三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(13541件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5220件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ジャスパーコンプリートパッケージ納車待

2018/06/18 16:37(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:4件

1ヶ月間、ジャスパーの標準車とコンプリートパッケージと
喧嘩しながら考えました。(笑)
コンプリートパッケージに変更で標準車は即売れてしまい。
グリーン色は見ていませんでした。
D5所有のディーラー人もコンプリートパッケージの方がいいと同じ考え方。
グリルにステッカーがあればカッコ良くなるので注文し直して契約完了し、気長に納車待ちです。

マイナー後のグリルは
アクティブギアやジャスパーコンプリートパッケージの方がいいと思う。←個人的感想です。

書込番号:21905203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/06/19 16:24(1年以上前)

わたしはマイナーチェンジ後のグリルで購入を迷い中です。

ジャスパーいいですねっ!あのグリルはDELICAの文字が有れば良いですね!特にホワイトパールは文字が無いとグリルが口にしか見えないのでフグに見えてしまって!※個人的感想です
私はコンプリートパッケージは要らないんですが標準仕様にオプションでDELICAの文字だけ付けれたらいいんですが!無理なんかな?

納車楽しみですね〜羨ましいです!

書込番号:21907403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2018/06/19 18:43(1年以上前)

>goririraraさん
思わず吹いてしまった(笑)
確かに大口ですね。

デカールのみのオプションが出来ないので標準車を流した理由です。

書込番号:21907652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ139

返信6

お気に入りに追加

標準

デリカD5 納車されました!

2018/04/03 16:52(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 bun-bさん
クチコミ投稿数:546件

待ちに待ったデリカD5がようやく納車されました。
モデル末期という事もあり、周囲から「なぜ今なの?」
とかなり言われたのですが、そこは自分の判断で新車購入に踏み切りました。
今回購入に至った理由は

・次期モデルは予想されるシャープな顔つきがどうしても好きになれそうにない
・もともとランドクルーザー70(76旧ディーゼルタイプ)などを探していた次期があり、全然古いと思わない
・角ばった形が好き

特に形に関しては、ラングラーやゲレンデヴァーゲンのような車種以外、ほぼどのメーカーも同じような切れ長キツネ目タイプへと
モデルチェンジ進んでおり、つい最近出たばかりのイクリスプスから想像すると同じ方向へデリカも進化するのだろうと予想しております。

3月25日納車後、約500km走りましたが毎日がワクワクです。
少々カスタムを施し、さらに好きになりました。
これまでに行ったカスタムは

・フォグベゼルのカラーリング
・フロントバンパープロテクター装着
・フロントバンパーとリアバンパーのボディ同色塗装

です。超気にいってます。
購入当時アクティブギアの見てくれ好きだったのですが、どうしても8人乗りが欲しく、
自分でカラーカスタムしました。
そして今後近いうちにはミラーカバーのカラー塗装とタイヤ&ホイールの変更を行います。

晴れてデリカ乗りとなりまして、これまでは車のケアはほぼ他人任せでしたが、これからは自分でできることはやっていきたいと考えております。
つい最近、コイン洗車に初めて行き高圧洗浄の威力に驚きまくってたくらいです。^^
ともかく、楽しいの連続。
これからいろいろな質問するかと思いますが、その時はよろしくお願いいたします?

書込番号:21725416

ナイスクチコミ!49


返信する
クチコミ投稿数:82件

2018/04/03 21:01(1年以上前)

私も今月納車予定ですが決め手が近いので思わず反応してしまいました。
次のモデルチェンジはバンパーが微妙そうで現行を買う最後のチャンスでしたので私はグレーツートンに
グッドリッチにしました!

書込番号:21725892

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/04/03 21:02(1年以上前)

路駐して車道で撮影ですか凄いことしてますね。

書込番号:21725896

ナイスクチコミ!26


スレ主 bun-bさん
クチコミ投稿数:546件

2018/04/04 13:09(1年以上前)

>どんべいべいさん

ご返信ありがとうございます!

納車待ちの今が一番ワクワクしますよね。
ちなみにですが、僕も同じタイヤですよ。
オールテレンにしました。
明日履かせる予定です。
また装着後のフォトをアップしますね!

書込番号:21727201

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/04 22:58(1年以上前)

車道で撮影?

書込番号:21728427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 bun-bさん
クチコミ投稿数:546件

2018/04/05 06:41(1年以上前)

車道での撮影、以後慎みます。
初納車で気持ちが浮かれてました。

書込番号:21728826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2件

2018/04/05 15:39(1年以上前)

ドンマイ
納車嬉しいですもんね
良いカーライフを!

書込番号:21729680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ58

返信0

お気に入りに追加

標準

レビュー

2018/03/28 16:02(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 godhideさん
クチコミ投稿数:1件

購入半年後のレビューです。
トヨタ ベルファイアから乗り換えしました。三菱は乗ったことなかったのと、グループで戦闘機まで作る三菱の信頼性にかけ
購入しました。
まず、サスのセッティングが丁度よいです。トヨタミニバンはコーナ−でロールしてタイヤの片べりがひどかったですが、デリカは
乗って全然違いました。硬すぎず、やわらか過ぎず。コーナーでも粘りが良いです。
又ディーゼルに乗ってますが、燃費がよいです。リッター/14までぐらいは高速で伸びます。
トルクもあり、買ってよかったと思っています

書込番号:21710765

ナイスクチコミ!58




ナイスクチコミ60

返信1

お気に入りに追加

標準

買取査定

2017/10/28 17:08(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 symposiumさん
クチコミ投稿数:2件

ご参考までに。

先日ネットの一括査定にてD:5を売却しました。

2007年2月登録 G−navi package 4WD グリーン系 65000km 標準仕様のまま、喫煙車、事故歴なし、車庫保管、車検、点検、オイル交換すべてディラー、不具合なし。
売却理由は、家族構成の変化で不要となったためです。
 
7社連絡あり、6社査定、最高額1,040,000円にて売却成立しました。4社が,100万以上でした。
上下で180,000円の差がありました。

ネットの中古車情報から年式、グレード、走行距離のほぼ同じものを検索して、売却希望最低額を100万と設定してのぞみました。各社金額提示は一回のみとし、その後の値上げ交渉はしていません。

新車本体価格3,130,000円が10年以上経過し、1,040,000円ということは、残価率33%です。
他のミニバンでは、この残価率は、ありえないと思います。
いい車は、売却時にも満足させてくれました。


書込番号:21314427

ナイスクチコミ!51


返信する
スレ主 symposiumさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/16 22:21(1年以上前)

私が、先日売却したD:5をこのサイトの中古車検索で、見つけました。

某大手中古車販売会社に売却しましたが、隣県の三菱ディ―ラ―系の中古車販売店で売りに出されています。

買取査定額1,040,000円だったD:5が、車検受け渡しで車両価格が1,544,000円で販売されています。
売却後の再販価格を150万前後と予測して、希望最低額を100万として買取査定に臨みましたが、いい線でした。

尚、程度、機関とも良好で不具合は全くありませんでした。

書込番号:21363404

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ275

返信45

お気に入りに追加

標準

新型デリカ

2017/08/11 13:26(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 KSD5さん
クチコミ投稿数:44件

今月号のホリデーオートに東京モーターショーで公開される新型デリカの画像が掲載されてました!

エクステリアはフロントがダイナミックシールド採用によって、かなりスタイリッシュな感じでした!

現行の角張って無骨なデザインが好みの人からは不評な感じになりそう(^。^;)

エンジンは2.2ディーゼルのみ

4WDシステムはS-AWCになるようですね!

発売は来年度か?


当然ながら、やっと安全装備なども充実するでしょうから価格は高くなりそうですね(^。^;)

今後も情報入り次第共有しましょう!(^^)!

書込番号:21108997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2017/08/11 14:06(1年以上前)

エクスパンダ―に似てますね。

書込番号:21109069

ナイスクチコミ!9


スレ主 KSD5さん
クチコミ投稿数:44件

2017/08/11 14:23(1年以上前)

>スモークスクリーンさん
この車両の顔でボディーがデリカって感じでしたね!

書込番号:21109095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/11 16:14(1年以上前)

スライドドアじゃないのか〜。

書込番号:21109298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 KSD5さん
クチコミ投稿数:44件

2017/08/11 16:47(1年以上前)

>第二次糠糠とりで合戦さん
載せてくれてる画像はエクスパンダーって言う、ASEAN向け車両です!

新型デリカはこの顔でスライドドアでしたよ!

書込番号:21109368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/11 16:54(1年以上前)

>KSD5さん
そうなんですね!知りませんでした(;^_^A

三菱は黒字になりましたし、これからも
頑張ってほしいです。応援しています。

書込番号:21109383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/08/11 17:44(1年以上前)

もはやミニバンでは無くなっている・・・・・・・・・・

書込番号:21109496

ナイスクチコミ!10


スレ主 KSD5さん
クチコミ投稿数:44件

2017/08/11 17:55(1年以上前)

>餃子定食さん
画像はデリカではなく、エクスパンダーという別車種ですのでご安心を(^^;)

書込番号:21109521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/11 22:13(1年以上前)

エクスパンダーもミニバン扱いですけどね。

書込番号:21110104

ナイスクチコミ!6


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/12 03:04(1年以上前)

安全装置が付いて、シャーシの剛性とか乗り心地が同等以上だったら良いですね。当分は今の価格よりも劇的に高いのだろうけれど...

書込番号:21110542

ナイスクチコミ!1


xeroxisさん
クチコミ投稿数:49件

2017/08/14 19:51(1年以上前)

ホリデーオート見ました。

次期購入はほぼデリカと決め打ちしているので、迷いは現行か新型。

全高がかなり低くなるとか噂されていましたが、拾った画像見ると、全高は変わらない位に収まりそうですし、確定モデルではないにしても個人的には新型も有りかな的フォルムかと。

後は安全装備や価格も含め、東京モーターショー出展は濃厚みたいなので、待ち遠しい限りです。

書込番号:21116858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 KSD5さん
クチコミ投稿数:44件

2017/08/14 20:24(1年以上前)

>xeroxisさん
コンセプトは今と変わらない感じみたいですね!
エクステリアはかなりスタイリッシュになるんで、ここで好みが分かれるとこになりそうですね(^。^;)

書込番号:21116922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2017/08/14 20:30(1年以上前)

問題は、シートアレンジを何とかして欲しいですね。現行デリカ乗りとしては、3列目が床下に収まるとか、跳ね上げた時に、邪魔にならないとか…

書込番号:21116941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 KSD5さん
クチコミ投稿数:44件

2017/08/14 21:41(1年以上前)

>スモークスクリーンさん
3列目は問題ですよね(>_<)
今のシートの厚みでいこうとすると、床下に収納できても結局荷室容量では変わらないかもですね(^^;)

後はペラペラのシートにすれば改善されるかもですね( ̄○ ̄)

書込番号:21117074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 KSD5さん
クチコミ投稿数:44件

2017/08/14 21:44(1年以上前)

>スモークスクリーンさん
後はちゃんとシート全部倒した時にちゃんとフラットになるようになったら良いですね!(^^)!

今はとてもフラットとは言い難い(^。^;)

書込番号:21117080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2017/08/15 15:44(1年以上前)

せっかく、日産が親会社になったので、セレナの様なシートレイアウトにして欲しいですね!そうすれば、7人にも8人にもなり、1車種で済みます。

書込番号:21118747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


xeroxisさん
クチコミ投稿数:49件

2017/08/15 20:01(1年以上前)

>KSD5さん
好みは分かれそうですが、自身的に重要視は全高はある程度キープとスライドドア≦安全装備が最大限の選択肢ですかね。

>スモークスクリーンさん
やはり日産傘下になった訳ですから、日産の良い所のシートアレンジや自動ブレーキ等、三菱の良い所を兼ね備えたモデルを出して欲しいところですが、日産にはエルグランドがありますし、どこまでデリカに良いとこどりを実用化してくれるか……

いずれにしてもデリカを含め三菱には再建に向けてメーカー側もユーザー側も納得の行く製品を出して頂きたいですね。

書込番号:21119317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ebsonoさん
クチコミ投稿数:1件

2017/08/16 16:32(1年以上前)

現在、パジェロに乗っていますがそろそろ乗り換え検討中です。
自分勝手な希望を列挙すれば
・ホリデーオート紙のイメージは大好き!
・現行のデリカD5より、長さ20cm、高さ10cmは延長してほしい。
・ディーゼルPHEV

日産がエルグランドで失敗したような、全高を下げるような事はせずに、せめてトヨタのアル・ベルに負けない全高と全幅。
エンジンも燃費や災害時の電源確保等を考えると「やっぱりデリカ!」と言われるだけの走破性とエコを考えるとディーゼルPHEVが良いと思います!!

この掲示板は、生のユーザーの声です!
三菱の人〜 見てますか〜 ♪

書込番号:21121376

ナイスクチコミ!21


スレ主 KSD5さん
クチコミ投稿数:44件

2017/08/16 17:36(1年以上前)

>ebsonoさん
デリカでPHEVとか理想ですね!(^^)!
ただ、アウトランダーPHEVの値段からすると500万オーバーな高級車になってしまいそうですね(T_T)

書込番号:21121506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2017/08/18 13:18(1年以上前)

ホリデーオートは見ていませんが、xeroxisさんがアップして下さったイメージは、私も好きですね。

3列目は私も跳ね上げ式では無く、床下収納式にして欲しいです。持ち上げるのも面倒ですし。
それでいて大して容積も増えないですからね。

車格は上げて欲しくないので、今の5ナンバーサイズで良いです。見た目は重厚感出ますけど、
実用性は悪くなりますからね。

PHEVの要望は多いと思います。現に私も、私の友人も、ディーラーに要望出しました。

でも、PHEVのデリカはコンセプト上、不可能なんだと思います。理由はデリカは3列シートのミニバンだからです。
今の技術では、バッテリーその他の容積が大きくなる為、3列目を潰す必要が出てきてしまいます。
SUVのアウトランダーでしたら2列シートも許容出来ましたが、スライドドアを採用するミニバンスタイルでは、
流石にブーイングものだと思います。キャンパースタイルで3列目を外してベッドにされている方にとっては、
荷物の容積が減る事が許容できれば有りだと思いますが、わざわざ専用設計する程のマーケットボリューム
は無いだろうと思います。
これからの技術革新で、バッテリーやモーターの小型化が進めば、可能性も無くは無いかなと思いますが、
その前に、内燃機関を積んだ車両が絶滅する方が先の様にも感じます。

ディーゼルPHEVは技術的には可能なんだと思いますが、基本は充電用のエンジンである為、トルくの太さ
等、ディーゼルの強みが少ないように思います。また駆動に使う場合も高速走行時のみですので、ガソリン
エンジンの方が効率良いという事になります。排ガス規制をクリアした高価なディーゼルエンジンを充電の
為だけに使用するというのは、正直費用対効果が薄いのではないでしょうか。

私が次世代型のデリカに求めるのは、やはり環境性能です。四駆車であるからこそ、自然を大事にする
というコンセプトが、一番似合っている車だと思います。
そうなると、電気自動車化になっていくのでしょうが、やはり古い人間ですので、エンジン車のこだわりも捨て
きれないですね。

やはり、不可能だとは思いつつも、3列ミニバンスタイルのまま、PHEV出来ないかなと熱望だけはしておきます。

とまあ、私なりの勝手な要望でした。 長文すみません。

書込番号:21126079

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2017/08/18 14:32(1年以上前)

跳ね上げでも、ノアやセレナみたいに、女性でも跳ね上げが楽な様にして欲しいですね。ノアの様に窓のくぼみに収まる様にしてくれたら最高です。スライディングルーフレールにルーフBOXが付けれないのも困りものです。

http://toyota.jp/noah/interior/space/?padid=ag341_from_noah_in_space02

書込番号:21126204

ナイスクチコミ!2


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信1

お気に入りに追加

標準

ジョージア(グルジア)でデリカが活躍中

2017/09/03 13:30(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

だいたい、2〜3台で編隊を組んで登っていました。

ツミンダ・サメバ教会(ゲルゲティ三位一体教会とも)

ミニバンにはまったく門外漢なのですが、ジョージア(グルジア)を旅行中に、多数のデリカが活躍しているのを見ましたので、デリカ・ファンのためにご報告します。(ただし現行モデルはごく一部でしたが)
首都トビリシから北へ160km、コーカサス山地のふもとの小高い山の頂上に、「ツミンダ・サメバ」という小さな教会があります。「小高い」とはいっても標高2100mですが、ふもとの村の標高が1500mですので、差し引き600mの高低差です。徒歩で登る人たちもいますが、ほとんどの観光客は、地元のツアー会社が手配する四輪駆動車で登ります。その車の大半が、デリカでした。
とんでもない悪路なのですが、デリカを見ていると、「わっ、転倒する!」と思うような場面でも、持ちこたえて進んで行きました。音を聞くと、ディーゼルエンジンと思われました。車体やエンジンの基本設計が良いので、タフな環境でも長く活躍できるのでしょう。
大半のデリカは右ハンドルだったので、日本からの輸入中古車と思われます。(同じツアー会社なのに車体色が統一されていないのはそのためでしょう)。新車輸出でないことは残念ですが、なんにせよ、海外で日本製品が活躍しているのを見るのは、嬉しいものです。

書込番号:21166403

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/09/03 22:07(1年以上前)

トラック系のシャーシは、足周りなのか
勾配でも粘りますね。

山を削った高速道路の側面を居眠り運転
していたのか駆け上がって走ったのを見た事が
あります。

感覚的には、転がり落ちて来そうですが
それなりのスピードなら走れるんだと冷静に
車間距離を取って感心しました。

書込番号:21167730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,015物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,015物件)