三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(5005件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5246件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
503

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

D5クリーンディーゼルLギア

2017/07/04 11:22(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 ogatom8921さん
クチコミ投稿数:120件

みなさんまたまたよろしくお願いします
先日急な下り坂(20度位ありそうな)をLギアに固定してエンジンブレーキを最大に効かせようと走りだしたら 勝手にシフトアップしたような感じになりエンジンブレーキがあまり効かずびっくりしました こんなものなのでしょうか?

書込番号:21018028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2017/07/05 11:50(1年以上前)

こんにちは。

Lモードってシフトタイミングを遅くする、要するに高回転まで引っ張る設定にするだけではないでしょうか?
逆に下り坂では早めにシフトダウンするためにより強いエンジンブレーキがかかります。

ただ、2.2L程度のましてやディーゼルエンジンでは、エンジンブレーキの利きも大してよくありませんので、
あまりに坂が急だと1速でも回転数が上がりすぎてしまうのでしょう。
減速、あるいは低速を維持できないほどの勾配だと、オーバーレブを防ぐためにシフトアップします。

あくまでエンジンブレーキはフットブレーキの補助だと捉えるのがよろしいかと思います。

ご安全に。

書込番号:21020457

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ogatom8921さん
クチコミ投稿数:120件

2017/07/05 19:30(1年以上前)

>シュンとサエのパパさん
お世話になりますm(__)m
そうですかやはりエンジン保護のためシフトアップさせるのでしょうか? かなりの急勾配だったのでローギア固定で走れると安心なのですが^_^ フットブレーキ踏みまくらないと怖い位の坂でした ありがとうございます

書込番号:21021232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ91

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デリカ D5 アクティブギア 値引き

2017/06/25 08:31(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:3件

よろしくお願いします。デリカD5アクティブギアを購入予定ですが値引きはどの程度期待出来ますか?

書込番号:20993916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2017/06/25 08:41(1年以上前)

ユウキングykさん

デリカD:5なら車両本体値引き30〜35万円、DOP2割引き辺りを目標に交渉されれば良いと思います。

ただし、4月21日に発売された特別仕様車のACTIVE GEARはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向のようです。

書込番号:20993944

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2017/06/25 09:00(1年以上前)

そうでしたか〜。ちなみに今の段階の見積もりでは10数万円しか値引きは有りません( ͡° ͜ʖ ͡°)

書込番号:20993986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/25 09:15(1年以上前)

>ユウキングykさん
雑誌月刊自家用車毎月26日発売に最新の各自動車値引き情報、交渉術、リセールバリューが掲載されていますので、新車購入時役立ちます、
購読されてみては。

書込番号:20994011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/25 17:50(1年以上前)

誰もがその額を手にすることができると勘違いはしないでください。

所詮は雑誌の受け売りを書いてるだけです。

誰かが出した高額値引きの影に、低額で契約してるユーザーが居ます。

書込番号:20995260

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件

2017/06/27 20:06(1年以上前)

今デリカのディーゼルはマイチェン直後ということもあって値引きは渋いですよ
訪問1回目だと車体で15万オプションで10万程度がスタート提示されるかと思います
交渉引っ張っても車体値引きは本当に伸びないはずです
どうしてもすぐ欲しいならオプションで頑張らすしかないでしょう
はっきり言うと時期悪しです
ボーナス商戦時期なのにね

書込番号:21000475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


虎 徹さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/28 11:33(1年以上前)

>ユウキングykさん
こんにちは!

6月中旬にアクティブギアコンプリートパッケージ、ナビ非装着を残クレにて契約しました。

今回の値引きは本体値引き、オプション値引き合算で40万円ギリギリ届かない感じでした。

それでももっと値引きorオプション付けてもらおうと営業さんや店長さんに掛け合いましたが難しそうでした…

自分はあまり駆け引きは上手くないので、交渉上手な方ならもう少し値引き出来るかも知れませんが泣

スレ主さんの交渉の目安になれば幸いです!頑張って希望額になる様陰ながら応援しています!

書込番号:21002042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2017/06/28 12:23(1年以上前)

>虎 徹さん
よろしくお願いします。虎 徹さんオプションは何を付けましたか?

書込番号:21002137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


虎 徹さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/28 18:20(1年以上前)

>ユウキングykさん
オプションはアクティブギアコンプリートパッケージ、メンテパック、エクシードバイザー、ナンバープレートフレーム、ツクツク保証、、コーティング、etcセットアップです!

最低限のオプションのみです(笑)

書込番号:21002775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/08/18 23:15(1年以上前)

アクティブギアコンプリートパッケージ。
ナビなし、冬タイヤなし。376万。全部込み。

エンジンスターターもつけてもらいましまら。

書込番号:21127383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

先週、デリカD5 D-Power package を無事成約完了し、納車待ちとなっております。

純正・ディーラーオプションのカーナビに納得できず、オーディオレスを購入し自力でナビ・リアカメラの取り付けを考えております。

以前から使い慣れているカロッツェリアの8インチを狙っておりましたが、8インチナビ(AVIC-RL900)は、パネル加工が必須となるようなので、流石に素人には難易度高いなぁと断念しました。
結果200oワイドのAVIC-RW900の導入を考えております。
しかしながら、カロのメーカー対応一覧には入っていないようなのですが、どなたか設置されている方いらっしゃいませんでしょうか?

設置可能かどうか、及び設置に伴う注意点等ございましたら教えて頂けると幸いです。

一応、下記を購入予定です。
・AVIC-RW900 本体
・取付キット KJ-N101DK
・バックカメラユニット ND-BC8-2

書込番号:20978086

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/18 23:11(1年以上前)

>はるちゃんダディさん
一応、下記を購入予定です。
・AVIC-RW900 本体
・取付キット KJ-N101DK
・バックカメラユニット ND-BC8-2
>前期モデルにしか施工した事が無いですが…
後期のオプションカタログを見ると取付ステーは付属された様です?
配線キットのコネクターは日産と同じになったのまでは解るのですが?ピン位置も同じになったのでしょうか?
エーモンの配線キットを調べると違う品番になります。
https://www.amon.co.jp/products/topics/aodea/?tpl=conformity
http://www.kenwood.com/jp/products/car_audio/option/etccable/nissan_mitsubishi_a.html

後期はステリモも標準なのですか?これもピン位置が違うと思います?
http://www.kenwood.com/jp/products/car_audio/option/etccable/kna300ex.html#car

後期が三菱/日産配線キットになっていれば問題無いですが?

全て憶測でしか無いので調べて下さい。
KJ-N101DKだと日産配線キットなのでおそらく配線を組替えしないと何かが使えないと思います?

バックカメラも標準位置に取付するなら難易度高いと思います?

書込番号:20978445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/20 18:12(1年以上前)

私はイクリプスの7インチワイドナビとバックカメラを自分で取付ました。
ディーラーに発注したものはオーディオ取付ブラケットとステアリングリモコンの2点のみです、
上記の部品のみで問題なく取付できました
品番 KJ-N101DKで適合するかは判断できませんが、オーディオ取付ブラケットの記載がないのでブラケットは注文必要では?

はるちゃんダディさんはナビやカメラの取付経験はありますか?
興味があるとかチャレンジしたいのなら自分で取付するのも有りだと思いますが、取付工賃をできるだけ節約したいのが目的で
自分で取付するのであれば取付工賃にもよりますがDで取付お願いした方がいいと思いますよ、
ナビの取付はそれほど難しくは無いですがカメラはなかなかですよ。


書込番号:20982456

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/06/23 13:40(1年以上前)

>F 3.5さん
>ハッピーFバイカーさん

返事が遅くなり大変失礼いたしました。

ご指摘のあった取付キット KJ-N101DK ですが、当方の思い違いでした。
すみません。

ネット上で諸先輩方のナビ・カメラ取り付け手順等を拝見している限りでは、やはり初心者レベルでは骨が折れそうだったので、予算アップにはなりましたが、ナビとカメラを持ち込みでディーラーで取り付け依頼となりました。
取り付け工賃2万円は、ちょっと大きい出費ではありましたが・・・・。

書込番号:20989526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2017/06/23 20:15(1年以上前)

こんにちは
契約おめでとうございます。
カメラは難しいですがナビは比較的自分で取付簡単ですよ。
半日位で終了します
バックカメラはオートバックス持ち込みで9000で取り付けてもらいました。

書込番号:20990218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤを買ったら

2017/06/07 07:21(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 ogatom8921さん
クチコミ投稿数:120件

みなさん質問ばかりですみません

タイヤを購入(TOYO PROXES CF2 SUV 225/55/18 )したのですがよくみると接地面に切れ目?みたいな線(画像のような)が均等に8ヶ所あります 4本共です これは何なのでしょうか? 1ヶ所なら製造時の結合跡なのでしょうが 8ヶ所もあるので気になります
よろしくお願いします

書込番号:20947749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2017/06/07 07:28(1年以上前)

おはようございます。

円形状のものは2型(型割面が2か所)ですが、溝形状が複雑なために
8型にしないと型から取り出せないために8カ所バリが出ているのでしょう。

接合跡ではなく、型割面からはみ出たゴムのバリなので気にする必要ないですよ。
溝の中のバリは最後まで残りますが、外周のバリはある程度走行したら消えます。

書込番号:20947758

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2017/06/07 07:45(1年以上前)

ogatom8921さん

タイヤを製造する時に使用する金型は↓のように、多くの部品を組み合わせるようになっています。

http://www.shinko-mold.com/business/mold.html

http://www.nakahara-tire.com/bs-today.html

つまり、今回のタイヤの切れ目のようなところは、金型のつなぎ目のところに発生したバリですので、特に気にする必要はありません。

書込番号:20947789

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/06/07 08:19(1年以上前)

金型の合わせ目のパーティングラインの事を言ってるのかな?
どうしても成形時は圧力が高いので、隙間にゴムが流れてバリが発生します。
ほとんどの成形品にはありますし、走るうちに消えるので問題無いですね。

書込番号:20947865 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ogatom8921さん
クチコミ投稿数:120件

2017/06/07 10:09(1年以上前)

>AQUAパッツァさん
>スーパーアルテッツァさん
>エリズム^^さん

みなさん本当にありがとうございます
金型の跡なんですね ホッとしました

またいつも質問ばかりですみません
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:20948074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

D5にSUV専用タイヤは駄目?

2017/06/02 07:18(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 ogatom8921さん
クチコミ投稿数:120件

みなさんいつもお世話になります
D5にSUV専用と謳ってるタイヤを履いても大丈夫でしょうか? 相変わらずの無知ですみません よろしくお願いします

書込番号:20935761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2017/06/02 07:51(1年以上前)

ogatom8921さん

D:5自体がSUV的なミニバンですから、SUV用タイヤを履かせても何ら問題はありません。

特にオールシーズンタイヤとなると、ミニバン用タイヤの中にはありません。

つまり、D:5にオールシーズンタイヤを履かせようとすると、必然的にSUV用タイヤからの選択になりそうです。

という事でお求めの性能にもよりますが、SUV用タイヤから選択されれば良いと思いますよ。

書込番号:20935826

Goodアンサーナイスクチコミ!9


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2017/06/02 10:32(1年以上前)

純正装着タイヤのイーグルLS2がM+Sのオールシーズンタイプなので車の性格的にはSUV専用タイヤが合ってると思いますよ。

自分は前車SUV系の時に純正装着SUV専用タイヤから乗用車用(ダンロップ ルマン)に替えたら乗り心地や直進安定性が気持ち上がった事がありました。
ただし減りは早くなりましたが…

書込番号:20936089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ogatom8921さん
クチコミ投稿数:120件

2017/06/02 12:51(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

D5ってミニバン?っていつも思ってました 形はミニバンだけど セレナとかVOXYと同じミニバンならタイヤもミニバン専用がいいのかな?って疑問が湧いてしまいまして..
イーグルLS2はオールシーズンなんですか?知らなかったです

ありがとうございました参考にさせていただきます^_^




書込番号:20936331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2017/06/04 02:07(1年以上前)

現在、235/70/16を履かせてますが、微妙にはみ出ます。個体差が有るようで、同じサイズ、同じホイールでも、はみ出ない車も有ります。装着して見て確認する事お勧めします。

書込番号:20940112

ナイスクチコミ!2


スレ主 ogatom8921さん
クチコミ投稿数:120件

2017/06/04 18:13(1年以上前)

>スモークスクリーンさん
ありがとうございます

今の18インチ純正ホイールに225 55 18のSUV専用タイヤを履かせようと思っております

参考にさせていただきますね^_^

書込番号:20941679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤの履き替えを検討しています。

2017/06/02 03:41(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:20件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度4

ウータン28号と申します。

タイトル通り、タイヤの履き替えを検討しています。
2013年式のM(4WD、8人乗り)に乗っています。

乗り始めて3年8カ月で約37,000q走行。そろそろスリップサインが出そうです。
乗り心地も、以前よりも少し揺れが大きくなってきた感じがします。
タイヤ・ホイールともに純正です。純正タイヤはGEOLANDAR G033で、サイズは、215/70R16です。

希望する性能の優先順位としては、静粛性>乗り心地>ライフ=燃費性能>グリップ性能、です。
オフロードは滅多に走らず、街中:郊外:高速=7:2:1の走行頻度になります。

こちらのサイトやタイヤ専門サイトを参考にして以下のタイヤを選んでみました。

 1、YOKOHAMA GEOLANDAR SUV
 2、TOYO PROXES CF2 SUV
 3、グッドイヤー EfficientGrip SUV HP01

純正のタイヤは乗り心地はよいですが、ロードノイズが少し煩わしいなと感じています。

当方、車に関してはド素人ですし、実際にタイヤを履いて試すわけにもいかないので
皆さんのお知恵とご経験を参考にいたしたくお邪魔しました。
なので、以上の3点も素人考えで何も分かっていないかもしれません。
これ以外にもいいタイヤがあれば候補にしたいと思います。
予算は、工賃込みで7万円程を予定しています。

何卒ご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:20935622

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2017/06/02 06:48(1年以上前)

ウータン28号さん

下記の欧州ラベリングのようにPROXES CF2 SUVの省燃費性能、ウエット性能、静粛性は結構優秀です。

・GEOLANDAR SUV 215/70R16 100H:省燃費性能E、ウエット性能C、静粛性70dB

・PROXES CF2 SUV 215/70R16 100H:省燃費性能C、ウエット性能B、静粛性69dB

・EfficientGrip SUV HP01 215/70R16 100H:欧州ラベリング不明

今回のウータン28号さんが重視する性能は「静粛性>乗り心地>ライフ=燃費性能>グリップ性能」ですからPROXES CF2 SUVで良いと思います。

因みにGEOLANDAR SUVはオールシーズンタイヤでライフを重視する場合に選択したいタイヤだと考えています。

書込番号:20935720

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2017/06/02 22:41(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

お礼が遅くなり申し訳ありません。
詳しくご教授くださりありがとうございます。

これを見る限りPROXESの方が良いみたいですね。
価格もこちらの方が安く上がりそうですし、
PROXESに決めようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20937436

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,069物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,069物件)