デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 23〜733 万円 (3,048物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| デリカ D:5 2007年モデル | 5290件 | |
| デリカ D:5(モデル指定なし) | 8354件 |
このページのスレッド一覧(全1209スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 57 | 11 | 2024年5月8日 09:04 | |
| 21 | 4 | 2024年5月8日 09:02 | |
| 0 | 2 | 2024年4月13日 19:39 | |
| 90 | 14 | 2024年4月1日 21:54 | |
| 4 | 2 | 2024年3月27日 22:41 | |
| 13 | 10 | 2024年2月26日 12:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
デリカd5 CHAMONIX契約しました。
納車まで、2、3ヶ月かかるそうです。
オプションはマット(サービス)とアルパインの11型ナビと連動ETCのみを取り付け、それ以外は社外品で済まそうとしています。
デリカで唯一不満だった収納類については、社外品のドリンクホルダーや二列目の収納、輝オートさんのセンターテーブルを検討しています。
コーティングは専門の業者に持ち込み。(納車日決まり次第予約)
ドラレコはコムテックのミラー型のものを検討しています(ディーラー営業マンが、既存ミラーに被せるだけだし、ミラーのカメラボタンも押せるしとおすすめしていました)
カスタムはあまりする気はないですが、マフラーだけオートフラッグスさんのパーツを取り付けようかなとしています。
今乗っている車はディーラーより中古車買取店の方が高かったので納車のタイミングで売却予定。
他、納車までにやっておくこと、これを準備したほうがいい、こんなアイテム便利だよ、これつけたらカッコいいよ!があれば教えてください!
書込番号:25647794 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
他人に聞かなきゃ分からない事なら後々無駄になるかもしれませんよね。
使ってみて、困った事があったらその時考えてください。
無駄な出費を抑える最善の方法です。
書込番号:25647806 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
車種固有のカスタム情報は、価格コムより『みんカラ』で聞いたり見たりしたが良いですよ。
定番カスタムとかもわかります。
書込番号:25647826
![]()
9点
なんかつけないとカッコよくならんのかこの車は
書込番号:25647861 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
納車まで待ち遠しいですね、私の経験上納車前に色々用意して納車後失敗した経験が何度もあるのでやはり納車後ゆっくり御自分で考えた方が良いと思います。
You TubeでデリカD5カスタム等で検索すれば沢山参考になるデリカの動画が出て来ると思いますので納車までそちらを観て研究されるのも楽しいかと思います。
息子がデリカに乗ってますので偶に借りて雪見温泉に行きますが運転するとデリカを選ぶ人の気持ちが分かる気がします。
書込番号:25648113
![]()
6点
カスタムも楽しみですけど
自分は、取説をダウンロードして
暇な時間に読んでいました。
納車後、設定したい機能の事が
どこに書いてあるか?
なんとなく覚えているだけで
結構楽ですよ。
見つけられないのって
結構イライラしますよね。
何年も経ってから
こんな設定有ったのね…
なんて事にならないように。
書込番号:25648534 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
きっとパーツ装着やカスタム自体が目的になってるんでしょうね
まずはクルマ本体の性能や乗り心地、使い勝手など確かめてからでも遅くはないでしょう
これから長い付き合いになるのでしょうから
書込番号:25648886
3点
>爆睡太郎さん
ありがとうございます。
確かに…今の車、12年ほど乗っていますが、こんな機能あったの?と思うこと多々ありました。
車が変わると別物なので説明書読み込もうと思います。
書込番号:25649097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Rokuzoさん
ありがとうございます。
YouTube等で見てみましたが後付けできるパーツ、多そうですね!
書込番号:25649098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
コーティングですが私は今まで5年物の5〜15万円ほどのコーティングを施工してきましたが今回、違う車種ですが初めてkeeperの一年物を施工しました。
結論から言えばkeeper、素晴らしいです!
洗車機をかけても水をはじきは変わりませんし、汚れも付きにくいです。
私の知人でも一年物のkeeperを施工して月に二回、水洗いの洗車機を使用していますが常にピカピカの状態です。
一年に一回、施工して一皮剥いて再施工が最強ではないかと思っています
デリカは過去に所有していましたがMクラスミニバンの中では別格の車だと思います!
楽しみですね!
書込番号:25683446
2点
三菱純正帯電防止プレートはお勧めです。
書込番号:25683460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
総額に対しての値引きおしえてもらえますか?購入かんがえております。
書込番号:25727876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初の新車購入で、シャモニーの購入を検討しております。2023年11月に特別仕様車として発売されたと思いますが、いつ頃まで発売されるのでしょうか。(通常グレードのように、ずっと販売を続けるものなのでしょうか。)
書込番号:25709514 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
限定車は通常半年で無くなるか、マイナーチェンジのタイミングとかでシレッと無くなります。
私はジャスパーの7人があれば買ってたのになぁーのタイミングでシャモニー出たので即決しました。
書込番号:25709614 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ぺカペカ7様、早速ありがとうございます。
シレっと無くなるのは怖いですね。。。
ホームページにはシャモニー販売終了のアナウンスは無いのかな?と思いますので、継続的に販売店とコミュニケーションを取る必要がありそうですね。。。
書込番号:25709642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
総額からの値引きっていくらでしたか?
書込番号:25727873 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
デリカD5のテレビアンテナ貼り付けにかかる質問です。 ナビ取付パッケージで購入し、ナビを現在後付けしています。そのテレビアンテナフィルムの貼り付け位置は、運転席ピラーと三列目助手席側ドアの上部にアンテナ配線が引かれていることは分かるのですが、後者のドア上部の内張りの外し方が分かりません。
どなたかご教示お願いします。
書込番号:25698030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Keyukkyさん
↓の方々は内張りを外さずに取り付けされているようですよ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3013816/car/2733511/5227254/note.aspx
http://hfb02402.livedoor.blog/archives/10991896.html
書込番号:25698055
0点
ご回答ありがとうございます。
二つ目のサイトのように配線が出ておらず、窓上部の内張に格納されている状態です。
そのため、窓上部のプラスチックのふちを外す必要があります。
ご存知ではないでしょうか?
書込番号:25698092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
デリカD5について下まわり、特にリアロアアームに赤錆が出てきています。防錆処理は実施してますが。
中古車サイトで、デリカⅮ5マイナーチェンジ後の下まわりの写真が載っている物件などは見てみましたが、やはり同じところが100%錆がありました。デリカⅮ5の下まわりは赤錆が出やすいのでしょうか?
当方、海沿いではなく、積雪は年間数回、融雪剤は撒かれますが、冬季は週に1回ほど下まわりを水道水で流しています。
7点
てつで出来たものは錆びます
書込番号:25241313 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ここ最近、サビの、投稿多いな
そんなに気になるなら乗らなきゃいいのに
書込番号:25241360 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>週に1回ほど下まわりを水道水で流しています
それは錆びるでしょうね。
書込番号:25241398
14点
仰られるように、錆びの投稿目立ちますね!
車の錆びで検索すれば、理解できる答えが沢山見つかると思いますが。
それとも、別に何か目的が?
書込番号:25241431 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>バイクツーリングさん
下まわりの錆びが気になるのであれば、
アンダーコートをしてみてはどうでしょうか。
書込番号:25241480
5点
>週に1回ほど下まわりを水道水で流しています
濡れたままだと錆びが進行します。
エアブローで水気を飛ばしたりするなど、早めの乾燥を心がけてください。
書込番号:25241534
6点
何が言いたいんですか?
鉄は錆びて当然ですよ
>防錆処理は実施してますが。
防錆処理が落ちてきたのならもう一度すれば良いのでは?
書込番号:25241624 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
サビの話題は、結構辛辣のコメント多いです。
書き込むくらいいいと思いますが、
厳しい意見覚悟してください。
鉄は錆びますが、錆びるより錆びないほうがいいですし、
錆びるとわかっていても、実際に見ると、寂しい気持ちになります。
年をとるのと同じで、わかっていても、サビしいです。
私の気持ちですが。
書込番号:25242015 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
皆様お忙しいところ返信ありがとうございます。
何が聞きたいかというところですが、デリカD5のロアアームの錆について、自分のものだけではなく他のオーナーさんのデリカD5でも錆びてるのか、または錆が出やすいのかというところです。
鉄なので錆びるということは承知ですが、それなら他の部分も同様に錆びることとなりますが、当方のクルマは下まわりはロアアームのみ目立った錆が浮いてきているので、本サイトで質問している次第です。
錆びやすいまたはある程度の錆が許容できる部品であれば、同部品内において錆は別の個所から浮いてくることが想像できますので、錆への作業も上から塗装するのみ等の対策が想定できますが、錆びにくい部品であれば、確実な錆対策が必要と考えるからです。
書込番号:25243917
4点
それなら最初からそう言ったほうが皆さんわかりやすいですし、共感できたと思いますよ。
最初から何故知りたいかも理由入れると良いと思います。
書込番号:25250753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も新車で購入して、7ヶ月ですが同じく錆びてきてますね。
防錆剤は購入時にしてありましたが、こんなにも早く錆びるものかと驚いています。
書込番号:25631371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やはりそうですか。自分のは結局錆びたところはサビチェンジャーかまして、よく反応したあと、だいたい1週間後ぐらいにサビチェンジャーの上に防錆剤をスプレーしてます。
書込番号:25683269
1点
仮に錆びを放っておいたとしても、それだけの鉄の塊が、錆びて朽ちて機能上問題になるのに、何十年かかるかという話しなのでは。
結論的には全く問題ないかと。
書込番号:25683352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2019年式 デリカd5を中古で購入いたしました。Gpパッケージでナビは純正のクラリオンの10,1型ナビが着いています。
ステアリングオーディオリモコンを後付けしたいのですがハンドルでダミーリモコンを外し取り付けしナビの設定をすれば使用できるものでしょうか。
ナビの画面にはリモコンの設定メニューらしきもには見当たらず、またコードがどこまで来てるのかも不明です。
必要な部品と作業プロセスについて
ご経験のある方アドバイスいただけませんでしょうか。
部品は以下のものをディーラーで取り寄せました。
カメラ有
8616A120
21560円(税込み)
よろしくお願いいたします!
書込番号:25675370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ここで聞いてるようじゃdiy無理じゃね?
テスターって知ってっか?
書込番号:25676993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
返信ありがとうございます。反応頂きありがたいです。
お察しの通り自分でできないのでどこかに依頼したいのですが、そもそも後付け出きるのか、相談する先はどこだといいのかわからないのです。
ディーラーではメーカーオプションなので後付けできないといわれ、物理的にできないのかディーラーのポリシーでできないのかまずはクリアにしたいです。
過去に施工経験のある方が行ったプロセスを知りたいです。
みんカラで聞こうと思ったら間違えてこっちに投稿してしまったということも実はありました。
オートバックスやコックピット21、カスタム専門店で施工してもらえると嬉しいのですがどんな作業になるのか事前に理解しときたいという感じでした。
テスターについての知識はありません 汗。。
書込番号:25677237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
よろしくお願いします。今日シャモニー納車しました。自力でナビをつけようとカナテクスの9インチ取り付けキットを購入、ナビはケンウッド910を準備、配線引き回しを終えていざ最後のメインカプラー!と思ったら、車両側が22Pカプラー!?あれ?20Pじゃないの?カナテクスのハーネスキットは取り付け不可??詳しい方よろしくお願いします、、、、シャモニーはマイナーチェンジ?したからメインオーディオハーネスの変更あったのでしょうか、、、、、
書込番号:25610180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
シャモニー検討中でかつ ナビレスにして、オーディオディスプレイ取付予定です。
とても気になる情報です。
結局どうなりましたでしょうか?
書込番号:25618571
0点
解決済みのようですが、非常に興味深いので教えてください。
現在、シャモニーを契約し納車待ちです。
パナソニックのナビを取り付ける予定で部材を手配しようと考えていたところ、このクチコミに行き当たりました。
年次改良後のデリカは20Pカプラーではないようですが、どのように対処されたのでしょうか?
また使用してハーネスの品番等が分かりましたら教えてください。
書込番号:25619381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
横から失礼します。
私も同じ疑問にハマりここにたどり着きました。
ナビ本体の取付部となるすぐ下でグレーのキャップに止まっている22ピンは別物のようです。
「右上の方にアンテナとともに固定された20ピンがある」との情報を入手したので次の週末に確認予定です!
書込番号:25623902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
貴重な情報ありがとうございます。
これで心配していたハーネスが準備できそうです。
ちなみにこの22Pは何のカプラーなんですかね?
書込番号:25624033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>SugiBiwaさん
情報ありがとうございます。
自分も今週ディーラーさんに確認してきました。
20ピンで間違いないとのことでした!
書込番号:25628017
0点
SugiBiwaさんがおっしゃる通りです。
すごく目につくんですが、グレーの22ピンカプラーは間違いで、右上奥にGpsアンテナ?線の隣に白の20ピンが刺さってました。今までと変更は無いようです。遅くなって申し訳ありませんがよろしくお願いします。
書込番号:25629509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
すみません、GPSじゃなくてラジオ線でした。
書込番号:25629510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
22ピンが固定されているのは、固定用の捨てコネクタと思っていましたが、何かの端子を中継させているコネクタとのことです。詳しい機能は忘れましたが、捨てコネクタではなく、中継機能があるため半挿しには注意とのことでした。ディーラーさんからの情報でした。
書込番号:25637918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デリカD:5の中古車 (3,048物件)
-
- 支払総額
- 592.0万円
- 車両価格
- 558.0万円
- 諸費用
- 34.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 413.2万円
- 車両価格
- 394.8万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 459.7万円
- 車両価格
- 442.3万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 459.7万円
- 車両価格
- 442.3万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 459.7万円
- 車両価格
- 442.3万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
101〜736万円
-
40〜519万円
-
45〜660万円
-
16〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜623万円
-
138〜452万円
-
160〜407万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 592.0万円
- 車両価格
- 558.0万円
- 諸費用
- 34.0万円
-
- 支払総額
- 413.2万円
- 車両価格
- 394.8万円
- 諸費用
- 18.4万円
-
- 支払総額
- 459.7万円
- 車両価格
- 442.3万円
- 諸費用
- 17.4万円
-
- 支払総額
- 459.7万円
- 車両価格
- 442.3万円
- 諸費用
- 17.4万円
-
- 支払総額
- 459.7万円
- 車両価格
- 442.3万円
- 諸費用
- 17.4万円


















