デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 23〜755 万円 (3,042物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| デリカ D:5 2007年モデル | 5289件 | |
| デリカ D:5(モデル指定なし) | 8354件 |
このページのスレッド一覧(全151スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2002/12/09 22:30(1年以上前)
送信しちゃってるし…俺
加速しない、曲がらない、止まらない。
見事に三拍子揃ってます。
世間様では嫌われ者のデリカ海苔ですが、自分的には気に入ってます。
書込番号:1122482
0点
運転したことはないですが、後ろで乗ってる分には快適でしたね(^^)
スペースギアではないデリカはホイールベースが短いからピッチングがひどくて酔えますが(笑)
>曲がらない、止まらない。
昔の三菱の4WDは皆そうでして(^_^;)
書込番号:1123057
0点
東大卒が机上の空論で設計する会社だからなぁ・・・。笑
書込番号:1123083
0点
最近、後席に乗せてもらったけど最悪。
山道を少し走行しただけ酔いそうになった。
しかも排気ガスが後席から見ても明らかに黒煙がひどい。
こんな車走っていて良いのか。
乗せてもらってたから何も言えなかったけど。
書込番号:1123826
0点
もうかなり古いし。規格外に近いな。排ガスなんか
書込番号:1125512
1点
2002/12/11 19:51(1年以上前)
たしかに走らない、曲がらない、止まらないだね。
三菱は全体的にブレーキの効きがいまいち。
V6 3000 は力があって乗りやすかったな。
書込番号:1126716
0点
ディーゼル車への法改正で
もうすぐ、あのジャマ(なのが多いとおもうが)な
デリカ(スペースギア含む)が
一斉になくなります。
しばしお待ちを(笑
書込番号:1126735
0点
>ディーゼル車への法改正で
もうすぐ、あのジャマ(なのが多いとおもうが)な
デリカ(スペースギア含む)が
一斉になくなります。
この手の車を平気で乗ってる人って、やっぱり...な人なので
又、何らかの抜け道を探すのでは。
早くあの黒煙地獄からおさらばしたいよ。
いつも俺(軽)の前に割り込んで黒煙を吐く。
書込番号:1127916
0点
ちょっと横道はずれますけど、
ここまでディーゼルが叩かれてるのも、元はといえば行政の怠慢、業界団体からの圧力で規制を強めなかったからなんですけどね。 で、結局は自分で自分の首を締める結果になったわけですが・・・
早く欧州並のクリーンなディーゼルに乗れるように低硫黄軽油が普及して欲しいですね。 東京で来年位から販売されるんでしたっけ?
書込番号:1128176
0点
ディーゼルは遅れているね
行政も悪いだろうし、需要がなかったんだろうね。
がしかし、デリカはひどい。
書込番号:1128194
0点
ディーゼルだけを悪者にする風潮はどうかと重いますが、確かにデリカはジャマ。
書込番号:1128430
1点
ディーゼル車の排気ガスは乗っている人間の気持ち悪くなりました
私は3年で手放しましたが
書込番号:1128927
0点
2002/12/14 20:00(1年以上前)
うーん あっちこっちでめちゃめちゃ言われてるけど、そんなにひどいかな? たしかに ほかのディーゼルに比べて黒煙は多いかな! >ディーゼル車への法改正で
もうすぐ、あのジャマ(なのが多いとおもうが)な
デリカ(スペースギア含む)が
一斉になくなります。
たしかに少なくなるかもしれないけど、残念ながらあと7−8年はなくならないでしょう(ワラ > この手の車を平気で乗ってる人って、やっぱり...な人なので
又、何らかの抜け道を探すのでは。
この. . . はなに?
デリカ乗りとして気になるから教えて!
デリカに乗ってる人は悪人のように聞こえるけど、黒煙を吐くから欲しくなったわけじゃないよ。ほかに魅力的な車がなかっただけ!
書込番号:1133183
1点
2002/12/19 01:44(1年以上前)
信号待ちで前にデリカがいたら車一台分はスペース空けてます。
あの黒煙はマジ顰蹙ものだよ!
前走ってりゃ壁になって視界さえぎられる上、黒煙浴びせられるし、夜後ろにつかれれば、高すぎるライトのせいで眩しい。
関越のスキー渋滞にはまってると必ず一台は路肩走行してくるデリカがいる。
あー、マジうざい!!
書込番号:1143538
0点
2002/12/21 09:49(1年以上前)
ディーゼルって悪いですか?確かに悪しき法制度等により黒鉛は出ますが、ガソリンエンジンの後に発明されただけに 燃料効率は高いと思うんですが...
CO2排出量がガソリンエンジンより少ない事を忘れてません?EUでは小型車はどんどんディーゼル化してます。このままでは日本車のディーゼル車開発が益々遅れをとりそうな....
それとSPACEGEAR って重くて小回りが利かない&価格がちと高いコトを除けば、最高の車じゃないですか!?
ハイウェー以外では、最近の軟弱なクロカンじゃ着いてこれないんじゃないかな? ホント良い車だと確信しています。
デリカ乗り の皆さん 胸をはって乗ろうじゃない!!!
書込番号:1148318
1点
2002/12/21 10:38(1年以上前)
∧∧
∩*゚д゚∩うおおぉぉー
/ /
いっぺん乗ると決めたら、とことんまでつき合ってやるんじゃーい。
えーと、以上でつ。
☆☆☆☆ ご静聴ありがとうございました。 ☆☆☆☆
★★★★ ======糸冬======= ★★★★
書込番号:1148398
0点
2002/12/21 10:39(1年以上前)
スマヌ。ズレタ
書込番号:1148402
0点
2002/12/22 00:05(1年以上前)
キャ○バン(現)→デ○カ(予定)
で、すでに黒鉛モクモクですが、それがなにか?
そもそも、トレーラー・バスとかのほうが、使用期間が長く
規制前仕様のエンジンで余計にモクモクでは?
書込番号:1150376
0点
2002/12/22 17:36(1年以上前)
所詮、こんな輩ばかりなんだろうな。この車のオーナーって。
普通の神経では周りに申し訳なくて乗れないよ。
あと何年でスターワゴンがこの世から消滅するんだろ〜。
書込番号:1152279
0点
デリカD:5の中古車 (3,042物件)
-
- 支払総額
- 461.8万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 103.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 12.1万km
-
- 支払総額
- 134.8万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 12.3万km
-
デリカD:5 G ナビパッケージ ストラーダ7型メモリナビ BTオーディオ 地デジ 電動スライドドア ETC クルーズコントロール HIDヘッドライト 後席フリップダウンモニター
- 支払総額
- 43.9万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 13.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
101〜736万円
-
40〜519万円
-
45〜660万円
-
16〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
138〜452万円
-
152〜407万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 461.8万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
-
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 103.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 134.8万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
-
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
-
デリカD:5 G ナビパッケージ ストラーダ7型メモリナビ BTオーディオ 地デジ 電動スライドドア ETC クルーズコントロール HIDヘッドライト 後席フリップダウンモニター
- 支払総額
- 43.9万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 14.1万円

















