デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 29〜778 万円 (3,066物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デリカ D:5 2007年モデル | 5220件 | ![]() ![]() |
デリカ D:5(モデル指定なし) | 8321件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 10 | 2014年8月29日 07:43 |
![]() |
5 | 5 | 2014年3月8日 16:33 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年7月24日 22:20 |
![]() |
0 | 1 | 2011年6月20日 22:34 |
![]() |
2 | 0 | 2010年2月1日 15:29 |
![]() |
2 | 9 | 2008年1月23日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
かねてから、別のスレッドでも購入検討と書き込んでおりますしたが、やっと契約の運びとなりました。
Dパワーパッケージ
BIGX9インチナビ
後席10インチモニター
ステアリング連動バックモニター
持込みETCの取付、セットアップ
バイザー
マット
UVカットフィルム
オイル20リットル
持ち込み装備取付工賃
総額440万円弱から60万円を超える値引き(その店にとっては、こんなに引いたのは初めて、いつもの倍ぐらいとのコメント、補助金も更に-5万円予定)を確保しました。
過去の書き込みでは67万円の値引も見られるのですが、下取の条件も極めて良いのでとても満足な結果となりました。
納車当初から持ち込みETC、フロントカメラ、100Vコネクタ、USBアダプター、マナーSW取付等もお願いしておりますので、これからの部材購入も含めて納車までが楽しみです。
別スレッドで様々な助言をいただいた方をはじめ、これまでに書き込まれた方々(参考にさせて頂きました。)に感謝申し上げます。
書込番号:17864501 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

暸太さん!!ご契約おめでとうございます!!(^^)
いや〜、ついにやりましたね〜(#^.^#)
お互い楽しいデリカライフを楽しみましょう!!\(^_^)/
そのまま純正で楽しむも良し、当たりくり回して自分色に染めるも良しですよ。(#^.^#)
書込番号:17872229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デリカ最高 さん
レスありがとうございます。
契約も完了し、毎日納車(直)後、又は納車に合わせてどういったオプションを追加しようかと夢を膨らませてます。
改造は一年ぐらいは止めてよね!との嫁さんの指示が有るので、極力大掛かりなものは納車時に併せて行うようにしないとバレてしまうのと、今ならローンに回せるので検討は納車までの数週間が勝負と見て一生懸命考えてます(^_^)。
ロックフォードのスピーカーに変更(ウーハーを除く)するとか、サイドカメラの追加とか・・・原則自分で行うのですが、手に負えそうになければ工賃追加してお願いすることも含めて検討してます。
特に、スピーカーは、鳴ればいいでしょという発想の嫁さんの理解を先々に得るのは難しそうなので今のうちに変えてしまおうと画策してます。
先人の改造情報も多いのでネットで調べるだけでも楽しいです。
書込番号:17873496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

60万の値引きは凄いですね!
とても参考になります。
ちなみに、どこのディーラーでしょうか?
差し支えなければ教えて頂けませんか??
書込番号:17874919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

暸太さん!!やはり、嫁さんには敵いませんね(笑)(T_T)
自分も計画ではマフラー交換して、ストラットタワーバー付けてと楽しい妄想はするのですが、現実は家計簿見ながら、自分の貯金見ながらで計画は縮小の一途を辿っています(笑)
この前はマフラーカッターを買って、計画の10分の1で済ませました(泣)
でも、今年の冬のボーナスでマッドガードは買うつもりです\(^_^)/
書込番号:17875528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JumpingJunkieさん
ここに書き込む前に、店に具体的な情報を書き込んで良いかを聞いております。
今回は、店にとっても過去最大の値引らしく、「店が特定されますと、過去に同店で車を購入されている方が快く思われないと思われるので公開は勘弁してほしい。」とのことです。
ご期待に沿えずに申し訳有りませんが、ご理解願います。
なお、今回安く購入できた理由は、5月の連休中のキャンペーンの大幅値引きの見積(オプション満載で値引き60万円以上)を持っていて、これを三菱ディラーだけでも5店舗、他メーカーも入れると10店舗以上に1ヶ月以上かけて回って、かつすぐに新型に契約したいなか、盆明けまで我慢したことが良かったかと思います。
嫁さんと楽しみながらも、それなりの努力は行った結果でした。
ただし、値引きを強要するような交渉は行っておらず、いつまでに契約するか、目標とする金額がいくらかを伝えた上で、各ディーラーを回って、相性の良い担当者と交渉しました。また、担当の方が値引きについて上司に説明しやすいように心がけたつもりです。
9月の決算までに納車が完了するには、予備を見て約4Wの1ヶ月が限界で、そろそろ追い込み時期ですが、色とかは選びにくくなりますが、ディラー在庫を狙って9月中旬に契約というのも有りかと思います。
JumpingJunkieさんご検討を願っております。
書込番号:17876293
0点

デリカ最高さん
ヤフーのカートにスピーカーを入れていたら、嫁さんにばれてしまいました(^^;...
おかげで、正式に購入できそうです(^^).
ロックフォード用のドアに付ける蓋(デッドニングの一種でしょうか?)も購入してしまいそうです。
デリカ最高さんのように購入後も欲しいものが増えて行きそうですが、おっしゃるように財源に限界があるので、今一気に揃えるべく検討中です(^^)。
書込番号:17876304
2点

ご契約おめでとうございます。
私も納車の際、ディーラにて注文したロックフォード仕様用の
デッドニング用蓋をフロントとリアに取り付けてもらいました。
価格もそれほど高いわけではなく、音質に対し費用対効果が高いです。
(社外スピーカーにするならばなおさらです)
あとはデッドニング用品が手軽なところでいえば
エーモンからいろいろと出ておりますし、
みんカラなどの情報を参考にされるとよいかと思います。
(それほど難しい作業ではありませんよ)
より一層デリカに愛着がわきますよ。
書込番号:17878534
1点

暸太さん!!
むむっ!!なるほど!!さりげなく仕込んでおくのも、イイ手段かもですね(笑)(^^)
自分が欲しいのはオートフラッグスのマッドガードで、約三万円しますからね(^^;
正面から攻めても、まず無理ですからその手段頂きました(笑)(^^)
書込番号:17878783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DOPEMANさん
助言ありがとうございます。安心して更に手を入れる気持ちが固まりましたm(_ _)m
>ロックフォード仕様用のデッドニング用蓋
>価格もそれほど高いわけではなく、音質に対し費用対効果が高いです。
おっしゃるように、それ程高くなかったので、デッドニングの手始めにやってみようと思ってました。
費用対効果が高いということで、更に併せてデッドニングも行う方向で考えてみたいと思います(^_^)。
ただ・・・、最初から施工してしまうと元の音が分からないので有り難みが薄れてくるような・・・と別の悩みが(^_^;...
なお、ツイーターのカバーもロックフォードマーク入りに取り替える予定です。
書込番号:17879714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デリカ最高さん
意図して行った訳ではなくて、忘れないようにカート入れていたのですが、嫁さんが頻繁に見ているのを忘れてました(^_^;...
「スピーカーが入っているわね!」とニヤと笑ったので「9月は安くなるみたいなので・・」と説明しただけなのですが・・・これで許可が下りたと理解してます。
この手法が使えるようでしたら是非・・・
書込番号:17879744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



平成17年式マツダMPVが走行距離約15万q近くになったことから,消費税率引き上げ前に買い換えようと,年明けからディーラーと交渉を開始。
マツダのCX−5 XD4WDの場合,「値引き10万+下取り3万円」との回答で話にならず。
D:5 D-Power packageのほうも,ディーラー側では,「本体値引き無し,付属品から20万円引き,下取り0円」との回答。店長との交渉でしたが,「これ以上はできません」とこちらも残念な回答でした。
これでは,買い換えは無理かと,半分諦めかけましたが,昨日「D-Power package 35万円引き」という新聞折り込みチラシが入っていたので,ダメもとでチラシの店舗に出向いてみたところ,カーベル(CarBell)のチェーン店なので,国内どのメーカーのモデルでも購入できるとのこと。しかも,カーベル本社での仕入れのため,「間違いなくディーラーさんより安くします。」との嬉しい一言で交渉開始。
最初は「値引き35万円+下取り3万円」からスタートしましたが,ネット販売サイトの見積もりなどを引き合いに出したところ,以下のとおり,約50万円引きとなり,めでたく契約できました。大満足です。
交渉開始から契約まで,わずか24時間でした。
なお,三菱のディーラーは,カーベルのチラシを見ただけで「うちではとてもできません。そちらで購入して下さい。」とのことで,話になりませんでした。
D:5 D-Power package 7人乗り+ナビ,バックカメラ,ステアリングリモコン,フロアマット(社外品),バイザー(純正),インナールーフユーティリティバー,ETCセットアップなど合計373万8千円から34万円引き。
これに6万5千円相当のボディコーティングが無料サービス。
下取りは最初3万円だったのが,10万4千円にアップ。ただしこれは値引き調整のためで,実際は3万円が限度とのこと。
販売諸費用13万5千円を加え,支払い総額は342万円ちょうどとなりました。
ボディコーティングの費用を勘案すると,下取り込み実質50万円引きでした。
営業担当は若いお兄さんでしたが,こちらの希望額に近づけるため,最後は,フロアマットを社外品にして金額を下げてくれました。とても気持ちよく商談できました。
なお,ナビは機種指定はできず,クラリオン,パイオニア,パナソニックなどのディーラーオプション相当のメモリーナビだとのことで,この部分はオマカセです。ナビにこだわる方は,後付けにしておいた方が間違いないです。
1点

大変参考にさせてもらいながら読みました。
このような購入の場合、故障時はディーラーで受け付けてもらえるのでしょうか?
車検はディーラーも商売だから受け付けてくれるかと思いますが。
書込番号:17064087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボヌール!さん
D5の場合,メーカーの一般保証は3年/6万qのようです。
これは,メーカー保証なので,全国どこで購入しても対応されます。
今回の購入では,故障が発生したときは,まずは,販売店で対応となりますが,
ディーラーでなければ対応できない場合は,販売店からディーラーへ依頼されます。
従って,3年/6万qまでは,特に心配しておりません。
なお,今回契約した販売店は,フォルクスワーゲンなどの外車も取り扱っております。
国内メーカー,海外メーカーに限らず,販売したクルマについては,責任を持って対応するとのことです。
民間車検場の資格を有した本格的な整備工場が併設されているので,特に心配はしておりません。
書込番号:17064970
0点

メーカー保証あるから安心ですね!
我が家近くにもカーベルあるので商談してみますね。
ここの価格コムのレビューで、マツダcx5をディーラーでなく民間販売店で買われた方がいました、ディーラーとは比較にならない値段だったとのことです。
新車=ディーラー の考えは捨てたほうがよさそうですね!
書込番号:17094099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボヌール!さん
CX-5掲示板でbamuselottaさんの60万円引き,読みました。
信じられないような,凄い値引きですね。
私がデリカを契約した販売店でも,数日前にCX-5の取引があり,およそ30万円以上の
値引きをして契約したという話を聞きました。
それに比べて,ディーラーの消極的なこと。「売る気あるのかな?」という感じです。
D5の納車は2月中旬の予定ですが,納車されて以降のサービスの状況もふまえ,その後の
状況について,いずれ,ご報告させて頂くつもりです。
ボヌール!さんも,良い商談ができますように,お祈り申し上げます。
書込番号:17101499
0点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今日は宇都宮市郊外の山にハイキングです。 |
帰りの高速道路ではオートクルーズ走行で燃費17.3q/L |
インターを降りたあとの信号待ちでは17.7q/L! |
このところの雨で汚れていたので,帰宅後に洗車しました。 |
自己レスです。
ようやく先週の土曜日,3月1日にデリカが納車されました。大雪の影響で,納車が2週間遅れました。
本日は往復200qほど,行きは一般道,帰りは高速で長距離運転をしてみました。
ディーゼルなので,出足はモッサリしていますが,巡航速度になれば,坂道でも少しアクセルを踏むだけで
軽々と登っていきます。トルクがあると,運転が楽ですね。
それから,燃費も期待以上に良いようです。
行きは一般道で100qを平均時速40〜50qで走って,平均燃費は14q/Lを超えました。
帰りは高速道路でオートクルーズを95qに設定。インターを降りたあとの信号で止まったときには,
アベレージはなんと17.7q/Lを示していました。予想以上でした。
日常通勤では,半分以上が渋滞の道を,平均速度20qで通勤していて平均燃費は10.5q/L。
これまで乗っていたMPVが7.5q/Lくらいだったので,月々の燃料費は6割程度で済みそうです。
なお,納車されるまで不明だったナビは,パイオニアの楽ナビ AVIC-MRZ077が装着されていました。
このナビ,私にはちょっと使いづらいです。今までクラリオンばかりだったので。
でも,まあ,かなりの値引きをしてもらったので,我慢して使おうと思います。
書込番号:17279415
1点



自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
本日、契約しちゃいました!!
車両本体値引▲426700
オプション▲146295でした!
下取りも6年落ちのエクストレイル
(走行距離66000km)で500000で
とってくれたので、一発で決めちゃいました。
納車が楽しみです!
書込番号:14720923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも。
御購入おめでとうございます。
ビッグXいいですよね。画面が大きくて。
私の愛車はメーカーオプションなので
楽曲の最新データがオンタイムで取得できないのでいまいちです・・・・
どうぞ、D5納車までエクストレイルを大事になさってください。
書込番号:14723089
0点

尽忠報国の士さん
返信ありがとうございます。
尽忠報国の士さんの返信を
期待してクチコミいれました!
今後ともデリカオーナーの先輩として
よろしくお願いします!
書込番号:14723531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも。
恐れ入谷の鬼子母神でございます。
客観的に見てもD5はデザインの完成度が高いので
永久に鮮度を保つ稀有なミニバンだと思います。
流通台数が少ないので尚更ですね。
先日、相模川でバーベキューをやりまして。
かなり「わだち」の道でしたがロックモードで安心して通り抜けられました。
なんとも「デリカだぜ。」てな具合で愛着心もひとしおです。
どうぞ、夏休みはD5でエンジョイしてください。
書込番号:14732315
0点

G−POWER先週契約しました。8月1日納車予定です。VOXYからの乗り換えです。D5のCMイマユカ?でしたっけ、家族でスキューバや登山するやつ。ユーチューブで何度も見ながら、モチベーション上げてます。値引きも沢山してくれて、初めて三菱買いますが、楽しみです。VOXYは嫁引き継ぎ、嫁の307を下取りに・・・8000円・・・VOXYは見た目はきれいでフルエアロ+社外ホイールで決めてますが26万キロ走っていて・・・5万だって。パーツより安くなったので、307売りました。D5で20万キロ走ってる人居ませんか?
7年で26万キロ・・・ D5走れますかね?
書込番号:14852344
1点



本日仮契約しました。 G−POWER 4WD 7人乗り こみこみで282万円。
オプションはフロアーマット+バイザーのみで、オーディオ+ナビは現在乗ってる
スターワゴンから移植予定。(当方ここはなんか付いてればいいので)
一番の大仕事はリアカメラの取り付け(手持ち新品が1個あった)になりそうです。
ディーゼルも出ないし、スターワゴンが死にそうなので決めちゃいました。
契約店舗は北海道 江別市のディーラーです。
ちなみに、47万引きメーカー限定車のようで、そこからもう2万引いてもらいました。
このグレードは私で最後のようで、ぎりぎりセーフとのこと。
発売当初より次の車はこれしかないと決めていたので、釣りに行くのも安心して
行けそう。 ちなみに車体は現行の11.5型であることを確認。(2011.01製造)
すべての書類が整えば、すぐに納車されそうです。
0点

はじめまして。
お安く購入されたようで羨ましいかぎりです。
私の場合オプションもう少しあるので単純比較はできないですが、スレ主様と同様のオプションと仮定しても10万円ほど高い計算になります。
同程度の値引きであれば購入しても良いのですが・・・。
今乗っている車もまだ10ヶ月車検が残ってるのでじっくり検討したいと思います。
書込番号:13157269
0点



本日D5EXCEEDUの2WD契約しました。4WDを検討しましたが、やはり値段が40万以上高かった為予算の都合上2WDを購入。購入条件は次のとおり
総支払額 250万円
・OP アランドビューモニター・フロアマット・エクシードバイザー 合計14万円
・車体値引 38万6千円
・OPサービス メンテナンスパック52,500円、TVジャンパー2万円、前後ナンバープレートフレーム 6300円・納車時ガソリン満タン
2回目の交渉でほとんど衝動買いで購入してしまいましたが、現在乗っているゴルフワゴンH16年製がガリバーとの交渉で70万の査定が出たのでよかったです。
2WDでもD5はかっこよかったし、補助金10万円ももらえるようで妻も気に入っている様子なのでいい買い物でした。
2点



試乗して一目ぼれしたんですが。見積もりをしてもらってがっかりです。
まったく値引きがない状態ですが。G power パッケージに、両側電動と、ETCをつけて総額350万
できれば総額280万位におさめたいと思っているんですが。買い時を工夫すれば何とかなるものかなーと思いまして。このくらいの条件で購入した人いますかね。
ちなみに下取り車は走行距離15万キロオバーのミニバンです。
0点

一般的な手段として、他の車との競合ですかね。
エスティマあたりが、競合としては良いかなという感じです。
しばらく待って決算期を狙うと言う手もあります。
ただ、オプションが電動ドアとなると、メーカーオプションになるのでそれほどの
オプションからの値引きは期待できません。
ちなみに今の時点での目標らしいです。
http://www3.zero.ad.jp/baiky/page258.html
これを見ると、280万円はきついかもしれません・・・。
書込番号:7269771
0点

あ、下取りを忘れていました・・・。
値引きはできないけれども、下取りで頑張ってくれる可能性はあります。
どれほどかは・・・正直分かりませんが・・・。
書込番号:7269775
0点

いくら下取り車を高値にしてもらっても値引き額総計50万円行けば御の字でしょう。何をどう考えて総支払額280万円を目標にされたのかわかりませんが、モデル末期のエスティマ・アルファードならともかくデリカでその額はどう転んでも無理です。
書込番号:7269973
0点

年末にG power パッケージの商談してました。
オプションは何をつけようとしたか、すでに忘れてしまいましたが、総額365〜70万程度だったと思います。
下取り車が9万km程度のミニバンで、買取店等や他ディーラーでは20万円のところ、30万円の下取りと値引き24万円でした。
資金的には若干無理目だったのですが、第1希望だったので300万円近くまで値引きしたかったのですが、もう一声がでませんでした。
他のミニバンとは毛色が違って、運転するお父さんも楽しそうだなーと思ってたんですが・・
書込番号:7270201
0点

発売後1年ほどでフルモデルチェンジもしばらくないと思います。
ここでのクチコミでも話題にのぼりますが、35を越えていればまずまずだと思います。
私も、下取り含めて30万でした。
下取りに出す車がほとんど新車に近いとかでない限り70万はちょっと苦しいと思います。
あとは、物があれば中古で考えるしか…。
書込番号:7274346
1点

参考になるかわかりませんが、私の場合、昨年9月ぐらいにローデストを値引き45万(下取り10万)ぐらいで購入しました。
購入した時期は、ボーナス商談最終のときで、ノアなどを競合してました。あと、私が思うに買い時とは、その人がこの車、すごくほしいと思った時だと思いますよ。決算期だからどうのこうの、あまり変わらないのでは...。現在、私以外に家族みんな大満足してます♪
書込番号:7274589
0点

3日前に見積もり貰って来ました。お店側はこの時期すでに決算と同じ条件を提示するそうです。
ちなみに自分の場合は、車両値引きが25万で下取りの上乗せが8万の値引きトータル33万って事みたいです・・・・・
これ以上は、3月でも無理だと言われました。
2WDならもっとやるみたいでしたけど・・・・・
書込番号:7275247
1点

19年10月交渉→11月契約→12月納車の G-POWER 乗りです。
参考になれば・・・
MOP
・寒冷地仕様
・両側電動スライドドア
・ETC
・16インチアルミ(レスオプション)
DOP
・忘れました・・・(スイマセン)
当時、オプションプレゼント\52,500を含め30万引き。
(下取りは中古車センターに売却にて含まず)
初回交渉時、オプションプレゼント含め値引提示額は半分程度でした。
ご近所のツテで紹介をもらって、2回目以降の交渉にて上記金額に・・・・
正直、車両値引き金額だけみると厳しいと思います・・・
私は良いクルマだと感じていますし、気に入った時=買い時ではないかと・・・
書込番号:7282525
0点


デリカD:5の中古車 (3,066物件)
-
- 支払総額
- 418.8万円
- 車両価格
- 408.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 389.9万円
- 車両価格
- 381.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 434.8万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
22〜521万円
-
30〜660万円
-
17〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
128〜3313万円
-
155〜386万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 418.8万円
- 車両価格
- 408.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
- 支払総額
- 389.9万円
- 車両価格
- 381.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 434.8万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 16.8万円