三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(13541件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5220件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 D5ディーゼル契約しました!

2014/02/23 20:32(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

本日 デリカD5ディーゼル、パワーパッケージ契約しました。
当初の予算は乗り換えで持ち出し300万の予定でした。

値引きですが、BIGX9のパッケージに初回車検までの整備パック?と延長保証、あとはお決まりのバイザーとマットです。
マットに関しては純正品はとても高いので
ディーラーさんの提案して半値ぐらいの安い専用品です。
あとお店での洗車券12回分です。

結局総額428万から下取り65万値引き49万
総支払い額310万で契約しました。
総額はBIGX9の値引き前の金額です。
自分的にはとても納得して購入に至りました。
ただ、値引きと下取り価格は
契約書上なので値引きが本当に49万になるかは?です。
下取りは当初55万でした。

最後の最後には上記オプションに
ナンバーフレームと、KOSキーカバー二個もおねだりしちゃいました。


本日初めて行ったお店で
担当?になったのが店長さんだったので
こちらとしてとトントン拍子に話しが進められたこともよかったと思います。
結局決済権は店長さんですもんね。
他の販売店を回って競合させて〜なんてことも考えましたが
多少当初の予算オーバーでしたが
この金額であれば納得でしたので迷わず決めました。


皆さんの参考になればと書かせて頂きました。
ちなみに埼玉県での契約になります。

ひとつ皆さんのに相談なのですが
残価クレジットで支払いはどうなんでしょうか?
これで支払いしてる人は多いのでしょうか?
実際残価クレジットで支払っているかたに
お話も聞けたらと思います。

書込番号:17228798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/28 00:10(1年以上前)

ご契約おめでとうございます>^_^<


ズバリ
下取りの価格ですね。

下取りがある場合は
参考にはならないと思います。


参考にするにしても
車種 年式 距離 色
の記載もないですから
情報が無さすぎです。



残価型は
ローン会社が儲かるようになっていますから
微妙なところだと思います。

お金に余裕がある方、銀行からお金を借りられる方なら、残価はしない方がいいと思います。

逆にお金に余裕があり、すぐに乗り換える方なら残価もありかもしれませんお金に余裕があるから金利何て関係ないですからね。

書込番号:17245933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2014/02/28 10:32(1年以上前)

GS350 LOVEさん

下取り車は
H18年 アルファード 13万キロ
サンルーフ付き 七人乗りです。
色はグリーン系です。

残価設定のアドバイスありがとうございます。
色々調べて残債にも金利がかかるということもわかり
他で安い金利で借りれることもあり
残価設定は辞めることにしました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:17246858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

D5ディーゼル 一年点検

2013/10/26 13:41(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:560件 スキー&スノーボード 越後湯沢 

一月にD5ディーゼルを購入し走行距離12000キロ、少し早めですが
ディーラーで一年点検を。
整備内容としては定期点検項目を一通り。エアクリーナエレメント
オイル&オイルフィルターの交換、そして「学習プログラムの調整」

初回点検で学習プログラムの調整により、ディーゼル固有振動の減少と
アイドルニュートラル機能の適正化がなされました。

今回の一年点検で、加速の際に1800−2000回転前後のエンジンの唸りと
加速の滞り感が、かなり解消されスムーズに繋がるようになりました。
エアクリーナはさほど劣化してたわけでなく、滞り感と唸りは多くの
方が指摘してた内容なのでこの改善は嬉しいですね。そこから上、
ディーゼルターボの弾けるような加速はもちろん健在。

もっとも、改善したけど解消した訳ではなく基本はガソリン車と違う
ディーゼル固有のエンジン回転の伸びです。

書込番号:16757035

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/26 18:03(1年以上前)


私は6ヶ月点検終えたばかりです。
いま5000キロです

購入時よりも発進時、低回転で走っている時のガラガラ音が大きくなってます。

ただもたつきは多少改善された感じです。
燃費も少し良くなってます。

1年点検でどれくらい変わるか楽しみです。

情報ありがとうございました。

書込番号:16757887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2013/11/05 00:42(1年以上前)

私は9ヶ月で6000弱。休みはあまリ運転しないので少ないです。ディーゼルエンジン特有のそれはありますが、わきまえて運転すればぜんぜん問題なく、むしろビッグトルクで見晴らしも良くスイスイ追越には優越感です。マフラーと燃調とデッドニングと車内灯LED化とルーフスポ(社外)湿式スポーツフィルタ ステッカーをDIYして楽しんでます。今度ROOBARをつける予定です。D5さらにはディーゼルは良いですね。20年は乗りたいです。燃費は常時4WDLOCKで7〜8q/Lくらいgood。軽油安いしgood。私が鈍感か悪いところ感じないから一年点検が楽しみです。

書込番号:16796474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

ディーゼルほしいな!!!

2013/02/18 17:07(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

こんにちは。
最初のガソリンD−5に乗ってます。札幌在住者です。

ディーゼルが出ることはかなり前から情報として知っていました。ディーラーでも
言っていましたね。
正直ガソリンはトルクが細いので、流れに乗るまで踏まないと置いていかれますが
期待のディーゼルはいいですね。追い風に乗っているよう。圧倒的なトルク感で
グイグイ引っ張ってくれます。買い替えたい。本当に。エンジンそのものもそんな
うるさくなく、基本多少ガラガラするくらいの方が好きなので、逆に良いです。

札幌では本当に降雪や路面の凹凸がものすごくて、ダカールラリーというよりは
キャメルトロフィーのような挙動が必要です。今朝も雪のせいで道の両脇が高く
なっていて、フロントは片足浮いている状態、車自体は大きく斜めってひっくり
かえりそうな感じで通勤してきました。好きでやっているのではありません。
今、札幌市内は結構なパニック状態で。

こういう歩く位の動きでトルクがあると本当に楽でコントロールしやすいんです。
また深い雪の中をやむなく一気に抜ける必要がある場合などトルクがある車は
本当に助かります。雪でスタックした時も前後に振る場合、ガソリンでは回転を
相当上げてやらないといけなくて、ミッションが耐えるか心配になってしまい
ました。変な匂いがしてきましたが。ディーゼルはミッションも高耐久になった
みたいで更に安心ですね。

特別ガソリン車のほうが良いという御希望がなければ私はD−5にはディーゼル
をお奨めします。

書込番号:15783165

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3314件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2013/02/18 17:14(1年以上前)

追伸ですみません。

ディーゼルはミッションがCVTから通常のATになっていますね。
トルクにCVT耐えられなかったのね。CVTだったら一層燃費部分
良かったのにな。

あと個人的な希望なのですが、副変速もほしいところ。ディーゼルは
要らないかもしれないけど。高価になっちゃいますね。高価といえば
ディーゼルの安いグレードもほしいなぁ。

書込番号:15783193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/02/18 18:21(1年以上前)

こんばんは。
こうガソリンが高いと、ディーゼルは魅力ですよね。

以前はプレサージュのディーゼル車に乗っていたことがありますが、大きい割に燃料代が掛からなくて、財布にやさしかったです。

地球には優しくなかったようでしたが、今は「環境ディーゼル」がありますから、「悪者」扱いされなくてすみます。(笑)

書込番号:15783442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3314件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2013/02/18 18:31(1年以上前)

ツキサムanパンさんどうもです。

今のディーゼルはご存じのとおり、昔のガラガラディーゼルではない
ですね。完全に新しい仕組みのエンジンです。マツダは頑張って
ディーゼル諦めなかったですね。活きる道と考えたでしょうか。
三菱も高いグレードのみに固執せず、どんどん台数を売らなきゃダメ
です。
ディーゼル+電動、などまだまだ燃費性能を良くする仕組みは可能
ですし、実際海外ではできてきていますから、ガソリン+電動が
最新なんて考えていたらあっという間に海外勢にやられます。

3気筒くらいで1.5L低プレッシャー型ターボディーゼルとか
どうでしょうか。昔のシャレードみたいに。軽用ディーゼルは?

書込番号:15783470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/02/18 19:45(1年以上前)

ディーゼルなんてちょっと前というかマツダのスカイアクティヴが出るまでは
考えられなかった。。。

今はどんなもんか乗ってみたいなーと思う。

こっちは雪が降らないから 雪道走れるなんて羨ましく感じるね。
片輪が浮くとか楽しそうじゃんと思います。

あー雪のデコボコ道を思う存分走りたいなー。

書込番号:15783781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3314件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2013/02/18 19:59(1年以上前)

でこぼこ道もタイヤが道から離れるくらいになると、これはもうラリーですよ。
下手をすれば埋まってしまう。郊外でこれをやると車で凍死する人がでたり。

BMWのディーゼルも魅力ですし、全く新しいパワートレーンですね。

書込番号:15783853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:50件 好きなモノはやめられない 

2013/02/18 22:10(1年以上前)

こんばんは。

実は僕もディーゼル欲しいです。
そろそろガソリンターボは卒業しなきゃと。

昔はカムリのディーゼル・ターボMT・ビスタのディーゼル・ターボAT(4WD)乗っていました。
普通に走るなら、十分の走りでした。
カムリはMTとあってか、リッター30kmたたき出しましたし。

本当はスバルの水平対向ディーゼルを待っているんですが、どうにも日本では話がストップ。
バランサー無し160馬力トルク42kgは魅力なのに・・・。
スバルさん、頼みますよ。

だから今、真面目にCX-5に浮気心が行ってしまいます。
SUV+ディーゼル!
北海道人の冬の味方たり得るにふさわしい!!

っと、デリカのクチコミでした(笑)

書込番号:15784587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:50件 好きなモノはやめられない 

2013/02/18 22:28(1年以上前)

訂正です。

150馬力 35.7kgでした。

160馬力42kgと言うのは、昔スクープされていたGTOのスペックだったかな?

記憶がごっちゃになっているようです。

失礼しました。

書込番号:15784711

ナイスクチコミ!1


rainbow37さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/02/18 23:24(1年以上前)

エルフォードさんでデリカD5用の凄いヤツ開発中のようです。
私はD-PWR乗っていますが気になります(^^
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1721492/blog/29114939/

書込番号:15785076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3314件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2013/02/19 12:01(1年以上前)

メタリストさん、rainbowさん どうもです。

メタリストさんお元気?PD70はいかがでしょう。

私、昨日初めてOTOTOYから2.8MHZで音源落としてDSDディスク自作
してみました。DSDディスクは1枚あったのですが、ヘイレゾ音源こそ今後の
主流と思い立ちまして。先に5.6MHZ落としたら、2.8までしかCDPが
対応してなかった・・・・・
DSDは本当すごいですね。普通のCDソフトは聴けなくなりそうな。


さてディーゼル(トルク)が何せいいです。海外では普通でしたが、とうとう
波が来てますね。水平対抗ではコストかかるでしょうね。スバル他社からエンジン
もらうルートないので、やるとなれば自社ですかね。でも今までもスバルの
でディーゼルってなかったような。

エンジンもアンプも要はトルクなんですよ。ね、メタリストさん。

書込番号:15786774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:50件 好きなモノはやめられない 

2013/02/19 18:10(1年以上前)

はらたいら1000点さん、こんばんは。

水平対向ディーゼル。
欧州ではすでにレガシィ・フォレスター・インプXV発表されてますよ。
あとは、日本でのGO待ちです。

スバル・ボクサーディーゼルでググってみてください(^^)

とは言え、三菱のデリカやパジェロで硬派にオフロード!というのも捨てがたいですな。
RVRにできの良いディーゼルが載ったら、フォレの対抗馬になりますね。
この際MTでも可。

話は変わりましてDSDですが、パイオニアから送られてきたサンプルディスク、
「中島ノブユキ インプロビゼーション・コレクション」
ピアノだけですが、その空間に浮かび上がる音にはビックリ。

PD-70も、USBメモリーやHDDに保存したハイレゾに対応していればもっと売れるのに。
まあ、値段が値段なのでしょうがないか・・・。
L-505uXとの組み合わせも、適度に柔らかさを持ちながら音像をぼやけさせない音作りで、
しばらくは不満は出そうにないですよ(^^)
「美音」というのとは、ちょっと違いますが。
それこそアコースティックからロックまでオールラウンドに鳴らせてます。
色づけの無い音が心地よくなってきました。

書込番号:15788025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/21 14:20(1年以上前)

はらたいら1000点さん、こんにちは。
同じ北海道居住者です。昨秋までD:5に乗ってました。その前はいすずビッグホ−ンでした。
マツダディ−ゼルに乗り換えました。
以前からD:5ディ−ゼルの情報は知っておりました。カーゴスペ−スという点では大いにD:5に魅力は感じていたのですが昨年時点ではトランスミッションの情報が不確定でしたので断念しました。
個人的にはCVTにかなり違和感があったからです。
比較して(D:5ガソリンとCX-5ディ−ゼル)感じたそれぞれの良いところ。
D:5 3列目シ−トは取り外していたので、積載力。
  パドルシフト
  4WDシステム(センタ−デフロックモ−ド)
CX-5 燃費、パワー
  エンジンブレーキ(勿論前世代ディ−ゼルほどは強力ではありませんが)
  オ−トドライブがかなり快適
D:5ディーゼルとCX-5の選択では乗る人のライフスタイル次第でしょうね。
 

書込番号:15796166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3314件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2013/02/21 15:58(1年以上前)

そうですか。なかなかCVT好きですが。今回ももしCVTなら3%とか
更に燃費面はよかったでしょうね。日産のエクストロニックだったかな
あの方式のCVTでないとトルクに負けちゃいますね。

今日も札幌は雪でパニック!雪とディーゼルの組み合わせもよいかな。

書込番号:15796428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:50件 好きなモノはやめられない 

2013/02/21 18:22(1年以上前)

はらたいら1000点さん、こんばんは。

僕の地元は地吹雪でスクールバスが全面通行止めです。(学校もお休み)
昨夜は吹きだまりの雪がボンネットに上がって、前が見えなくなるので、
何度降りてボンネット上の雪を下ろしたか・・・。
フォレスターではなくスバルR2ですが・・・

視界ボンネット前1mってところでしょうか。
何度も前に進まなくなって、その度にバックしては勢いを付けて吹きだまりを突破。
スタックしなかったのは奇跡的でした。さすがは、いくら軽とはいえ四駆です。

こんなとき、背の高いデリカとかいいなぁ〜って思います。
まして、トルクの太いディーゼルは無敵でしょうね。

ただ、乗用やトラックで経験済みですが、ディーゼルエンジンってヒーターが暖まりにくい!
アイドリングで車中泊なんかしたら、毛布持っていないと冬は風邪引きます。

吹雪で何度も車中泊せざるおえなかった人間の感想ですが、
今のディーゼルも同じかな?

書込番号:15796900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/23 03:26(1年以上前)

冬タイヤとルーフキャリア搭載。

メタリスト7900さん初めまして、

> ただ、乗用やトラックで経験済みですが、
> ディーゼルエンジンってヒーターが暖まりにくい!
> アイドリングで車中泊なんかしたら、
> 毛布持っていないと冬は風邪引きます。
そうなんですよね、それで僕はFFのヒーターを取り付ける予定なんです、
デリカで付けていらっしゃる人が少ないんですね。

書込番号:15803704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:50件 好きなモノはやめられない 

2013/02/23 08:20(1年以上前)

道東ネイチャーさん、はじめまして。

そうですかぁ〜。
やはり暖まらないのは同じですか。
まあ、ディーゼルの魅力をスポイルするものでも無いんだけど・・。

>FFヒーター。

正式な名称は分かりませんが、トラックなどでアイドリングを無くすために付けているヒーターですよね?
あれ、結構暖まりますよね〜。
北の車中泊マニアの必需品?(^^)


書込番号:15804112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3314件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2013/02/23 23:14(1年以上前)

こんいちは。

なるほど。水温上がりませんか。でもそこのデメリットを
考えても今回の新ディーゼルの魅力は大きいですね。
200万で買ってくれたら、エンジンだけ替えてディーゼル
にしても良い。
それくらいトルクは魅力。基本設定がしにくいせいとは
思いますが2,4Lとかでターボ付きでも良かったですね。
車税は同じですから。4気筒ゆえの振動など解決面が難し
かった要因でしょう。1気筒あたり600CCは大きすぎ
ますからね。ディーゼルでは。燃費面で6気筒のディーゼル
も厳しいですしね。トヨタが間違いなくエコディーゼルを
出してくるでしょう。出してないのはトヨタ位ですから。

ディーゼル+リチウムのハイブリッドかな。次期ランクル系
かエスティマ系にでも。

書込番号:15808206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました

2013/02/17 08:54(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 RAGRAGさん
クチコミ投稿数:2件

デリカD5 アルパインBIGXパッケージ(パールホワイトす・クールシルバー)を契約しました。

メーカオプション 有料色
ディーラーオプション
アルパインナビ 、バックモニター、 ステアリングリモコン、つくつく保証、ナビ連動ETC、グラスコート、フロアマット、エクシードバイザー、ナンバーフレーム、スポーティーグリル、リアディフレクター、マフラーカッター 等 総額90万近く

下取り 2008年のヴォクシー 75万

車両値引き 32万位

総額 295万

まず無理だと思っていた300万切りと担当営業さん対応がとてもよかったので即契約しました

念願のデリカが納得金額で購入でき大変満足です。

納車か楽しみです。


書込番号:15776310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/17 10:08(1年以上前)

おめでとうございます。羨ましいです。

値引き30万?

下取り車が
ガリバーですと
もう少し高いですから
実質は??

ディーラー下取りは
基本 買い取り専門店より安いですから。

値引き情報としては
下取り車があるため30万はあてになりません。

しかし、
ご納得して買われたので、よかったです。


書込番号:15776587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/02/17 11:21(1年以上前)

グレード分からないから何とも言えないけど
OP90万付けて
たった32万。
普通に本体+OPで50万越えの値段軽く出すよ。

ボクシーも下取り軽く100万は付くけど。

普通に250万以下にならないと。

営業にとっては良いカモ万歳でしょうね。

書込番号:15776923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/17 13:07(1年以上前)

ディーゼルですか?

書込番号:15777371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2013/02/17 14:43(1年以上前)

ディーゼル車で、本体価格から値引きはあまり考えにくいと思いますが?ガソリン車ではないの?
 あの振動が嫌な方もいらっしゃると思いますし、別にガソリン車でも良いと思いますが、おかしいですか?

書込番号:15777755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RAGRAGさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/17 16:33(1年以上前)

間違えました。
2006年のヴォクシーです。
別のディーラーでは320がMAXだと言われたのと、300以下が目標でしたので納得してますね。
ちなみにグレードはGパワーパッケージの4WDでガソリン車です

書込番号:15778139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

D-POWER 黒 完成しました。

2013/01/10 21:58(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:41件

私のデリカD-PWRは8日にラインオフしたそうです。車体番号はまだわからないそうですが、電動ステップを付けて25日にディーラーに入りオプションを付けてもらいます。いちおう31日完成予定ということです。楽しみです。皆さんのレポート待っています。

書込番号:15599927

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

オイル交換

2012/12/21 11:07(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:236件

はじめましてこんにちは
ディーゼルエンジンはオイル交換を頻繁にしないといけないと聞きました
ガソリンエンジンより3000`〜5000`に一回と言われていますが
ディーゼルはもっとしないと駄目なんですか?
維持費も増えるんでしょうか

書込番号:15508574

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/12/21 11:37(1年以上前)

>ガソリンエンジンより3000`〜5000`に一回と言われていますが

量販店のオススメの数値であり、現代のガソリンエンジンは各社1万km以上がメーカー交換指定になっています。

オイル交換スパンが長くなっているのは、エンジン工作精度やオイル性能UPなどが理由です。

ディーゼルはガソリンエンジンよりオイルを汚すのは事実ですが、クリーンディーゼルはそう圧縮も高くなく、上記と同じ理由で現代のクリーンディーゼルも1万km以上があたりまえです。

メーカー指定を守ればOKですが、気になるのでしたら5000km〜1万kmの範囲で交換したらいかがでょうか。

できたら化学合成のオイルを使用することをオススメします。

書込番号:15508667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2012/12/21 13:15(1年以上前)

こんにちは

三菱自工のHPみるとディーゼルのエンジンオイルは
1年もしくは1万キロ交換となってます(シビアコンディションだと5000キロ交換)

しかしこれはディーゼル+ターボ車の交換時期なので
D:5になるとどうかわかりません
けれどそんなに変わることないと思います

少なくとも3〜5000km以下での交換なんてことはないと思います

D:5のディーゼルは私も目を付けてます

書込番号:15509059

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:236件

2012/12/21 22:43(1年以上前)

返信ありがとうございます
1万キロまで大丈夫何ですね
安心しました

書込番号:15511213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/12/21 23:44(1年以上前)

D5にはまだディーゼルのラインナップは始まってないので何とも言えないのですが・・・

新世代ディーゼルというのはオイルに軽油が混ざりますから、ある程度以上のレベルに達すると交換しなければいけません。
乗り方によっては軽油の混ざる量が増えますので早めの交換が必要となる場合が有ります。

新しいガソリンエンジンは1万5千km/1年やシビアコンディション7500km/半年とかにオイル交換は伸びる傾向にありますが、新世代ディーゼルではもう少し頻度が多くなると思います。

あと、オイルも専用のモノが必要ですから安売りしているオイルを適当に選ぶことも出来なくなります。

そう言った意味ではディーゼル車のほうが維持費は高くなると言うよりも安くする事が難しいと思います。

書込番号:15511531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件

2012/12/22 00:14(1年以上前)

オイルは専用のがあるんですか
勉強になります

書込番号:15511691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/12/22 07:26(1年以上前)

私のディーゼル(3000CCツインターボ)は約5万キロ(=3万マイル)無交換で良いとディーラーから言われています。

http://www.bmw.co.uk/en/new-vehicles/x/x5/2010/engines.html

書込番号:15512310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2012/12/22 09:23(1年以上前)

規格はDl-1だと思いますが、取説みてないから確定でないですが、今のディーゼル車の乗用車タイプにはDl-1です。あと、ディーゼル車に、CDやCFのオイルがあり、かなり安いのですが、DPFを詰まらせる添加剤が含まれて入るため使わないで下さい。
ただ、メーカー純正品のオイルを使わないと保証を受けれない可能性があります。ディーラーで確認して下さい。

書込番号:15512629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:236件

2012/12/22 09:41(1年以上前)

5万キロも交換しなくて良いとは恐れ入りました

書込番号:15512680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


a2c4b3さん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/04 06:03(1年以上前)

今回のエンジンは、燃料がオイルに回りやすいので、レベルゲージをちょくちょく見た方がイイですよ。汚れとか減りとかじゃなく、増ますから。

書込番号:15567434

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/01/04 08:00(1年以上前)

>今回のエンジンは、燃料がオイルに回りやすいので・・・増ますから。

ソースは?

書込番号:15567601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


a2c4b3さん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/04 11:11(1年以上前)

同種エンジン整備経験及び同車取説




書込番号:15568155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2013/01/04 11:13(1年以上前)

オイルが増えるってどういう状況ですかね
入れた量<その時のオイル量?

書込番号:15568172

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/01/04 11:35(1年以上前)

>同種エンジン整備経験及び同車取説

そうなんですか。
ならば、たいしたエンジンではないですね…。

書込番号:15568257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2013/01/04 21:16(1年以上前)

> JFEさん norimonobakaさん

オイルが増えると言うことについて私も書いていますので・・・

新世代ディーゼル(DPFフィルター採用車種)において
ススの排出量を減らすためにDPFフィルターにススを吸着させています。
フィルターがつまらないように処理したときに軽油がオイルに混ざるためオイルが増えます。

DPFフィルターそのものが大した技術の固まりですので新世代ディーゼルはたいしたエンジンではないと言うのは間違っていますよ。

書込番号:15570809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/01/05 23:31(1年以上前)

ハイエースやエクストレイル等で、オイルが増える現象が発生して
いましたっけね。

D5のエンジン(DPF)も同じ事が起こるのかな?
DPFのススの除去方式の一つとして、ススを焼き払う
事で解消する方式もあったと記憶していますが…

書込番号:15577387

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,015物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,015物件)