三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(13584件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5253件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8331件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 you-dayさん
クチコミ投稿数:5件

デカナビにリアモニターもディーラオプションで装着したのですが、通常2Zoneにしなければリアもフロントもスピーカーが鳴るのですが、2Zone使用してフロントとリアに別々に機能させると〔例えばフロントはTV、リアはDVDなど〕フロントは鳴るのですが、リアの音は鳴らないのですが、他のオーナー様方はいかがですか?そもそもこういう仕様で画面の出力しか出来ないのか分からず、困っております。

書込番号:22559096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/03/26 11:05(1年以上前)

>you-dayさん
逆に考えると、同時に別々の音が車内で流れると、聞き取れなくなるので、一つにしてるんでないですか?

書込番号:22559193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 you-dayさん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/26 11:41(1年以上前)

めだかさんのも鳴りませんか?そういう仕様なら仕方ないのですが、メーカーホームページにはそれぞれで音を鳴らせる的な事が書いてあったような気がするんですよね。

書込番号:22559242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/03/26 18:05(1年以上前)

2-Zone時のリアスピーカーの音量設定がゼロになってるってオチは無いですよね? 。

書込番号:22559928

ナイスクチコミ!2


スレ主 you-dayさん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/26 19:13(1年以上前)

もちろん色々とボリュームも試してみたんですけどねー、ダメでした。>北に住んでいますさん

書込番号:22560077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2019/03/26 19:19(1年以上前)

>you-dayさん
横からすみません。
Volと言うより、Faderの調整は如何ですか?

書込番号:22560091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 you-dayさん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/28 08:22(1年以上前)

>Martin HD-28Vさん
助言ありがとうございます!
色々設定してみたのですがダメでした。大人しく>Mディーラーに持っていきます。

書込番号:22563358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2019/04/16 07:36(1年以上前)

>you-dayさん

おはようございます。
ちょっと時間が経ちましたが、無事にリア音声の出力は出来ましたか?
ナビマニュアルp97に方法が載っていますが、既に実施済みでしょうか?

昨日納車されてマニュアルを見ていて気付きました。

書込番号:22604893

ナイスクチコミ!0


スレ主 you-dayさん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/17 10:04(1年以上前)

>シュンとサエのパパさん
納車おめでとうございます!ありがとうございました。不具合だったみたいで突然復旧で使えるようになっておりました!
ご心配おかけしましたー

書込番号:22607519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
新型デリカのリラックスイルミネーションランプは赤色ですが、設定で変更出来たりするのでしょうか?

書込番号:22557900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2019/03/26 08:07(1年以上前)

おはようございます。

アクセサリーカタログのp23にヘッドライニングガーニッシュがありますが、
別途部品購入でブルー又はホワイトに出来ます、って書いてありますよ。
スイッチで簡単に切り換えるのは無理そうですが、LED?自体の色は変えられるようです。

書込番号:22558934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2019/03/26 08:08(1年以上前)

あ、ルーフだけじゃなくて全体の話ですかね?
それなら関係ない書き込みでしたね💦

書込番号:22558935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/03/28 22:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございました!
そうなんですね!一度ディーラーに聞いてみたいと思います!

書込番号:22564896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新型デリカナビはどうしますか?

2019/03/18 12:45(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:1件

11月の先行予約で新型デリカを購入しました。
ようやく来週納車予定ですが、ナビとリアモニターは社外のものにしようとオーディオレスにしてあります。
どこのメーカーもまだ新型デリカに対応しておらず、枠などの発売もいつになるか未定だと聞いています。
新型デリカを購入された方はほとんどの方が純正ナビを取り付けるとディーラーの方に聞きましたが、購入された方、ナビはどうしますか?何か情報はありましたか?

書込番号:22540843

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/03/18 15:17(1年以上前)

>赤西沙保里さん
デリカを購入していませんが…

新型デリカとはディーゼル車でしょうか?
ガソリン車でも変わらないと思いますが…

9インチナビならDOPナビしか選択出来ないと思います。

前期型もDOPナビしか無くパネルも販売されていません。
7型ナビなら何処のメーカーでも取付出来ますが…

フリップダウンモニターはおそらく前期も後期も同じだと思いますのでパイオニア、アルパインとも取付出来ると思います?

バックモニターも考えているならDOPの方が無難です。

DIYでは無さそうなので量販店等で見積りを取られてみた方がいいと思います。

書込番号:22541088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Yukisingaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/18 19:33(1年以上前)

>赤西沙保里さん
ナビ悩みましたが、ケンウッドの9インチ にしました。
マルチアラウンドモニターはナビに映せるようなのでコネクタ買いました。
ただ、9インチ だと少し隙間ができるから、ネットでアクリルを切ってもらいカーボン貼る予定です。
ネットでも徐々に情報が出てきましたね。

DOPもいいですが価格と好きなパーツの組み合わせを考えると自分で選ぶのが楽しいです。

書込番号:22541508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2019/03/18 21:51(1年以上前)

私もDOPのクラリオンナビの価格対性能に満足できず、MOPのアラウンドビューモニターとナビ取り付けキットのみで様子を見ております。
社外品で適合情報があるかとアルパナパイケンの主要客相に問合せしましたがまだ適合情報は持っておらず今後の予定もないようでした。
Yukisingaさんのような情報をお持ちの方がいらっしゃったら是非教えていただきたいです。

書込番号:22541845

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/19 13:58(1年以上前)

はじめまして、私もオーディオレス状態予約です。
現行デリカに付けているオーディオを移設してもらいます。
2DIN+ポケットのナビゲーションパネル¥15,000-がディーラーオプションであります。
私の場合、ナビは、iPadを使っています。
以上、参考になれば幸いです。

書込番号:22543167

Goodアンサーナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/03/19 18:16(1年以上前)

社外品の適合情報は実車が発売後
ナビのガワなどの場合はそれから3か月後発売が目安
ただしアルパインなどのメーカー専ナビなどの場合は事前にデータ貰えてたりする

書込番号:22543553

ナイスクチコミ!5


Yukisingaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/19 23:08(1年以上前)

今日ナビやりました。
9インチですと上部左右に少し隙間ができ、下は数センチですね。
何か考えて対応するかパネルを待つかですね。

以前乗ってたプラドよりナビ周りのスペースが広いので配線は楽でした。
グローブボックスが狭いのでとりあえず奥につけました。
難しいところは左ダッシュの分解でしょうか。爪割りました。。


音楽が聴けるようになったら意外にスピーカーがよくこのまま使おうかなと。
あと、マルチアラウンドモニター がナビに映るのはかなり便利です。

書込番号:22544243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2019/03/20 06:44(1年以上前)

購入された方への、御質問ですね。

書込番号:22544661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インチダウンについて

2019/03/15 17:49(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:13件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

マイチェン前のD5に乗ってます
そろそろ、タイヤ交換の時期なのですが、
純正18インチから16インチへダウンしようと考えてます

ホイール選びで
デイトナSSのスチールホイールを検討しています。
一般的に売っているサイズが 16インチオフセット+38だと思うのですが、
オフセット+35 +30 +20
も売っているみたいなのですが、
D5にノーマル車高、オバフェンなしで使用できるでしょうか?


タイヤは215/70R16を履こうと思ってます

どなたかいらっしゃいませんか?

書込番号:22533992

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/16 07:51(1年以上前)

無難なサイズは+35になるかと思います。
タイヤは225/70-16でも大丈夫かと思いますよ。
235/70-16でも履けますが個体差で
タイヤハウスインナーに接触するかもです。
ですので無難で少しワイドな225が私的にはおすすめです。

書込番号:22535106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2019/03/19 05:07(1年以上前)

ありがとうございます。
225も含めて参考にさせて頂きます

書込番号:22542408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新型デリカのフロアマットとシートカバー

2019/03/05 17:20(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:3件

お世話になります。
新型デリカを考えてます。
純正フロアマットが高額なので社外品で購入したいと思っいます。
従来モデルと新型はフルモデルではなくマイナーチェンジとの事ですが、マットの形状は同じですか?
従来モデルの社外品でも取り付けできるのでしょうか?
シートカバーも同様にお答え頂けると嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:22511083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
dd-vr7さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/05 18:57(1年以上前)

確か、新型の純正フロアマットには遮音機能が付いていたと思います。走行音の車内侵入を抑えられるようですので、ディーラーで確認してみては如何でしょうか。

書込番号:22511229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/05 21:46(1年以上前)

旧型純正フロアマットは流用できるとネットで見ました!なので、恐らく大丈夫だと思いますが確証はありません。上にもありましたが、遮音性を高める為に高額となっておりますので、もし気になさらないのであればですが。

書込番号:22511662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


ROWDYZINさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/05 22:25(1年以上前)

>○レジエース○さん

はじめまして!
マットについてはカタログやネットで調べる限り、遮音性がかなり高まってるということで、室内がかなり静かになってるようですよ。出来ればオプションで追加された方が宜しいのではと思います。
シートについてはかなり形状が変わってるようですので、こちらもディーラーに一度確認された方が宜しいかと思いますよ。
楽しみですね。

書込番号:22511801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2019/03/16 08:33(1年以上前)

フロントシートは形状変更がされていますので、流用は難しいかもしれません。

セカンド、サードシートについては、形状は同じで、キルティング模様の変更のみですので、
シートカバーの流用は可能かと考えます。

一度、シートカバーの販売先に新型への対応状況を確認頂き、購入されるのがよいかと。

書込番号:22535178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/03/16 11:32(1年以上前)

純正フロアマットは高すぎるので、社外品を購入すたて遮音が気になる場合は、エーモンの「ロードノイズ低減マット」も敷くのも手です。 私はそうしようかなと考えてます。
社外品は裏がゴムのスパイクタイプとフェルトタイプがありますが、遮音性と重量的にフェルトタイプが良さそうです。

書込番号:22535495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/03/16 12:35(1年以上前)

誤記修正:「社外品を購入し、遮音が気になる場合は」

社外フロアマットだと純正の半額以下で買えますね。

書込番号:22535628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

エア抜き

2019/03/06 21:39(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 a2c4b3さん
クチコミ投稿数:12件

表題の通り、ガス欠の時エア抜きするのでしょうか
また、軽油やアドブルーが凍って動かない事はあるんでしょうか

書込番号:22513790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/03/06 21:54(1年以上前)

軽油はその地域で売ってるものを使わないと凍るよ。

書込番号:22513833

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/06 22:21(1年以上前)

アドブルーも凍ります。ただ、農機、建機と同じであれば、ヒーターで溶かす機能があると思いますので、溶けるまではアドブルー噴射してなくても走れると思います!

書込番号:22513902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:24件

2019/03/07 21:27(1年以上前)

デイーゼルエンジンでガス欠になると、単純なエアー抜きと言うより燃料ポンプや燃料噴射インジェクターが壊れる可能性があります。エアー抜き作業も必要です。
よって燃料キレになる事が想定されるなら、エンジンを止めて燃料補給する事をお勧めします。
また軽油は地域や時期で凍結予防材のランクが変わります。
冬期間で寒冷地に移動するなら現地で販売品を入れて下さい。
尿素水も凍結しますが、凍結してもエンジン始動可能で始動後ヒーターで温めて解凍するので運転する事は問題ありません。

書込番号:22515932

ナイスクチコミ!7


スレ主 a2c4b3さん
クチコミ投稿数:12件

2019/03/13 00:16(1年以上前)

先日Dで確認してきますたが、エアクリの後ろにプライミングやらエレメントがあるそうです。
タワーバー付ける要領でやらないと出来ないそうです。(;゚Д゚)
パワステのリザーブがあったあたりに着けてくれたらよかったのに

書込番号:22528677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (2,972物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (2,972物件)