三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(13541件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5220件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値引きについて教えて下さい

2005/02/05 22:46(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 サスケハッピーさん

スペースギアのアクティブフィールドエディションの購入を検討しています。車両本体の値引きが25万位で見積がでていますが、特別仕様と本体価格が下がったことでこれ以上の値引きは出来ないと営業マンは言っています。どなたか体験談などを教えてください。

書込番号:3888094

ナイスクチコミ!0


返信する
けんじUさん

2005/02/06 09:35(1年以上前)

現在私も商談中で本体で30万まで引き出しました。
最初は25万でした。
これから、どうしようか悩んでいます。
競合は日産のエル(2.5L V6)でしょうか。

書込番号:3890010

ナイスクチコミ!0


値引き王さん

2005/02/09 11:36(1年以上前)

年始から商談初めて1月末に契約しました。
納車は2月末です。
値引き価格はシャモニーハイルーフで約47万です。
内訳は下取りなし、バイザー、マット、3連メーター、カーナビ持込取り付け(バックモニターも)、ETCの取り外し及び取り付け、ガソリン満タン、指定ナンバー費用です。見積上に繁栄されていないものもあったので約と致しました。
アクティブフィールドはどうも年始の売り始めでメーカーより補助金があったみたいですが終わったようです。コストが当然かかってるはずですから価格優先であればシャモニーもご検討されては如何ですか?
現在納車が約1ヶ月から1.5ヶ月かかってるみたいですから、2月いっぱいまでが商談の目安ではないでしょうか。
系列ディーラーで30万も無理と言われたところもあるんで同じ三菱もあたってみては如何ですか?
東京ですとメインディーラーはひとつですが・・・やり方考えて。

書込番号:3905449

ナイスクチコミ!0


けんじUさん

2005/03/05 17:21(1年以上前)

本日、契約しました。旧ギャラン店、旧カープラザ店と日産のエルグランドV6_2.5とを競合させてギャラン店で本体割引40万です。
47万には手が届きませんでしたが、自分なりには満足しています。
アクティブフィールドです。
納車は3/25頃です。

書込番号:4024515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いろいろ教えてください

2005/01/27 21:33(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 びしっ!さん

デリカスペースギア購入を考えているんですがまるっきり分かりません
先ず燃費、パワー、乗り心地についてスペギ先輩からのアドバイスを教えてください。アクティブフィールドエディションもいいですね。でも、7人乗りエアロルーフはないですね。是非作ってもらいたいですね。

書込番号:3844056

ナイスクチコミ!0


返信する
HADU HADUさん

2005/01/31 22:25(1年以上前)

7人乗りエアロルーフ?

それよりロングが無いほうが・・・。

残念〜。

書込番号:3864265

ナイスクチコミ!0


minoru.sさん
クチコミ投稿数:10件

2005/02/01 11:55(1年以上前)

燃費ですか?
私はアクセル踏む方なので、繁華街で5km/L・長距離で8km/Lてとこでしょうか?
今まで何に乗ってたかにもよると思いますが、所詮1BOXですから、
加速感は普通に乗るなら問題はありません。サスは柔らかめでコーナー
攻めるのはやめた方が良いでしょう。タイヤも柔らかめです(今までリーフスプリングの4駆乗ってましたので、私の感覚で言ってます。多分乗用車からの乗換えではサスの感覚は違うと思います)。
エアロルーフに乗ってますが、頭の圧迫感は多少ありますね。スーパーの駐車場を考えなければ、ハイルーフがいいと思います。

書込番号:3866685

ナイスクチコミ!0


(^o^)・・・さん

2005/02/01 21:22(1年以上前)

ありがとうございます ハイラックス(ディーゼル)からの乗り換えになりますのでいろいろとデータを揃えていますが燃費については実際に乗っている先輩に教えて貰うのが一番と思いお願いしました。有り難うございます助かりました。

書込番号:3868668

ナイスクチコミ!0


(^o^)・・ ビシッ でしたさん

2005/02/01 21:31(1年以上前)

ネームが違いました  有り難うございます 早速あした近所のミツビシに行って見ます  それにしてもエアロルーフの特別仕様がないのはいかんですなあ

書込番号:3868711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これってリコール?

2004/11/04 23:22(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 かおん111さん

以前父が乗っていたデリカなのですが、8年程前に買った三菱に車検で車を出しました。走行距離6万キロ手前だったのですがディーラーの方にディーゼル車は6万キロで一度オーバーホールした方がいいといわれ36万かけてしてもらいました。車検代を合わせると50万以上かかったみたいです。今になり友達にその話をしたところ、そんなの初めて聞いた!と驚かれました。もしかしてこれってリコールだったのでしょうか?

書込番号:3461264

ナイスクチコミ!0


返信する
ん〜とっとさん

2004/11/04 23:57(1年以上前)

リコールの意味をご存知ですか?
修理したら何でもリコールというわけではありません。

エンジンのオーバーホールを行ったら、それくらいの費用はかかるでしょう。

それまでの乗り方にもよりますので一概には言えませんが、8年6万キロで本当にオーバーホールが必要かは大いに疑問がありますけど。。。
8年で車検ということは、新車ではなく中古での購入だったのでしょうか?
であれば、6万キロではなく年数でオーバーホールを勧められたのでは?

書込番号:3461444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/11/05 07:01(1年以上前)

>ディーゼル車は6万キロで一度オーバーホールした方がいいといわれ

普通は、エンジンの調子がイマイチになってからオーバホールなどの大修理を検討しません?
騙されてませんか?
(実際に調子が悪かったのなら、理解できますが・・・)

書込番号:3462238

ナイスクチコミ!0


かおん1111さん

2004/11/06 09:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。私は余り車には詳しくなく、新車の状態で修理の必要な部分をリコールだと思っていました。デリカの方は新車で買い始めての車検の時にオーバーホールしました。その時に言われたのが6万キロで今のうちにオーバーホールしておけばエンジンが長く持ちます。との理由でした。車の調子は何も悪いトコはなかったようです。

書込番号:3466281

ナイスクチコミ!0


りょうさんUさん

2005/01/31 12:10(1年以上前)

それは、思いっきりだまされています。

書込番号:3861721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

試乗車について

2004/11/17 16:06(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 SGエクシードオーナーさん

みなさんはSGを試乗して購入されていますか?
今日、近隣営業所と営業本部(岡崎)にTELで聞いたところ、SGの試乗車は無い。
と言い切られました。私は300万、400万のものをカタログだけ見て買うの?
某車メーカ、T、Hさんならどうするか考えてくれ、一地域に一台あればいいんでしょ、Mさん何にも変わってないじゃないの?
と言っておきました。私のはディーゼルでガソリンも一度乗ってみたいし、マイナーチャンジのシートも触ってみたいし、
Mさんの対応どう思われます?
また試乗できるところありますか?(東海地方ですが)

書込番号:3511893

ナイスクチコミ!0


返信する
アールRさん

2004/11/17 18:51(1年以上前)

日本全国で月に百台そこそこしか販売しない車を試乗車でもつのはトヨタでも難しい!三菱のせいではない。

書込番号:3512333

ナイスクチコミ!0


VAIO MEさん
クチコミ投稿数:418件

2004/11/17 19:36(1年以上前)

曲がらない、止まらない車です。
そこんとこ充分承知して・・・・買います?

書込番号:3512476

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/11/17 21:04(1年以上前)

http://www.mcl-com.co.jp/rentacar/
でレンタルできるんですがね。岡崎って何県でしたっけ?(^^;

営業所有りますか?下記参照
http://mcl-com.co.jp/rentacar/branch/index.html

書込番号:3512818

ナイスクチコミ!0


PON22さん

2004/11/20 11:46(1年以上前)

私は現在新車注文して納車を待っています。
私も購入前に同じような悩みを持っていました。
300万以上もする車を現物も見ないで購入するのは...と思っていました。大阪に住んでいますが、大阪でもSGの試乗はおろか、展示車もありません。どこの三菱のディーラに連絡してもありません。の一言です。ディーラは、車を三菱から購入して販売しているようです。
この車は、月に数百台しか出荷されないので、ディーラとしては、
あまり販売の期待できない車を購入するのは避けているみたいです。
もし売れ残ると、販売店の損になるし、まして試乗車として扱うと
販売時にそれなりに価格を下げなくてはならない。
あまり冒険をしたくないというディーラの気持ちも分かります。
私の場合は、ディーラはあきらめて中古車で探していました。
新車の購入を考えていたのですが、見るだけなら中古車でも同じなので。と思ってネットで探していると、大阪の堺に輝オートというSG専門の中古車がありました。(検索ページで検索するとすぐに見つかります)結構有名なので知っているかもしれませんが。
ここで現物を見せていただきました。試乗まではできませんでしたが、
十分納得のいくまで見せていただけました。
またここは、新車も扱っているので、結局ここで購入しました。
三菱のディーラより、ここの店の方がSGに詳しい。ディーラの販売員は
何も知りません。よくこれで商売やっているな。あまり出荷されない車も勉強しろよ。って思うくらい差がありました。
現物のチェックだけなら中古車で見るのがいいと思うのですが。
どうでしょう?おそらく試乗は困難だと思います。
(この輝オートという店は、全国から購入者がいる見たいで、あちこちに納車にいっているようですが)

書込番号:3522941

ナイスクチコミ!0


atc-yamaさん

2004/11/22 09:18(1年以上前)

私も現物を見ずに買うのがイヤだったので、営業所担当に聞いてみたら展示車を置いてある店(大阪・西梅田店)まで連れていってくれました。
試乗まではできませんでしたが...
初期型SGからの買い換えですが、ペイントシーラント・カーテン・バイザー・マットを付けて諸経費込み265万円でサインしてきました。

書込番号:3531468

ナイスクチコミ!0


りうちさん

2004/11/23 12:18(1年以上前)

品川の本社に行っても置いてなかったです。「展示&試乗できるディーラーを探します」と言われたので、さすが本社、何か裏ワザがあるのかと思いきや、普通にホームページで検索してくれてました。・・・それでも見つかりませんでしたけどね。
あまり売る気が感じられませんな。

書込番号:3536235

ナイスクチコミ!0


デリカ大好きさん

2004/11/24 00:28(1年以上前)

東京の杉並、高井戸店にはなんと試乗車があります。
私はスターワゴンからの乗り換えだったのですが
やっぱり、現物を見てから決めたいと思いさんざん
探しました。他に候補がある訳ではなかったのですが
やっぱり高い買い物ですからね。現物を見て試乗する
のに越したことはありません。

書込番号:3539387

ナイスクチコミ!0


購入済みおやじさん

2004/11/29 18:24(1年以上前)

私は今年の初めに納車され現在乗っています。
私の場合はたまたまMのディーラーへ行ったときに「来週納車予定の車が来るから」といわれ納車直前の車(モデルは違いましたが)を外見、内装ともじっくり見ることができました。
でもやはり最初は試乗車は無いと言われ、この納車直前車を本当によいタイミングで見ることができたために購入を決定しました。
(運転席にも座ることができました)
このようなタイミングでもないと、やはり難しいのでしょう。

書込番号:3563603

ナイスクチコミ!0


V6SEさん

2005/01/06 15:28(1年以上前)

>曲がらない止まらない

 ノーマルのスペースギアの乗り味はは、クロカン四駆です。
アルファードやエルグランドとは方向が違います。
オンロードではダルなセッティングじゃないど
オフロードは走れません。 壊れるから。
 他の車じゃ出来ない事をデリカは出来るから、根強い人気が
あるのです。 デリカ乗りは皆理解している事ですが。
 しかし、225-80−15のノーマルタイヤがあまりにも貧弱。
すぐに245-70-16とかに換えるべし。
15インチなら235-75-15か235-70-15が良い。
車高を買えずにバーフェン付けてワイド化して、
ホイルを15インチ7JJのオフセットは−13〜−15くらいにしたら、
ワインディングもセダン感覚で運転できる。
ただし、車高を上げずにワイド化して245-70-16はフェンダーに
当たるので、ノーマル車高に15インチ7JJのオフセットは−13〜−15、
235-75-15か235-70-15がお勧め。 

 電子制御サスのECSは、コーナー手前でブレーキチョンがけで
硬めに切り替わるので、ロールさせずに曲がれる。
 X6は速いよ! 雑誌テストでゼロヨン17.9秒!
普段はアクセルをほんの僅かしか踏まず、2000回転以下で
十分。 
 黒煙はもちろん出ず、完全燃焼の証である水が出る。

 数年前から、あらゆる掲示板で、三菱を安く買収したい他社の
関係者による組織的三菱バッシング書き込みが見られます。
 三菱車をけなしてトヨタ車を褒める書き込みが多いですね。
ランクルのディーゼルなんて黒煙の量はデリカの比じゃないです。
ワゴン登録出来ない排ガスの汚いディーゼル車を実質乗用車として
売ろうとするのは、排ガス規制逃れ=犯罪ですよトヨタさん!

書込番号:3737779

ナイスクチコミ!0


V6SEさん

2005/01/06 15:42(1年以上前)

8人が快適に乗れて、2・3列目がベッドになって、
林道でもダートでも、50センチの新雪でモリモリ走れる車は
スペースギアしかありません。(50センチの新雪を走ると、
20センチは凹んで轍になります。Fバンパーは30センチ以上あるので、
楽々走れる。雲の上のような乗り心地!)

 もうFFベースでも何でも良いから新型を早く出せよ三菱!
ボンゴフレンディのような開く屋根が付けば、最強のアウトドア車だ。

書込番号:3737829

ナイスクチコミ!0


VAIO MEさん
クチコミ投稿数:418件

2005/01/29 20:45(1年以上前)

>ボンゴフレンディのような開く屋根が付けば、最強のアウトドア車だ。
重心が高くなってますます曲がれない、止まらない車に・・・・・。
ヤバ、、、、また怒られる (~_~;)

書込番号:3853278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5

2004−10月発売マイナーチェンジの商談について皆様のご回答が得られれば幸いです。前回に比べて価格もダウンした様ですが、今回私が販売店に来店した際、シャモニーHRの見積りを取ってもらったのですが、(下取りH5カルディナTZ 4WD 走行106000KM)で車体値引20万と言われまして、今後の商談で「話がまとまる様でしたらあとちょっと、値引きます」と言われました。「価格がダウンした分、大幅値引きは今回出来ない」と最後に言ってましたが、今回商談された方の中で、実際どのくらい値引きされているか、教えて頂ければ幸いです。私、初めての書き込みで文章が粗末になっていますが、宜しく御願い申し上げます。

書込番号:3475032

ナイスクチコミ!0


返信する
限られた選択肢さん

2004/11/15 22:50(1年以上前)

はじめまして。自分もデリカスペギ購入検討中です。冬の山の雪道を安心して走れる8人乗りと言うとこれしかないようで、、、
私の場合、ディーラーで25万オフ提示でした。これに、下取り価格に5万上乗せと、初回車検手前までのメンテのクーポンがもらえるそうです。
いつも世話になっている修理中心の自動車屋もたいがいのメーカーの新車を扱っているのですが、こっちではこれらディーラーのサービスは受けられないものと勝手に思っていました。
ところが、おやじさんが仕入れ元に聞いてくれて、下取り上乗せとクーポンともつけてくれるようです。こちらですと28かあともう少しの値引きです。
感触としては、上限30という感じでしょうか。三菱も必死だと思いますが、希望価格を下げていることと、デリカやパジェロという特殊な車については一定の人気があることとで、踏んばりラインを決めている気がします。
もう少し交渉の余地ありかもしれません。

書込番号:3505507

ナイスクチコミ!0


YSE@です。さん

2004/11/17 17:36(1年以上前)

返信有難うございました。先日、セールスマンからTELのうかがいがありました。私の条件として、全部で290万(諸費用込み)だったらサインするよ。といった所、OK が出まして、サインしてきました。契約内容は、車体値引き20万、下取り1000円(大分古いのと走行距離の関係)メーカーオプション→ヘリカルLSD+3連メーターWITHコーナーセンサー/ディーラーオプション→ツインフォグランプ(オリジナル)+フロントアンダーガードバー+L型バイザー+カーペット です。全体的な値引きとして、およそ34万円前後(あっているかな?)といった所だと、思います。今回のMCで価格が下がったから、SGを込みでオプション付けて290万で買えたと思うと、満足いく結果だったかなと思います。私の内容がご参考になればと思います。

書込番号:3512095

ナイスクチコミ!0


YSE@です。訂正さん

2004/11/17 17:37(1年以上前)

車体値引き30万の間違いでした。申し訳御座いませんでした。

書込番号:3512101

ナイスクチコミ!0


りうちさん

2004/11/23 12:12(1年以上前)

10月末に契約しました。
同車前期型からの買い替えです。車両本体値引き30万円、8年落ち車検切れ間近のポンコツディーゼルを20万円で下取りしてくれました。
前車の時も値引きが35万円位でしたので、まぁまぁかと思ってます。値引きはともかく、下取りが良かった(他社ディーラーでは下取りの件には触れられもせず)ので決めちゃいました。でも、これはメーカーの責任として当然かも?
因みに納車は12月中旬です。

書込番号:3536212

ナイスクチコミ!0


スペギ2台目さん

2005/01/26 19:27(1年以上前)

先日契約して参りました。
スペギはこれで二台目になります。
グレードはシャモニーハイルーフ総額263万円でした。
値引き額は47万円になったと思います。
何件かのディーラーをまわりましたが、
max30万というところもありましたので、
何件かまわられたらいかがですか?

書込番号:3838552

ナイスクチコミ!0


僕は4台目さん

2005/01/26 19:33(1年以上前)

なにぃーーーーー!!!!(怒)
私は30万しか値引きしてもらえませんでした・・・。
でも、私はデリカが好きだからいんです!

書込番号:3838576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

誰か教えてくれませんか?

2005/01/09 23:19(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 ダイナくんさん

先日デリカスペースギアの左リア(コーナー側も)をぶつけてしまい、この度テールランプを交換しようと思うのですが、どなたかレンズのはずし方を教えていただけないでしょうか。コーナー側はたぶんネジ(ボルト?)をはずせば取れそうですが、ハッチ側の方が良くわかりません。すみませんが宜しくお願いします。*ちなみにディーラー等で交換すると高くつきますか?

書込番号:3755639

ナイスクチコミ!0


返信する
ろばんさん

2005/01/10 00:02(1年以上前)

コーナー側はネジを外して確か後方に引っ張れば外れた気がします。
外れにくい場合はマイナスドライバーに布でも当ててぐりぐりしてください。

ハッチ側は吊り革みたいなのを含め内張りを全面外します。結構大きいです。
ふちにゴムのついた耐水用?ビニールをその部分だけでもはがして下さい。
本体は確かボルトがあったはずなので外せはOKだったはずです。

うる覚えですいません。

書込番号:3756023

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイナくんさん

2005/01/10 00:57(1年以上前)

ろばんさんありがとうございます。やっぱりあの大きな内張りを外すんですか。ところであの内張りはどの様にすれば外れますか?すみません質問ばっかりで。

書込番号:3756405

ナイスクチコミ!0


そお?さん

2005/01/10 10:53(1年以上前)

そんなのディーラーに行って聞いた方が確実です。
もちろんタダで教えてくれます。
向こうの機嫌がよければ外すところまでやってくれるかも
しれないです。

私は他で買った中古車ですが、わからない時は近所のデーラー
に遠慮なく聞きに行きます。
いつも親切に教えてくれます。
必要なときは整備解説書のコピーもとってくれます。

他のメーカーのディーラーでも同じです。
そこのディーラーで扱ってる車種であれば、どこで買った車で
あろうとちゃんとフォローしてくれます。

書込番号:3757797

ナイスクチコミ!0


とやま4さん

2005/01/10 23:49(1年以上前)

5年ほど前に、左右のリアランプの玉を自分で交換しました。
夜20:00から開始し、40分程度で完了しました。
 ハッチの内パネルを外さないで、作業できたと記憶しています。
内パネルの左右の小窓?をさわったかもしれません。
 曖昧な説明で、ごめんなさい。

書込番号:3761825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/01/12 22:15(1年以上前)

とやま4さんの仰る小窓から、防水のビニールを捲ってネジ1本外すのとバルブを抜くだけで外せたと思います。リアゲートを開けて上を向いた姿勢で作業すればユニットを落とす心配がなくていいですが、ソケット・ラチェットレンチを使わないとしんどいと思います。

書込番号:3769963

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイナくんさん

2005/01/16 01:19(1年以上前)

みなさん、いろいろとありがとうございました。もう一度自分でチャレンジしてみようかと思います。(もしダメだったらディーラーに聞きに行きます)

書込番号:3785532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,020物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,020物件)