三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(13643件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5289件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8354件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

S-AWCについて

2025/11/10 12:37


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:29件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度5

私的には4WD LOCKがなくなりS-AWCになったのはがっかりです。
砂浜からの脱出や、新雪時(40CM程)の脱出は4WD-LOCKには適わないからです。
次はデリカではなくパジェロにしようかな。

書込番号:26336716

ナイスクチコミ!1


返信する
s.mitaniさん
クチコミ投稿数:28件

2025/11/10 12:40

制御的にはGRAVELが従来のLOCKにあたるそうです。

書込番号:26336720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19564件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2025/11/10 14:17

パジェロ復活の噂は時々見かけますが、出たとしてもかつての面影はないんでしょうね・・・
デリカもスターワゴン?でしたっけ?30年数前のモデルは本格的な4WDでしたが、スペースギアが出たときは割とけちょんけちょんでしたよね。
https://kakaku.com/kuruma/used/maker/%8eO%95H/%83f%83%8a%83J%83X%83%5e%81%5b%83%8f%83S%83%93/
なのでまあ、時代の流れでどんどん新しいシステムに置き換わっていきますが、昔ながらが最良とは限らないのでしょう。

書込番号:26336779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6061件Goodアンサー獲得:103件

2025/11/10 16:16

スバルXVのフルタイム四駆でXモード付きに乗ってますが、Xモードにすると電子制御で四輪のブレーキ制御をしますので、脱出性能は以前乗っていたパジェロの4L-Lc(4WD LOCK)と同等以上ですね。
まるで、前後デフとセンターデフの全てをロックしたような感じです。

おそらく三菱のS-AWDでも同等の働きをするモードがあるんじゃないですか?

書込番号:26336858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3479件Goodアンサー獲得:180件

2025/11/10 21:22

S-AWS搭載車に乗って使ったことも無さそうなのに凄いですね。
信頼する4WDLOCKモードも同じ電子制御なのにね。

書込番号:26337072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:70件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2025/11/11 08:40

前回のビッグマイナーの時点で
オートでもブレーキLSDの制御を
有効にしていたはずです。
スタック寸前の挙動は
オート、グラベル、スノーで
違いが出ると思いますが
スタックしてからの脱出は
違いを実感しにくいでしょうね

今回の目玉は
通常走行時にブレーキをどの程度つまむか?
どの程度介入させているのか?
ですね
エクリプスクロスPHEV のように
それぞれの走行モードで
明確に違いを実感できる位に変えているのか?
シロートでは実感できない程度の違いなのか?
代車で借りるのが楽しみです。

書込番号:26337361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ66

返信22

お気に入りに追加

標準

新型納車後、塗装の波が6カ所!!

2019/10/23 17:57(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:14件

4月に納車して、その時は何もなかったんですが
1週間後にヘコみと勘違いするほど景色の写り込みに波が!
その時はぶつけられたと思い嫁と落ち込んでいたのですが、
1ヶ月、2ヶ月と時間の経過と共に増えていくんです。
現在後部座席、スライドドア中央、前席と3ヶ所。
何故か左右似たような場所(窓の下)に縦に景色の写り込みの歪みが合計6ヶ所あります。ディーラーの板金専門?の工場の方に見てもらったのですが、こんなのは初めて見たが、確かに酷いとのこと。写真を撮ってもらい、メーカーに問い合わせ中で返答待ちなのですが、同じような症状の方いませんか?

書込番号:23004487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/10/23 18:05(1年以上前)

怨念か?

書込番号:23004500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/10/23 19:09(1年以上前)

悪質な悪戯じゃないんでしょうか?

書込番号:23004632

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2019/10/23 20:08(1年以上前)

板金専門の方曰く、イタズラではないそうです。
シンナーかけたり、押したりしてもこうはならないし
コーティング失敗ムラでもない。
画像あるんですが何度撮っても上手く写らない!泣
例えるなら、古い車のドア下の映り込み景色が歪んで見える場所。それがドアノブより上で起きているんです

書込番号:23004767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/10/23 20:14(1年以上前)

グレード、ボディーカラーは何色でしょうか?
意外と気付いてい無いって事もあり得るのかな。
明日よく見てみます。

書込番号:23004782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2019/10/24 17:36(1年以上前)

自分の車、今日確認してみましたが、塗装の波らしきものは見当たりませんでした。グレードP カラーはアイガーグレーツートン、車台番号4100番台です。凹みと勘違いするほど景色の写り込みが波打つ位だと触っても凹凸を感じたりするのでしょうか?

書込番号:23006357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2019/10/24 20:33(1年以上前)

アイガーグレーでグレードはGです。
車体番号は明るいときに確認してみます。
触った感じは凹んでません!ディーラーの人は
デリカの構造上、鉄板の繋ぎ合わせの部分がナントカ言ってましたが要約すると、わからないし例がないそうです。

書込番号:23006678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/10/24 20:37(1年以上前)

車体番号は2100番代ですね

書込番号:23006687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/10/25 00:21(1年以上前)

2000番違うので私のもこれからかもしれませんね。
時間経過と共に鉄板の継ぎ目の塗装が波打ってるとしたら、最悪塗装剥がれそうですが・・・そもそもボディー表面に出ているドアパネルに継ぎ目ってあるんでしょうかね?エッジ部分の内側ならわかりますが。
何れにしても、もっと他の皆さんの情報が欲しいですね。
因みに、いまいち「塗装の波」のイメージが掴めないのですが、ドアパンチ的なピンポイントの歪みのイメージでしょうか?或いは、塗装のゆず肌の酷いやつ的な連続した波のイメージでしょうか?

書込番号:23007158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/10/26 20:50(1年以上前)

似ている症状はコレですかね、、

ゆず肌とは違います。
パッと見て、へこんでると思う様な映り込みの歪みです。

書込番号:23010628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


szkmtさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/27 20:09(1年以上前)

私も同じ色なので気になりますね。4000番台ですけれどもこれから出るのかもしれないので気にかけてみます。

書込番号:23012624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2019/10/29 20:21(1年以上前)

やはり他の方の車でも、同じような場所に似た様な歪みありました!!!
カラーは白でおそらくGパッケージだと思います。
オーナーさんと接触できなかったのが残念ですが、ショッピングモールの駐車場にて勝手に確認しました。
見かけ次第確認してるのですが、同じ症状の車を初めて見ました!泣

書込番号:23016461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2019/10/29 20:23(1年以上前)

みなさんも、この場所の写り込みを確認して見てください。
景色がふやけるから、すぐ分かると思います!

書込番号:23016467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/10/29 20:29(1年以上前)

この場所です

この角度だとわかりやすいです

場所は限定されてます

書込番号:23016479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2019/10/29 23:26(1年以上前)

うーん、、、写真を見てもまったく気にならない・・・僕が鈍いのかな(汗

書込番号:23016834

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14件

2019/10/30 11:33(1年以上前)

画像だと全然伝わらないのが残念です。
自分と同じ様になってる人ならすぐわかります。
私の車は母(68)にひと目見て「新車もうへこんでるやん」と指摘されるほどです。
実際にはへこんでいません!

書込番号:23017554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/10/30 12:51(1年以上前)

11型のデリカに乗ってる者です。
また出ましたか。自分のは運転席のドアと両スライドドアに波打ちがありますが助手席のドアには波打ちはありません。
納車時に気付き担当の営業マンにクレームをしてメーカーに確認して貰いましたが
あやふやな回答でした。
営業マンに同じ型のデリカを確認して貰ったら全部の(同じ時期納車14台)デリカに同じ症状の波打ちがありました。
11型のChamonixパールホワイト+シルバーです。

書込番号:23017689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2019/11/12 16:38(1年以上前)

やはり波打ち例はありましたか!
とりあえず、一泊2日でメーカーお預かりになりました。
追って報告します

書込番号:23042767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CHATARO17さん
クチコミ投稿数:1件

2021/05/30 18:42(1年以上前)

本日2019年9月に新車で買ったデリカD:5に塗装の波があるのを発見し、ネットで調べたらこの口コミを発見しました。 左リアのスライドドアで4〜5か所波があります。 明日連絡しようと思っていますがその後のディーラー対応はいかがでしたか?

書込番号:24163560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/04/09 22:38(1年以上前)

報告お願いします

>そしてデリカへさん

書込番号:24692673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/05/04 22:15(1年以上前)

私も納車して間もないのですが、よく見たら、リアゲートの「DELICA」ロゴの「E」の下付近に、景色の写り込みに波がありました。触ってもへこみはなく、傷も全くありません。手の平で軽く押したような感じです。
普段はずっとバイク通勤で、デリカはガレージにほとんど停めているので、何かをぶつけられるようなこともないはずですが、気になりました。

書込番号:24731387

ナイスクチコミ!1


r56canさん
クチコミ投稿数:1件

2025/06/25 10:42(4ヶ月以上前)

デリカD5新車です。
同じくボディ全体的に無数の並がありますね。光の反射で浮かびます。製造技術の問題?三菱の品質基準では合格ラインかと。ちょっとがっかりでした。

書込番号:26219856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6061件Goodアンサー獲得:103件

2025/06/28 22:06(4ヶ月以上前)

う〜ん、塗装が浮いているとかで、放置するといずれ剥がれて錆びるというなことなら問題ですが、地金の微妙な歪みで塗装その物には何も問題ないなら、全く気にならないけどね。

書込番号:26223405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ターボ系の故障

2025/03/26 05:19(7ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 アム74さん
クチコミ投稿数:1件

現在所有のデリカD5

9年落ちのディーゼル車ですが先日突然物凄い音が鳴り慌ててディーラーに持ち込んで見てもらった所どうやらターボ系の故障との事。ある部品を交換しなくてはいけないがその部品が新品だと40万近くするらしくまた付け替えたとしてもその後実際走ってみてエンジンの方が正常かチェックが必要かと言われました。

流石にそんな博打的な物にそこまで出せる余裕が無いので手放そうと思ってるのですがこのくらいの年式と故障があると下取りってどの位になるのでしょうか?
因みにタイヤ、ホイール以外はいじっておりません。

書込番号:26123761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:1640件

2025/03/26 06:41(7ヶ月以上前)

下取りってどの位になるのでしょうか?

中古の販売価格の6割から40万とバクチ分の
エンジン交換分をマイナスした金額よりちょい安いくらい

タダと言われるかも



書込番号:26123792

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2025/03/26 07:00(7ヶ月以上前)

>アム74さん
手放すのも手だけど、エンジン込みのリビルドや中古良品を使ったときの見積もりは聞いてますか?
まだならそれを聞いてからのほうが良いかも。

書込番号:26123804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2025/03/26 08:10(7ヶ月以上前)

タービンが壊れてエンジン内に破損部品が入ってる可能性があると言う事ですね。

9年で下取り価格も故障が無くてもせいぜい50万ぐらいですから、故障車なので廃車扱いでしょうね。
下取りという形の新車値引き程度で買い取り価格は望んではいけません。

オイル管理ができていたらタービン破損はあまりおこらないと思いますが、年数もたってるので
 修理ではなく、廃車が無難ですね。

書込番号:26123854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:216件

2025/03/26 10:38(7ヶ月以上前)

>突然物凄い音が鳴り慌ててディーラーに持ち込んで

タービンの羽根だけかけて音が出ているならいいが、破片で
ターボ本体が損傷したら、オイルが漏れだすかもしれない。

または、タービンの破片がピストンの上に入って音が出ている
なら、ピストンが損傷してエンジンが動かなくなって、オイルぶ
ちまけたり、動かなくて廃車にするようになったら、輸送料や
廃車料をとられるかもしれないですよ。

危惧ならいいですけど、修理か買取か廃車か決めたほうが
いいのでは。

書込番号:26124026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2025/03/26 11:26(7ヶ月以上前)

9年落ちではなく走行距離を教えてください。

書込番号:26124073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:1640件

2025/03/26 15:21(7ヶ月以上前)

>アム74さん

先ずは
そのデリカにどのくらい愛着があるかですね
今の顔は大嫌いとか

お金を掛けず復帰させる場合
ディーラーでは難しいでしょうね

>先日突然物凄い音が鳴り慌ててディーラーに持ち込んで

音が鳴ってから自走でディーラーに持ち込みましたか
その間どのくらい走りましたか
走っている時どんな感じでしたか

三菱が好きでエンジン換装も行える修理工場を見つけられると良いんですが

タービン(タービン前提ですが)は中古又はリビルト品であればそんなに高額でなく交換もそれほど大変で無いと思います
エンジンについてはもうかなり走ってしまっているので
単に圧縮測るってのも有りだしインジェクター穴からファイバースコープでシリンダー内の目視とかは出来ます
エンジンが大丈夫そうであれば
これで修理完了

エンジンもヤバければ中古エンジン換装

あとは工賃

D5の事良く知らない僕のかなりアバウトな予想(多め)で
タービン 10万円(中古)15万円(リビルト)
エンジンは見つけるしか無いんだけど中古20万万円くらい
エンジン換装の場合で工賃15万円とか

どうでしょう

エンジン交換が無ければまあチョイ大き目な中修理
エンジンも交換するなら買い替えるよりは
くらいな感じでしょうか

先ずは現状確認が必要ですね

面倒だから諦める(買い替える)って選択肢もあります





書込番号:26124266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2025/03/26 17:07(7ヶ月以上前)

リビルトもピンキリだからね。
リビルトは整備済みで大丈夫とか新品より品質が良いなんて思ってる人もいるので
 こんなひどいものもあると言う事。↓

https://www.youtube.com/watch?v=u7GaDJnTJas

書込番号:26124353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/05/08 22:01(6ヶ月以上前)

その金額からしてターボ本体(タービン)だと思います。
これ以上高いパーツもそうそう無いのでほぼ間違い無いかと。
自分も14万キロの時に交換となり、工賃合わせて60万近く取られました。
ベアリング部からのオイル漏れでしたがAssy交換ですので本体まるごととなりました。
仕事で毎日使うのでリビルド品の手配や修理工場などを探す手間が取らず、また自分で直す時間も無くそのままディーラーで直しました。
なので聞いた感じではそんなに博打というものでは無いと思います。
念の為エンジンにも異常が無いか調べるという事だと思いますし、それはどの修理でも同じような事を言われると思いますよ。(ブレーキパッドやフィルター類、ワイパーゴムや電球類のように交換するだけのパーツが原因だとハッキリ言い切りますが)
自分はこういう時、とにかくメカニックの方としつこく喋り、聞きまくりますよ。
ある程度の確約を取らないとそんなお金を出せないですよね。

買い替え提案などもありましたが三菱のローンで払っちゃえばまだまだ乗れるな…と思い後悔はしてません。
このGWもエンジンマウントを自分で交換(2度目)して下回りのチェックをした所です。
オイルパンから漏れてるようなのでリフト付きのピットを予約して直しちゃおうと思ってます。
もしデリカをお気に入りでしたら売っぱらわずに直してお乗りになった方が良いのではないかと思います。
エンジンもボディも丈夫ですのでまだまだ乗る事が出来ると思いますよ。

書込番号:26173206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アルパインナビでの通話について

2025/04/23 18:05(7ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:2件

一年ほど前にマツダ車から買い替えました。

ナビはアルパインで、電話を運転中に取ってハンズフリーで会話をすると、相手側から声が飛ぶ、聞こえづらい、反響すると言われております。
ディーラーに何度か相談したものの、送話音量を上げる、着信時はナビの画面で電話を取るように程度のアドバイスしかもらえず、一向に改善しません。

マツダの時は何も気にせず会話できてたのですが、こんなものなのでしょうか?

書込番号:26157012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6100件Goodアンサー獲得:2013件

2025/04/23 18:30(7ヶ月以上前)

純正の音声用マイクはメーター前ハンドルコラムカバーにあるので、こちらの声が相手側にハウリングする事が多いです。

音声用マイクがAピラー上部など上側にあるとこの点は解消できるのですが。

書込番号:26157044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/05/04 08:48(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
確かにマイクの位置も気になる点の一つでした。

またディーラーに行く機会があるので相談してみます。

書込番号:26168547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

デリカD5塗装不良

2024/11/03 22:30(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:2件

今年の7月に納車したデリカD5なのですが、写真のような塗装剥がれを見つけました。
場所はキャリアを取り付ける部分の辺りになります。

ディーラーに見せたところ、外的要因と言われ納得できずメーカーに問い合わせるよう言いました。

新車で数ヶ月で大事に乗っていてこんなひどい塗装剥がれが自分のせいでつくのかと憤りが隠せません。

調べてみたところここのサイトで1年ほど前に全く同じ場所の塗装剥がれの投稿を見つけました。

その方はメーカーが不具合を認め、(フックポイントを溶接する際のバリを取り除かずにそのまま塗装したためのようです)クレーム修理とのことでしたが、私の場合同様だと思うのですが、どのように対応されるか不安です。
メーカーにはこのようなトラブル履歴は残してあるものなのでしょうか?

そもそも1年前に塗装不良をメーカーが認めているのに全く是正されず、1年後にまた同じ事象を生産ラインで発生させる三菱自動車の対応は呆れます。

他に同じ症状になってしまった方いませんか?
正直、リコールレベルだと思います。

書込番号:25948713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1094件

2024/11/04 07:51(1年以上前)

>正直、リコールレベルだと思います。

塗装が原因で安全基準に問題が出るとは考えられないので、リコールは無いでしょう。
https://renrakuda.mlit.go.jp/renrakuda/report.html

過去にトヨタで塗装不良があったときも、単なる無料修理です。
https://toyota.jp/recall/kaisyu/190403.html

書込番号:25948934

ナイスクチコミ!14


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/11/04 07:52(1年以上前)

”正直、リコールレベルだと思います。”

塗装の不具合は、車の走る、曲がる、止まるの基本的な機能には関係無いので、”リコール”とは言いません。

”メーカーに問い合わせるよう言いました。”

メーカーからのお返事はあったとしても多分教えてはくれず、ユーザーに対してメーカーは販売店と交渉して下さい、としか言わないでしょう。

”今年の7月に納車した”

今年の7月に納車されたのなら、メーカーの保証でボディ外板の表面に発生した錆もボディ塗装保証として保証の対象となりませんか ?

トヨタではこうなっていますが、三菱車は、塗装について保証書には何と書かれていますか ?
https://toyota.jp/after_service/support/guarantee/body/?padid=from_after_service_support_guarantee-body

もし塗装にはメーカー保証が無いのなら、ネットの書き込みは先ず信用されませんから、販売店と交渉するしかないでしょう。

書き込み同様、多分塗装前の”バリ取り”がいい加減だった感じですが・・・

書込番号:25948935

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:6705件Goodアンサー獲得:338件

2024/11/04 09:58(1年以上前)

以下のことと思いますが、
これをディーラーに、提示されて、話されてはどうですか。
対処していただきやすいかと。
もう見せられてたらすみません。


https://bbs.kakaku.com/bbs/70100410131/SortID=25376506/

書込番号:25949033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/11/04 14:02(1年以上前)

皆さんありがとう御座いました。
参考にして対処します。

書込番号:25949351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

デリカの異音について

2024/05/27 20:08(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 suga5さん
クチコミ投稿数:44件

現行デリカd5に乗っていますが異音に悩まされてます。ディーラーに見てもらってはいますが中々改善に至りません。

場所は運転席側のエアコン送風口付近からピキッ ピシッとプラスチック音が鳴ります。音が鳴らないない日は鳴らないのですが、鳴る日は本当に気になるくらい鳴ります。 皆様はどうですか?

寒い日のキシミ音はある程度仕方ないとして、こうも頻繁に鳴り出すとせっかくの良い車でも乗り換えたくなってしまいます。

書込番号:25750510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/27 20:21(1年以上前)

私も購入直後には色々異音ありました。ドアのミシミシとか、バックゲートからのガタガタ音とか。いちいちディーラーにクレーム言って、スマホで録音までして、今は快適です。面倒でもディーラーに逐一苦情を言えばなんとかしてくれかな?と思います。

書込番号:25750529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 suga5さん
クチコミ投稿数:44件

2024/05/27 20:24(1年以上前)

>じくぴくさん

コメントありがとうございます。
全て直してもらえましたか??

書込番号:25750534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2024/05/27 20:56(1年以上前)

車種は違いますが樹脂の嵌め合い部分からギシギシ?異音が出るような時はポリメイトとかの樹脂の保護剤で無くなる時が有ります。

参考までに。

書込番号:25750571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 suga5さん
クチコミ投稿数:44件

2024/05/27 20:59(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます♪
参考になりました!

書込番号:25750577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/29 17:22(1年以上前)

すべてなおりましたよ。年に1回くらいドアのミシミシ音が再発しますがシリコンスプレーがとってもよく効きます。

書込番号:25752792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 suga5さん
クチコミ投稿数:44件

2024/05/29 17:26(1年以上前)

ありがとうございます。

シリコンスプレーはご自分で吹きかけてます?
ディーラーですか?

書込番号:25752796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/13 21:50(1年以上前)

自分でやってしたますが、ここ1-2年は
やらなくても大丈夫です。

書込番号:25771183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:23〜755万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <624

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,047物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,047物件)