三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(13541件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5220件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

契約完了

2016/07/12 23:12(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:36件

契約しました
Dパワー、
有料色、マット、バイザー、ナビ、バックカメラ、フリップダウン、ステアリングリモコン
350万でした
値引き額は45万です
今はナビのグレートを上げるか悩んでます
因みにナビはストラーダrs02wdです
楽ナビにしようかな➰

書込番号:20033068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/13 09:13(1年以上前)

>支部長3号機さん
おめでとうございます(^o^)
私もガソリンデリカ7年、ディーゼルデリカ3カ月目ですが、ほんとにいい車ですね。
待ち遠しいと思われますが、納車されたらデリカライフを楽しみましょう!

書込番号:20033864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2016/07/13 09:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます
フルモデル前なので購入迷いましたが決めました
キャンプするのでルーフキャリア、リアラダー付けて
チビ3人連れて、ガンガン使います

書込番号:20033944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2016/07/13 18:54(1年以上前)

契約おめでとうございます。
車が来るのが楽しみですね♪
自分も早く契約できるようになりたいです。

書込番号:20035000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ257

返信17

お気に入りに追加

標準

D5クリーンディーゼル

2016/05/22 17:22(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 kirennjya-さん
クチコミ投稿数:1件

現在スペースギアを所持しています。18年間乗っているので次回はD5のクリーンディーゼルと決めてこつこつとお金を貯め今月(5月)購入予定でしたが、今回の三菱燃費疑惑により信頼を失いました。残念でした。今はトヨタのアルファードかベルファイヤーを検討中です。

書込番号:19896465

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/22 18:06(1年以上前)

信用出来ないならトヨタにどうぞ
トヨタもあるかも知れません
その時はすぐ売りますか?

書込番号:19896591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12件

2016/05/22 18:27(1年以上前)

>kirennjya-さん

スペギ18年の間、もっとヤバいのあっただろ…

このスレこそ信頼ないよな。
分かった分かった。買うな買うな。

書込番号:19896655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/22 18:58(1年以上前)

>kirennjya-さん

三菱の自滅で、やっぱり今は買えないのが普通でしょ。良い車作ってるのにね、真面目にやってる人も大勢いるだろうに、もったいない。

スレ主さんと同じような考えの人、他にも大勢いると思いますよ。

トヨタも絶対では有りませんが、一番信頼性、品質は高いですね。

書込番号:19896740

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/22 19:31(1年以上前)

D5とアルベルでは明らかにカテゴリーが違います。
スペースギアでどんなカーライフでしたか?
乗り換え後の車の用途は?
老婆心ながら、気になったものでf^_^;

書込番号:19896845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2016/05/22 21:41(1年以上前)

アウトドア達人一家の日本一決定戦があるとすると、ベスト16家族で10台ぐらいは入ってそうな車です。
自らのメーカー姿勢を正す為に、軽自動車は不正を自己申告しました。
結果、他車種も調査対象となりましたが、燃費差異につながる不正は見つかりませんでした。

測定方法の不正は、むしろ古い制度や国交省に試験能力に問題がありそうなのが実情?
(無論、三菱の不正は悪いって立場ですよ。擁護する気持ちは全くありませんので念の為^^)
eofficeさんのご意見に、激しく同意しますw

書込番号:19897261

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/22 22:22(1年以上前)

デリカとアルヴェルを比べること自体おかしい

自分もディーゼル出たての頃デリカ試乗したけど内装がお話にならないくらいチープ

セカンドシートはマイクロバスの補助席レベルでとても大人が長距離耐えれるものではないし肝心のディーゼルエンジンも時代遅れのロースペックで吹き上がり悪く燃費も一昔前の黒煙ディーゼルと大差無い

リセールも考慮すればどうしても不整地使用をする人以外は迷わずアルヴェルで正解でしょうね



書込番号:19897394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/05/22 22:41(1年以上前)

>富士山3776mさん
>トヨタも絶対では有りませんが、一番信頼性、品質は高いですね。

イヤイヤ。ボクの前車トヨタ人気SUV、9年乗って大好きだったけど、エンジンに重大な欠陥があって、リコール隠したの結構有名です。ボクも最初の車検前にオイル燃焼の不具合があって、Dに連絡したら、バタバタ取りに来て、代車まで置いていきました。エンジンオーバーホールしたとのこと。
世界のトヨタだからできるワザだよね。
トヨタも好きだけどね。

書込番号:19897449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/22 22:45(1年以上前)

それって闇回収しただけじゃ

書込番号:19897457

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2016/05/22 22:51(1年以上前)

>働きたくないでござるさん

文章読んでね

書込番号:19897472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/23 10:58(1年以上前)

三菱のディーゼルは基準値の2倍〜4倍オーバー。
トヨタのディーゼルは2倍〜10倍オーバー。
車として信用ないのはどちらでしょうね。

書込番号:19898278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/23 15:12(1年以上前)

kirennjyaさん、こんにちは。
スペギからアルベルですか・・・まぁクルマは走れば良いでしょうからね。
見た目も豪華ですし、よろしいんじゃないでしょうか。
買われた後に「燃費が・・・」とならないことだけを心配してしまいます。
もとアルファード乗りとして。
長い期間同じクルマを乗られてるので、きっと失望感から怒りがわくのでしょう。
もうこんなメーカーには見切りを付けて、別の選択肢を探られた方が幸せだと思いますよ!

カートホイールさん お元気そうで何よりです。
最近見なかったので、体調を崩されたのかと心配しておりました。

そうですね、D5とアルベルを比べるのはナンセンスだと僕も思います。
アルファードから乗り換えた僕としては、ハッキリ言って比較にならないですから。
アルファード、タダでも要りません。
・・・言い過ぎました、タダならもらいます。売ったら儲かりそうですからね!
これはあくまで僕の主観であって、決してアルベルを否定するものではありませんよ。
D5の内装なんて、それこそ軽自動車と変わらんと思いますし、ディーゼル音なんてトラックみたいですし。
何を主眼にクルマ選びをするかですね。
数万の違いの為に、他車種と比較する行為自体理解できない自分としては、
クルマも家電のような扱いになってきてるのかと寂しくも思いますが。

トヨタは安心ですか・・・そうですか・・・そうですね。
そう思う方はトヨタを買われたらよろしいかと思います。
ホント不満のないクルマばかりでしょうから。

最近トゲのある投稿ばかりになってしまって自分でも悲しいですが、
なんとなく見過ごせない自分はまだまだ忍耐が足りないのかもしれません。
まぁ三菱ファン、マニア、何でも良いですが、こんな人間もいますのでお許し下さい。

納得のクルマ選びができると良いですね。

書込番号:19898704

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/23 21:40(1年以上前)

>シュンとサエのパパさん
書いてる内容が意味不明すぎますよ

確かにデリカディーゼルのほうがアルヴェルより僅かに燃費良いかも知れませんが車の質感の割にはディーゼルエンジンの割高感がありしかもリセールも加味すればデリカディーゼルのほうがお得とは言えないんじゃないかな?

正直マツダディーゼルの自分からみたら両者の燃費なんて目くそ鼻くそレベルだと思います

それよりもデリカに試乗して失望したのは室内のチープさです

運転席助手席はまあ許せるとしても二列目以降の居住性、快適性がお話にならないレベル

シートの座面が短かすぎてバスの補助席と勘違いしたくらいです

子供ならともかく大人が長時間座れるような代物ではありませんよ

だからアウトドア志向でないならアルヴェルのほうが良いと言ってるわけでぐだぐだ文句言われる筋合いはありませんから、よろしく

書込番号:19899541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/23 22:15(1年以上前)

>カートホイールさん

意味不明ですかね?
文章力がないのか、表現力がないのかわかりませんが・・・すいません。

僕は目くそと鼻くそにしか乗ったことがありません。
マツダのディーゼルは素晴らしいみたいですね。
カートホイールさんもお気に入りのクルマに乗れているようで何よりです。

ホント、D5の内装なんて軽自動車レベルか最近ではそれ以下かも知れません。
ディーゼルもマツダの洗練されたものとは雲泥の差なんでしょうね。
それでもCX-5とか試乗する気にもならないのは、僕の使い方には役に立たないからです。
クルマに自分の生活を合わせるような本末転倒もしませんし、我慢もしたくありませんし。
貴殿にとって三菱車は反社会的で唾棄すべき存在なのかも知れませんが、
僕にとっては理想の車を作ってくれる唯一のメーカーなんですよ。
貴殿(だけではないですが)がなぜこれほど「必死に」三菱を非難するのかは分かりませんが、
僕の姿勢も貴殿から見れば「必死に」三菱を擁護しているように見えるのでしょうね。

わかり合えないのは残念ですが、貴殿がお気に入りのマツダ車で素晴らしいカーライフを送れることをお祈りします。
くれぐれもご自愛下さいませ。

書込番号:19899679

ナイスクチコミ!41


ZOLAKAZUさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/24 06:29(1年以上前)

私も三菱には不信感を抱きます。
なので、スレ主様のようにさっさと見切りをつけて、他の車種を選択できる方が羨ましいです。
トヨタ車の性能は認めますし、私もスタイルが好みであれば、悪路走破性は犠牲にしても候補の1つとしていたかもしれません。

残念ながら私の場合、ライフスタイルや外観等の好みの条件を満たすのがデリカしかないので、三菱なにやってんだよとは思いつつ、今のところデリカが唯一の購入候補であることには変わりないです。
確かに今すぐの購入ということであれば躊躇するでしょうね。とりあえず様子見の状態です。

ただし、三菱やデリカに特別な思い入れがあるわけではないので、他社が同じようなコンセプトのものを出してくれて、自分の好みに合えば、あっさりと心変わりするかもしれませんね。
マツダには期待していましたが、ミニバン撤退のようで残念です。

あと、私の場合、人と「かぶる」のが嫌なので、デリカを候補にしていた人が、自分が全く興味のない車に流れてくれるのは大歓迎なんですよね。決して嫌味な意味ではないですよ。
デリカの否定的な意見も大歓迎です。まだ所有していませんし(笑)
ただ、外見等以外は実際に所有して使い込んでいる人からの意見でないとあまり参考にはならないような気もします。慣れとかもありますし。

私に限らず、デリカを候補にしている人や乗ってる人は、他に選択肢がない人も多いのではないでしょうかね。
なので、他の車種の方が良い点があってもあまり気にならないというか・・・、エンジンはこっち、シートはあっちの方がいいのになあと思っても、だからと言って、それで車を選べるわけではないしって。
私も、以前シートが気に行った車があって試乗もしましたが、結局シートだけだったんですよね。トータルではやっぱりデリカという結論になりました。
単純に何を重視するか、好みの話なんでしょうね。
同じコンセプトの車同士だったら、そのあたりで比較できるんでしょうけど。

スレ主様ほか、お互いに悔いのない車選びが出来るとよいですね。




書込番号:19900340

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2016/05/24 08:56(1年以上前)

自分が好きである事と、今回の不正とも取られかねない実情と分けて考えることは出来ないものでしょうか。
国交省のやり方が悪いんだ!
これもしかりですが、それでもしっかりやれてるとこはやれてるわけです。
ユーザーが一番優しく一番ワガママ尚且つ一番厳しくなければいけないのに
どこは隠したんださすがだね的な皮肉は無様です



書込番号:19900570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/24 09:59(1年以上前)

土砂崩れで通行止めの迂回路
舗装もガタガタで急斜面
デリカ買って良かったと満足している俺
後ろの車はプリウス、同じ様に走ってる


それぞれ自分が好きな車、買える車を買えば良いのではないでしょうか。

友人のアルファード乗りました。
内装はデリカと比べたらアルファードに失礼ですよ、値段も違うし

私はデリカ買って良かったと思ってます。

書込番号:19900669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


S.McQueenさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/01 19:30(1年以上前)

自分のお金で買うんだから何乗ったっていいじゃない。
批判はよくないよ。所詮車だよ。
でもアルヴェルで行けない場所は結構
あるけどデリカの行けない場所は少ない

書込番号:19921756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ145

返信17

お気に入りに追加

標準

結局乗っ取られたのね。

2016/05/13 00:24(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

日産発、燃費問題リークからの傘下...
株価激安状態でのM&A...
最初から日産が仕込んでいるならば凄いなー

最初の頃にどこかのネット記事でも、この三菱との提携が終わって新たな共同開発段階が始まるタイミングのリークで日産も知らなかったこと自体がおかしいと言うのが有りました。

まあ、賠償と言った負債が増えることをしてまでは仕込まないと思いますが、まさかねぇと思っていたようになったのでびっくりしてます。
D5ユーザーにとってはOKでしょうね。落ちかけた中古相場も戻るでしょう。
若干フロントマスクが変わって日産から売り出されたりして(^ ^;...

書込番号:19870439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2016/05/13 02:00(1年以上前)

>瞭汰さん

次期RVRのPHEV車の名称が、X-TRAIL PHEVになってたりして。
笑えないです。

書込番号:19870586

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/05/13 06:25(1年以上前)

その影でレッズは消えちゃうかも? レッドダイヤモンズ=三菱って事だからねー!。

書込番号:19870746

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/05/13 06:59(1年以上前)

なんかJリーグ規約に抵触する可能性があるらしいですね。
http://www.sankei.com/smp/life/news/160512/lif1605120046-s1.html

ここはもう合併して横浜浦和マリッズの誕生かな?
チームカラーはマリッジブルーでw

書込番号:19870799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/05/13 07:24(1年以上前)

日産自体がルノーに乗っ取られた訳ですから今更..。

書込番号:19870842

ナイスクチコミ!21


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2016/05/13 07:39(1年以上前)

サッカーへの影響もでかいですね。

車種に関しては、三菱ブランドは残るらしいので、いきなり影響が出る事はないだろうと思うのですが...
採算性の悪い物はラインナップから消えて日産用車種の部品供給主体になっていく事は考えられますよね。

D5に関しては車種ごと無くなる事は無くとも日産車との部品(エンジン?)の共用とかは出てきそうで、現行D5ユーザーとしては、完全三菱オリジナルの現行D5の評価と価値が上がっていく事を密かに願ってます。

書込番号:19870865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/13 08:05(1年以上前)

乗っ取ったで

書込番号:19870915

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/13 08:10(1年以上前)

中古相場は元には戻らんだろ、今三菱買える?多少なら戻すとは思うけど、あまり期待しない方が現実的だね。

書込番号:19870934

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/05/13 08:23(1年以上前)

三菱ブランドを守ると強く言ったゴーンさんを信じておきましょう。

書込番号:19870971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:597件

2016/05/13 09:00(1年以上前)

「三菱」ブランドが残ったままだと、販売店サイドでは閑古鳥が鳴きっぱなしになりそうな気がする。

書込番号:19871045

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2016/05/13 09:00(1年以上前)

昨日のWBSでゴーンさんが生出演してインタビューに
応えてました。

そこで強く話してたのは、「三菱ブランドはアジアで知名度が高い」ということ。
ルノーは欧州、日産は北米、三菱はアジアと地域的に
は被らないので、成立し得た買収かもですね。
もちろん、それだけではないのでしょうが。

書込番号:19871046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/13 09:59(1年以上前)

今の状態だと乗っ取りなんて
簡単な話でないと思うけど

イメージとしては不二家とヤマザキパンの時に近い助け舟?


RV(D5含む)と軽あと軍事産業用のみ三菱
あとはお互いのOEMで車種を確保
となるのでは

だからミラージュとマーチとかは整理される

PHEVとEVはもっと前面に出す




かな






書込番号:19871140

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:4件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度3

2016/05/13 11:20(1年以上前)

デリカD5の後続は…エクストデリカかな?

書込番号:19871270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:8件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2016/05/13 12:52(1年以上前)

エクストレイルからデリカD5に乗り換えた私の気持ちは複雑です…

書込番号:19871508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/13 20:26(1年以上前)

>日産自体がルノーに乗っ取られた訳ですから今更..。

同意。

書込番号:19872387

ナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/05/13 20:30(1年以上前)

>エクストレイルからデリカD5に乗り換えた私の気持ちは複雑です…

タタからレンジローバーに乗り換えたと思えば…(^^;

書込番号:19872400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2016/05/13 21:24(1年以上前)

>初心者カメラマンです。さん
>LUCARIOさん
>エクストレイル...
D5は、エクストレイルよりもエルグランドとかセレナが対抗馬になりそうですが...
エクストレイルだと後ろにベッドが作れない(^ ^;...

>kumadon さんの書込みのように、アウトランダーのPHEVが載ったエクストレイルは出てきそうで、魅力的ですね。

書込番号:19872601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2016/05/13 21:49(1年以上前)

>JTB48さん
日産も乗っ取られてたのをすっかり忘れてました(^ ^;...

改めて、乗っ取った親会社が凄いと思うのと、日産も元気になったらフェアレディZとかGT-Rとか日産色を強く残した夢の持てる車も出しているので、是非D5も三菱カラーを強く残した更に洗練されたD5の開発販売も継続してやってくれる事を願ってます。

書込番号:19872682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ436

返信20

お気に入りに追加

標準

また三菱自動車

2016/04/22 10:52(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:8件

燃費、車種、ではなく、
問われているのは三菱自動車の社会的使命、責務、
その姿勢だと思います。

クルマは単に移動手段の道具としてのみならず、
売ることの出来る資産でもあります。

燃費1つの誤魔化し。それが露見すれば、その川下でどれ程の累を及ぼす事になるか、リコール隠しであれだけ社会を騒がせた企業に、想像つかなかったハズがありません。

承知の上で、自社の利益を優先し、消費者を、社会的使命を蔑ろにした三菱自動車の姿勢。

自浄作用が期待できないならば、私達、消費者がその姿勢を判断すべき時代であると思います。

書込番号:19809251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:597件

2016/04/22 10:56(1年以上前)

デリカでも問題があったんでしょうか?

書込番号:19809262

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/04/22 11:01(1年以上前)

車 経済 政治 いずれも良くわかりません

米国の自動車メーカーが事実上、子会社化すれば日米の軋轢が少しは緩和されるんじゃない?

書込番号:19809273

ナイスクチコミ!9


blackkidsさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/22 11:10(1年以上前)

立ち直れる余地があったと思うのに
今回の件は非常に残念。

書込番号:19809297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/04/22 11:37(1年以上前)

古いデリカと
ダサいミラージュと
農家の軽トラと
冷やかしPHEVと

コレしか弾数無い小売ディーラーは涙目。
‘メーカー氏ね'と思ってるはず。

書込番号:19809370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/22 13:07(1年以上前)

その『軽トラ』もスズキのOEMですからね。

メーカー自体が廃業/倒産、若しくは日産に吸収されたら、デリカなんて次期モデル含めてあっちゅう間になくなりますよ。

メーカーが無くなった車って、長く乗ろうと思ってる人には大ダメージですよ。

書込番号:19809591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2016/04/22 14:57(1年以上前)

あえてそんな当たり前の正義感満載ですは、この板でやらないでね。デリカの批評やろうよ。

書込番号:19809811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8件

2016/04/22 20:58(1年以上前)

その当たり前の事が出来ない三菱自動車です。
語るに値しません。
社会のルールを守れない人間、法人は、
社会に参加する資格がありません。

書込番号:19810670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/04/22 21:35(1年以上前)

今回の軽自動車の燃費不正問題に携わった人が
デリカD5やアウトランダーでも携わっていたら不正しているかも知れませんが、現段階では定かではありません。

三菱の上層部も腐っていますが
日産も罪を擦りつけ、おまけに良者きどりしているのも気に入りません。

デイズは三菱からのOEMではないのです。
合弁会社で共同開発して作った車なのです。
それを、今回は知らなかったって変です。
仮に日産が本当に販売に当たりテストしていないなら
それはそれで問題ですよ。

デイズ発売に対して搭載するエンジンを三菱側は新開発する予定でしたが
日産がアイの他社より古いエンジンが良いと言いだして、鬼改造して極端に言えば無理矢理搭載したのです。

また、デイズはターボ車を出す時に色々な課題があり
三菱よりも販売が遅れました。
この時に隠さずに指摘報告すれば、ここまで大問題にはならずに済んだでしょうね。

なので三菱が悪いのは言うまでも無いが
日産の対応にも落胆、私の日産に対するイメージ落ちました。

書込番号:19810796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/04/22 21:53(1年以上前)

社会のルールなんて大きなこと言う前に、掲示板のルールくらいは守ろうや。

書込番号:19810863

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:12件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2016/04/23 11:37(1年以上前)

>noblesse1979obligeさん
あなたの正義感は、十分です。社会のルールも分かります。
スレッドのルールは分かりますか?笑

書込番号:19812364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2016/04/23 16:35(1年以上前)

デリカD5所有者です。
このクルマが大好きで購入し、今も不満などありません。皆さん仰る通り、今回、三菱自動車という会社に対しまた裏切られた、というのはごもっともですが、三菱自動車の幹部除く社員や販社方々も我々と同じことです。
社員方々の中には、三菱自動車を想い、前回の不祥事から復活すべく、身内や親戚、ご近所さんにも三菱車をオススメしていた方もいらっしゃるかと。
この方々は、我々よりも非難される可能性が強く、周囲に顔を合わせば謝らないといけない、場合により誹謗中傷もあり、嫌な気持ちで今を見守っていると想定します。
今回、三菱自動車は、会社の財産である社員を前回の不祥事で殆どを失った苦い思いをまた味わうでしょう。三菱自動車として、三菱グループから見放された方が今後の会社の為と感じます。
支援など、いつまでも甘い考えを絶たせることが今後の三菱自動車の為ではないかと。

長くなりましたが、三菱自動車には一生懸命、真面目に頑張っている社員が9割以上いることを私は信じています。

書込番号:19813106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:8件

2016/04/23 17:06(1年以上前)

決して悪意も他意もない私見を述べているつもりですが、個人的には「リコール隠し」と「燃費不正」には一旦目を瞑り、商品だけを語ろうという議論の在り方には違和感を感じます。

蒸し返す訳ではありませんが、2000年のリコール隠し問題では、当時の代表取締役社長が記者会見中に届出をしないまま回収修理をしていた事実を知らされる大失態をしでかし、

今回の燃費不正は、提携先の日産の指摘を受けて、5ヶ月後に代表取締役社長の知る所となったようです。

現在の三菱自動車の株式時価総額は、約4950億円。
19日の不正発覚から3日間で約3500億円が消失した計算になります。

株式時価総額など、モノサシの1つに過ぎないという意見もありましょうが、19日を境目に、世間の目が三菱自動車という法人を一体どう見ているかを顕す数字としては、十二分であると思います。

書込番号:19813180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:12件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2016/04/24 21:09(1年以上前)

>noblesse1979obligeさん
浅いね。デリカ知らないね。車知らないね。笑

書込番号:19816823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/26 09:21(1年以上前)

1個不正してる会社は100個不正してると思えって爺ちゃんが言ってた。三菱好きだったけどもう買わない

書込番号:19820683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2016/04/26 09:36(1年以上前)

>19日を境目に、世間の目が三菱自動車という法人を一体どう見ているか

株式市場なんて、ちょっとでも不正が発覚すればストップ安だよ?
私自身色んな企業に投資していますが、多くの投資家と同じように
はっきりいって「企業を育てる」ためではなく「利益」のためです。

投資家を世間の目というのは無理があり過ぎます。

スレ主さんの言葉じゃないですが、違和感を感じます。

書込番号:19820705

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2016/04/26 13:31(1年以上前)

では、一緒に見ていきましょう。
三菱自動車という会社が、今後どうなるか。
私は、火を見るよりも明らかだと思います。

書込番号:19821190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/27 08:38(1年以上前)

スレ主様に質問です。

三菱のお車は所有されていらっしゃいますか?
それだけお聞きしたいです。

書込番号:19823269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2016/04/27 08:52(1年以上前)

わたしは次もデリカ買いますよ。

書込番号:19823298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3件

2016/04/28 23:30(1年以上前)

三菱って、残念ながら何があっても非難されるんですよ!
こういう過去の経緯知ってますか?
トヨタや日産がやっても金やお偉いさんの力で揉み消しされるんです・・・
私はデリカD5ユーザーですけど、恥ずかしいとは全く思ってません!だっていい車ですから
http://www.sigma-speed.co.jp/2016/04/post_76.php

書込番号:19828400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2016/05/04 01:29(1年以上前)

>noblesse1979obligeさん

>三菱自動車という会社が、今後どうなるか。
>私は、火を見るよりも明らかだと思います。

今後どうなろうが、それはマスゴミ(TV局と新聞社)の誘導によるものでしょう?
真に、三菱自動車が悪かどうかなんて、現状の行き過ぎたマスゴミの報道だけで判断できませんよね?
結果=正ではありません。

書込番号:19843697

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ情報

2016/03/02 15:37(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

マガジンXに、2017にモデルチェンジとなってました。シャーシのベースが次期小型SUVとか、らしいです。多分、発売延期になったRVRじゃないかと思います。

書込番号:19649882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/25 11:46(1年以上前)

ちっちゃくなったら困るなー

書込番号:19727071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/03/25 12:03(1年以上前)

>こまちちゃんさん

「ちっちゃくなったら困るなー」
同感です。

私的に現行パジェロロングと同じ大きさ位の方が車内が広々と取れそうで有難いのですが。

あと、出来ればラダーフレーム希望。

書込番号:19727103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ71

返信7

お気に入りに追加

標準

こんな記事が

2016/03/03 23:44(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:10件

トヨタ、日産、三菱自動車の計4車種で、走行検査のNOx排出量が屋内で台上に車体を固定して行う検査での基準を2〜10倍上回った。

書込番号:19654465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/04 09:30(1年以上前)

どうなるのでしょうか?

書込番号:19655334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/04 09:33(1年以上前)

貼り付けるの忘れてました。

書込番号:19655343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/04 16:26(1年以上前)

>ハチデリD:5さん
屋内ではなく屋外ですかね?


マツダのディーゼルがすごいのか。。。他3社のディーゼルが基準値を満たすだけにしか作らなかっただけのか。。。

どっちにしてもこれから納車待ちの人間からすると、なんとも言いがたいタイミングでのニュースですなぁ、クリーンディーゼルってワクワクしていただけに(´・ω・`)

書込番号:19656354

ナイスクチコミ!8


U-zoさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/04 22:09(1年以上前)

>ハチデリD:5さん
>☆やひち☆さん

確かに少し萎えてしまいましたね。(笑)
今は買えても数年後に以前のディーゼル規制みたいな車検が通せないなんて状態にならなければ良いですが。

そうならないことを祈るだけです。

書込番号:19657553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


お買得さん
クチコミ投稿数:48件

2016/03/05 11:15(1年以上前)

今後、改変は排ガス処理で、価格アップですか?

ピエゾインジェクターに変わったりー

書込番号:19659256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2016/03/05 13:14(1年以上前)

☆やひち☆さん
屋内ではなく屋外ですか?

屋内とは、タイヤをローラーの上で回して台の上で走らせ計測をする事だと思います。今回の測定は、車に装置をのせ普通に町を走らせながらおこなったようです。

書込番号:19659622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/05 14:08(1年以上前)

>ハチデリD:5さん

失礼しました。よーく読み返してみましたら、確かにそのように書かれてましたね。早とちりしてしまいました。

書込番号:19659753

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,015物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,015物件)