日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(3847件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6662件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
426

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

運転席側

2017/11/18 12:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

運転席側のみ
窓を開け閉めで、すれる音。
キュキュキュっと。
これは無償でゴムパッキンみたいなん
交換してもらいましたが、
元々運転席側のみ音がなる
のが報告されて無償交換してくれるみたいですが
いうてこない人には変えなくていいわぁってもんなんですかねー(⌒-⌒; )今は大丈夫でも、なる(鳴る)確率高い!?のにディーラーから交換しますか?とかもなく。
こちらからいうたから、報告され済みなのでといわれたけど( ̄▽ ̄)

書込番号:21366886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2017/11/18 12:52(1年以上前)

甘口辛口みな平穏にさん

放置すると安全上問題がある部品ならリコール等になって、ハガキや電話での連絡で交換を促します。

しかし、今回の事例は安全上は特に問題が無い異音発生です。

このような事例では他の車や他のメーカーでも同様に、積極的に交換しましょうかとは言わなと思います。

つまり、他社でもユーザーから「異音が発生している。」と言ってきた車だけの部品交換を行う場合が多いでしょうね。

私が乗っているスバル車でもドアの開閉に少し不具合があり部品交換を申し出た事がありますが、これも言っ来た人の車だけ部品交換を行っていましたね。

書込番号:21367002

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/18 13:14(1年以上前)

些細なことなら山ほどあるでしょうね。リコールはメーカーイメージは下がるし費用も嵩みますからね。また、今回のゴムパッキンなら生命にかかわる部品でもないですしね。音のする個体だけを交換するんでしょう。

私も以前乗っていた車の フロントシャフトブーツが破れて有料交換しましたが、後になって(3年程経って)無償交換ができたことが分かりましたが、後の祭りでした。車も入替えておりましたし。

当時はネット等も発達していなく情報も入って来ない時代でしたから。

書込番号:21367060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/11/18 13:18(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

こんにちわ。
なるほどー(^-^)
言うてきた方のみ交換ですか。
ウインドウのパッキン変えのついでに
ブレーキペダルの振動は
コンピューターにつないで
調整しましたといわれましたね。

書込番号:21367073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/11/18 13:22(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん

こんにちわ。確かに生命に関わるとかはないですもんねー!
そーなんですよ、無償期間の間に音がなるようになったなぁって今回みたいに発生してればいいですが、音が鳴り始めて、確かにそのことは言われていましたといわれてから、、、
もう購入から数年経ってるため有料になりますがといわれたらちょっとじゃ」はじめから言うといて欲しかったなぁっておもうことがでてこないのかなぁと疑問に思いまして(⌒-⌒; )
エルグラは高級車ではないですが、
高級車乗りでお金持ちでもこう言うお金は出したがらない方もいますからねー(^_^;)

書込番号:21367080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/11/18 19:47(1年以上前)

他車ですが自分も同じことがありましたよ。
スレ主様にディーラーの方がどのような話をしたかは分かりませんが自分の場合は
ゴミ(汚れ)でガラスと擦れて音が出るという話でドア内部清掃とパッキンの交換を
してもらいました。
その後も音が少し出ると掃除してやれば音は鳴らなくはなりました。

ゴムなので日々劣化しますし、車庫に停めている車ですと劣化度合いは遅くなります。
同じ年数経ってても音が鳴る方と鳴らない方というのは存在する以上、変に手を加えて
トラブルが出る(例えば音が鳴る)リスクを負うことはしないと思いますよ。

書込番号:21367950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/11/18 21:15(1年以上前)

>白髪犬さん

そーですよねー、
ゴム系統、ワイパーなんかとくにわかりやすいですもんねー。
不思議と運転席のみっていうのが(; ̄ェ ̄)

書込番号:21368193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/11/18 23:31(1年以上前)

トヨタ車に乗る知人が、よくディーラーへゴムパーツのクレームを申し出てました。

保証期間中に気付いた点は些細な事でも全て申告していたのでは?とおもうくらいに。

言って来た人だけ交換してもらえて、言わなかった人は交換してもらえない・・・。

音の様に、気にする人は気にするが、気にしない人は気にしないみたいな内容だとそんなものなのでしょうね。

書込番号:21368624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/11/19 10:04(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

その通りですね。
音も気にする人と気にしない人
乗り心地ふわふわが好きな人もいれば、
硬めが好きな人みたいなかんじですよねー(^-^)

書込番号:21369367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

E52 2wd 足回りからの異音

2017/11/13 21:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:18件

E52エルグランド 2wd
の質問です。

現在距離約87000キロです

フルノーマルですが

車体が左右にそこそこ大きく揺れた時にフロントの足回りから コツッコツ(ゴツッゴツ) と振動と共に鳴るのですが、足回りのどの部分が考えられますか?

みなさんのエルは気になりますか?

よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:21355866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/13 22:11(1年以上前)

ダンパーにグリス塗布してもらうだけで治ることもあります
私の場合、グリス塗布で異音や乗り心地まで変わりました
エルグランドではないですが。

書込番号:21355947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/11/14 00:14(1年以上前)

エルグランドの事例ではありませんが、過去に知人がコトコト音がすると言っていて、ショックアブソーバーを交換したら直ったと申してました。

ご参考まで。

書込番号:21356311

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2017/11/14 00:55(1年以上前)

車種が違いますが段差でコトコト…
足回り?
ディーラーも…? かもしれないので足回り交換してみますね。

交換後…あまり変化が無い気がするが少し我慢して見る。
ワンセット前後変えてくれてるしね〜

もう一度相談して、う〜ん再度交換してみましょう。

でも変化なし…
前後2セットも交換してくれてるし…
まーいいか…

ある日オイル交換する際、ボンネットキャチを外さずに手を掛ける。
開くわけもないけど、少しガタがある、上下に…何で?
ボンネットの高さ調整が雑でガタ付き音だった様で、調整してガタが無い様にすると足回りだと思っていた音は綺麗さっぱり無くなった。

走行中の音は難しいですね。

ディーラーには直りましたとだけ報告しました。

書込番号:21356366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/11/14 11:07(1年以上前)

>ゆっけゆいはむさん

鳴ったことないですね(⌒-⌒; )

ディーラーに持って行き
一緒に確認したほうがいいかもですね!

ここから余談ですが、
おれの場合は、ブレーキペダルの振動。
クリープ現象からのブレーキした時から、Rにいれたときにかなりの振動を確認してもらい、
部品とコンピューター繋いでなおせるといわれました。
あとは、窓のキュキュ音ですね、開け閉め。
これも無償でゴムを変えて治りました。

書込番号:21356915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


juba 7909さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/14 20:28(1年以上前)

左右に大きく揺れた時ですとスタビブッシュだと思いますよ。
スタビブッシュは磨耗しますので10万キロ位で交換した方が良いです。
私はディーラー保証で交換してもらい音消えました。

書込番号:21357937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ペダル

2017/10/03 09:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

アイドリング時(信号待ち)のときに、
ブレーキペダルに振動が結構伝わる気がするのですが、みなさんは気になりませんか?

以前はアイドリング時ルームミラーがカタカタカタカタと小刻みに気になる感じで動いていて、ディーラーに行きパソコンとつないで設定し直してくれてましにはなりましたが。

書込番号:21247957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/10/03 20:05(1年以上前)

振動とか音って気にし始めるととことん気になっちゃいますよね。

振動の元はエンジンなので、ボディーとの絶縁が出来ない限り振動ゼロは困難と思いますが、極力抑えたいものですね。

振動自体を抑えるためには、ノッキングを抑える必要があって、アイドリング時も多少燃費を犠牲にしながらある程度の回転数で回さないといけないのでしょうね。

後は緩衝材でボディーに伝わる振動を緩和するしかないので、マウントの防振を強化するしかないかもせ入れませんね。

私の場合は、ある程度の所で妥協も必要って思いました・・・。

書込番号:21249200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/10/03 20:07(1年以上前)

書き込み[21249200]の補足をしますと、マウントのラバー交換で良くなったのでって意味でです。

書込番号:21249204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/10/04 11:20(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

なるほどー(^-^)確かに気になると余計に( ̄▽ ̄)
クーラーをオフにすると
だいぶましにもなりますしね。

始めこんな振動足から伝わってたっけなぁっておもいました。

書込番号:21250658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/10/07 11:46(1年以上前)

VQ35後期ですが、自分もブレーキーに若干の振動感じてました。若干なのでディーラーに相談してもダメだろうと思い、自分で対策しました。

まずはブレーキーのステー?に鉄の錘を貼り付けて、目立たない様に黒いアルミテープ巻きました。それから、ペダルカバーの裏にも純鉛の厚み0.3ミリの制振テープを貼り付けてから固定してます。アクセルペダルも同様です。重くして振動を減らす作戦です。
更にブレーキーの方は両側から長穴加工した鉄板で挟み込んでボルトで留めてます。あまり目立たない所なので凄く雑ですが、f^_^;
後はエーモンの制振ワッシャーをペダルに関係ある各所に使用しました。
エンジンの振動なので、エンジンオイルもモービル1にしたり、スーパーフォアビークル使用したりもしてます。
ここまでやらなくても良かったかもですが、振動全く無くなりました。エルグランドいいクルマなので完璧にしたくなりますよね。
自分は他にも床にカームフレックスやらエプトシーラーやらも敷いたり、運転席、助手席にも振動対策したりもしてます。

参考になるかはわかりませんが、画像載せておきます。

書込番号:21258289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/10/07 15:33(1年以上前)

>カメェーーさん

わざわざ画像までありがとうございます(^-^)
気にし出したらダメですねー!
静かで走行性能もかなりいいだけに、、、
余計信号で止まると、ん?って思いまして(笑)

それにしてもDIYすごいですねー(⌒-⌒; )
確かに重めにしたら振動なくなりそうですね!

また点検があるのでディーラーで
聞いて見たいと思います(^-^)

書込番号:21258787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

E52 前期リアエアコンについて

2017/09/18 10:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:18件

以前、アイドリングの振動に続きまた気になる事が出てきたのでみなさまお願いいたしますm(__)m 笑

単刀直入に、
リアエアコンうるさくないですか?!笑
しかも音の割には風弱いし....

内張り剥がした所にコンプレッサーがあるみたいなのでこんなもんなのでしょうか?笑


みなさまの貴重なご意見お願いいたしますm(__)m

書込番号:21207408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/09/18 10:51(1年以上前)

>ゆっけゆいはむさん
内張り剥がした所にコンプレッサーがあるみたいなのでこんなもんなのでしょうか?
>コンプレッサー等ある訳無いです。
ツインエアコンだとコンプレッサーが二つあると思っている方が沢山いますが乗用車でツインコンプレッサー等見た事がありません。

エアコンユニット(エバユニット)、ブロワーファンモーターがあると思います。

どんな煩さか?ですがエアコンフィルターを交換してみてそれでも煩ければファンモーター交換でしょうか?

書込番号:21207540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件

2017/09/19 07:48(1年以上前)

ゆっけゆいはむさん、はじめまして。

私も、E52の前期も前期、今月、3回目の車検を迎える初期モデルを所有してます。
ご指摘のような症状は、感じてません。
メンテプロパックを利用しており、定期的なメンテナンスの際、エアコンの室内側のフィルターも、サービスさんから汚れの指摘があれば、交換した記憶があります。
一度、ディーラーで、ご相談されてはいかがでしょうか?

書込番号:21210205

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

標準

アイドリング時のプルプル振動

2017/09/15 09:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:18件

こんなもん?
なのかと思い質問いたしますm(__)m

この度家族が増え、レクサスGSから乗り換えました。
以前E51後期に乗っていた事もあり(非常に満足のいく良い車でした)、ミニバンはエルグランド一択です。

8万キロ22年式3.5HWプレミアムを購入したのですが
アイドリング時の振動?
がとても気になります....
ブレーキペダルに伝わる感じがなんとも不快です....
エアコンOn/Offでも若干振動の強弱ありますが
プルプル震えてます。

タコメーターは目視ではそんなに変化は無さそうにみえます(若干ふれてる?)

内外装、走り、全てにおいてとても満たしてくれる1台なのですが
このアイドリングだけが気になって仕方ありません!!
ディーラーへ持っていき診断しましたが
「異常なし...」
アイドリングの再学習やりましたが
効果なし...

他の方見るとやはり震えるエルグランドが多々見受けられますので
こんなもんかと諦めるしかないのでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:21198279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/09/15 10:00(1年以上前)

>ゆっけゆいはむさん

「エンジンマウント劣化による振動が疑わしいから交換してみますか?」ぐらいの回答が、ディーラーからあっても良さそうな感じですが・・・。

エンジンマウント交換歴がなければ、試してみる価値はあると思います。




書込番号:21198349

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/15 13:53(1年以上前)

>ゆっけゆいはむさん

自分も新車から 震えております。

見てもらいましたが…異常無し!

諦めてます( ^ω^ )

書込番号:21198813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


歩く猫さん
クチコミ投稿数:9件

2017/09/15 18:28(1年以上前)

記憶が曖昧ですが。
過去に口コミであったような。
対策品があるみたいな事書かれていたような。

書込番号:21199353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


歩く猫さん
クチコミ投稿数:9件

2017/09/15 18:43(1年以上前)

何度もすみません。
2014.8.13の口コミ参考してみては、

書込番号:21199385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


feelinさん
クチコミ投稿数:11件

2017/09/15 22:41(1年以上前)

エンジンオイル交換してみでは?こちらはE52ですがアイドリング時も軽く振動の症状有りますたが、カストロールのEDGE 0W-30に交換したら、だいぶなくなりました。ご参考に。

書込番号:21200000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/09/16 00:08(1年以上前)

その手の振動はマウント部の対策品が出ていて、私のは交換後に収まりました。

ただ、エンジンを一度降ろして交換とか結構大がかりな作業になるらしく、保証期間を過ぎていると費用もかなり掛かると想像します。

そこまでして変えるかはオーナーさん次第です。

尚、既に対策品に交換済み車両(整備手帳やディーラーの作業記録で解かるのでは?と思います)でしたら別の要因があるかもしれませんのでご容赦下さい。

ご参考まで。

書込番号:21200213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/09/16 09:23(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

保証期間内なら
無償なんですかね?



>ゆっけゆいはむさん

こちらも、同じ症状ですねー。
パソコンにつないでやってもらったら、
多少はルームミラーのカタカタカタカタが
なくなりましたが、やはり普段かなり乗り心地いいだけに不快ですね(⌒-⌒; )

書込番号:21200861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2017/09/16 10:04(1年以上前)

ディーラーからは何も提案ありまでんでした(´・_・`)

マウント交換調べた所、5万オーバーだったの考えどころです(;_;)

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21200979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/09/16 10:06(1年以上前)

ディーラーからは何も提案ありまでんでした(´・_・`)

マウント交換費用を調べた所、5万オーバーだったので悩みどころです....


ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21200986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/09/16 10:08(1年以上前)

>奈緒( ´ ▽ ` )ノさん

新車からですか?!

それ聞くと安心しました 笑

こんなもんだと自分に言い聞かせます 笑

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21200990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/09/16 10:10(1年以上前)

>歩く猫さん

まさにそちらのスレと同じ症状です!
参考にさせて頂きます(>_<)

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21200998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/09/16 10:12(1年以上前)

>feelinさん

貴重な情報ありがとうございます!
次回のオイル交換で少しこだわってみたいと思います(>_<)
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21201004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/09/16 10:15(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

対策部品入れたいですが、費用対効果が...
悩みます(;_;)
ただルームミラー揺れるほどではないので、もしかしたら私のエルは軽度なのかもしれません(´・_・`)
このまま悪化するようであればお金かけたいと思います(>_<)

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21201016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/09/16 10:19(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん

そーなんですよね(>_<)
普段が満足なので細かい所が逆に目立ってしまい
プルプルが気になって仕方ありません。笑
300c 6.1も乗っていたのですが
思い出補正もありますが、正直300cの方が震えてなかったような気がします 笑


ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21201030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/09/17 22:53(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん

保証期間なら恐らく無償だと思います。

当時やはりここの書き込みで騒がれていたので、同じ症状だったのでその旨を伝えて対応頂いたのですが、私のケースではクレーム対応って事で費用請求は有りませんでしたよ。

書込番号:21206482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 gibson1978さん
クチコミ投稿数:1件

このたび、2010年のHWSプレミアム350(BOSE付き)を中古で購入し、エルグランドユーザーに仲間入りさせていただきました。過去スレやGoogleなどで調べても情報が少なかったため、諸先輩方にアドバイスをしていただきたく投稿いたします。

今回初めてDOPナビ付き(地デジ・HDD内蔵)の車を購入しました。(過去に所有した車は、社外製品の取付やデッドニング加工を自分でやってました)アラウンドビューや車輌情報など便利な機能、DVD視聴には問題はありませんでした。しかし、ナビとオーディオの音質が気になり、やはり社外製品を入れなければ厳しいと感じてます。

単純な交換(純正→社外)なら、自分でも可能なのですが、今回は追加したいと考えました。つまり、アラウンドビューや車輌情報など、純正の良いとこは生かしたまま、社外のナビ・オーディオを追加するというワガママな要望です。

現実的に考えると、2DINタイプのものを、どこかに加工して埋め込む必要があると考えてます。

Googleやみんカラなど、色々調べてはみたところ、e51系の施工例はよく見かけるのですが、e52系はあまり見つからず、そもそもこんな事をしてらっしゃる方が少ないのかもしれません。

e52系のオーナー様の中で、このようなシステムを組まれている方はいらっしゃいますか?または、このような施工例が掲載されている情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

初心者につき、慣れていないため、質問に不備がございましたら申し訳ありませんm(._.)mよろしくお願いいたします。

書込番号:21168849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2017/09/04 14:47(1年以上前)

E52には乗ってませんが、E50→E51と乗ってました。

E51までは、ビートソニックからアダプタが発売されていて、それを使えばデッキの追加が出来ましたが、E52用は製造されていません。

BOSE付きなので、数十個のスピーカーはBOSEの多チャンネルアンプで制御されていますから、そのアンプに追加したデッキの音声ラインを入れれば、BOSEシステムのまま音は鳴らせますのでやってやれない事はないでしょうが、音声ラインを追加したデッキに交換すれば、純正デッキの音声はならなくなりますし、切替器などを割り込ませると、操作が煩雑になります。

そう考えると、希望する音質になるかどうかはわかりませんが、「サウンドシャキット」というアンプを割り込ませる方法はどうですか?


サウンドシャキット
http://www.soundscience.co.jp/products/PA504-Z2/

E52 BOSE取り付け事例
http://blog.livedoor.jp/gb_nikki/archives/36645437.html

BOSE付きなら、BOSEの前後4つのスピーカーだけ改善する形になりますが、取り付けはデッキ追加に比べれば簡単ですし、全てが純正システムのまま使え、操作性も良いと思います。

書込番号:21169117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/09/05 06:08(1年以上前)

>ナビとオーディオの音質が気になり、やはり社外製品を入れなければ厳しいと感じてます。

BOSE付なら社外入れても音はそんなに変わらない可能性が高いです

HUが何であれ、BOSEのアンプとスピーカーを通った音に期待する程の変化があるのかな?と考えます。

書込番号:21170694

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,855物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,855物件)