デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 29〜778 万円 (3,015物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デリカ D:5 2007年モデル | 5220件 | ![]() ![]() |
デリカ D:5(モデル指定なし) | 8321件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年2月23日 11:46 |
![]() |
1 | 3 | 2007年2月21日 14:12 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月18日 09:52 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月13日 08:22 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月22日 15:53 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月7日 18:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


私も先日妻、子供3人と試乗してきました。
現在乗っているのは1世代前のノアです。
気になったことを質問してみたいと思います。
3列目のシートを横に折り上げてみたのですが、
かなり重かったです。妻や子供に頼むことはできないなと
思いました。旧型ノアとはランクが違うので仕方ない
のかもしれませんが、みなさんの評価はいかがでしょうか。
また、出発時などの加速感が少なかったような気が
します。これはCVTのためと考えてよいのでしょうか?
最近は瞬間燃費が出るのですね。私の運転で街乗りで
5.5〜5.6/l程度でした。やはり燃費は心配なのかなと
思います。やはり平均8km/l弱程度なのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

この車
私はかなり気に入っているのですが、何と言っても燃費の悪さですよね。
実質燃費6Kが妥当なのかなと思ってます。
同クラスのライバル車がまだ燃費良いので、デリカの悪さが目立ってますよね。
他は完ぺきなのに…
書込番号:6025204
0点

私が試乗した営業所の平均燃費は、7、2kmでした。
私のデリカの納車日は、今月28日に決まりました。書き込んでいきたいと思います。
書込番号:6026183
0点

私も先日試乗しました。
確かに3列目のシートの跳ね上げは、セレナと較べると重いです。
しかし我が家の場合、常時3列で使用すると思いますのでこれは問題なしです。3列目もシートが分厚いので乗り心地がよかったです。
加速に関しては、好印象でした。加速が良いというわけではなく、CVT特有の違和感があまり感じられなかったことに加えて、出足に過剰な演出がされていなかったからです。この方が扱いやすいです。
(比較車:セレナ、ノア・ヴォクシ、ステップワゴン2.4リットル)
私の場合は、将来的に3リッター版が出たとしても現在の2.4リットルで十分なようです。
燃費に関しては、試乗した車の平均燃費は、8.5kmになっていました。
実燃費が、10km程度だとありがたいのですが。
瞬間燃費計が数字の表示ではなく、横棒の表示なのは賛否両論あるのではないでしょうか。瞬間燃費計は、定常走行になると表示一杯の30kmを超えていました。
書込番号:6027226
0点

返信が遅くてすみません。
うちは自転車を載せて出かけたりもするので3列目の重さは
やはり悩ましいところです。
燃費は納車された方々の報告を待ちたいと思います。
書込番号:6029450
0点

僕、車購入するとき、燃費重視します。
めかたでみると、燃費、大変よいですね。
購入はしないですが、実燃費、僕も知りたいです。
走りと重さと燃費って大変不思議です・・・
書込番号:6031061
0点

Mを購入しました。(納車待ちですが)
私も燃費は気になります。今の車(エルグランドのディーゼル)でリッター8.5なので8くらいにならないかな、と思っています。アーシングや燃料タンクに入れるセラミックなども試してみるつもりです。
納車後、改めてレポートさせていただきます!
書込番号:6037143
0点




ナビゲーションと後部座席用LCDモニター。
子供らに「座ってなさい」と怒鳴らなくてすみます。
子供らが退屈を我慢できないのは理解できますが、高速道路は特に危険ですから。今から「車の中では英語のDVDしか見ない」約束をしてるので、英語の勉強にもなります。
それとデザインは18インチの方が絶対格好いいのですが、タイヤ代を考えてメーカーオプションで16インチに変更してGナビパッケージを契約しました。購入予算も3万円下がり助かりました。
予算が許せば絶対プレミアムがお買い得なのは分かってるんですが、予算的に断念しました。Gナビパッケージに付いてない標準フォグランプはパジェロっぽくて本当に格好いい。
助手席側のステップもあった方が乗り降りは楽だし、雨天の水はねも少なそうなので、絶対付けるつもりでした。
予算的にみんな断念しましたけど、D5に乗れるからいいんです。
試乗でキビキビ切り替わってくれたパドルシフトは最高でした。
納車が待ち遠しいです。
書込番号:6028631
0点

購入するグレードにもよりますが、Gプレミアムなら、サイドエアバックとカーテン、ステップ(電動)位でしょうか?
スキー場への足と考えれば、寒冷地仕様は譲れません。
18インチより16インチタイヤの方が後々の選択肢が多そうです。
来年4月が車検なので、ゆっくり考えてます。
すぐに社外品でフロアマットや専用パーツが出そうですし、特別仕様車も出るでしょうから、じっと我慢しているところです。
書込番号:6029568
0点



こんにちは、3週間ぐらい前に契約(ブラック1トーン)したのですが、バンパー部分のグレーになる事が未だに気になっています。
アレってどう思いますか?
同色にした方(塗装)がいいと思いますか?
0点

「i」では、NA仕様追加時に下回りのパーツがカラー化されて差別化されましたから、D:5でも今後同色で塗られたバージョンが出るのかもしれないですね。
塗装したら下取り査定に影響が出るかもしれないですが、長く乗られるのでしたらカスタマイズとして塗装するのもいいかもしれません。
書込番号:6005726
0点

返答ありがとうございます。
1〜2ヶ月ぐらい乗っても気になっていたら塗装を考えってみようかと思います。
書込番号:6016399
0点



デリカD:5の購入を検討してます。
今すぐではありませんがいずれはと考えてます。
心配事がひとつあります。
タイヤは18インチなのに、ブレーキが16インチになってます。
以前、プレッツ→イストの時、タイヤが大きくなっているのに
ブレーキが変わらないと、ブレーキが利きにくい旨、聞きました。
デリカはどうなのでしょう?
購入された方のご意見を出来るだけ聞きたいです。
自分が試乗すればいいのかもしれませんが、時間無いのと
市場程度では、ハードなテストできないと思うので。
0点

レスオプションで16インチタイヤ&ホイールも選べるようになってます。
予想と想像ですが三菱社内では設計は16インチ、
販売サイドから18インチのリクエストって感じかな
試乗しましたけどブレーキ性能は問題なしでした
まっ、真夏に峠の下りでの反応は、その時期が来ないと
わかりません
書込番号:5984833
0点

sorachiさん回答ありがとうございました。
とりあえず、一安心です。
時間に余裕が出来た時、試乗させてもらって
思い切り、ブレーキかけてみます。
書込番号:5985166
0点

三菱のデーラーで聞いたところ、冬にスタッドレスの履き替えたときに18インチだとタイヤがばか高くなるので、16インチのホイルがはけるようにしたみたいです。ホイルとタイヤの値段はかなり高くなるのであるいみ正解ですかね。ちなみに試乗した感じではブレーキのききは全然問題ないみたいでした。
書込番号:5995947
0点



D:5の見積中ですが
車両本体▲120,000で
先行予約特典で
オプション52,500off
金利2.9%
下取りが35万円
(アウトランダーの場合30万円)
気分的に得したように思ったが冷静に考えると
アウトランダーも35万円にできるよね
下取りに関してはエスティマのトヨタ店と同じ金額なので
納得していますが、値引はこんなものかなぁ
発売されてからも十分この値引や金利で
やってくれるのでしょうか?
よろしければ、みなさんの情報をいただきたいのですが
兵庫県の情報でした
0点



92年V44パジェロに9年9万キロ、ディーゼル規制で乗り換え94年型V45パジェロに4年5万キロ(現在12万キロ)乗っていますが、オイル消費が激しくなり2月末の車検を期にスペースギアへの乗り換えを検討しています。最近購入された方いらっしゃいましたら、値引き、燃費、満足している点、不満な点ご意見お聞かせください。
別段三菱にこだわってはいませんが、今のパジェロには燃費以外全く不満はなく、機能・性能とも本当に良くできた機械だと思っています。
新型パジェロに乗り換えない理由は、子供3人が大きくなりより大きな室内スペースがほしいからですが、FFベースの走る箱では何となく満足できないからです。
この時期にあえてモデル末期を選ぶに多少迷いもありますが、先々代パジェロとの共通点も多く、トラブルも出尽くした(かも)と信じています。
0点

先日、アクティブフィールドエディションを契約しました。
最終値引きは、OP込みで47万です。
書き込みには60万引きの方もおられるようですが...
営業自ら諸経費関係をカットしたり、
注文書に於いては20枚を超える程の提案をしてくれたりで、
納得の上、決めました。
展示車など在庫を持って居ないディーラーです。
SGは、11月20日前後に最終受注となるそうで、
生産ラインもストップが決定されたようです。(営業の話)
このディラーでは、最後のSGになりそうです。
SWを12年乗り、故障が出だしたのがキッカケ。
新型D5も勧められましたが、ちょっとヤワな感覚なので...
あえて、現行の最終型を選択しました。
納車は来月中旬。
年末の旅行に間に合いそうです。
書込番号:5641970
0点

私もウェービーさんと同じ理由で先日の24日にアクティブフィールドエディションを契約しました。ただし,現行のSGの最終受注が前日の23日だったらしく私の場合は,話し合いの末,店頭に展示してあった在庫車ということになりました。その分,納車は来月の10日前後とずいぶん早くなりますけどね。そこで質問なんですが,私の購入するアクティブフィールドエディションについているカーナビは現在三菱自動車のHP上にあるクラリオン製のカーナビではなく富士通テンのECLIPSE製なんです。まあ,カーナビ製品については各販売会社ごとに付けるものが違うのかもしれませんが同じくECLIPSE製のカーナビ付きのアクティブフィールドエディションに乗られている方,ECLIPSEのカーナビってどんなものでしょうか?(型・性能を含めて)よろしかったら教えてください。
書込番号:5691644
0点

同じくECLIPSE製のカーナビ付きアクティブフィールドエディションに乗っております。納車は今年の4月で、ナビの型番はAVN7705HDです。使い勝手はとても良いですよ!WVGAの画面が非常に綺麗です。
HDD30GB、DVD、MD、MP3、MS、CD、VICSと性能も申し分ないです。
何よりルート検索が優秀ですので使い勝手は申し分ないですよ。
安心して納車をお待ちください!
書込番号:5699872
0点

11月26日に納車になりました。
同じ理由で購入され方が結構いらっしゃるようでした。
値引きは、本体+下取り+α+諸費用カットで40程度でしょうか。
ナビですが、アクティブフィールドなのでクラリオンのMAX960HDがついてます。
まだまだ使いこなしていませんが、リアカメラでバックが表示され快適です。後は、地デジとVICSです。
F40mmR30mmのOFを取り付けて新車登録し、納車日にデァフィールドの7J-13+235/75に交換したためフェンダー面一バッチリ!です。
長く愛せそうです。
書込番号:5703233
0点

早々の情報ありがとうございました。
私のナビもデリ蔵さんと同じAVN7705HDでした。
ところでこのナビに連動するETCってどんな種類が
あるのでしょうか?
同じ富士通テン製のETCだと2万以上も
するんでビックリしました。
さて,大安ということで納車は10日になりました。
任意保険の入れ替えのため今日,車検証のコピーをもらいに
行ってきましたがシルバーのアクティブフィールドエディションが「早く乗ってくれ〜」と言わんばかりに車庫にありました。
早く10日がこないかな〜。
でも10日は天気がわるくなりそうなんですよね〜。
書込番号:5726250
0点


デリカD:5の中古車 (3,015物件)
-
- 支払総額
- 132.6万円
- 車両価格
- 126.0万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.3万km
-
- 支払総額
- 562.6万円
- 車両価格
- 547.3万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 16km
-
デリカD:5 G パワーパッケージ フィリップダウンモニター 両側電動スライドドア ナビ ETC
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 51.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 13.6万km
-
デリカD:5 シャモニー アルパイン製11型ナビ アラウンドモニター エレクトリックテールゲート 両側電動スライドドア LEDヘッドライト スマートキー
- 支払総額
- 484.2万円
- 車両価格
- 469.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 6km
-
デリカD:5 P 電動サイドステップ 純性10.1型Mナビ ETC フロントドラレコ 後側方車両検知警報システム ハンドルヒーター 両側電動スライドドア
- 支払総額
- 443.6万円
- 車両価格
- 429.8万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 11km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
22〜507万円
-
30〜660万円
-
17〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
128〜3313万円
-
155〜386万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 132.6万円
- 車両価格
- 126.0万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
- 支払総額
- 562.6万円
- 車両価格
- 547.3万円
- 諸費用
- 15.3万円
-
デリカD:5 シャモニー アルパイン製11型ナビ アラウンドモニター エレクトリックテールゲート 両側電動スライドドア LEDヘッドライト スマートキー
- 支払総額
- 484.2万円
- 車両価格
- 469.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
-
デリカD:5 P 電動サイドステップ 純性10.1型Mナビ ETC フロントドラレコ 後側方車両検知警報システム ハンドルヒーター 両側電動スライドドア
- 支払総額
- 443.6万円
- 車両価格
- 429.8万円
- 諸費用
- 13.8万円