいれて、
車に差し込んで読み込ませたらいいてこと
ですかね?
いままでアルバムを入れて自動で録音させてたので、
いまいちわからず(>人<;)

書込番号:21390845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/11/28 18:44(1年以上前)

私はBluetooth接続したガラケーで通信させてCDからHDDに落とした曲名を取得しています。

これが出来ない環境って事なのでしょうね。

知人が申すには、タイトルや曲名情報を焼いたCDRなら情報の読み込みができるとか・・・?

(試した事は無いので信頼性は定かではありません)

他にはPCのiTunesからiPodへ落として、それをコンソールトレイにあるUSB端子へ繋げて再生させてます。

ここに繋ぐとMOPナビ側でiPodコントロール機能で操作できますし、充電もできるので便利です。

iPhoneはそういう使い方できないのかな・・・?

あまり役に立たないかも知れませんが、ご参考まで。

書込番号:21391838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/11/28 19:06(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

いつも返信ありがとうございます。

iPodもないので、やはり曲名入れるのは
アンドロイド携帯わざやざ買ってっていうのも
勿体無いなぁと。

書込番号:21391908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/11/28 22:27(1年以上前)

ナビへの録音は、そのナビが無くなったら音楽はゼロになり、また1から始めなければいけません

CDをPCへiTunes等のアプリを使いMP3やAAC等の音楽ファイルで保存して置けば
SD/USBメモリー/iPod等にコピーして聴けます

大容量のSD/USBが無い時代には便利だったナビへの録音ですが、デメリットの方が多くなって来たので今ではナビのオマケ機能になって来ています
PCを持っているのでしたらSD/USBメモリーへのシフトをお勧めします

て言うより、iPod無くてもiPhoneの有線接続で良いんじゃないですか?。

書込番号:21392498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/12/01 18:42(1年以上前)

>北に住んでいますさん

返事遅くなりすみません。

有線接続?!は、名前もナビに転送はされないんですよねー。
やはり、Bluetoothで接続して聞くしかないんですかね。曲名わかりたければ(>人<;)

書込番号:21398789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/23 08:48(1年以上前)

手打ちするくらいなら、USBメモリーを使って、Gracenoteで取得するのはダメですか?

書込番号:21534140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2018/01/23 11:21(1年以上前)

>Kengo Imaiさん

初めて聞く言葉でした(*´꒳`*)

一度調べてみます(^ ^)

書込番号:21534402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/23 19:44(1年以上前)

これです。

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/N33/NAVI/CONTENTS/guid-11b63a98-1f27-45fc-9a7f-6671d9c225ee.html

書込番号:21535634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2018/01/23 20:30(1年以上前)

>Kengo Imaiさん

ご親切にありがとうございます(^ ^)

ちなみになんですが、車からUSBはわかりましたが、その後にパソコンにつないで、、、
タイトル情報サーチを使用してデータを取得するというのは、USBタップしたらデータ取得が開始される感じですかね?(⌒-⌒; )
説明書読めって言われるかもしれませんが、、、。

書込番号:21535792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/24 19:21(1年以上前)

パソコンに繋いで、アプリを立ち上げ、USBメモリーに保存された、タイトル取得用ファイルを認識させると、曲名候補が表示され、その情報ファイルをUSBメモリーに保存し、車にUSBメモリーを挿し、楽曲データを更新します。1度やれば簡単な事ですよ。

書込番号:21538420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2018/01/24 19:24(1年以上前)

>Kengo Imaiさん

ありがとうございます(^_^)

一度チャレンジしてみますね♪
パソコンに繋いでアプリがあるんですね?!
パソコンでそのアプリ?!をとっておかないといけないてことですよね!

書込番号:21538427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/24 19:57(1年以上前)

そうです。ここからダウンロードできますよ。
http://drive.nissan-carwings.com/TITLE_SEARCH/index.htm

書込番号:21538528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2018/01/26 11:12(1年以上前)

>Kengo Imaiさん

リンク先貼っていただき
ありがとうございました(^_^)

書込番号:21542702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

風切り音

2018/01/23 20:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

今日久々に高速道路を走り
時速100キロで走っていて風も強かったのもありますが、、、いつもは静かな車内でしたが、
運転席のドアからの隙間なのか、窓からの隙間からなのか音が気になりましたが、どちらのほうからの風切り音の可能性が高いんでしょうか?

ゴムがちびり?!窓からの隙間ですかねー。

タバコ吸わないのでドアバイザー付けてないので付けたらもっとマシにはなるもんなんでしょうか?

書込番号:21535817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1393件

2018/01/24 09:15(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん こんにちは。
ワゴン車に乗ったことはありませんが、普通車によくサンルーフを付けます。でも、サンルーフを開けておいても風切り音は気になりませんが、窓が少し(3cmくらい)開いている方が風切り音は大きくなります。

エアコンが外気導入でしたら、内部循環にしてみると違いますか?

書込番号:21537048

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2018/01/24 16:01(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん
ウェザーストリップの劣化かドアモールの劣化ですかね。
ドアの真上からホースで水を流してみて下さい。
隙間があればドアないしガラスの隙間から水滴が付くかと思います。
>ドアバイザー付けてないので付けたらもっとマシにはなるもんなんでしょうか?

ドアバイザーを付けると風切り音は逆に増します。

あと関係ないですけど、ドアミラーに空気抵抗を減らすパーツを付けると多少ですが風切り音はやわらぎますよ。

書込番号:21537937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2018/01/24 17:20(1年以上前)

>funaさんさん

エアコンはずっと内部循環にしてます♪
たまにクリーンボタンを押しているといつのまにか外気になり切り替わってますが。

書込番号:21538086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2018/01/24 17:22(1年以上前)

>kmfs8824さん

ドアミラーの空気抵抗抑える
パーツなんかあるんでしね(^ ^)

水の件やってみます♪

書込番号:21538089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2018/01/24 19:09(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん

すみません
空気抵抗低減じゃなく風切り音低減パーツでした。
http://minkara.carview.co.jp/smart/partsreview/parts.aspx?pt=982534&cid=0&pn=1&cmk=2&cmo=567&cmo_nf=0&frm_sp=1&trm=0

参考にしてみて下さい。

書込番号:21538387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2018/01/24 19:26(1年以上前)

>kmfs8824さん

わざわざありがとうございます(^ ^)

テープみたいなん貼ったりもするタイプもあるみたいですねー♪

書込番号:21538434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

エルグランド E52 底面からゴンッという音

2017/11/29 10:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

初めての投稿です、こちらで良いのか心配ですがよろしくお願い致します。
E52エルグランド24年式について、エンジンを切ってしばらくすると
底面からハンマーで叩いたようなゴンという音がする時があります。

場合により様々ですが、10分位でなる時もあれば
2時間位してなる時もあります。
夏の方が症状が多かったような・・・

この音のせいでセキュリティが反応してしまいます。

同じ症状を経験された方はおられますでしょうか?

書込番号:21393502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件

2017/12/04 09:07(1年以上前)

>ヒロおっさんさんさん
地底人か夏に多いとの事なので幽霊かどちらかだと思いますが・・・

冗談はさておき、切り分けをされた方がよさそうです。
ハンマーで叩かれたようなと言う事なので、ディーラーや民間工場でリフトアップしてまず下回りの目視。
当然、叩いたような跡があればそのちかくに干渉するものがないかの確認。
一個一個切り分けてしらべていくしか無いように思います。

なにも見つからなく、キレイなものでしたら、ディーラーで徹底的に調べてもらうか、お祓いしてもらうかでしょうね。

書込番号:21405268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:22件

2017/12/04 21:21(1年以上前)

駐車場所は多少なりとも傾きはありますか?
もしあるとすれば、サイドブレーキのズレかも。
坂道でサイドブレーキだけだと、
フットブレーキを離したときにゴゴッって音を出しながらちょびっと下がるときがあるじゃないですか。
あんな感じで。

ちがうかな。

書込番号:21406841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/23 08:22(1年以上前)

マフラー接合部の熱膨張ではないかと思います。
ガスケット交換で変化するかもしれません。

書込番号:21534100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,853物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,853物件)