三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(13541件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5220件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1139

返信140

お気に入りに追加

標準

新型デリカ

2018/10/14 18:17(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

ホイールデザインよくなりましたね

書込番号:22182574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/15 00:34(1年以上前)

>赤ちゃんおじさんさん
ボディに変化はないのですね。
ディーラーにはもう画像が来てるようです。
早く実車が見てみたいですね。

書込番号:22183367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:57件

2018/10/16 00:40(1年以上前)

12月くらいにディーラーに試乗車?展示車?が納車されるとディーラーの方から聞きました。

書込番号:22185703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


tomo6210さん
クチコミ投稿数:6件

2018/10/16 19:30(1年以上前)

新型デリカD5、営業さん用の資料で見てきました!結構好き嫌いが分かれるデザインだと思います。

書込番号:22187053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2018/10/16 19:50(1年以上前)

エクスパンダーのフロント部分をそのまま持ってきたらカッコ良かったと思っていたんですがどうやらeKスペースカスタムのフロントに似ているらしいですね。

書込番号:22187096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17件

2018/10/16 23:01(1年以上前)

>赤ちゃんおじさんさん
>tomo6210さん

はじめまして!
現行デリカD5ユーザーですが…

デザインは予想CGどうりでしょうか?

書込番号:22187551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2018/10/16 23:16(1年以上前)

>わたしはできる!さん
ディーラーで見せてもらいましたが
雑誌等で予想されているものにそっくりだなぁと思いました。

書込番号:22187593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/10/16 23:23(1年以上前)

フルモデルチェンジなんて情報もありましたが、今回は大掛かりなマイナーチェンジって事でいいんですよね?

書込番号:22187605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2018/10/16 23:25(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ディーラーの方はフルモデルチェンジではないと言っていました。

書込番号:22187610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/10/17 12:34(1年以上前)

どこのメーカーも2020年のオリンピックイヤーでの新車発表に向け、延命策必死だなぁ。

書込番号:22188567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17件

2018/10/17 12:51(1年以上前)

>赤ちゃんおじさんさん

返信ありがとうございました。
新型登場を楽しみに待ちたいと思います!

今後も、よろしくお願いします。

書込番号:22188624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/18 18:17(1年以上前)

今回マイナーチェンジで良かったと思う現行ユーザーです(^_^)。
延命して頂く事で、保守部品も延命出来、長期間現行D:5に乗ろうと思っている人にとっては安泰です。
エンジン周りは変わってしまうのでしょうから、その辺の部品は微妙ですが...
電装系の新装備品も流用して旧型に取り付けできれば更にラッキーなのですが...そんなに甘くは無いですよね...

書込番号:22191366

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2018/10/20 06:04(1年以上前)

フロント以外はほぼ現行と同じならサイドステップとかフロント以外のパーツなら現行から流用できるのでしょうか?

書込番号:22194480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2018/10/21 19:28(1年以上前)

本日、新型の資料を見てきました。
今回のマイナーチェンジはかなりのリスキーかもしれません。

かなり好き嫌いがハッキリすると思います。
別のスレで私は慣れの問題で・・・と記載しましたが、なかなかどうしてこうなった感が強すぎます。

まず、完全にデリカという車の立ち位置を間違っていますね。
目指しているのは、アル・ヴェルといった顔面のギラギラ感(高級感らしいが)を全面に出してしまったようです。
資料より抜粋ですが、『信頼と誠実の先にあるもの。』と題して、高級であればいい訳では無い。目指したのは、内側から湧き出すような心地いい上質感。
という高級路線に振ってしまったようです。
よって、私のように、オフロード感が好きな方には、受け入れられないデザインだと思います。
当然の如く、インテリアもまさしく・・・orz

救いなのは、今回のモデルはディーゼルのみの設定ですので、現行のガソリン車はそのまま併売するようです。
現行型デザインが好きで、ガソリン車でも構わない方には、一応救われそうです。(値段も大幅に安いですしね)

ちなみに、外観の大きな特徴は、通常のランプ位置に有る物は、デイランプです。
一見フォグのように見える両サイドが通常のライトとハイビームです。
路面を左右から照らし、上から見下ろす形に生るため、視認性が高まるそうです。


そう書いているうちに、だんだんと見慣れてきました。やはりデザインは慣れでなんとかなるかも知れません・・・(;^ω^)

書込番号:22198239

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2018/10/21 19:52(1年以上前)

デリカと思わなければ、今時アリなのかな?

書込番号:22198291

ナイスクチコミ!14


KSD5さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/21 21:04(1年以上前)

>ぷれんどりー。さん
サイドのプレスラインとかが全く一緒っぽいので、顔面移植カスタムみたいな感じですね。

バンパー形状だけがギリギリアウトドア感を残せてるのかな?

書込番号:22198424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2018/10/21 23:17(1年以上前)

>KSD5さん

そうですね、基本は現行デリカですが、前後のリニューアルと内装インパネ一掃、新型エンジンと8速トランスミッション、
尿素SCRシステム採用、安全装備(レーダークルーズ(全速度)、バック時の車両検知、後方死角の警報)、アイドリングストップ、
AWDの性能がアップ(ASC)、ナビがMMCSが無くなり、MOP廃止、専用DOP1機種のみの取り扱い(10.1?インチ タッチスクリーン)
と、外見だけでなく、中身もそれなりに進化しています。(覚えている限りですけど)

シフトにMポジションも有ったかな。(スポーツモード)任意のシフトで固定可能とか現行と何が違うかはよく分かりませんけど。
燃費は現行がJC08 13.0km/Lが13.6km/Lと若干の改善って感じですね。

フロントアンダーガードを残して、って感じでしょうか。
ダイナミックシールドは今までの物は、両サイドが斜めに先細り型だったのを、強引に直線基調にしたため、イマイチ感が残ります。
確かに、デリカっぽさを残そうとすると、こちらになるのかもしれませんが、どうにもコレジャナイ感が。。。


写真はカッコよく魅せる為に、かなり隠しちゃってます (笑)

書込番号:22198749

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:52件

2018/10/21 23:42(1年以上前)

>ぷれんどりー。さん
こちらの画像もみられました?
https://minkara.carview.co.jp/userid/965026/blog/42084514/
カラーみたいです

書込番号:22198799

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2018/10/22 00:00(1年以上前)

>腹筋自慢さん

リンクのお写真ですが、営業マン用資料の1ページ目ですね。
標準とURBAN GEAR(現行ローデスト)が半々で載ってます。

一応、手元に各ページ(全てでは無い)の画像は持ってますが、そのままアップすると、多分価格コムさんが削除すると思いますので、
当方で画像処理したものをアップしております。ご了承願います。

書込番号:22198836

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:52件

2018/10/22 03:11(1年以上前)

うぉぉぉぉぉぉーーー

ありがとうございます
思っていたより全然いいですよ
画像でなかなかと思うので
実物はもっと期待していいと思います

アウトランダーも資料の時はそうだったので

また機会があればお願いします

書込番号:22199011

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/22 10:17(1年以上前)

昨日ディーラーで資料みました。
結構かっこいいです。価格は噂通り40〜50万アップとか。
発売は1月ごろ?とか言ってました。
ディーゼル一択のようで、残念PHEVはフルモデルチェンジまで待ちですかね。

書込番号:22199372

ナイスクチコミ!20


この後に120件の返信があります。




ナイスクチコミ106

返信17

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:13件

独身時代からコンパクトカーに乗っていましたが、結婚〜長男誕生を機にデリカを購入しようと考えています。新型がいいのかなと思っていましたが、噂のダイナミックシールド・デザインについて妻からNGが出たため、現行D5の購入を急遽慌てて検討しています。

本日三菱ディーラーに行って話を伺ったところ、現行型のデリカD5は既に工場での生産が停止(工場はもう新型の生産に切り替わっている?とのこと)、生産済み在庫のみの販売対応と聞きました。そして、今日現在手配できるものはグリーンマイカを除くJASPERのみ、D-プレミアムやパワーパッケージは既に新車発注できる在庫が切れてしまっているとのことでした。こういう状況なので、モデル末期の大幅値引きもあまり期待できないとのこと。。

営業の方の推測では、どうやら私のような方(ダイナミックシールドが苦手で現行の愛嬌のあるデザインが好きな人)が多く、駆け込み需要で在庫が品薄になってきているようです。営業の方は10/23に新型の説明会に行くようで、新型推しで、現行モデルの販売は半分諦めムードでした。

情報確度を確かめたく、同じような情報聞いた方おられますでしょうか。
ここ最近は現行デリカを購入しようと本気で悩んでいて、意気込んでディーラーに行ったところこういう状況だったので、肩すかしという感じです。

書込番号:22181075

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/10/14 06:26(1年以上前)

>ここ最近は現行デリカを購入しようと本気で悩んでいて

それだったのならMCの情報も当然知っていましたよね?(時期・変更点・安全装備追加等)

MC前に生産停止(調整)するのはよくある事ですから、スレ主さんの動き出しが遅過ぎましたね

残念ですが、自動ブレーキ等安全装備が付くとされるMC後にするか、欲しいグレードや色の登録済みの未使用車でも探すしか無いと思います


余談ですがディーラーの言う在庫とは、その系列のディーラーの見込み発注分の在庫の場合が多く
別の系列のディーラーや他県のディーラーでは違う在庫を持っている事もあります。

書込番号:22181357

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13件

2018/10/14 07:40(1年以上前)

そうですね。ディーラーと相談してみます。

書込番号:22181452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2018/10/14 23:00(1年以上前)

参考までに書き込みます。
ディーラー営業さんの発言なので間違いはないとは思いますが、私が先週契約した際の状況を記載します。
確かにジャスパーのグリーンは選択できないようですが、D-POWERが選べないとは言われませんでした。
また、現行型はまだ生産されていると思います。事実私のオーダーはこれから生産です。
地区によってはマイチェン前のモデルもあるようです。いずれにせよ現行型なら急いだ方がいいかもしれません。

書込番号:22183182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2018/10/15 05:46(1年以上前)

ありがとうございます。都合、私の行ったディーラーは初めて行った店舗だったため、あまり情報出してくれなかったのかもしれません。

以前お世話になっていた別系列のディーラーに電話で確認したところ、現行モデルで探していただける事になり、一安心しました。

書込番号:22183520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/15 07:00(1年以上前)

我が家の嫁さんも新しいデザインが不評で安心している次第です。
旧型では4年前でトータル60万円を超える値引き(我が家実績)が可能であったところで、新型になると定価が上がり、値引きが皆無になって、現在旧型の値引きが渋くなったとしても50万円ぐらいの格差が出ると思われます。
デザインと安全装備、中古時の下取りの利点を考えると、発表されてからどちらを購入するかを考えられていた人は悩ましいでしょうね。
私にとってはデザインはどちらでも良いのですが、安全装備は魅力です。
カメラ(センサー)部品だけでも後付けしてブレーキしなくても良いから警告を出せるようなものが出ないかなーって思ってます。(メーカー・ディーラーからは無理だろうけど...)
そう簡単にはいかないですかねぇ...
因みに、サブバッテリーはバッテリーケースだけ等の部品購入は出来ないけれどセットでは部品取り寄せ可能だったりします。

書込番号:22183592

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2018/10/15 10:12(1年以上前)

>瞭汰さん
既に社外品で出回ってますよ。
基本は法人車両が大半のようですが。
ただ、この金額を走行距離が少ない個人車両としては私は要らない派ですけど。

https://www.imobile.bz/

書込番号:22183848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/15 20:11(1年以上前)

>ぷれんどりー。さん
はいこのサイトを確認してベラボーな金額だった事を確認してます。
なので、新型の定価が10万円程度しか上がらないと言う書き込みを見て良心的だなーと思ったりもしてます。
で、部品取り寄せとかでらしい物が出来ないかなーって思ってます。
まあ無理なのは分かってますが...

書込番号:22184983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2018/10/16 06:00(1年以上前)

>瞭汰さん
>ぷれんどりー。さん
ありがとうございます。
我が家も妻がダイナミックシールドのデザインが苦手なので、現行モデルにかなり傾いています。週末にディーラーで写真を見て検討したいと思います。
モービルアイの後付け機いいですね。もう少し価格が落ち着いたら、現行モデルを購入した場合、取り付けたいですね。

書込番号:22185873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/16 06:45(1年以上前)

>tabe20181013 さん
ekワゴンの新しいe-assistはこの単眼カメラのモービルアイとソナーを使っているらしいです。
デリカにはアウトランダーの沢山の機能のあるe-assistが載るのだと思いますが、ekワゴン程度の機能が格安に欲しいですね。
tabe20181013さんには現行型が少しでも良い条件で入手出来る事を願ってます。

書込番号:22185919

ナイスクチコミ!3


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/16 07:05(1年以上前)

>ぷれんどりー。さん
>tabe20181013 さん
連投ですみません。
モービルアイ製品の最新の値段を見ると16万円+取付費らしいのでベラボーなと言う程でも無い...(とは言え後からでは簡単には買えない)価格でした。
ちょっと補足しておきます。

書込番号:22185942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2018/10/16 13:52(1年以上前)

>tabe20181013さん

みなさん、ダイナミックシールドの顔つきがお気に召さないようですね。
私は結構好きなんですけど。

車って、見慣れたらそれはそれで結構気に入るようなんですよね。
私はスペースギア前期乗りだったので、スターワゴンからいきなりあの顔つきでビックリしたのを覚えております。(私は一目ぼれ)
多分、スターワゴン乗りの方は、かなり毛嫌いされた方も多かったと想像します。

D5が出たときは私は、なんて不細工な外観(張り出し感の少ない大人しいという意味)だと落胆してました。
なので、デリカから暫くは遠ざかっていました。

でも、10年後の今では、なんてカッコいい奴やねん!って思って乗ってます。
結局のところ、人の感性なんて、その時々で変わるものですし、見慣れるとそれが当たり前となり、自然と受け入れるものかと。

私が今買うとしたら、迷わず新型にすると思います。(仮に新型の顔つきに違和感を覚えたとしても)
ただ、乗り換えとなると、今のD5がお気に入りの為、わざわざ高い金をつぎ込んでまで購入する事はないかな。

ま、高い新車購入に飽きたというのも有りますけどね。
逆に気に入った古い車種を壊れるまで乗り続けるというのも、私的には美学となっております。

本題に戻りますが、奥様のNGを頑張って覆らせる方がベターだと思います。
理由は、【結婚〜長男誕生を機にデリカを購入しようと考えて】というtabe20181013さんの状況が大きいです。
大事な奥様とお子様の為に買われる訳ですから、安全面を優先すべきだと考えるからです。

確かにスタイルってのは車を買う上で非常に大きな選択材料にはなると思いますが、所詮、慣れるまでの優越感(嫌悪感)です。
乗ってしまえば、外観は全く関係ないですし、一時の感情の代物ですよ。



>瞭汰さん

そうですね、ベラボーではないですよ。
でも、わざわざ自家用車に後付けしてまでは、要らないかなと。(車はそもそも事故らないように安全運転すべき乗り物と思ってます)
ただ、会社で使う車の場合は、有ったほうが良いと思います。
運転時間や距離に色々と条件がついてしまう事が有る(約束の時間や睡眠不足での運転、その他もろもろ)ので。

書込番号:22186537

ナイスクチコミ!7


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/16 20:48(1年以上前)

>ぷれんどりー。さん
>tabe20181013 さん

何気にぷれんどりー。さんの意見に頷いてしまいます。
安全装備は重要で、外観は見慣れたら好きになる。
でも値引きが無い分の差額はそこそこ大きくなるはずなので、中古での買取価値の推移(新型の割高の度合、安全装備の価値)も念頭に決められるべきかと思います。

因みに悩んだ時の参考として、私が購入する時、アルファードと比較していましたが、トヨタの営業さんの「信号で止まった時に、あっちにしておけば良かった」と思うような事が無いように選ばれた方が良いですよ。(だからアルファードにした方が良いですよ。)
と言う言葉でデリカに決定し、未だにアルファードにしておけば良かったとは微塵も思わない訳ですが、このように判断すると後悔しなくて良いですよ。

今、現行、新型を比べる悩みを持たれる方は羨ましいですね(^_^)。

書込番号:22187221

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2018/10/16 20:52(1年以上前)

>ぷれんどりー。さん
大変参考になる意見、ありがとうございます。実は今日ディーラーで参考資料見せてもらってきました。ダイナミックシールドには子供っぽいイメージがあったんですが、新型デリカのはフォーマル寄りな顔になっているようで悪くありませんでした。ジャスパーとかシャモニーの限定車で少しカジュアル風味になったら、きっと凄くかっこいいんだろうなーという印象でした。
そして、ご指摘の通り、先進安全装備には10年分の進化があるとのことで、かなりの決定打になりそうです。
週末に妻とディーラーに行ってじっくり考えたいと思います。

書込番号:22187232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2018/10/16 20:57(1年以上前)

>瞭汰さん
暖かいお言葉ありがとうございます!ご意見も大変参考になりました。

トヨタのお話おもしろいですね笑
デリカの新型と現行で実に悩ましいです。個人的にはちょっと新型に傾いています。10年分の進化は想像以上に大きかったです。

週末にディーラーに行って、現行の見積も見ながら、どうするか考えていきたいと思います。

書込番号:22187243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2018/10/28 21:01(1年以上前)

>瞭汰さん
>ぷれんどりー。さん
>Siropoti-sanさん
>北に住んでいますさん
本日無事に現行ジャスパー契約してまいりました。

やはり新型の価格アップ(と顔面)は我が家では受け入れられませんでした。

もちろん、安全装備は大いに悩ましいところだったのですが、そこを最重要視するのなら、もはやデリカに拘らなくていいのかなと。(試乗したステップワゴンが非常に優秀でしたので。ときめきはしませんでしたが、、)

今後の10年10万キロを後悔せずに過ごせる選択ができたんじゃないかなと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:22214439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/31 02:16(1年以上前)

アウトランダー、エクリプスクロスは、ダイナミックシールドでもかっこいいデザインだと思いますが、このデリカのデザインは、カッコ悪いです。軽のNバンでさえ、自動ブレーキの他に、前車追従機能とレーンキープアシストが付いていて、ほぼ自動運転なので、大金払うなら、これらを付けて欲しいですね。次期モデルは、日産の技術が入るだろうと思ってます。

書込番号:22219505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/02 18:43(1年以上前)

>tabe20181013さん
>ぷれんどりー。さん
私も、このスレッドに触発され、現行D:5に安全装備を取り付ける衝動に駆られて、中古(2万円以下)のモービルアイを購入してしまいました。
実は取り付けに3.5万円(税別)かかるので思案中ですが、十分にカスタマイズ心をそそるアイテムです。
新型の価格との差分を安全装備に限らずオプション(カスタマイズ)で楽しむ事も有りだと思います。
納車されましたら、デリカライフを楽しんで下さい。乗り心地は飽きないですよ。

書込番号:22225453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信4

お気に入りに追加

標準

デリカD5購入からもうすぐ…5年。

2018/09/20 21:41(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

初投稿になります。
皆さんよろしくお願いします。

若い頃に2代目パジェロに憧れ、ショート・ロングボディ合わせて15年間乗り継ぎ、それからデリカD5を新車購入してから、もうすぐ5年になります。

長年三菱のクルマに愛着を持つ、ユーザーの一人です。

私のデリカD5は、
アイドリングストップ付きの2WDグレードなのですが非常に乗り心地も良く満足しております。
本来なら、4WDグレードを購入すれば更に満足出来るのだと思いますが…

私のクルマはデリカD5らしさを求めて、フォグランプ・純正18インチホイール・ドアノブミラーをメッキタイプに交換して、自己満足で楽しんでます。

このクルマを一見して、2WDグレードだと見抜ける人は熱心なデリカD5ユーザーしかいないのではと思いますよ〜。最低地上高は190oです!

上位グレードから下位グレードまで、ほとんど外観も変わらない所も好感が持てますし、これからも大切に乗り続けたいと思います。

少数派の2WDユーザーですが、4WDユーザーの皆さんよろしくお願いします!!

少数派2WDユーザーさんからのコメントもお待ちしております!!



書込番号:22124406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/14 18:24(1年以上前)

私は16インチがデリカらしいと思ってますよお

書込番号:22182587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2018/10/14 20:30(1年以上前)

>こまちちゃんさん
コメントありがとうございます!

純正18インチから、純正16インチに変更されてる方もいらっしゃるみたいですよね。
社外16インチホイールも人気がありますね。

新品タイヤに交換する時は、16インチの方が安くて助かると思います。
私は、18インチタイヤ購入は某オークションにて落札して交換しましたが…^^;
タイヤショップにて交換すると、金額が高いので悩ましいところです。

新型?大型マイナーチェンジ?予定のデリカも、同じサイズのタイヤを装着してくれれば良いと思うのですが…結果、今後もオークションに同サイズの新車外しのタイヤが流通すると助かるので。

今後も、よろしくお願いします。

書込番号:22182837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/11/05 21:58(1年以上前)

わたしはできる!さん初めまして
私も少数派の2WDユーザーで購入してもうすぐ3年(初車検)を迎えます。
やはりデリカということで4WDやディーゼルには正直憧れていますが2WDでも満足しています。

今年の夏に起こったエピソードですが、信号待ちで停車中に後方から国産乗用車(5人乗り)に追突されてしまいました。
相手の車は片側のドアが開かない状態で廃車になったのではと思う程に前方が破損していましたが、愛車のデリカは追突された後部はさすがに損傷していましたが自走が可能で両側スライドドアの電動開閉も問題なく行えました。なにより3列目に乗車していた4歳の息子が全くの無傷でした。事故はもうこりごりですが安全性能が実感できてこれまで以上にデリカが頼もしく思えました。

デリカなので4WDはやはり魅力的ですが大事な家族を守る頼もしい車という意味では2WDでも十分に満足できます。これからもデリカライフを楽しみましょう。

書込番号:22233126

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17件

2018/11/06 23:52(1年以上前)

>カブトの幼虫さん
返信遅くなりました。
初めてまして!

同じ2WDの愛車を持つ、ユーザーさんからのコメント嬉しく思います。
自動車の件…息子さんも乗車されていたとの事で、無傷で良かったです。

やはり…
不測の事態の時にこそ、車自体の基本性能高さ・真面目なクルマ造りを実感する事が出来ますよね。
外観からは見えない所も、しっかりと設計をされているところは三菱自動車の特徴だと思ってます。

モデル末期の現在でも、月販平均1000台近く販売する状況から見てもスゴイと思う。

限られた開発予算(車体販売価格)の範囲内で製造する訳だから、クルマ造りで妥協出来ない所に金額をかければ、他の箇所には金額をかけれませんよね。^^;

デリカD5の評価等をみれば、価格に対して内装の質感が低いと答えるユーザーが多いのは事実だと思いますが、私は現状で大変満足してますよ。
クルマ自体の安全性能(剛性)も高いし、乗り心地も大変良いです。

しかし、 デリカD5…
飽きませんね〜。

これからも、
長〜く乗り続けたいと思わせてくれるクルマです!
ユーザーの皆さん、良いデリカライフを。

今後もよろしくお願いします。

書込番号:22235775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ87

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 発表日?

2018/09/17 17:59(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

本日、販売店にて聞きました。

発表日は12月20日らしいです。

顔つき変更。

安全装備追加。


値段が40万程度上がるので、現行型がまた、ジワジワ売れ出している様です。

書込番号:22116732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:6828件Goodアンサー獲得:119件

2018/09/17 20:01(1年以上前)

気になりますね

ミニバンに興味が無く不必要な自分は、もし必要になってミニバン買うならデリカD 5一択です

月面探検車みたいでカッコいいと思ってます

書込番号:22117122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2018/09/20 15:28(1年以上前)

今日、点検に出したら、営業が、来月、新型の試乗と研修が有る事を言ってました。
ハイゼットカーゴ同様、ビッグマイナーだと思います。フルモデルチェンジは、日産のセレナ辺りと、シャーシ共用だと思いますので、それまで、待ちたいとおもいます。(エクリプスクロスが三菱最後の自社開発と、どこかの記事で言っていましたので)

書込番号:22123587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5 蒜山ログハウスの庭弄り  

2018/09/21 06:56(1年以上前)

10月18日にセールス研修会があると聞きました。
フルモデルチェンジでの発売が年内で決まった様子です。
6年前のクリーンディーゼル発売の時は、11月21日ごろ発表
翌年1月11日発売日だったので、年内発売は堅そうです。
2013年1月10日登録の愛車D-Premiumは、まもなく6年、走行112,000kmオーバー
新型に買い替え予定です。

書込番号:22125117

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2018/09/21 12:07(1年以上前)

デリカPHEVは出ませんか?
アウトドア最強、三菱では最強、孤高な存在になるとは思うんですが。

書込番号:22125568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2018/09/21 16:38(1年以上前)

やはり、ビッグマイナーチェンジですね!https://bestcarweb.jp/news/newcar/44154

書込番号:22126027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2018/09/21 16:40(1年以上前)

プラグインハイブリッドは、次回フルモデルチェンジになりそうです。

書込番号:22126031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6828件Goodアンサー獲得:119件

2018/09/21 18:41(1年以上前)

記事見ました
個人的には現行型のほうが好みです

ってか、数年前の現行D5発表前のコンセプトモデルがサイコーに月面探検車してる

書込番号:22126244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1615件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/29 09:25(1年以上前)

>がらくたガッちゃんさん
販売日が延びる情報が流れていましたが、その後の情報はありますか?

書込番号:22145408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5 蒜山ログハウスの庭弄り  

2018/09/29 16:53(1年以上前)

岡山では、販売店の営業向けの新型試乗会が10月18日にあるとのこと
新型をもってきて営業に乗らせるとか。
間違いなく12月か1月には発売になると思います。

書込番号:22146534

ナイスクチコミ!3


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1615件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/29 17:38(1年以上前)

>ももタロウ戦士さん
返信ありがとうございます。
そうですか、良かったです。
ガセネタみたいですね。

書込番号:22146629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/29 20:27(1年以上前)

https://ganbaremmc.exblog.jp/27571100/

販売店が情報源みたいなので、私は信憑性高いと思っていますがどうでしょう。
予定通り発表させるといいですね。

書込番号:22147066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2018/10/02 11:04(1年以上前)

9月30日に販売店に行きました。担当セールスに知らせが来たのがごく最近。当初のスケジュールよりは遅れるとのこと。

発表が遅れるのか,発表と発売の間があくのか,どっちかかな位に私は考えてます。

書込番号:22153617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/10/08 15:01(1年以上前)

発表日、発売日、延期の可能性大との事。

話を聞いたディーラーマンは10/22(月)か23(火)に現車?有りの研修会と言ってました。

全てはそれ以降で微調整らしいです。

名称もD6は避けD5を踏襲もサブネーム(例えばスペースギア みたいに)が付く可能性が有る様です。

扱いもマイナーチェンジになるのか?モデルチェンジ扱いになるのか?未定みたいです。

書込番号:22168381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KSD5さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/08 15:30(1年以上前)

先日ディーラーにて聞いた話しは、デリカはフルモデルチェンジで12月発表で2月より販売みたいです。

新型発売後もガソリン車は現行型で併売されるそうです。

ただ、新型は40万くらいのアップらしいので現行ガソリン車との価格差は免税抜きで70万近くなりますね、、、

書込番号:22168437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2018/10/10 23:36(1年以上前)

そもそも、D5がサブネームなんですけどね。

ということは、サブのサブですか?
なんか、アクティブギアみたいな特別仕様みたいですね。

書込番号:22174331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2018/10/25 18:03(1年以上前)

前回お話した通り、営業マン向け勉強会が終わった様です。(地域によってバラツキ?)

発表は予定変更で、下手すると来年2月になり、正月の初売り後で、モデルチェンジ後の試乗車が拠点(全店舗はまだ先になりそうとの事)に配備?


名称はD-5のまま、皆さん話されてる様に、ガソリン仕様は現在の顔つきで、しばらくは併売らしいです。

11月にまだ、現行のディーゼルの最終生産枠が有るらしいですので、ご希望の方はお早めに!

排ガス浄化の尿素ですが、二年毎に補充が必要らしく、バルブの口は現在のジャッキスペースになるとの説明でした。

顔付きもガッカリですが、当方、一番ガッカリしたのは、スペアタイヤが無くなる事です。(ちなみに現行タイプもモデルチェンジ後タイプも購入予定は全く有りません。高さ制限で車庫に入りませんので!)

書込番号:22206807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/10/25 19:15(1年以上前)

モデルチェンジ としましたが、 マイナーチェンジ 扱いかは、まだ、ハッキリして無い様なニュアンスでした。

書込番号:22206962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/12/15 17:32(1年以上前)

12/14から年始初売り後ぐらい迄、三菱ディーラーに新型D:5の展示車が配備されるらしいです。

但し、展示中は内部は触れません。何故なら三菱自動車本体が通常在庫分?を貸し出す形で、2月の正式発表迄は公道にはおろさせない、客に触らせない展示だそうで、鍵を引き上げるかららしいです。

情報源は関東周辺のディーラーですが、チェーン展開してない地域ディーラーは対応不明です。

書込番号:22326219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2018/12/16 00:57(1年以上前)

既に、全国のディーラーで展示はされていますよ。
そのスケジュールも、HPで告知されておりますし。

どこのディーラー情報かは分かりませんが、展示車両は普通に乗れますし、触りたい放題ですよ。
流石にエンジンまではかけれませんでしたけど。(一応屋内展示でしたので)

ナビ・オーディオも動くし、ライト類も点灯させれますよ。あ、エンジンフード内もご自由にでしたよ。

がらくたガッちゃんさんの周辺のディーラーさんは、かなりケチなんですかね?

https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5/new/showroom/

書込番号:22327252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/12/16 01:42(1年以上前)

説明不足?でした?

(今の様な事前告知の)メイン店舗の持ち回り展示だけでは無く、一般店舗にも、やっと年末から初売り期間は実車を展示するとの内容です。

書込番号:22327296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

アクティブギア生産終了?

2018/09/01 23:09(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:717件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

いよいよアクティブギア終了ですかね?

以下アクティブギアHPより抜粋

※デリカD:5 ACTIVE GEARは生産スケジュールの都合により、カラー、メーカーオプションなどが、お客様のご希望に添えない場合がございます。
詳しくは営業スタッフへお問い合わせください。

書込番号:22076270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:717件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2018/09/01 23:14(1年以上前)

ジャスパーもそのようです。

書込番号:22076280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/09/01 23:57(1年以上前)

ACTIVEGEARがバカ売れで部品側の納期の見通しが立たないらしい。
ジャスパーは特別仕様車だから消えても不思議はないが。

書込番号:22076397

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

実燃費報告

2018/08/06 09:33(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

D5を購入して1年半が過ぎ走行距離も17.000キロほどになりました。

ヴェルファイアからの乗り換えによる狭さ、収納の少なさにも やっと慣れてきた今日この頃です。

さて本題ですがD5購入検討中の皆様の参考にもなるので実燃費報告でもしませんか。

私は片道6キロほどの通勤でリッター8〜9キロ。 遠出で10〜11キロくらいです。
サブコン設置で大きなルーフキャリアを乗せてます。

ルーフキャリア設置で燃費が悪化した印象です。

皆さんはいかがですか?

時間のある方、ガソリン、デイーゼル問わずお願いします。

書込番号:22011830

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件 蒜山ログハウスの庭弄り  

2018/08/06 10:03(1年以上前)

こんな実績です
2013.01.10登録 D-プレミアム_8人乗り
現在 109,2000km

給油回数 195 回
標準燃費 14.10 km/L
最高燃費 16.61 km/L (15/12/23)
最低燃費 10.65 km/L (17/01/18)
燃費(km/L)

標準燃費14.10 km/L
タイトル 給油日 走行距離(km) 給油量(L) 燃費(km/L)
燃費記録 18/07/29 568.0 43.01 13.21
燃費記録 18/07/15 438.0 30.9 14.17
燃費記録 18/07/05 670.0 44.3 15.12
燃費記録 18/06/27 590.0 40.6 14.53
燃費記録 18/06/14 624.0 41.0 15.22
燃費記録 18/06/01 538.0 35.0 15.37
燃費記録 18/05/24 713.0 46.9 15.20
燃費記録 18/05/13 589.0 44.0 13.39
燃費記録 18/04/22 506.0 32.4 15.62
燃費記録 18/04/15 637.7 45.4 14.05
燃費記録 18/03/30 669.3 46.8 14.30
燃費記録 18/03/11 370.4 25.42 14.57
燃費記録 18/03/03 671.0 44.5 15.08
燃費記録 18/02/12 251.0 18.65 13.46
燃費記録 18/02/11 515.0 44.0 11.70

書込番号:22011867

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:668件

2018/08/06 12:18(1年以上前)

>ももタロウ戦士さん

凄く優秀な燃費ですね!

私も初期の頃に13キロ前後いったことはありますが、どんどん悪くなって8〜11くらいで落ち着いています。
何か燃費をよくする為の工夫はされていますか?

書込番号:22012075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件 蒜山ログハウスの庭弄り  

2018/08/06 13:16(1年以上前)

燃費をよくする工夫て

加速を楽しんで走るのでなく、トルクでアクセル操作は優しくぐらいです。
片道110kmのコースの往復が多いです。
だから燃費が良いのではと思っています。
行きがけはA燃費で13.5 (標高460mの蒜山高原)
帰りは下りで18.0も行くことがあります。

チョコ乗り、市街地は10ほどですよ。

書込番号:22012190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件

2018/08/06 23:45(1年以上前)

>ももタロウ戦士さん

>片道110kmのコースの往復が多いです。

ですよね・・・・。

それにしても良い燃費ですね。

私は現在は全く気にしないで乗っています。
一応、給油時にチェックはしていますが。

書込番号:22013429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/09 20:46(1年以上前)

>三度目の正直さんさん
初めまして、元走る屋と申します。

我が家はローゼストDパワーで購入後2年目になります。

走行距離は約1万kmです。

使用パターンは週末の買い出し等の片道10km以上の街乗りか、片道50から120km程度で8割が高速道路の子供達の通院がメインで、通勤や片道10km以下の近所には使用していません。

これで平均的にリッター12kmは出てます。

週末の買い出しの街乗りだと、ギリギリでリッター10km位です。

エアコンは吹き出し・風量autoで温度24,5℃でリアクーラー風量弱が基本的にいつもの状態です。

瞬間燃費表示だと最高で15,8km、街乗りでもゆっくり50km位で流れに乗っているとすぐに13以上の数値を表示してます。

高速道路はどうしても時間に追われてハイペースでの走行になるので悪化しやすい感じですね。

書込番号:22019437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2018/08/09 22:11(1年以上前)

>元走る屋さん

燃費報告ありがとうございます。

やはり燃費は走行条件にかなり左右されますね。

お安い軽油でそれだけ走れば大満足ですね!

書込番号:22019681

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/10 13:35(1年以上前)

>三度目の正直さんさん
オプション等で車重も2dを超えている事を考えれば満足してます。
走行モードも納車してからずっと4WDautoです。

ただ昨今の原油価格高騰からくるガソリン・軽油の値上がりは正直困りますね。

軽油価格がここまで上がるとは……。

書込番号:22021014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/10/15 00:18(1年以上前)

はじめまして。

9月にDパワーを未使用車で購入し走行2400キロです。

通勤往復40キロ、息子のスポ少遠征で往復450キロ×2回、走行しましたが燃費が11キロから伸びず高速と一般道と同じ燃費でした。

カタログでは13キロなので妥当といえば妥当でしょうがもう少し走ってくれると良いというのが感想でした。

しかし、軽油も高くなりましたね。今日給油したら134円でした。

書込番号:22183340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,015物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,015物件)