デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 29〜778 万円 (3,040物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デリカ D:5 2007年モデル | 5220件 | ![]() ![]() |
デリカ D:5(モデル指定なし) | 8321件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2003/01/22 20:11(1年以上前)
http://www.google.com/search?q=%83f%83%8A%83J%83X%83y%81%5B%83X%83M%83A%81@%92l%88%F8%82%AB&num=30&hl=ja&btnG=google%2B%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
過去に何度このような質問あったかな? これでおしまい
書込番号:1238747
0点




2003/01/03 12:00(1年以上前)
スペースギア…試乗した事あるけど街中や狭い道路の走行、車庫入れする気にはとてもなれない。視界悪過ぎ。お年寄りや子供に優しくないステップの高さ。つーか異様に車高が高過ぎ。オデッセイ・MPV系タイプの方が無難だと思う。
書込番号:1184698
0点


2003/01/03 21:00(1年以上前)
>車両感覚
自分で所有すれば慣れます。
というか、慣れざるをえないと言うか(w
前 側…フロントワイパーと外気取り入れ口しか見えません。
コーナーポールは必須かと…ミラー付きならさらにイイ。
後 側…リアアンダーミラーで何とか見えます。
側 面…でっかいサイドミラーでよく見えます。
>乗降り
ドライバー…グリップをつかんで何とか。ケツから座ると楽。
後席乗員……大人でもきつい。まさに、よじ登る感じ。
電動サイドステップ付きが便利かとかと。
チャイルドグリップがあればさらに便利。
書込番号:1185756
0点


2003/01/03 21:25(1年以上前)
返信、ありがとうございます。
燃費などはどうですか?
書込番号:1185830
0点


2003/01/04 00:58(1年以上前)
いまさらなんでこの車を買おうと思うのか全く理解できない。
書込番号:1186375
0点


2003/01/04 01:17(1年以上前)
>燃費
当方2.8ディーゼルターボなんですが…
それでもいいですか?
リッター当たり6〜8キロです。
書込番号:1186460
0点


2003/01/07 21:24(1年以上前)
あ、下のスレッドも見てね♪
書込番号:1196990
0点


2003/01/10 01:27(1年以上前)
日産キャラバン(ディーゼル)→ハイルーフ・シャモニー(ガソリン)
1.燃費 約5km/L
円/Lは約2倍になりました(哀
ナビ付けてるので渋滞回避して燃費切り詰めてます(笑
2.ルームミラーは前車と比べるとかなり近くにある感じがします。
そのためか、左上の視界が減った(走行中にあまり必要性はないと思います)
3.フロント左部分はまだ感覚が掴めていません。前車はサイドミラーが車体より前にあったのでこれが目安になって丁度よかったのですが。
4.サイドブレーキ引いてからブレーキを離すと10センチ動きます。
うちの車だけだろうか??
5.ナビについての補足、インダッシュタイプにすると、モニター下部の裏に
ハザードランプボタンがあるため高速道での渋滞突入時&路肩での駐停車
少し困ります。(この辺は他の車にもあてはまります)
6.リアにはしご無いと屋根の洗車&スターシールドのメンテ大変そう
うちのは無いんです(汗 てーか、まだ洗車してません
7.運転中&運転外でも私怨を持った方々には注意が必要
良いとこは、
1.必要以上に座席多い(家族を乗せてもまだ座席のこってるよw)
&フラットにして寝れる!!
2.背が高いから車内空間◎(駐車場で目立つから探しやすい)
3.当然、前車より加速がいい&クリープ現象も速いみたい?!
4.主要装備が充実している
(ナビ&オーディオはネットで買い、サービスでつけてもらって納車)
5.スキー・スノボにもってこいの車(当分いけません、うぅぅ〜)
書込番号:1202909
0点


2003/01/10 18:53(1年以上前)
1.燃費 (修正)
約5km/Lではなく、約6km/L
円/Lではなく、km/円
書込番号:1204355
0点


2003/01/18 22:05(1年以上前)
現在、V6・3000シャモニーを乗っています。
確かに運転席と助手席は乗りづらいかもしれません。
でも、慣れるといいですよ。
スキーなどで雪山に多人数で行くときなどは大変重宝しています。
これまで、パジェロやビッグホーンを乗ってきましたが、家族が増えてきたこともあり乗り換えました。
私は、エアロルーフなので駐車場などでは問題はありません。ハイルーフは残念ながらいろいろと制限されるかもしれません。
燃費は、大体平均して6.5〜7K位です。
長距離で良くて7.5までは行きます。
シャモニーは自動サイドステップがついていますので後ろは乗りやすいです。乗ってしまえば中は広々です。
書込番号:1227602
0点


2003/01/19 00:13(1年以上前)
スペースギア 3台目です。ディーゼル、ディーゼル、ガソリンにしましたが
やっぱりディーゼルターボが良いな..よめはんはガソリン車の静かさに満足な
ようですが、旦那はターボの加速が無いのが悲しいです。東京でディーゼル
が規制されるのも自家用は関係ないし...ちょっと失敗..
でも4WDは何度も雪道で助けてくれました。スタットレスもってなくても雪道
ガンガンいけます。
燃費は通常5Km、東京-京都の長距離で8kmくらいかな...でもエスティマハイブ
リッドは高速で14kmもいくそうです...三菱はそんな開発力ないよな...
書込番号:1228072
0点


2003/01/21 23:01(1年以上前)
デリカスペースギア2台目です。前は7年式のジャスパー ディーゼルで10万キロを超え、黒煙がすごくなったので、一昨年の12月に現在のシャモニーディーゼルに乗り換えました。排ガスについても、音についても以前に比べると対策がとられているみたいです。なんといっても一番いいのは運転したときの見晴らしの良さですね。背が高く乗りにくいといわれますが、運転席、助手席以外はそんなに乗りにくくないです。車両感覚をつかむまでは怖いですが、つかんでしまうと見晴らしがいいので運転もしやすいです。設計が古く、新しく出てくるワゴンにはかないませんが、雪道走行なんてへっちゃらです。どこに行くのも無敵ですね。でも回転半径が大きいのでUターンはつらい。エアロルーフだと駐車場の不便もあまり感じません。ディーゼルで燃費は市街地で8.5Km/Lです。それといろいろいじりがいのある車です。最近のハイテクのかたまりではないですからね。
書込番号:1236628
0点


2003/01/30 00:13(1年以上前)
いま、SPGを買おうとする理由が解らん人は買わんでいい。
唯一のクロカンワゴンなんだから、ライフスタイルによって選ぶ人がいてもおかしくない。
大きけりゃいい、贅沢ならいい、そんなもんじゃないでしょ、車選びは。
少なくとも山や雪道で「屁の役にも立たんワゴン」俺は要らん。
書込番号:1260336
0点


2003/02/03 11:27(1年以上前)
7年で乗り換え、スペースギア2台目(ガソリン2400-3000)です。
「良いと思うこと」
今のV6・3000ですが(ロングを除くいて)
大きさに限れば タテ4685mm・横1695mm の5ナンバーサイズだから、
細い道を走る分には、そこそこ安心してます。
個人的には、積載量とか外観からすると実際には小さな車だと。
(ノーマルサイズで改造しないという前提ですが)
フロントグリル "鉄パイプ" も無くなり、万一の事故でも相手への
ダメージが少なくなって良かったかと。
「悪いと思うこと」
回転半径が大きすぎるので、Uターンに苦労します。
内輪差も大きく、細い道を曲がるときに気を使う事もしばしば。
コストダウンの影響で、品質が安っぽくなっているのは残念。
後席は電動ステップが付いたけど、前席に"お年寄" が乗るのは
かなり大変かと。
細い道での"すれ違い" とかを考えて、幅1700mm未満(5ナンバー)の
ワンボックス(1.5BOX?)から選択したらスペースギアになりました。
あと雪道を走るのに、ある程度は最低地上高が欲しかったので。
書込番号:1273098
0点


デリカD:5の中古車 (3,040物件)
-
- 支払総額
- 113.0万円
- 車両価格
- 103.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 409.8万円
- 車両価格
- 395.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.4万km
-
デリカD:5 シャモニー 左電動サイドステップレス 11型BIG−Xナビ アラウンドモニター 後側方車両検知 両側電動スライド パワーゲート ETC ドラレコ
- 支払総額
- 470.8万円
- 車両価格
- 454.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 6km
-
デリカD:5 P 格納式電動スライドドア/ハンドルヒーター/シートヒーター/ヘッドライトOFFスイッチ/純正メモリーナビ/フロントドラレコ/ETC
- 支払総額
- 465.5万円
- 車両価格
- 449.8万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 7km
-
デリカD:5 P 電動サイドステップ/ライトOFFスイッチ/ETC/純正10.1型メモリーナビ/全方位カメラ/フロントドラレコ/寒冷地仕様/パドルシフト
- 支払総額
- 455.8万円
- 車両価格
- 439.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 7km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
22〜521万円
-
30〜660万円
-
17〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
128〜3313万円
-
155〜386万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 113.0万円
- 車両価格
- 103.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 409.8万円
- 車両価格
- 395.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
-
デリカD:5 シャモニー 左電動サイドステップレス 11型BIG−Xナビ アラウンドモニター 後側方車両検知 両側電動スライド パワーゲート ETC ドラレコ
- 支払総額
- 470.8万円
- 車両価格
- 454.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
デリカD:5 P 格納式電動スライドドア/ハンドルヒーター/シートヒーター/ヘッドライトOFFスイッチ/純正メモリーナビ/フロントドラレコ/ETC
- 支払総額
- 465.5万円
- 車両価格
- 449.8万円
- 諸費用
- 15.7万円
-
デリカD:5 P 電動サイドステップ/ライトOFFスイッチ/ETC/純正10.1型メモリーナビ/全方位カメラ/フロントドラレコ/寒冷地仕様/パドルシフト
- 支払総額
- 455.8万円
- 車両価格
- 439.8万円
- 諸費用
- 16.0万円