三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(13541件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5220件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

燃費と使い勝手

2007/05/01 22:07(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 sardineさん
クチコミ投稿数:17件

3月30日の納車から2500q走りました。通勤で片道55q、往復110q週5日走っております。市街地10qののち45qはほとんどノンストップの山道です。市街地から職場までは500mの高低差があり、登りの往路は9.5〜10q、下りの復路は14qでます。Avg12qと意外に伸びている印象です。納車直後よりもなんとなく燃費は伸びている気がします。アクセルワークになれたことも寄与しているのでしょうか?
また、高速道路では、CRUSINGで走行すると期待どおりの燃費のようです。楽ですし、便利な機能です。
さて、レーンチェンジの際に軽くウインカーレバーを押し込むと3回ターンシグルナルが点滅する機能があります。しかし、3回点滅をさせたいのに、1回しか点滅しなかったり、右左折時の通常点滅になってしまったりと非常に使いにくい状況です。もう一台の車では通常点滅と3回シグナル時の押し込みにはキッチリと抵抗がつくってありなんの問題もなく使い分けています。作り込みが甘いと感じたかたはおられませんか?
また、DOPで付けた両側電動スライドドアと電動リヤゲートははっきり言って不要だったと思っています。男性にとってはたいした力がいるわけでもなく、開け閉めがもたつきます。同じお金を払うならほかのOPに向けたほうがいいかもしれません。(主観です。)
その他は非常に満足しています。

書込番号:6290999

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/01 22:24(1年以上前)

sardineさん こんにちは

アウトランダーベースの新型デリカですね、結構燃費も延びてるようですね。
前の背の高いデリカに比べるとずっと良くなりましたね。

書込番号:6291076

ナイスクチコミ!0


tom4441さん
クチコミ投稿数:20件

2007/05/02 21:09(1年以上前)

sardineさん こんばんは

確かにこの3回点滅機能はあまり実用的ではないですね。
車線変更の際、ウインカーを変更方向に入れて手で元に戻す時に
戻す勢いが余ってしまい、逆方向に3回点滅ウインカーが入って
しまうことがよくあり、不愉快ですね。

Ave12Kmはすごく良いですね。
納車から約1ヶ月経ちましたが、概ね満足しています。

書込番号:6294448

ナイスクチコミ!0


スレ主 sardineさん
クチコミ投稿数:17件

2007/05/02 22:14(1年以上前)

里いもさん、tom4441さん 返信ありがとうございます。
5月からガソリン価格高騰のおり、燃費が少しでもいいのは助かっています。2WDでも4WD autoでもおそらく燃費はそう変わらないと思います。タイヤローテー5000q毎を考えると、4輪できればほぼ同等に負荷をかけたいのでメーカー推奨どおり常に4WD autoで走行しています。また、山道ワインディングでもあり4WDのほうが安定しているとも感じます。納車1か月と少し、長くは乗れそうな気がしています。

書込番号:6294715

ナイスクチコミ!0


みぃとさん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/02 00:15(1年以上前)

今までみた雑誌などでは、ワンボックス型なのに意外なことにSUVよりも走りの評価が高かったりしてたように思うのですが、実際どうですか?
新しいのはエアロなんかつけて、せっかくの長所をダメにしているような気がするんですが、カッコはすごくいいですね。

書込番号:6600104

ナイスクチコミ!0


スレ主 sardineさん
クチコミ投稿数:17件

2007/08/21 00:27(1年以上前)

みぃとさん
久しぶりに自分の書き込みを見てみたら書き込みがあった!というわけで返信おそくなってしまいました。ゴメンナサイ。
さて、巷のSUVより・・・、については経験がないのでなんとも申し上げようがありません。一般論では車重が大きな要素なのではないでしょうか?D−5はそれなりに重いです。タイヤがキュキュキュと鳴くまでロールさせて走らせたこともないですし、そういう走りを期待するクルマでもないでしょうから。同じベースのアウトランダーの方が機敏そうに思えます。だけど、山道くねり上がり下りでパドルシフトでシフトアップ&ダウンできるおかげで結構ヒュンヒュン走らせることはできます。知っている道ならブレーキ踏まずに突っ込んでいけますし。他の同クラスミニバンがブレーキ踏んでる場面でもエンジンブレーキで快適走行です。
さて、ROADESTとC2ですか、まだ自分の界隈ではみかけません。4駆D−5をそこそこ見かけるようになってその存在感を改めて感じております。あくまでも個人の志向、主観ですがコテコテとエアロが似合うクルマではないと思います。デリカはD−5で初めてですがデリカ乗りになると意外やいままで見向きもしなかったスペースギアやスターワゴンなんかも意外に走っているなと気づきます。コテコテのOffroaderではありませんが我がD−5もGoodyearとかFirestoneなんかのオフロードタイヤを履かせてみたいなぁなんか思っています。
あ、ながながと脈絡なくお返事すみません。この辺りできりあげます。

書込番号:6662047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

納車後の感想です。

2007/05/01 19:23(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

ガソリン満タン納車後、初めて給油しましたので、感想を述べたいと思います。前もって気付いていた点は省きます。

 良い点
かなり乗り心地が良く、静かでコーナリングも滑らか。
燃費が思ったよりも良く、まだ回転数を上げないように走っていますが、9.2km /L(2WD)走りました。(街乗りではありません。)
大きい車の割りに小回りが利いて、駐車しやすい。
アクティブコーナリングライトがきついカーブで点灯するのでなかなか良い。

 悪い点
発進等でエンジンをふかした時の音が結構うるさい。(定速走行時とのギャップがありすぎる)
凸凹道でのコツコツというショックが結構伝わってくる。(仕方ないかな・・・)
ドアポケットが浅く、A4サイズのものは何かで抑えないと落ちる。
リラックスイルミネーションが全然暗く、期待していたものと違っていた。(サンルーフをつけた方が良かったかも・・・)

 全般的に
満足度はかなり高いです。心配だった燃費も期待以上に良く、運転もとてもしやすい。せっかくのデリカなのに、もったいなくてオフロードでは、じいちゃんのボロ軽を借りて出掛けています。 長く乗るので、品質トラブルが起きないことを願っています。

書込番号:6290347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件

2007/05/01 20:06(1年以上前)

イチャモン付けるようですみません。
このような書き込みをよく見かけますが、ユーザーレビューとの使い分けは?
この親発言に質問などの内容は含まれているでしょうか?どんどん新トピが立つと、有用な情報が埋もれて行ってしまうような・・・

書込番号:6290493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/05/01 20:21(1年以上前)

>この親発言に質問などの内容は含まれているでしょうか?どんどん新トピが立つと、有用な情報が埋もれて行ってしまうような・・・

別に悪い事とは思わんな〜
どっちに書いたとしても有益な情報だから良いでないですか?

無益と思われるようなスレでも
白熱書き込みや、ナイス書き込みランキングにいっぱい
あるよ。

あんまり水ばっかりさす書き込みが増えると
萎縮する人が増えて価格コム自体の経営が
成り立たなくなりますよ。ここは私企業の掲示板ですから。

書込番号:6290543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1367件

2007/05/01 20:34(1年以上前)

クルマのツボ(TV)でやってましたね。TVを見たかぎりでは、オフロード強そうでした。せっかくのデリカなので、オフロードで使ってあげましょう←洗車は忘れず!

書込番号:6290585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日、納車!!!

2007/03/31 07:31(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:7件

いつも、参考にさせていただいています。
ついにD-5購入いたしました^^;
今後の購入者の参考になれば・・・。
G-premium
オプション・・・
  フロアマット
  CPCペイント
  ハーティブメンテナンス
  ETC
  オペレーションキー(追加)
  メッキミラーカバー
  メッキサイドアンダーカバー
  メッキドアハンドルカバー
  TVジャンパー(走行中にTVの見れる装置)
  希望ナンバー
  純正OIL(20ℓ)
  後付けホーンの取り付け
  ヒッチメンバーの配線(ヒッチ自体は後日、別に購入し自分で取り付け)
と言う内容で総額4,031,375円でした。
で、知人が偶然、店長だったのと、その店長から10年前にスペースギアを新車購入している事も手伝って、スペースギア(走行19万`HDDナビ付き他、改造多数)を下取りしていただき、総支払い350万円で購入いたしました。スペギの下取りがポイントですがトータル531,375円引きに満足です。

書込番号:6180321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/04/10 15:04(1年以上前)

私もヒッチメンバーを取付けしようと思っていますが、純正の見た目がかなりキツイので社外で良いものが無いかと探しているところです。どこかの製品で良い物をご存知ないでしょうか?

書込番号:6217054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/04/10 16:28(1年以上前)

ども。『タイト・ジャパン』からD-5のヒッチでてますよ。
ただ形が微妙で当方はヒッチボールのみでているタイプ希望な為、ワンオフとなりそうです(悲)同じタイト・ジャパンで作ってくれるみたいです。

書込番号:6217221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/10 21:37(1年以上前)

ライムさん
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:6218168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

納車されました。

2007/03/24 02:02(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 SG-fanさん
クチコミ投稿数:17件

3/22に納車されました。 (2/11契約)

G-プレミアム ウォームホワイト(モノトーン)

オプション
リアDVD
ETC
カーテンエアバック
フロアマット
バイザー
ナンバーフレーム(前後)
リアディフレクター
スターシールド
ハーティプラスメンテ(しっかり)

以上で、総価格¥4,004,500 でした。
この価格はどうでしょう?
トータルで-30位にはなってると思うんですが
いろいろ見積もったので税金やらなんやらの
計算がよく判らなくなってしまい正確な目引き
額はどのくらいになったか?
諸費用は店舗によりまちまちみたいですし・・・

まだ、距離を乗っていませんのでインプレは
改めてしたいと思います。

長文になりすみません・・・

書込番号:6152299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

納車2週間

2007/03/23 23:47(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:12件

3月4日に納車されてから2週間が経過しました。
街乗り走行で通勤にも使用していますが、平均燃費は5.4(片道6km程度の走行距離ですが)ぐらいです。しかし、距離を走れば先日10程度は出ました(片道30km程度)。基本的には4WDオートで使用しています。
加速というか出だしは確かに悪いです。対外の車においていかれます(笑)
あくまで燃費走行を意識すればですが、そうでなければしっかりアクセルを踏めばしっかり加速してくれる車です。
若干使いづらいのがハザードランプのスイッチの位置、CD等を収納できるコンソールBOXが意外と小さくてCDを入れにくいぐらいでしょうか。
電動スライドドアは今回初めて使うのですが、確かに便利ですが慣れてくると意外と辛気臭いものだと思いました。
運転席側はついていないのでそれと比較すればなおさら。意外とスライドドアも軽いんで電動でなくても問題なかったかも。

書込番号:6151652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/03/24 09:28(1年以上前)

納車から1ヶ月間は2WDと決めて走り、1ヶ月経ったので現在は4WDオートで燃費検証中です。年度末で忙しくほとんど片道8km程度の通勤に使用し、毎日渋滞に巻き込まれながらも2WDでは平均6.5くらい走るので満足しています。
最初は違和感があった加速も今はほとんど気になりません。(車が学習したのか私が学習したのか)
とにかく毎日運転席に座るのが楽しみで仕方がありません。
本当に良い買い物をしました。

書込番号:6152918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日契約しました!

2007/03/18 22:59(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:33件

本日、g-navi契約しました。
予算的に寒冷地仕様のオプションをはずす格好になりました。
そうしたら、フロントマンが
「寒冷地が必要ないのでしたら、お安くするのでしたら、
こういうプランがありますよ」
といって差し出されたのが、2台限定で展示車を
販売するという内容でした。
当初車体10万、オプション5万引きの、15万匹で、
進めていましたが、それに5万円引きの計20万引きになりました。
当初自分が予定していた、パールホワイト2トーン、
ETC付での販売でした。
展示車ということもあり、人の手も入っているので、
オプションのスターシールドもサービスしてくれました。
展示車ということもあり、後付けがほとんどないので、
結構早く納車になりそうです。(4月の1週目くらいだそうです)

これからが待ち遠しく、一番楽しみな時です。
現在のスペギは4インチ以上上がっていますが、今度は
高くはしないと思います。
納車されましたらまた報告します。

書込番号:6131520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/03/19 20:51(1年以上前)

こん**は

展示車両は 走行距離は いくら 走っていましたか

今度 わたしも 展示車両か 試乗車を

買おうかと思っています 

書込番号:6134831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/03/20 02:32(1年以上前)

デリカ GOODさんこんばんは。
今回契約車は試乗車ではなく、展示車なので、走行距離は
0.2kmでした。
好みもありますが、展示車はいろいろ装備がついていて
お得感はありますね。
でも試乗車はディーラーでは購入は難しいのでは?
と思います(中古車になっていますから)

書込番号:6136470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/20 20:02(1年以上前)

展示車も なかなか 買えませんよ

展示車は ほんとに お得だと思います

わたしも ほしいーーー!!

書込番号:6138588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,038物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,038物件)