デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 29〜778 万円 (3,015物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デリカ D:5 2007年モデル | 5220件 | ![]() ![]() |
デリカ D:5(モデル指定なし) | 8321件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2012年5月2日 11:29 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月4日 21:42 |
![]() |
3 | 1 | 2012年1月27日 01:27 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月28日 23:02 |
![]() |
1 | 5 | 2011年11月5日 11:26 |
![]() |
3 | 2 | 2011年3月11日 10:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


復路だけなら燃費はよくなって当たり前。
山道の下りだけでなく、往路の登りも含めるとどうなりますか?
書込番号:14298741
0点

下りならアクセルオフにする場合が多いから、
あまり参考にならないと思いますよ。
書込番号:14299729
0点

ハンタマが何処かは解りませんが、ゲレンデにガススタは見たことないから、登り下りのトータル燃費じゃないんですか?
山登りきって給油してリセットして下りオンリーのアベレージだったら参考にはなりませんけど
登り下りセットのアベレージなら下りだけの燃費は20より高いって事ですよね?
瞬間燃費が凄そうですね
書込番号:14314655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、こりゃ満タン法とは思えないし、帰りでと書いてる所から往復ではなく、ハンターマウンテンでリセットしての燃費計数字でしょう。
書込番号:14315436
0点

私もスキー場帰りに、同じ様な燃費を記録した事があり(やるなぁD5)と思った事がありますが、最終的には満タン法で、それなりの燃費(12〜13`/L)となりました。
メーターに表示される数値は、瞬時値位で考えた方が無難かと・・・気持ち的には良く分かりますし、エコ運転には繋がりますよね!
書込番号:14510636
0点



D-5シャモニーが3月31日に納車になりました。早速遠出はまたにして、街乗りに近い感じで走って見ました。まずは出足は以前3000CCデリカに乗っていたのでそこそこ出足は良かったのですが、新型はちょっと重い気がします。オートクルーズを街乗りで使用して50km/h〜60km/hで試してみました、結構アップダウンが多い地域に住んでいるのですが、アクセルレスになるのでかなり楽な感じです、燃費も良くなるかな?、コーナーは以前のデリカに比べれば
断然ロールも少なく安定している感じです。ただFRからFFに変わったためか多少コーナーのキレが悪くなったようです。約50km程ですが平均燃費は9.3km/Lでした。結構いいかも!!
バックモニターと車載カメラに慣れてないので車庫入れが初心者のようになってしましました。慣れるしかないです。
追伸、先日総額303万で購入と掲載させていただきましたが、納車時に¥15000円処分代の戻りがあったため最終的には総額301.5万となりました。凄く得した感じ。
0点

納車、おめでとうございます。私はGプレに乗ってますが、カメラは便利です。我が家の前は、幅4メートル以下の道路ですので、車庫入れにはカメラが欠かせません。馴れればかなり重宝します。ノーマルでも、わりかし安定してますが、ロールが怖いので、すぐにジャオスのスプリングに交換しました。
書込番号:14392829
0点



火曜日に納車され、早速この土日に家族でスキー旅行に出かけました。
4WD+スタッドレスで準備万端でしたが、行き先が普段から道路状況の良いところなので、全く雪道を走ることは無かったですが、初めての長距離走行でデリカのボディ剛性の高さ、足まわりの良さを体感することができました。
購入前は三菱と言うだけで選択肢にあがりませんでしたが、いろいろと調べていくうちにデリカの良さに気づきオーナーになって更に良い選択をしたと確信しました。
こちらの書き込みも非常に参考になりましたので、デリカオーナーのみなさま今後ともご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
2点

スレ主様、納車おめでとうございます。
ともにデリカライフを楽しんで行きましょう。
書込番号:14072839
1点



自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
初めて投稿します。
先日1月発売の新シャモニー契約しました!
オプションを30万程つけて、2回目の商談で、車両本体から▲25万、オプションから▲10万、納車費用&車庫証明手続代カット▲2.5万の提示。値引き計約▲38万。下取りが2000年型H社ミニバンが(走行5万キロ)が9万でした。
その後の交渉でさらに追加値引▲5万で総支払額が330万となりました。
もう少しねばればいけた感じもありましたが、自身の目標額には到達したので晴れて契約となりました。この値引きはいかがですかね??私としては納得いていますが。。。
今回のシャモニーは運転席パワーシート&シートヒーターが装備に復活していて、コストダウンの装備カットが続くD:5ではお買い得かと思っています。
好みもあるかと思いますが、標準だとチープ感のある内装もシックな木目で気に入っています。
今から納車が楽しみで毎日パンフレット見返してます!!
0点

私も新シャモニーを契約しました。
シャモニーは元々お買い得な価格設定なので車両本体から▲7万値引きがMAXだと言われ、オプションは広告掲載のキャンペーン▲6万3000の値引き提示でした。かなりねばって交渉して、車両本体から▲10万値引きにしてもらったのですが…。
やはり、本当はもっと値引き可能なんですね。担当の方がこれ以上は絶対無理という感じだったので、決めてしまいました。かくちさんは、他社の競合車の見積を取ったりしましたか?今後の参考のために教えていただければ幸いです。
書込番号:13947593
0点

中スペックさん返信ありがとうございます。
かなり値引きが渋かったようですね…。
実は私も車の交渉はほぼ経験がなく、競合の見積もり等はとっていません。
ただ、他車も検討している事は伝え、多少ディーラーの方も早く決めないと気持ちが揺らぐかもと思われていたかもしれません。
それと、最初はGパワー、Gプレで見積もりをとっていて、シャモニーの発売を知り切り替えた経緯にあり、基本の値引き提示はそのままスライドされての交渉となったのがよかったのかもしれません。
詳しくはわかりませんが、地域差や担当ディーラーの事情等々があるのでしょうね…。
シャモニーではないですが、他の方の値引き情報を見ているともっとすごい値引きがあるのですごい値引きを引き出した感じはなかったのですが、素人の私としては運がよかったのかもしれません。
とはいえ、新シャモニーオーナー仲間として楽しいカーライフを送りましょう!!
書込番号:13949576
0点

かくちさん、ありがとうございました。そうですね、いろいろな要素があるんでしょうね。今後の参考にさせていただきます。
ともかく、シャモニーはずっと欲しかったので、納車が楽しみです!
書込番号:13953011
0点



年末に購入する予定で、まずは第一回の見積もりをと思いデーラーへ行ってきました。
ところが出てきた見積もりが自分の目標金額だった事と、営業マンの感じがよかった為、注文書にサインしてきました。
他にも2店舗で試乗させてもらいましたが、営業マンの元気がなくいい印象がなかったのでこちらの店舗で決めました。
購入前にはこちらで見積もり診断をしてもらってからと考えていましたが、思いがけず購入してしまいましたので、参考までに購入金額を紹介させていただきます。
車両価格 3.051.000円
車両本体値引き 278.195円
諸費用 165.145円
メーカー工賃等
ナビ移設費用 9.450円
ETCセットアップ 2.600円
グラスコート サービス
Dオプション
リアディフレクター 52.500円
ナンバーフレーム 6.300円
ナンバーボルト 3.150円
マフラーカッター 7.035円
バンジーコード 1.995円
--------------------------------
Dオプション合計 70.980円
Dオプション値引 70.980円
支払合計 2.950.000円
下取り車はありません。
ディーラーのキャンペーンでDオプション6万3千円分プレゼントだったことと、11月に第三子を出産予定だったので早めの出産祝いということで、ディーラーオプション70980円とボディーのグラスコート83000分をサービスしてくれました。
ナビの移設もナビ+バックカメラ+後席フリップダウンモニター取り付けで、9450円と自分の中では格安でやってもらえることも契約のいい後押しになりました。
出産でバタバタするので、納期は12月中旬にしてもらいましたが、早くD:5オーナーになるのが楽しみです。
これから購入をお考えの方の参考になればと思います。
0点

御契約おめでとうございます。
ちなみに、マイナーチェンジ情報について
担当営業の方は何か言ってませんでしたでしょうか。
私は8月に黒のGプレミアムを購入しましたので少し気になっています。
当方担当営業は「2000のFFのみアイドルストップが付きます。」との
情報があるのみです。
書込番号:13715143
0点

尽忠報国の士さんありがとうございます。
私は担当の営業に変更連絡のメールを見せてもらいました。
尽忠報国の士さんの営業の方のおっしゃるとおり、2000のFFのみにアイドルストップが付くことと、4WDについては変更はありませんということが書いてありました。
それから、シャモニーが12月下旬に発売とも書いてありました。
営業によると、シャモニーはおそらく今まで同様ナビモデルに寒冷地使用とウッドパネル内装になるだろうとのことでした。
私はナビは前車の物を流用したいのでシャモニーは必要ないと思いGパワーで契約してきました。
購入した直後のマイナーチェンジ情報って気になりますよね。
私もきっと購入後のデリカ情報をチェックしてしまうんでしょうねぇ( ^ ^ ゞ
書込番号:13715262
0点

まっさぼう様
早速にありがとうございます。
大きな変更がないようなので安心しました。
逆にコストダウンで装備が省かれるとか、シート生地が安っぽくなる
なんてことがあったら「現行型を購入しといて良かったな。」などと
思ったりもしてしまいます。
どうぞ、レビューにも投稿を。
大切な「あたらしい命」を守れるリブボーンフレームですので。
D5はベストチョイスだと思います。
それでは。
書込番号:13715587
0点

まっさぼう様、デリカオーナーおめでとうございます。そして第三子誕生日おめでとございます。デリカは本当に良い車なので楽しいカーライフが待っていますよ。マイナーチェンジも少し気になりますが現行のデリカの素晴らしさにあまり気にならなくなりますよ。(私はですが)。ガンガン磨いてガンガン乗っちゃいましょう!
書込番号:13720817
0点

尽忠報国の士さん
わがままなもので、マイナーチェンジで良くなって「もうちょっと待っていれば」と思うのも嫌ですし、コストダウンで装備が削られていくのを見るのも何か複雑な心境になってしまうんですよね。
レビューは納車後、しばらく乗ってからさせてもらう予定です。
納車までしばらく時間があるので、うずうずしています。
今は楽天でフロアマットやホイール、後席モニターを購入するタイミングを計ってます。
-------------------------------------------------------------------------------
けんたふさん
ありがとうございます。
デリカに乗り換えてからやりたいことが山ほどあって、計画倒れになってしまわないか心配ですが、それだけ夢の膨らむ車だと心の底から感じています。
マイナーチェンジのことはあまり気にせず、我が家のデリカで思い出をたくさん作って、自分の中の世界一の一台にしていきたいと思います。
皆さんに返信しているとますます早く乗りたくなってきちゃいました。
書込番号:13724247
1点



G-power 4駆 8人乗り納車から一年経過しましたので、個人的な使用感を記載します。
購入理由
・ミニバンで雪道に強い車種がこれしかない
・純正ナビはCPRM非対応なため社外ナビを選択
・車中泊をよくしていたので8人乗りを選択
満足な点
・視点が高く運転しやすい
・ロードクリアランスが他車よりもあるので、除雪が間に合っていない場合でもある程度は走行可能
・高速道路を長距離走行する場合、クルーズコントロールが便利
・三列目の広さ
・まずまずの燃費(田舎在住のため、満タン法での燃費はほぼ毎回カタログ地)
・右左折時の補助ライト
不満な点
・ヒーターがデュアルではない
・三列目用ヒータダクトからの温風がものすごく貧弱
・二列目外側のアームレストが邪魔
・三列目の跳ね上げが重くて大変
・シートの作りが体型にあっていないのか、2〜3時間程運転していると、お尻が痛くなる
おまけ
・前車ディーラー(日産)と比較すると、全体的に三菱さんの販促物や飲物に経費の差を感じます。(車の感想とは関係ありませんが・・・)
総合的には満足度が高いです。ただし、それだけに貧弱なヒーターが尚更欠点として目に付きます。自分は暑がりなので、ヒーター温度は低めにしたいのですが、三列目のことを考えるとそうもできず・・・
しつこいようですが、デュアルエアコンなら満点な車です。
長文失礼致しました。
3点

自己レスすいません。
携帯が不調で、誤植が直せませんでした。
誤り@
満足な点のクルコンと三列目広さの間の改行は不要です。
誤りA
燃費は、『カタログ地』ではなく、『カタログ値以上をキープ』と記載するつもりでした。
失礼しました。
書込番号:12756023
0点

私も購入後2年経過となりましたので個人的な感想を書かせていただきます。
2009年型G-power 4駆 7人乗りです。
購入理由
・車中泊と雪道、悪路に強い車種はこれだけ
・何でも付いているフル装備にもかかわらず比較的安い価格
・飽きのこないスタイル
満足な点
・豊富なオプションと車外品でカスタマイズ可能
・ノーマルの足回りも良いがラリーアートの足回りは最高
乗り心地が良くてロールも押さえられ長時間運転しても疲れない
・ロードクリアランスがあるので段差や雪道を気兼ねなしに走行できる
・クルーズコントロール、右左折時の補助ライト、パドルシフトなど便利な装備が標準
・日本にピッタリな絶妙な車体サイズ
できればもうちょっとだけロングボディだと最高
不満な点
・Aピラーが大きくて右側が見にくいので狭い右カーブ、右折時に危険
・時速30キロ以下でエンジンブレーキが解除され危険
ちょうど雪道の急な下りヘヤピンコーナーの手前あたりで解除されるので怖い
・CVTのもっさりした加速、レスポンスの悪さ
・CVTの弱さが牽引ができない、すぐに故障回避のコントロールが入るなどD5に期待されているタフネスさを阻害する要因となっている
・高速道路での直進安定性の悪さ
ミニバンとしてはこんなものかも知れないが長時間の運転で肩がこる
足回り交換で解消
・カタログ等ではタフなミニバンを「売り」としながら取扱説明書では舗装道路用四駆と言い訳
滑りやすい路面で「切る」ことを薦めるトラクションコントロールなどいらない
・加速時にちょっとエンジン音が大きくうるさい
・マイナーな車種なので車外品にD5用の設定がないものがある
たとえば、車内から車高や堅さを調整できる足回り、体をピッタリ包んでくれるシートなど
不満点が多くなってしまいましたが、アウトドアを楽しみ車中泊が多い私にはピッタリな車で大変満足しています。
舗装路を走ることがほとんどだが、雪道や不整地もたまに走る方にはピッタリでしょう。
「安心感」に勝る性能はありません。
(出るかどうか分かりませんが)D6にはD5の特徴である走破性、駆動力をさらに高めて他にないミニバンとして成長して欲しい。
特徴を生かして簡易キャンピングカー仕様やオプションを多くすると良いのでは?
できればロングボディやハイルーフ、ミッションの選択ができるなどバリエーションが増えると最高です。
書込番号:12771491
0点


デリカD:5の中古車 (3,015物件)
-
- 支払総額
- 178.0万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.4万km
-
- 支払総額
- 499.8万円
- 車両価格
- 484.4万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 405km
-
デリカD:5 ローデスト GパワーP サンルーフ・パワーバックドア・両側電動スライドドア・社外ナビ・TV・バックカメラ・社外後席モニター・柿本マフラー・ETC・4WD
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 16.3万km
-
- 支払総額
- 105.0万円
- 車両価格
- 89.3万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.1万km
-
デリカD:5 シャモニー ★アルパイン11型ナビ★マルチアラウンドモニター★電動サイドステップレス仕様★ETC★前方ドラレコ★コンビシート★ブラック塗装ホイール★後側方車両検知
- 支払総額
- 481.0万円
- 車両価格
- 464.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 7km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
22〜507万円
-
30〜660万円
-
17〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
128〜3313万円
-
155〜386万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 178.0万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 499.8万円
- 車両価格
- 484.4万円
- 諸費用
- 15.4万円
-
デリカD:5 ローデスト GパワーP サンルーフ・パワーバックドア・両側電動スライドドア・社外ナビ・TV・バックカメラ・社外後席モニター・柿本マフラー・ETC・4WD
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 105.0万円
- 車両価格
- 89.3万円
- 諸費用
- 15.7万円
-
デリカD:5 シャモニー ★アルパイン11型ナビ★マルチアラウンドモニター★電動サイドステップレス仕様★ETC★前方ドラレコ★コンビシート★ブラック塗装ホイール★後側方車両検知
- 支払総額
- 481.0万円
- 車両価格
- 464.8万円
- 諸費用
- 16.2万円