三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(13563件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5242件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 最高速度

2010/03/02 23:26(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

D:5の最高速度はどの位出るのでしょうか?

特に、2WDは2000ccとの事らしく、パワーに
ゆとりが有るのか気になります。

ボディーサイズと排気量のバランスが微妙な
気がしますので・・・。

書込番号:11024632

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/03/03 06:56(1年以上前)

法定速度内なら問題ないレベルと考えてよいのではないでしょうか?

書込番号:11025725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/03/03 08:56(1年以上前)

ユーザーに道交法違反を告白せよと言っているも同然の、
無茶な質問ですね。

スポーツカーなら、サーキットで試したと言い訳が出来ますが、
ミニバンじゃねぇ(笑)

書込番号:11025951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/03/03 09:36(1年以上前)

一応、推定最高速度は100マイル+α位だと思います。
正確なデータが欲しい場合は、自分でレンタカーを借りて
サーキット走行するしか(笑)

書込番号:11026062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2010/03/03 11:29(1年以上前)

D5は、スピードを出して乗る車ではありません。加速に余裕が欲しいなら、アルファードの3.5Lをお勧めします。

書込番号:11026374

ナイスクチコミ!1


Go-Roaderさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/03 11:45(1年以上前)

こんにちは。

ボディーサイズと排気量のバランスが微妙な気がして、パワーにゆとりが有るのか気になることが、なにゆえ最高速度はどの位?に直結するのかよく判りませんが・・・。
D:5って2Lありました?2.4Lだけでは?

1.8tもある車体を170ps/23kg・mそこそこの2.4Lエンジンで引っ張る訳ですから、2駆だと出足とか加速時にモタツキ感を感じるかもしれませんね。
サーキット等の特殊な場所以外の普通の道路を走っている限りでは、パワーのゆとりは「さほど気にする程ではない」と思いますよ。
スポーツ車から乗り換えると、モタツキはかなり気になりますが・・・。まっ、種別自体違うので。

ギヤ比やタイヤ径等から最高速度は計算出来るとは聞いたことがありますが、計算式は忘れました、スミマセン。

書込番号:11026425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/03/03 18:43(1年以上前)

法定速度を越えたら、おまわりさんが後に来るまでの速度。

書込番号:11027788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2010/03/03 19:52(1年以上前)

2010年モデルから、2WDは2.4Lから2Lに変更になりました。

書込番号:11028019

ナイスクチコミ!2


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2010/03/14 18:37(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

ただ、高速道路に入ろうとした場合に流れが時速120Km前後の事が
現実的に良く有るようです・・・。

そこの集団に時速80Kmで飛び込むのも怖いものです。
やはり交通の流れを乱さない事も現実では大切な気がします。

状況により臨機応変な対応が出来る事の能力を持ちながら、
安全運転を心がける・・・的な考えが妥当な気がします。

アクセルをベタ踏みで100Km/hしか出ない車だと上り坂では
アクセル全開でもそれ以下の速度になると思います。

やはり余裕は有ったほうが良いと思います。

長距離運転などではこの余裕が魅力の大きなポイントになる事は
自分の中では間違いありません。
なので、どの位の余裕を持った車なのか知りたかったのです。



書込番号:11084991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/03/14 19:18(1年以上前)

>そこの集団に時速80Kmで飛び込むのも怖いものです。
通常は追い越し車線ではなく走行車線に合流しますから120キロは出しすぎではないですかね?

書込番号:11085182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/03/14 19:26(1年以上前)

>そこの集団に時速80Kmで飛び込むのも怖いものです。

昔、鈍足の空冷VWビートル(50馬力)で時速80キロで飛び込んでいましたが、
結構減速したり車線変更したりして入れてくれるものですよ(笑)

書込番号:11085222

ナイスクチコミ!1


えっーさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/23 03:30(1年以上前)

>ぎるふぉーど♪さん
場合によりますわ、ウフフ

書込番号:24557862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


えっーさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/23 03:37(1年以上前)

>当たり前田のおせんべいさん
入れて下さった方の心情を
お察ししますわ、うふふ

書込番号:24557863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメ社外ナビ

2022/01/16 08:11(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:8件

デリカD5の現行モデルの先輩方に質問です。
7インチのナビで良いのですが純正品の価格が高すぎて社外品を取り付けようと思っております。
バックモニターとアラウンドモニターが映し出せて、ステアリングリモコンが使える7インチナビのおすすめありますでしょうか。メーカーのこだわりはありません。取り付ける際に必要なハーネス等教えていただけると助かります。よろしくおねがいいたします。

書込番号:24546839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2022/01/16 11:11(1年以上前)

純正が高いとの事で
安めなら
パイオニア、ケンウッド、パナソニックかと思いますが、
種類も多いです。
下記で車種、年式入れると取付情報検索できます。
ステアリングリモコンも専用配線使えば基本操作可能です。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/support/justfit/?ref=header
https://www.kenwood.com/jp/car/compatibility/

ご自身で判らなければ、カー用品店で聞くのが早くて確実です。
また現在、コロナで半導体不足です。
在庫も少なくここで聞いた品が入手できない可能性もあります。

書込番号:24547056

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/01/16 11:13(1年以上前)

>地方在住ですさん こんにちは

非純正でも>バックモニターとアラウンドモニターが映し出せて、ステアリングリモコンが使える?出来るのかな?
バックモニターにしても、警告赤ラインなど純正以外でも出ますかね?

書込番号:24547064

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2022/01/17 12:09(1年以上前)

>ヒグマの父さん
ありがとうございます。
一つ問題点が発覚しまして、メーカーオプションのオリジナルナビ取付パッケージ1がすでに付いております。
果たしてそれでも取付可能なのでしょうか?

書込番号:24549026

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2022/01/20 08:35(1年以上前)

ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:24553463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイオーディオ

2021/12/26 17:12(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
2月にD5の現行モデルを納車します。
ALPINEのディスプレイオーディオDAF11Vを
取り付けたいのですが、メーカー発表では取り付け不可となっています。ブログなどでは取り付けている人もいる様なので配線など必要な物が有ればアドバイスして頂けると助かります。

書込番号:24512986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10012件Goodアンサー獲得:1404件

2021/12/26 18:22(1年以上前)

>あずきD5さん 『、メーカー発表では取り付け不可となっています。』

適合表が古いせいか、3DA-CV1Wは見つかりませんでした。

取付不可ならば理由も書かれているはずですが。
その理由が『ハザードスイッチが隠れる』『視界を遮る』なら車検に通りません。
『ねじ穴が不足』なら何か工夫をすれば付くと思います。

書込番号:24513104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/12/26 20:51(1年以上前)

>あずきD5さん
少々の加工が出来る方なら1DINの大きさなので取付出来るでしょうがMZ598405(別売)のステー取付穴の加工、200_パネルなのでサイドパネルを何かしら見つけないとそれなりに取付出来ないと思います。

サイドパネルはメーカー純正ならトヨタ、ダイハツ、スズキ等があり社外品ならエンディ、エーモン等の各社用がありますがEFK-026Nの様なネジ穴で取付しないタイプの方が上手くいくかも知れませんん

別に1DIN BOX、配線キット(20P)が必要だと思います。

書込番号:24513297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/12/27 01:12(1年以上前)

ご教授ありがとう御座います。
ディーラーでは、対応不可ですかね?

書込番号:24513673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/12/27 01:39(1年以上前)

>ディーラーでは、対応不可ですかね?
ディーラーは基本、純正品しか対応してくれません。
店によっては対応してくれるところもありますが。


注意事項に「純正ブラケットでは1点止めしか出来ないので取り付け不可」と書いてあるので
それさえ解決できれば付ける事は出来るのでは?

書込番号:24513689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

警告灯が点灯

2021/11/29 10:45(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 ogatom8921さん
クチコミ投稿数:120件

お世話になります
D5 ディーゼル 82000キロ走行してます 昨日 いきなりエンジン警告灯が点灯し 加速しなくなりました 感じとしては走りますが回転ばかり上がり変速しません 2速固定みたいな感じです  警告灯はASC OFF の絵となり ASCシステム点検 表示となりました  ディーラーに入院予定ですが 皆さん 同事象のかたおりませんでしょうか?
おありでしたら原因はなんだったのてしょうか?  よろしくお願いします🤲

書込番号:24469096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:13798件Goodアンサー獲得:2894件

2021/11/29 11:04(1年以上前)

>ogatom8921さん

検索するといろいろな事例が出てきます。
デリカに特徴的な現象みたいですね。
https://osasaf.com/11203.html
http://iine73.com/archives/5168

書込番号:24469138

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2021/11/29 11:09(1年以上前)

ASCシステムの異常で、セーフモードに入ってるからじゃないの?

書込番号:24469146

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ogatom8921さん
クチコミ投稿数:120件

2021/12/01 05:31(1年以上前)

>待ジャパンさん
>あさとちんさん
ありがとうございました

似たような事象があるんですね
今ディーラーに入院中です

修理費が怖いです^ ^

書込番号:24471862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/08 00:02(1年以上前)

>ogatom8921さん

私のデリカも今日ほぼ同じ現象になりました。うちのはエンジンを切っても警告表示がずっと消えませんでした。走行距離は8万キロです。
ディーラーでみてもらった所、ETACSのエラーが出ており交換した方がいいとの事で、約7万の修理費用がかかるみたいです。
年末に非常に痛い出費です。

書込番号:24483036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ogatom8921さん
クチコミ投稿数:120件

2021/12/08 08:39(1年以上前)

>jyujyujyunさん
はじめまして
わたしのもエンジン切っても警告灯が消えなくメーターランプが点灯しっぱなしでした しょうがないのでエンジン始動し家の駐車場でエンジン切ったら警告灯は消えたのですが
翌朝 エンジンをかけてもエンジンマークの警告灯が点きっぱなしになりました
ディーラーの話しではやはりETACSの交換となり部品待ちです ただわたしの場合は工賃込みで84000と言われました 同じ部品なのにこの差はなんでしょう?
因みに年式は2012年です
もし面倒でなかったらかかった金額をまた教えてください
よろしくお願いします^ ^

書込番号:24483320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/08 09:26(1年以上前)

>ogatom8921さん
うちの車は2014年式です。
昨日出してもらった見積もりでは、ETACSの部品代は63580円で、工賃は7900円でした。

うちの場合は、ETACSがオンになるリレー?が壊れてずっとオンになったままになった様で、エンジンを切って外から鍵をかけた後でも警告灯類と表示がつきっぱなしになりました。

また何か進展があったらお知らせします。

書込番号:24483376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ogatom8921さん
クチコミ投稿数:120件

2021/12/10 11:46(1年以上前)

>jyujyujyunさん
何度もすみません
因みにディーゼルですか?
ガソリンですか?
よろしくお願いします

書込番号:24486673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/10 14:33(1年以上前)

>ogatom8921さん
ディーゼルですよ。

書込番号:24486894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ogatom8921さん
クチコミ投稿数:120件

2021/12/10 14:50(1年以上前)

>jyujyujyunさん
早速のご解答ありがとうございます

ディーゼルですね
いっしょですね  値段の差を聞いてみようかと思ってます  年式が古いから高い?^ ^

書込番号:24486916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドルの微振動

2021/12/08 12:17(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:4件

お世話になります。
先般、MC後のD5が納車されました。

80キロ以上出すと、ハンドルに微振動を感じるのですが、皆様のD5は如何でしょうか?

現在、走行が900キロ程度です。
ホイール、タイヤ、サス全て純正です。

既にディーラーへ相談し、空気圧、ホイールバランスを調整して貰い、多少マシにはなったのですが、綺麗な路面でも微振動が手に伝わります。
18インチ扁平タイヤなので、振動は感じるものなのでしょうか。

アドバイス頂けますと幸いです。

書込番号:24483607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12925件Goodアンサー獲得:751件

2021/12/08 12:47(1年以上前)

ディーラーは、正常って言ってるんですかね?

微振動と言っても感じ方は人それぞれですから、メーカーが許容と言えばそこまでじゃないですかね?

これくらいブルブルなるなら異常ですが、メーカーに修理出しても一時的にしか治らない持病です。
https://www.youtube.com/watch?v=0RUKQVpXuUI

書込番号:24483662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10012件Goodアンサー獲得:1404件

2021/12/08 12:48(1年以上前)

>Hero hero103さん

タイヤは「GEOLANDAR SUV」の225/55R18 98Hでしょうか?
新しいタイヤだと、真円でしょうから、タイヤ自体で微振動ということはないでしょうが、ホイールバランスを取り直したということですが、どのくらい狂っていたのですか?

あとはアライメント調整でしょうが、よくディーラーと相談してください。
まあ、ハンドルはフライ・バイ・ワイヤーでないので、直接タイヤとつながっています。
微振動は仕方がないのでは?程度問題でしょう。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2505097/car/2779229/5980567/note.aspx

書込番号:24483663

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2021/12/08 13:00(1年以上前)

>空気圧、ホイールバランスを調整して貰い、多少マシにはなったのですが

それで本当にマシになりましたか?
多分気分だと思います。

タイヤのパターンや燃費優先由来も有りだと思います。

タイヤを変えてみるのが一番ですが…
多少空気圧を下げて試してみてもいいかな、原因特定の為に。

書込番号:24483685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/08 13:40(1年以上前)

微振動って感じ方それぞれだから、なんとも言えないですよね。私の場合(2021年新車購入グレードP)はあまり不快には感じないかな。

ベースがFFなので、どうしても多少の振動はあるけれど、だからといってブルブルっとまではならないしね。

ディーラーで購入されているのなら、同じ型の試乗車あるのではないでしょうか。

それを1日だけでも借りてみて比べてみたら、仕様なのか瑕疵があるのかある程度わかると思います。

書込番号:24483750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/12/08 18:36(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ご返信ありがとうございます。
これが、正常ですとは言われず、ホイールバランスを調整したので、様子を見て下さいと言われました。
また、気になるようでしたら、来て下さいと。

書込番号:24484109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/12/08 18:38(1年以上前)

>funaさんさん
ご返信ありがとうございます。
ご記載のタイヤが着いております。
タイヤと直結されているので、路面の振動が拾いやすいかもしれません。ちょっと納得しました。
空気圧はメーカー指定+aにしてあるので、メーカー指定まで下げてみます。

書込番号:24484113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/12/08 18:47(1年以上前)

>セリカxx60さん
ご返信ありがとうございます。
同じD5乗りの方からのご意見、参考になります。
ディーラーの試乗車で試してみたいとおもいます。

書込番号:24484126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件

2021/12/10 08:07(1年以上前)

Hero hero103さん
ホイルバランスで少しはまともになったと言う事であれば対応の効果があった事になりますが、
どこまでバランサーで調整したのか確認してみてください。

バランス数値の25とかでも調整を済ませてしまう場合があり、その場合は80〜100キロくらいの間はブレが発生しそれ以上だと収まる場合はまずバランスが疑わしいです。

ディーラーで調整じゃないですよね?
乗用車・ミニバン・SUV等乗り換えてきて知り合いのタイヤショップ40年位自分で調整していますが、
バランサーでOKサインが出るまで調整するとほぼ収まります。
アライメントも一緒に行えばなおさらいいのですが。

一度タイヤショップでキッチリバランス調整してみるのも対策と思います。
それでもだめなら車体側の問題ですね。

書込番号:24486463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

サブコンについて

2021/11/21 23:04(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 hama-toshiさん
クチコミ投稿数:56件

低回転のもたつき改善と燃費向上を目指してサブコンを検討してきます。
取り付けた方、おすすめや感想などお願いします。
ログに変化データが残らず室内からモード変更が出来るとよいなと思ってます。

書込番号:24457148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:85件

2021/11/22 08:41(1年以上前)

デリカ サブコン で検索
その中で一番売れている物で良いんじゃないですか

もたつきは解消するかもで燃費は向上はするかもしれないがサブコン代を回収出来るまで相当かかるから止めた方が無難かな

書込番号:24457458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ma-seeさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/22 13:17(1年以上前)

デリカならTDI-Tuningだと思います。
メーカー曰く中高速の伸びが上がるそうです。
出だしを良くしたいなら、同じメーカーでスロットルコントロラーが出てるので
そちらの方が良いとの事。
燃費は上がればいいかな程度かと
YOUTUBEで検索すれば出てきますよ。

ただ低回転のもたつきはターボラグだと思います。
付けて解消するかは不明

書込番号:24457823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/22 14:22(1年以上前)

前期型の話ですがTDI-Tuningつけていました。

2000ccから3000ccになったかくらいの馬力アップは感じましたが低回転のもたつきと燃費の改善は無かったような。

書込番号:24457920

ナイスクチコミ!1


スレ主 hama-toshiさん
クチコミ投稿数:56件

2021/11/28 23:46(1年以上前)

皆様、ご回答有難うございます。

TDIは良さそうだと思っていたのですが、両方買うとなると中々良い金額です。
スロコンだけと言う発送はなかったので検討です。

それと、TGSをつかってる方はいらっしゃいません?
是非こちらも効果を知りたいです。

書込番号:24468643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,039物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,039物件)