三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(13541件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5220件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ383

返信25

お気に入りに追加

標準

20万km乗った結果です。

2016/10/24 23:32(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 Luxy@homeさん
クチコミ投稿数:83件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

前回11万km乗った結果で書き込みさせて頂いたものです。
リコール隠しに次ぐ燃費偽装で窮地の三菱ですが、燃費ごときに・・・・と思いつつ20万km乗った結果を書き込みいたします。

平成20年3月登録から現在の平成28年10月で20万kmを超えました。
来年車検となりますが、11万kmより今まで起きた事象を挙げます。

@タイロッドにガタが発生
ハンドルを思いっきり切ったり、長いループ橋のカーブを曲がるときにちょっと強めのブレがありました。
いつごろに発生したかは不明ですが、大きく影響が無かったのでそのままにしていました。
15万km超えた時に足回りをリフレッシュしようとOHを依頼し、分解してもらったらタイロッドにガタがあり過ぎでアライメントが取れないと連絡・・・。
タイロッドエンドの劣化はよく聞くのですが、タイロッド自身が痛んでいたとは驚きました。
後で思い返してみると、過去に追突事故をやっているので、少なからずともこれも原因の1つかと思えます。
今は、ブレも気にならず運転出来ています。

Aファンベルト外れ
ゴムホース類の掃除をしていた時にベルトにもゴムの保護剤スプレーを吹き付けました。
どうもスプレーのかけ過ぎであったため、エンジンを回した際に大きい音とともにベルトが外れました。
ディーラーの方からのお話で、現在の車のファンベルトにはオートテンショナーがあるので、ベルトが滑るとどんどん張ろうとするので外れるそうです。余計なことをやって痛い出費でした。

B内装のビスが緩んでいる
ドアの上部にある持ち手の止めてあるビスが取れそうになっていました。
・・・・まあ、長年の振動や走行によるゆがみからじゃないでしょうか・・・。
締め直しましたけどね。

・・・その外には大したトラブルなく毎日運転出来ています。
30万kmまで行けるのかまだ未開の地ですが、愛着もって乗って行きたいと思います。

追記
@燃費について
走行距離20万km超過したD5を通勤で片道35km走っていますが、エアコンなし、4WDAUTOで走行して10.5〜11.9km/Lくらいです。
夏場のエアコンON+4WDAUTOでも8.5〜10km/Lくらいで走ります。
オイルはケンドルのハイマイレージ5W-20を1万kmでフィルタ同調交換してます。
エアクリーナはHKSの純正交換タイプを使用。排気系統は純正のままです。
タイヤは、トランパスLuUです。
CVTオイルは、2万kmごとに純正オイルを半量入れ替えしてます。CVTの寿命がよくわからないので不安もありますが・・・。

A雑談、戯言
燃費偽装でお騒がせの最中、ついに日産傘下に正規に入りましたね・・・。
三菱にはこれまで通り、他社に類を見ない車を作ってもらいたいですね。
今まで売れた車(エボやパジェロ、初代RVR、シャリオグランディスやミラージュサイボーグなど)がなぜ売れた(ファンがいる)のか・・・を今一度よく噛みしめてもらって次の新型へつなげて行ってもらいたいです。
駄文失礼しました。m−−m

書込番号:20328303

ナイスクチコミ!84


返信する
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/25 00:36(1年以上前)

>Luxy@homeさん
20万キロすごいですね。
やっぱD:5は丈夫ですね。

書込番号:20328489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/10/25 01:44(1年以上前)

オイラの三菱アイちゃんは16万km・・・・・・・・・・

エアコンガスが抜けてエアコンが効かなくなったけどアメリカ製の謎の漏れ止め剤を入れたら直ったなー(4000円)

オイル交換は軽自動車だからディーラーでやっても3000円でドリンク飲み放題で待ち時間無しだから半年に一回

まあ自分で修理が難しそうな部分が
壊れたら走行距離が少ない(10万km以下)のアイの格安中古車(20万円以下)に乗り換えますけれども・・・・・・・・・

まあ現在エンジンマウントがへたっていてアイドリングで振動が来るけどご愛嬌(笑
本当は交換しようと思ったけど整備書をみるとかなりめんどくさい
ベンツみたいに1時間程度では出来そうに無いと言うのが本当の所

書込番号:20328590

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:53件

2016/10/25 11:48(1年以上前)

20万キロで大きな故障がないって凄いと思います。

無骨な外観がかえって10年近くFMCしていないのに古臭く感じさせないで格好いい。



書込番号:20329339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/31 07:03(1年以上前)

私のギャランも20万キロ超えましたが、エアコンのファンとオルタネータの回転音が少し気になる以外は大きな故障なし。問題を起こすバカな三菱自でも、車そのものは全然大丈夫。

 汗での劣化や擦れてヘタったステアリングと運転席シートを張り替えたのが痛い出費だった。15万円ほど。手汗でまたハンドルが痛んできて、交換直後に故障は困るので、ドライビンググローブを検討中。

 香川にあるスバルSTIとコラボしてる会社の手袋が、高いけど良さそうなので悩み中です。

書込番号:20346850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


スレ主 Luxy@homeさん
クチコミ投稿数:83件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2016/10/31 19:02(1年以上前)

>ちびっこ弾丸さん
まだステアリングは痛んでおりませんが、手の皮脂でテカテカしてます。
D5の前のRVR(N23WG)では、ウレタンステアリングが変色して固くなっていたので、ヤフオクでレグナムの本革ステアリングに交換し、シフトノブもエボのに交換したのが懐かしいです。これも12年23万km乗っておりました。

>餃子定食さん
同じような車は見当たらないし、BOXタイプばっかりが流行る中、異端児的な車で良い車だと思います。
アイが出た時、4WDのターボ+MTだとより面白いかなと思っていましたが、それは無かったですね。

>人生は夢だらけさん
三菱車はFMCが中々無いので、古さを感じさせません。
そこが良いところでもあり、人によっては良くないと思うところでもありますね。

>三菱 デリカD:2さん
お世話になっているディーラーの整備士さんもデリカは大きな故障は見たこと無いと話しているくらいなんで、自信作なんでしょうね。・・・この車でなんで燃費偽装なんかするのかわかりません。比較対象車が無いのに・・・。


会社(経営側)は良くないけど、車は良い作りしてると思います。
このまま日産に吸収・・・ってなことにならないといいんですが(;´・ω・)

書込番号:20348234

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/11/01 22:40(1年以上前)

>Luxy@homeさん

アイは良いですよー

この先二度と出ないであろう軽自動車の4シーター後輪駆動のミッドシップエンジン

ホイールベースは軽自動車最長の2550mmなので乗り心地が良い

またFFじゃないから長いホイールベースでもハンドルの切れ角が多いので最小小回り半径はアルトよりも小さな4.5m・・・・・・

ブレーキングだって思いっきり踏んでもエンジンが後ろにあるので気持ちよく前のめりにならずに効いてくれる

エンジンもタイミングチェーンだからタイミングベルト交換も必要無し

ワイパーも特徴的な1本アームでワイパーからウオッシャー液が出てくる凝った作り

全高が1600mmで立体駐車場に入れられないのはご愛嬌(笑

じゃあ何故売れなかったかと言うと高かったから・・・・・・・・・・・

書込番号:20351958

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/11/01 22:52(1年以上前)

車マニアだったら鼻血ものののスペックでしょ(笑

残念な事に軽自動車を購入する層にあまり車マニアがいなかったんじゃないかなー

普通に移動の手段として購入する層には無駄に高い車だったへんてこな車に見えるでしょう・・・・・・・・

書込番号:20352010

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/01 22:54(1年以上前)

>餃子定食さん
今はiMIVE も売ってるんでしょうか?

書込番号:20352021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/11/01 23:06(1年以上前)

>三菱 デリカD:2さん

>>今はiMIVE も売ってるんでしょうか?

iMIVEは現行モデルですよ

乗り心地はアイよりも車重が300kgほど重いからより良くなっていますよ

書込番号:20352073

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/01 23:08(1年以上前)

>餃子定食さん
そうなんですか。
でもそれに400万円近くかける人はあまりいないと思います・・・

書込番号:20352084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/11/01 23:25(1年以上前)

>三菱 デリカD:2さん

中古で購入するんですよ(笑

今は三菱の車の中古は本来の相場よりも安くてお買い得ですから・・・・・・・・・・

書込番号:20352155

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/11/02 02:56(1年以上前)

読み返してみて自分のカキコミの間違いに気が付いた

アイミーブの重量増しは300kgではなくて100kgが正解・・・・・・・・・・・・

書込番号:20352461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/02 06:33(1年以上前)

>餃子定食さん
新車ではとても無理です。

書込番号:20352574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2016/11/02 08:57(1年以上前)

アイミーブの新車は補助金もあるので200万ちょっとからでは?
売れてないですがw


書込番号:20352830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/02 16:03(1年以上前)

運転していて気を遣うだけです。

書込番号:20353715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2016/11/02 16:52(1年以上前)

>三菱 デリカD:2さん
先日、三菱のHPを見たらi-miEVのmタイプが
226万円で補助金が115000円とあったので
随分安くなったなーと思っていました。

出始めの頃はもっと高かったような気がします。
違ってたらすみません。

航続距離も出始めの頃よりは延びたのですかね?

たまたまi-miEVの値段と航続距離を見たとき、これくらいならセカンドカーになら電気自動車もありかなーと思ったので!

書込番号:20353831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Luxy@homeさん
クチコミ投稿数:83件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2016/11/02 19:20(1年以上前)

アイの話で盛り上がっちゃっていますが、近距離通勤ならアイミーブは最高でしょうね^^
深夜電力で充電しておけば電気代も安くなります。(時間帯別電灯契約が要ります)
ただ、充電コンセントを設置する費用をお忘れなく・・・・(;´・ω・)

アイも他に類がない車ですが、コルトVer.Rも面白いですよ。
MT車はゲトラグの5MT(クラッチも社外だったと思う)ですし、240km/hフルスケールメータ、車体のスポット溶接も倍くらい(スペシャルは連続溶接)、マフラーも純正でもいい音がします。趣味で作った車としか言えないくらい。
1500CCなので税金もちょっとお得。でも、もう絶版車( ノД`)シクシク…

D5に戻って・・・
20万km超えましたので、エンジン、トランスファ(センターデフ)、CVTの各オイル、点火プラグを交換してきます。
CVTについては、思い切ってオイルパンを外し鉄粉除去するマグネットを交換しようと思います。
もし見ることができたら、どんな状態なのか見てみたいと思います。
「30万km乗った結果です」って書き込めるよう乗り続けられるといいなと思います。
再び駄文で失礼しました。m−−m

書込番号:20354179

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/02 19:27(1年以上前)

>Luxy@homeさん
頑張れ30万キロ(・o・)

書込番号:20354197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/03 07:37(1年以上前)

長く乗ると、他車に乗り替えたくなる誘惑があったりで大変(笑)。私は乗り飽きないように、ちょこちょことパーツ買ったり付けたりして、楽しんでいます。確かにコルトラリーアートVer.Rは、お金あれば欲しかった。あの車も十分に遊べますよね。

 整備屋からは、電装系が怪しくなり出したら、色々故障してくるから、そしたら車を替えれば?と話しています。

 CACAZANという会社のドライビンググローブを買いました。これもパーツチューンの1つですね。30万キロ達成は、故障より自分の物欲との戦いかも。

書込番号:20355795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2016/11/03 08:37(1年以上前)

おはようございます。

iMiEVネタですいません。
僕はD5ディーゼルのセカンドカーとしてiMiEVのMに乗ってますが、本当にチョイ乗りには最高!です。
充電コンセントの設置費用は3万くらいでしたが、ディーラーに出して貰ったような。
そもそも100万引き!とかやってた時期なので、普通の軽自動車と変わらない金額でした。
本当に良いクルマなのに、あまり本気で売ろうとしてないのかな、と思ってしまいます。

>ちびっこ弾丸さん

僕はD5に乗り始めてから、他車に興味がなくなってしまいました。
トヨタに乗っていた頃は、買って3ヵ月ぐらいすると飽きてきて、まわりが気になりだしてたんですが。
ハリアーなんて1年もたなかったです。
3000V6であの値段であの乗り味か、と切なくなってきたのを思い出します。
正確には当初ガソリンD5に乗っていて、ディーゼルが気になって買い替えたんですが・・・
なので、最大の関心事は次期D5が何時出るのか、そもそも出るのかってことくらいです。
最近あまり距離を乗らなくなってきたので、10万キロ手前でまだ新車販売してたら、もう一度ディーゼル買うかも。
いまだに乗るときにワクワクするクルマ、まだまだ乗り続けたいです。

書込番号:20355938

ナイスクチコミ!17


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ610

返信53

お気に入りに追加

標準

三菱の今後について

2016/09/02 12:41(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:5件

皆様は、今後もデリカに乗り続けますか?

長文失礼します。
私は、2年程前にデリカD5を購入しました。
車両は、設計が古く感じる部分はあるもののとても気に入っており、長く付き合いたいと考えていました。
しかし、今回の件で、三菱自動車という会社に対しての不信感が募っています。
正直、元々燃費を気にして買った車ではないので、僅か数%の燃費を誤魔化していたことはそれ程深刻には考えていません。ただ、最初に軽の燃費偽装が発覚した後、三菱は他の車種の燃費を再計測し、デリカ等は偽装していないと発表したのに、その後の国の調査で、新たに偽装が発覚しました。
ということは、軽の偽装が発覚して、三菱自動車は会見で謝罪し、消費者に対しての信頼回復に務めると言っていたのに、その裏では、新たに計測値を誤魔化すよう画策していたことになります。
そういう会社の姿勢は、とても受け入れられるものではありません。
今後も、新たな不正が発覚するのではないかという疑念が残ってしまいます。
なので、今後もこの車に乗り続けるべきか悩んでいます。

デリカが好きだから、今後も乗り続けるのか。
三菱自動車が信じられないから乗り換えるのか。
自分の中で結論が出せずに悩んでいます。

皆様は、今後の三菱との付き合い方は、どのようにお考えでしょうか?

書込番号:20164145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/09/02 12:52(1年以上前)

車自体に不具合を感じていなければ乗り続けてもいいのでは?
でも恐らくスレ主さんは相当に不信感を抱いているそうですし、無理して乗り続ける理由もないと思います。

書込番号:20164171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/09/02 13:27(1年以上前)

簡単です

デリカが好きと三菱が嫌い
を天秤に掛ければ良いだけ

例えば三菱自動車が無くなっても今の車に乗り続ける事も出来るし

偽装等の発覚前も今も
バイクはヤマハさんのデリカに何か変化が有る訳ではない
(例えば偽装が発覚する前も後も実燃費は同じ)


書込番号:20164254

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/02 13:29(1年以上前)

自分で決断出来ないから多数決で決めるの?

個人的にはデリカD:5や販売店に罪ないし気にいっているなら乗り続けてみてはどうですか?

その上で三菱の企業姿勢に不満があるなら次の車を他社にするとかで良いと思いますよ。

せっかく縁あって乗っているのですから大切になさって下さい(*‘ω‘ *)

書込番号:20164263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2016/09/02 13:34(1年以上前)

>バイクはヤマハさん

スレ主さん自身が悩み、スレ建てした時点で結論が出ているように思います。

このままずっと今の車に乗り続けるのは、精神衛生上よろしくありません。

本日、国交省が三菱自動車本社に立ち入り検査に入りましたので、新たな不正が明るみになるのは濃厚ですからね。

1日も早く他社の車に乗り換えましょう。

書込番号:20164269

ナイスクチコミ!13


Φ’sさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/02 13:51(1年以上前)

現在の車両に今後も乗り続けたとしても、それは三菱に加担していることにはならないと思います。
(費用はもう支払っているのですから。)

良き相棒である罪のない愛車に、出自だけを理由に別れを告げるだなんて、
他人事ながらデリカが可哀想に思えてしまいました。

書込番号:20164298

ナイスクチコミ!17


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/09/02 14:17(1年以上前)

家族が三菱の車両に乗っていますが、この車は気に入っているし他社にはない走り心地だから乗り換えないよ、と言っていましたね。

私自身もその三菱の車両をたまに借りて乗りますが、走りの完成度は低いとは思いませんし物によっては今からでも買ってもいいかなと思います。でもスレ主さんが、車両や三菱に信頼をまるっきり出来ない様でしたら乗り換えてしまった方がいいのでは。
何より、こちらで相談して周りの意見によっては乗り換えようかな・・・というレベルなら他社に移ってしまった方がスッキリすると思います。

書込番号:20164336

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5件

2016/09/02 15:21(1年以上前)

車両と付き合うのか、メーカーと付き合うのかという考え方次第なんですよね。その辺、折り合いをつけたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:20164430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2016/09/02 15:26(1年以上前)

仰るとおりなのですが、現状では天秤がつり合っていたので書き込ませて頂きました。
確かに、車には何も変化が無く、いままで通り問題無く動いてくれているというのが大切な気もしています。ありがとうございました。

書込番号:20164440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/09/02 15:47(1年以上前)

乗っているクルマに異常が無くてディーラーも面倒見がよいなら乗り続けるべきでしょう。トヨタや日産或いはホンダみたいなメーカーでさえ光と闇はありますよ。マツダとかスバルはメーカーは良いけど地元のディーラーが駄目なんです。

書込番号:20164471

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2016/09/02 15:52(1年以上前)

多数決というよりは、自分の三菱に対する考えが極端なのかな?とも思い、皆さんの意見を伺わせて頂きました。
車に愛着があるというのを第一に考えようかと思っています。ありがとうございました。

書込番号:20164477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2016/09/02 15:56(1年以上前)

他社の自動車販売員をしている友人にも同じ様に、精神衛生上の話しをされました。まあ、セールストークですけどね(笑)
三菱に立ち入り検査が入ったから、新たな不正が明るみに出るはずだと思われてしまう程、世間の三菱への信用が無くなっているのですよね。
色々と考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20164482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/09/02 15:59(1年以上前)

アンカーをつけられたられては?
誰に返信をしているのかさっぱりです。

書込番号:20164485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/09/02 16:20(1年以上前)

デリカ好きですよ。
角4つ目の機動隊の遊撃車にも採用されてた30年前から。
西部警察から変わり、ゴリラでも移送や襲撃に大活躍しましたね。

なんだかんだ三菱は個性的。
今時温暖化で誰が喜ぶのか分からない、坂すらなく雪すら降らない地域にまで、
ラリーや泥沼の4WDやディーゼルの登坂ビッグトルクを布教したり、こんなコアな事やってるのは富士重ともに好きです。

今のなんの拘りもない外人が作る日産よりぜんぜん硬派な角刈りでもいいじゃないですか。
私はスカイラインからジムニーのマニアに転身してから、CVTやATしかないようなダイハツもホンダよりも、買う前から錆びてる貧乏くさいスズキを生涯推しますよ。マニアはみんな逆燃費偽装は知ってました。
こちらはホンダ王国なもんで、知らないのはいつもクルマ弄っていると声かけてくる、燃費以外にクルマの基準がない近所のインサイトやプリウスの暇親父だけですね(^_^;)

未だに、ランサーだけでなくギャランVR4、GTOやスタリオン、ekやミニカダンガンを探している方から、
パジェロエボ、ジープのマニアさんまでこれからも楽しんで行きましょう。

書込番号:20164516

ナイスクチコミ!14


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/09/02 16:33(1年以上前)

「精神衛生」という言葉への反応、揺れている気持ちなら、手放した方がよさそう。
自身の、更に突っ込めば性格の問題じゃないですか?

限度はあると思いますが、個人的に他人の視線は気にならない、というか、他人にあまり興味が無いので、自分が良いと思っていればそれが正しいという、極めてシンプルな基準で生きてきました。
多分これからもぶれることはないでしよう。

他社の事例ですけどこの時期に書いたことに相違はありません。私も間接的に巻き込まれています。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000287269/SortID=19452909/

検討すべきは実務的な問題で、製造の方は日産に移管(水島の従業員が追浜へ異動等)されはじめましたが、販売店は別です。

地元に三菱自動車の看板を揚げている企業が、次の契約を更新するのか、または打ち切られるのか、日産の販売店がフォローするのか、その辺りが未知数じゃないでしょうか?

点検に出すのに峠2つ超えなければとか、現実に不利を被るのはユーザー側です。

私達の思考は自由だと思われていますが、意外と不自由だったり。先祖よりの稲作社会のDNAが確実にあるのでしょうね。

犯罪に利用されてしまった車種の末路なんて、可哀想なものです。
それでも売れ続けたのは初代カローラくらいじゃないです?

恥の文化、世間体とか、通常は美徳なのですが、時として変な結論を導き出しますよね。

書込番号:20164545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2016/09/02 17:47(1年以上前)

http://ganbaremmc.exblog.jp/24630069/

今回の8車種について、三菱側の反論記者会見です。


長年違う測定方法でやってきたので、国交省の求める基準をしらない?
それはそれで問題なのですが、三菱が時代に追いついていない?

故意に不正をしようとしたのではなく、何かがちぐはぐなのでは?とも思えます。

要領の悪い会社だと思いますが、デリカD5やアウトランダーPHEVなど車自体の評価は高いです。

今は騒がしいですので、もう少し時間がたってから判断してはいかがですか?


書込番号:20164685

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/09/02 18:00(1年以上前)

デリカでは無いですが、
歴代のエボを乗り継いできた知人はメーカーが好きなのではなく
エボが好きだから気にせず乗り続けるとのこと。
ディーラ自体も無関係なので、今まで通りの関係で何も問題はないと。
エボはもう開発終了してるし、次期型もないし気軽に乗るさって(笑)

書込番号:20164716

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/02 18:19(1年以上前)

>バイクはヤマハさん
燃費を気にしないのなら別に乗り続けてもいいと思います。
デリカD:5はいい車ですから。

それでも気になるなら今のうちにに売る。
車検が付いているうちにね。
相場も低くなりますよ。早くしないと。

書込番号:20164757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2016/09/02 20:25(1年以上前)

他の方が書き込まれてますが

デリカが好きと三菱が嫌いを天秤に掛ければ良いだけ

私もこの通りと思います。

私の場合、ダイハツと三菱の軽を交互に購入していましたが、
外観の錆、部品の耐久性は、圧倒的に三菱が良かった。

今、9年経過のミニカ乗ってますが、買い替えようとは思いません。
だけど、この車の入れ替え時は、悩みますかね。

2年前に買い替えようとしたけど、他のメーカーで、設計チョンボの基幹部品のリコールが多すぎて買い替え止めた経緯あります。

書込番号:20165080

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/09/02 20:28(1年以上前)

いまだにスペースギア見てもカッケーなーって思います。
ので、この先D5もそのように思われることでしょうと思います。

書込番号:20165088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2016/09/02 20:36(1年以上前)

車に罪はありません。

書込番号:20165114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

特別仕様車が10月末発売

2016/08/13 23:58(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:20件

ディーラー情報です。
現行のシャモニーは生産終了。
10月末から、シャモニーを再度リニューアルして、発売します。大幅な変更はありません。
この感じだと、2017年度のフルモデルもまったくわからなくなってきましたね。。

書込番号:20113100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:24件

2016/08/14 08:54(1年以上前)

今回の事で多少の遅れはあるかもですね。
また、日産との協業で今後どういう車種をもってくるか注目してます。

書込番号:20113620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2016/08/14 18:31(1年以上前)

>つよぽん54さん
特別仕様車楽しみですね。
私は現行のシャモニーに乗っています。
デリカD5最高です。

書込番号:20114783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件

2016/08/15 12:40(1年以上前)

>サンタはジャガジャンさん
シャモニーいいですね!
街中で見かけるとうらやましくなります!

書込番号:20116537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

見積もり

2016/07/13 19:13(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:12件

Dパワー見積もりできた。

フロアマット(社外)
バイザー
下回り塗装
アルパイン9インチ
バックカメラ
ハーティメンテオテガル
つくつく保証
全て込みで360万でした。
安いのか高いのかわからんので ご意見あったらお願いします。
また北海道の価格情報あったら教えてください。

書き込みの仕方が悪かったらごめんなさい。

書込番号:20035057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/14 06:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます!ハーティーメンテは割高になるので自分で忘れずにメンテ出せれば、町の修理やさん等のほうが安くなります
メンテパック辞めて、350どうでしょうか?

メンテパックはどうしても付けて貰いたい、と言ってきたなら
350でメンテパックサービスしてください!
そうして頂ければ、今決めます!くらい言っても良いと思います。頑張って下さい

書込番号:20036391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2016/07/14 19:17(1年以上前)

>支部長3号機さん
こんばんは。
そうですね。350万くらいはいきたいですね。
もしくは、オーディオレスでいこうか家族会議してます。
頑張って交渉してきます。

書込番号:20037737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/07/14 23:11(1年以上前)

自分もデリカが欲しいのですか、価格の360万は見積もりの車両販売価格の所ですか?
それとも支払現金合計ですか?
逆に質問してスイマセン!

書込番号:20038491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/07/14 23:53(1年以上前)

>モスタクさん
こんばんは。
価格は支払い総額です。
諸費用込みの価格なので、支払い総額です。

書込番号:20038603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/07/15 12:26(1年以上前)

>奥さんラブさん
返信ありがとうございます!
自分は埼玉での見積もりで乗り出し価格で380万位でした。とても参考になりました!!

書込番号:20039468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/07/16 08:04(1年以上前)

契約完了しました。

最終的に支払い総額352万でした。
自分的に大満足です。
納車が楽しみです。

書込番号:20041543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

契約完了

2016/07/12 23:12(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:36件

契約しました
Dパワー、
有料色、マット、バイザー、ナビ、バックカメラ、フリップダウン、ステアリングリモコン
350万でした
値引き額は45万です
今はナビのグレートを上げるか悩んでます
因みにナビはストラーダrs02wdです
楽ナビにしようかな➰

書込番号:20033068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/13 09:13(1年以上前)

>支部長3号機さん
おめでとうございます(^o^)
私もガソリンデリカ7年、ディーゼルデリカ3カ月目ですが、ほんとにいい車ですね。
待ち遠しいと思われますが、納車されたらデリカライフを楽しみましょう!

書込番号:20033864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2016/07/13 09:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます
フルモデル前なので購入迷いましたが決めました
キャンプするのでルーフキャリア、リアラダー付けて
チビ3人連れて、ガンガン使います

書込番号:20033944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2016/07/13 18:54(1年以上前)

契約おめでとうございます。
車が来るのが楽しみですね♪
自分も早く契約できるようになりたいです。

書込番号:20035000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ257

返信17

お気に入りに追加

標準

D5クリーンディーゼル

2016/05/22 17:22(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 kirennjya-さん
クチコミ投稿数:1件

現在スペースギアを所持しています。18年間乗っているので次回はD5のクリーンディーゼルと決めてこつこつとお金を貯め今月(5月)購入予定でしたが、今回の三菱燃費疑惑により信頼を失いました。残念でした。今はトヨタのアルファードかベルファイヤーを検討中です。

書込番号:19896465

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/22 18:06(1年以上前)

信用出来ないならトヨタにどうぞ
トヨタもあるかも知れません
その時はすぐ売りますか?

書込番号:19896591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12件

2016/05/22 18:27(1年以上前)

>kirennjya-さん

スペギ18年の間、もっとヤバいのあっただろ…

このスレこそ信頼ないよな。
分かった分かった。買うな買うな。

書込番号:19896655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/22 18:58(1年以上前)

>kirennjya-さん

三菱の自滅で、やっぱり今は買えないのが普通でしょ。良い車作ってるのにね、真面目にやってる人も大勢いるだろうに、もったいない。

スレ主さんと同じような考えの人、他にも大勢いると思いますよ。

トヨタも絶対では有りませんが、一番信頼性、品質は高いですね。

書込番号:19896740

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/22 19:31(1年以上前)

D5とアルベルでは明らかにカテゴリーが違います。
スペースギアでどんなカーライフでしたか?
乗り換え後の車の用途は?
老婆心ながら、気になったものでf^_^;

書込番号:19896845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2016/05/22 21:41(1年以上前)

アウトドア達人一家の日本一決定戦があるとすると、ベスト16家族で10台ぐらいは入ってそうな車です。
自らのメーカー姿勢を正す為に、軽自動車は不正を自己申告しました。
結果、他車種も調査対象となりましたが、燃費差異につながる不正は見つかりませんでした。

測定方法の不正は、むしろ古い制度や国交省に試験能力に問題がありそうなのが実情?
(無論、三菱の不正は悪いって立場ですよ。擁護する気持ちは全くありませんので念の為^^)
eofficeさんのご意見に、激しく同意しますw

書込番号:19897261

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/22 22:22(1年以上前)

デリカとアルヴェルを比べること自体おかしい

自分もディーゼル出たての頃デリカ試乗したけど内装がお話にならないくらいチープ

セカンドシートはマイクロバスの補助席レベルでとても大人が長距離耐えれるものではないし肝心のディーゼルエンジンも時代遅れのロースペックで吹き上がり悪く燃費も一昔前の黒煙ディーゼルと大差無い

リセールも考慮すればどうしても不整地使用をする人以外は迷わずアルヴェルで正解でしょうね



書込番号:19897394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/05/22 22:41(1年以上前)

>富士山3776mさん
>トヨタも絶対では有りませんが、一番信頼性、品質は高いですね。

イヤイヤ。ボクの前車トヨタ人気SUV、9年乗って大好きだったけど、エンジンに重大な欠陥があって、リコール隠したの結構有名です。ボクも最初の車検前にオイル燃焼の不具合があって、Dに連絡したら、バタバタ取りに来て、代車まで置いていきました。エンジンオーバーホールしたとのこと。
世界のトヨタだからできるワザだよね。
トヨタも好きだけどね。

書込番号:19897449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/22 22:45(1年以上前)

それって闇回収しただけじゃ

書込番号:19897457

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2016/05/22 22:51(1年以上前)

>働きたくないでござるさん

文章読んでね

書込番号:19897472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/23 10:58(1年以上前)

三菱のディーゼルは基準値の2倍〜4倍オーバー。
トヨタのディーゼルは2倍〜10倍オーバー。
車として信用ないのはどちらでしょうね。

書込番号:19898278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/23 15:12(1年以上前)

kirennjyaさん、こんにちは。
スペギからアルベルですか・・・まぁクルマは走れば良いでしょうからね。
見た目も豪華ですし、よろしいんじゃないでしょうか。
買われた後に「燃費が・・・」とならないことだけを心配してしまいます。
もとアルファード乗りとして。
長い期間同じクルマを乗られてるので、きっと失望感から怒りがわくのでしょう。
もうこんなメーカーには見切りを付けて、別の選択肢を探られた方が幸せだと思いますよ!

カートホイールさん お元気そうで何よりです。
最近見なかったので、体調を崩されたのかと心配しておりました。

そうですね、D5とアルベルを比べるのはナンセンスだと僕も思います。
アルファードから乗り換えた僕としては、ハッキリ言って比較にならないですから。
アルファード、タダでも要りません。
・・・言い過ぎました、タダならもらいます。売ったら儲かりそうですからね!
これはあくまで僕の主観であって、決してアルベルを否定するものではありませんよ。
D5の内装なんて、それこそ軽自動車と変わらんと思いますし、ディーゼル音なんてトラックみたいですし。
何を主眼にクルマ選びをするかですね。
数万の違いの為に、他車種と比較する行為自体理解できない自分としては、
クルマも家電のような扱いになってきてるのかと寂しくも思いますが。

トヨタは安心ですか・・・そうですか・・・そうですね。
そう思う方はトヨタを買われたらよろしいかと思います。
ホント不満のないクルマばかりでしょうから。

最近トゲのある投稿ばかりになってしまって自分でも悲しいですが、
なんとなく見過ごせない自分はまだまだ忍耐が足りないのかもしれません。
まぁ三菱ファン、マニア、何でも良いですが、こんな人間もいますのでお許し下さい。

納得のクルマ選びができると良いですね。

書込番号:19898704

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/23 21:40(1年以上前)

>シュンとサエのパパさん
書いてる内容が意味不明すぎますよ

確かにデリカディーゼルのほうがアルヴェルより僅かに燃費良いかも知れませんが車の質感の割にはディーゼルエンジンの割高感がありしかもリセールも加味すればデリカディーゼルのほうがお得とは言えないんじゃないかな?

正直マツダディーゼルの自分からみたら両者の燃費なんて目くそ鼻くそレベルだと思います

それよりもデリカに試乗して失望したのは室内のチープさです

運転席助手席はまあ許せるとしても二列目以降の居住性、快適性がお話にならないレベル

シートの座面が短かすぎてバスの補助席と勘違いしたくらいです

子供ならともかく大人が長時間座れるような代物ではありませんよ

だからアウトドア志向でないならアルヴェルのほうが良いと言ってるわけでぐだぐだ文句言われる筋合いはありませんから、よろしく

書込番号:19899541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/23 22:15(1年以上前)

>カートホイールさん

意味不明ですかね?
文章力がないのか、表現力がないのかわかりませんが・・・すいません。

僕は目くそと鼻くそにしか乗ったことがありません。
マツダのディーゼルは素晴らしいみたいですね。
カートホイールさんもお気に入りのクルマに乗れているようで何よりです。

ホント、D5の内装なんて軽自動車レベルか最近ではそれ以下かも知れません。
ディーゼルもマツダの洗練されたものとは雲泥の差なんでしょうね。
それでもCX-5とか試乗する気にもならないのは、僕の使い方には役に立たないからです。
クルマに自分の生活を合わせるような本末転倒もしませんし、我慢もしたくありませんし。
貴殿にとって三菱車は反社会的で唾棄すべき存在なのかも知れませんが、
僕にとっては理想の車を作ってくれる唯一のメーカーなんですよ。
貴殿(だけではないですが)がなぜこれほど「必死に」三菱を非難するのかは分かりませんが、
僕の姿勢も貴殿から見れば「必死に」三菱を擁護しているように見えるのでしょうね。

わかり合えないのは残念ですが、貴殿がお気に入りのマツダ車で素晴らしいカーライフを送れることをお祈りします。
くれぐれもご自愛下さいませ。

書込番号:19899679

ナイスクチコミ!41


ZOLAKAZUさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/24 06:29(1年以上前)

私も三菱には不信感を抱きます。
なので、スレ主様のようにさっさと見切りをつけて、他の車種を選択できる方が羨ましいです。
トヨタ車の性能は認めますし、私もスタイルが好みであれば、悪路走破性は犠牲にしても候補の1つとしていたかもしれません。

残念ながら私の場合、ライフスタイルや外観等の好みの条件を満たすのがデリカしかないので、三菱なにやってんだよとは思いつつ、今のところデリカが唯一の購入候補であることには変わりないです。
確かに今すぐの購入ということであれば躊躇するでしょうね。とりあえず様子見の状態です。

ただし、三菱やデリカに特別な思い入れがあるわけではないので、他社が同じようなコンセプトのものを出してくれて、自分の好みに合えば、あっさりと心変わりするかもしれませんね。
マツダには期待していましたが、ミニバン撤退のようで残念です。

あと、私の場合、人と「かぶる」のが嫌なので、デリカを候補にしていた人が、自分が全く興味のない車に流れてくれるのは大歓迎なんですよね。決して嫌味な意味ではないですよ。
デリカの否定的な意見も大歓迎です。まだ所有していませんし(笑)
ただ、外見等以外は実際に所有して使い込んでいる人からの意見でないとあまり参考にはならないような気もします。慣れとかもありますし。

私に限らず、デリカを候補にしている人や乗ってる人は、他に選択肢がない人も多いのではないでしょうかね。
なので、他の車種の方が良い点があってもあまり気にならないというか・・・、エンジンはこっち、シートはあっちの方がいいのになあと思っても、だからと言って、それで車を選べるわけではないしって。
私も、以前シートが気に行った車があって試乗もしましたが、結局シートだけだったんですよね。トータルではやっぱりデリカという結論になりました。
単純に何を重視するか、好みの話なんでしょうね。
同じコンセプトの車同士だったら、そのあたりで比較できるんでしょうけど。

スレ主様ほか、お互いに悔いのない車選びが出来るとよいですね。




書込番号:19900340

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2016/05/24 08:56(1年以上前)

自分が好きである事と、今回の不正とも取られかねない実情と分けて考えることは出来ないものでしょうか。
国交省のやり方が悪いんだ!
これもしかりですが、それでもしっかりやれてるとこはやれてるわけです。
ユーザーが一番優しく一番ワガママ尚且つ一番厳しくなければいけないのに
どこは隠したんださすがだね的な皮肉は無様です



書込番号:19900570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/24 09:59(1年以上前)

土砂崩れで通行止めの迂回路
舗装もガタガタで急斜面
デリカ買って良かったと満足している俺
後ろの車はプリウス、同じ様に走ってる


それぞれ自分が好きな車、買える車を買えば良いのではないでしょうか。

友人のアルファード乗りました。
内装はデリカと比べたらアルファードに失礼ですよ、値段も違うし

私はデリカ買って良かったと思ってます。

書込番号:19900669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


S.McQueenさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/01 19:30(1年以上前)

自分のお金で買うんだから何乗ったっていいじゃない。
批判はよくないよ。所詮車だよ。
でもアルヴェルで行けない場所は結構
あるけどデリカの行けない場所は少ない

書込番号:19921756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,027物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,027物件)