三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(5012件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5254件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8331件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
503

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 空気圧はいくつにしてますか?

2013/04/08 15:00(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:14件

初心者なので教えていただきたいのですが、
デリカの四駆で16インチ8j235-70のサイズだと
空気圧はいくつが理想なんでしょうか?

通販で購入したので判らず、困っています。
どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。


書込番号:15992873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/04/08 15:38(1年以上前)

純正のタイヤサイズ・ロードインデックス・指定空気圧はいくつですか?
また、購入したタイヤのロードインデックスは、いくつですか?
(ロードインデックスの例:235/70R16 100Vだとすれば、100がその値になります。)

これらが分かれば、回答が付き易いですよ。

書込番号:15992967

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2013/04/09 07:22(1年以上前)

僕は夏タイヤ、冬タイヤどちらも窒素を充填して2.4kにしています。

書込番号:15995597

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/04/09 13:12(1年以上前)

ありがとうございました。
一度、詳しく見てみます。

書込番号:15996393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 空調の操作

2013/04/05 07:43(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:44件

購入を検討しています。ディーラで聞けば済む事で、怒られそうですが、ユーザーさんの使用感もお聞きしたいので、質問させてください。
二列目にベビーとチャイルドシートを付けるつもりですが、後席用の空調調整は運転席からできるのでしょうか?
運転していて、後ろが暑そう、寒そうという時に前から温度調整できるのか、教えてください。
初めての投稿なので、失礼でしたらすみません。
購入予定はディーゼル車です。

書込番号:15979473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2013/04/05 09:44(1年以上前)

二列目の操作はできません。二列目に大人がのっいないと天井のコントロールパネルには届かないです。前列の空調の左右を閉じて、真ん中の吹き出し口に集中させて送るしかないと思います。前が熱いけど我慢するしかないです。

書込番号:15979784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2013/04/05 14:11(1年以上前)

菜の太郎さん
ご説明ありがとうございました。
子どもは走行中はシートから動けないので、操作はできそうもありませんね。残念です。
最近の気温差や帰り道に寝てしまって、温度を調整してあげようかしらと思っても難しいですね。
空調コントロールの移設ができるお店やキットがあれば、良いのですが~_~;自分では無理なので、停止して調整か、窓の開閉で対応したいと思います。
まだ、これから商談を始めるのでまた分からない事をお聞きすることもあるかと思います。その節はよろしくお願いします。

書込番号:15980443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/07 12:28(1年以上前)

三菱はアウトランダーPHEVのリチウムバッテリーの不具合で販売ダウンしているので、うまく交渉されたら、大幅な値引きが期待できると思います。

書込番号:15988526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2013/04/08 19:42(1年以上前)

Hirame102さん
本日、ディーラに話を聞きに行きました。
4月生産分がまだ余裕があるので、5月8日までの補助金が間に合うとのことでした。
やはり、販売の影響かしら。値引きはこれからの商談で。今日は、関東三菱のアルパインセットだと22万円お徳なのと、オプション5万円プレゼントの話だけでした。

書込番号:15993633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ingosttさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/05/07 23:07(1年以上前)

今更書き込んでも見る方はいらっしゃらないかも知れませんが…
後席クーラーは、風量調節は出来ませんが、ON-OFFはできますよ。
右前の縦長スイッチの中に、スイッチがあります。
最近のモデルでは省略されているのでしょうか?

書込番号:16107575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジン停止後のFAN作動などについて

2013/03/29 01:33(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:41件

D5ディーゼル乗りです。FANが作動する条件はサービスの整備マニュアルにも説明が無いらしいです。設定温度とかエンジンの使用状態とかで何かしらあると思いますが、解らないとのこと。
だんだん明らかになると思いますがどうなんでしょうか?
またターボタイマーは付けない方が良い、つけた車にイグニッション関連のトラブルが多いとディーラーで言われましたが真相はどうなんでしょうか?
また今のターボ車って高速道路とかでターボ効かせて長時間走り続けると良くないんでしょうか?
皆さんの体験とか知識とかを教えていただいて、デリカを労わりながら末永く遊ぶ為の参考にさせて頂きたいと思います。宜しくお願いいたします。

書込番号:15951130

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/03/29 01:47(1年以上前)

重機じゃ有るまいし常にレッドゾーン(さらに時速10キロ以下実質停止状態)で使うなら必要だが
そうじゃ無いなら全くの不要。
逆にターボターマー動作させるとエンジンに負担掛かって速く壊れるぞ。

グリル塞いで高速走るなら大問題だが普通に開いてる状態なら渋滞を同じ時間走るより
高速の方が負担が小さい。

基本中の基本が分かってないな。

書込番号:15951149

ナイスクチコミ!2


がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/29 04:56(1年以上前)

何故そんなに心配しているのか・・・・


三菱だからすぐ壊れるんじゃないかと心配ってこと?

書込番号:15951360

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2013/03/29 09:17(1年以上前)

会社に重機?が有ります4Lディーデルターボだったかな。
時たま凄く酷使されます、ディーデルで有りながらターボユニット周辺の断熱材がほんのり焦げるくらいに。
そしてアフターアイドル無しにエンジンを止められることもしばしばです。
でも、何のトラブルもありませんね、ディーデルだからなのかな?

乗用車なら高速でぶん回しても駐車される際に幾らかの切り替えしとか車から降りてからエンジンを切ることで時間稼ぎできるのでそれで十分じゃないでしょうか。

ターボタイマーでトラブル?
昨今の車って色々電子機器?搭載していますので変な割り込み回路を入れて欲しくないんだと思いますよ。

書込番号:15951816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/03/29 11:58(1年以上前)

>FANが作動する条件はサービスの整備マニュアルにも説明が無いらしいです。

FAN って、ラジエターファンのことですか?
だったら単純な水温制御ではないかと。


ターボタイマーは必要無いと思う。
ターボ車が市販されるようになってから何十年も経っていますが、
標準でターボタイマー装備のクルマを見たことが無いから。

本当に必要なら、ランエボが標準装備しているような気が・・・・

書込番号:15952229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2013/03/29 23:44(1年以上前)

アフターアイドルをしないとターボが壊れると言われていたのは
インペラーの軸がメタル軸受けで支えられていた時代の話です。
今は軸受けにボールベアリングが使われていますからレースなどの特殊条件で使用されない限りアフターアイドルは必要無いと言われています。

ちなみに、メタル軸受けは油を常に供給して軸と軸受けのスキマに油膜を作ってその油膜のフローティング効果で回転を支えています。
高回転のまま油圧が切れると油膜が切れ軸と軸受けが接触しますので異常摩耗や焼き付きが起こる可能性が高くなります。

書込番号:15954694

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/03/30 01:28(1年以上前)

ターボタイマーは付いてなくても三菱版ソニータイマーみたいなのはあるかもなw

まじめな話、サーキットで高回転維持し続けない限り不要だろ。

書込番号:15955049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/03/30 11:34(1年以上前)

デリカって、ボールベアリングターボなんだ。
凄げっ! インプSTI並みだなぁ。

あれ?
そう言えば、ランエボでさえ軸受ターボだったような気が・・・

私の勘違い?

書込番号:15956294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2013/04/01 17:14(1年以上前)

いろいろ調べたらまだメタルベアリングが主流だったんだね。
軽自動車でも採用されているくらいだからボールベアリングが普通だと思っていたんだけど。

メタルベアリングでも潤滑切れが起こさないようにさせるためには軸受け部分にオイル溜まりを作り軸の回転によりオイルを吸い上げるような働きをさせたりすれば潤滑切れにならないですし、熱でオイルが変質しないように多めのオイルを溜めるようにさえすれば良いわけです。
素人の私でも考えられるような事ですからメーカーはそれに対して充分な対策しているから普通に使う分にはターボタイマーは必要じゃなくなったと言うのが実際でしょうね。

書込番号:15965536

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/04/01 18:15(1年以上前)

なかでんさん へ

色々と調べてくれてありがとう。

書込番号:15965660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2013/04/01 22:41(1年以上前)

> デリカを労わりながら末永く遊ぶ為の参考にさせて頂きたいと思います。宜しくお願いいたします。


あれこれ弄らずノーマルで乗りましょう。

因みに、水冷軸受けのターボにアフターアイドルは不要です。

書込番号:15966688

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2013/04/10 20:25(1年以上前)

皆様ありがとうございました。感謝します。タイマーは必要ないと判りました。いろいろと知恵がつきました。ありがとうございました。

書込番号:16001249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 高速道路走行でのノイズ

2013/03/23 23:59(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 無枯弓さん
クチコミ投稿数:8件

高速道路の走行の際に、フロントスピーカーあたりから、
電気ノイズのようなものが聞こえてきます。
エンジンの回転数に添って音が うなる(?)ような感じです。
けっこう気になる音なので、何とか解消したいのですが、
どなたか、わかる方がいれば・ご教授願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15929826

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2013/03/24 13:21(1年以上前)

擬音でどんな音でしょう?
オルタネーターに由来するノイズ(ヒューン的な)なら先ずはディーラーに相談が良いです、保障期間なら無料でしょうし。
ご自身でなら”自動車ノイズ”なんかで検索すれば色々とフィルター的なものが出てきます。

書込番号:15931783

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 無枯弓さん
クチコミ投稿数:8件

2013/04/04 03:17(1年以上前)

麻呂犬さん>レスありがとうございます。
仰るとおり、どうやら、オルタネーターあたりのノイズらしいです。
一応、ディーラーにディーラーに相談してみたのですが、どうもはっきりしない返事が返ってくるだけでした。
自動車ノイズでフィルター関係を調べいろいろ試そうと思います。
結果が出たらまたご報告します。

書込番号:15975455

ナイスクチコミ!1


スレ主 無枯弓さん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/07 02:06(1年以上前)

だいぶ時間がたってしまいましたが、ノイズの原因がわかりましたので、結果を報告いたします。
ディーラーで2.3日預けて調べてもらった結果、CVTのオイルの泡立ちが原因らしく、新しいタイプの泡だちにくいオイルに交換したとの報告で、ノイズは、まったくなくなっていました。
どこかの店舗で同じ報告(クレーム?)があり、解決されていたそうです。
これって、リコールとまでは、いかないのでしょうけど、なんとなく気になります…。

少しでも気になるノイズがあればディーラーに相談してみてください。

書込番号:16925037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

本体値引きなし

2013/03/10 08:04(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:50件

昨日見積もってきました
Dパワーパッケージ、アルパインのナビスペシャルで
本体は値引きなし(これは補助金の関係もあり納得)
その他は付属品5万円のみ

一応な美のスペシャル分で22万円くらいがありますが、
これはもともとの価格設定に入ると思うので結局5万円だけになります

2件回って同じでした
皆さんこんなものでしょうか?
厳しいですね。。。思い切れません

書込番号:15872706

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2013/03/10 08:39(1年以上前)

三菱は重工や電機の工場のある神戸でも販売店は閉鎖されたところが多く遠方まで行かなきゃならんし競合も同じディーラ系列。
値引き数字で店は選べない。
コルトを買おうかと訪ねたことがあるが買って欲しいという態度ではなかったな。
ヒュンダイに店舗の半分を明け渡したり撤退したあと現在はハーレーが引き継いでいます。
もう二度と訪ねるメーカーではないようだ。

書込番号:15872813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/10 09:17(1年以上前)

値引きがなきゃ買えないっていう考え方がおかしいんじゃないの?

あと「買ってほしくない態度」を感じる奴ってほんとに買ってほしくないと思われてるよ。
おっさんで偉そうな態度でおまけに息が臭い。

誰も商談したくないわ。

書込番号:15872980

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/03/10 09:49(1年以上前)

>これは補助金の関係もあり納得

納得しちゃだめですよ。値引きと補助金は別物、補助金やら手当なんか海外じゃ付かないですよ。

書込番号:15873093

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2013/03/10 10:12(1年以上前)

>神戸みなとさん
確かに買ってほしいという感じではなかったですね
「競合車もこれにはないですし、買いたい人が買う車です」って言われました
じゃあ、雰囲気的にはそんなのを感じましたが2件だけでなくどこでもこんな感じなのかな
ちょっと残念

書込番号:15873188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/03/10 10:16(1年以上前)

>ずうずうさん
ご指摘わかります。これは単純に予算の問題です。
値引きがそれくらいでも欲しいからって行きたいですけどね。
補助金をあてにして少し背伸びをしてみようかと…
でもちょっと怖いこれからのローン

書込番号:15873198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/03/10 10:18(1年以上前)

>JTB48さん
そういえばそうですね!
ちょっと前まで補助金がなくなっても少しくらいは何とかしますと言っていたから今になって見積もりとりましたから。
少し考えて、プランを練り直しましょうかね…

ありがとうございます

書込番号:15873205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/03/10 16:05(1年以上前)

車両値引きをすると
補助金の金額が減るので
オプションからの値引き、という形をとった、ということは考えられませんか?

ナビプレゼントで¥220,000分あるということですが
自分が欲しいものならたぶん納得できるんでしょうが
そうじゃない場合は、納得しにくいですよね。

ナビなしで見積もってもらったら
¥50,000しかないんでしょうかね?

書込番号:15874551

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/03/10 20:02(1年以上前)

私も見積をとりましたが、25万円の値引きでいっぱいと言われています。他の方の投稿も加味して考えるとD-POWERは25万円引きまでと決まっているような気がします。ちなみに、ナビなしで25万円程度のオプションをつけると、オプションは全て値引きになり、本体と経費のみでした。本体で十分利益が出るのでしょう。

書込番号:15875568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/03/10 21:10(1年以上前)

2系列で商談しましたが、「Dは補助金がでるので本体値引きはできない」ということでした。本体から引くと来年の補助金算出額に影響がでる?
本体値引きが0だとD-プレはきついですね。
支払額を下げるため、D-パワーにディーラー推奨のアルパインのワンダフルナビPは高すぎる(22万引きでも24万しますから)ので別のナビにして、値引きしてもらいました。ディーラーオプション、車庫証明などの経費、下取りで頑張ってもらって予算内におさめてくれるといいですね。
D5のディーゼルは他メーカーに競合車がない(ほど魅力的)ので強気でしたが、他県ディーラーとも商談することでなんとか予算内におさまりました。

書込番号:15875878

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2013/03/10 23:33(1年以上前)

>みなみだよさん
ご指摘の通り、本体価格が変わると補助金が変わるからです
それで、ナビなしでもコーティングなどから5万円引きのようです

ナビの値引きは適正価格かどうか疑問だったので
自分でつけようと思いましたが
ディラー曰く、収まりが悪くきれいでないのでお勧めできない

このあたりが「新車なのできれいに収めたい」という選択が悪いのだと思い始めました

書込番号:15876680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2013/03/10 23:40(1年以上前)

>miniPINCHERさん
それはいいこと聞きました!
もう30年近いお付き合いのカーショップに何のお世話にもならないのも気になっていたので
オプション25万円を引いてもらえるのなら、ナビなしに変更して少し聞いてみます
しかしオプションで干物もあまりないですので要検討です

本日予約して商談に行ったところ
ガソリンとディーゼルの乗り比べをさせてくれました
対応も全く違って(雨なので人が少なかったのもある?)好感持てました
購入金額で約50万違いますがやはりディーゼルですね。

書込番号:15876722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2013/03/10 23:50(1年以上前)

>konjoukunさん
まさに本体値引きがないので、Dプレミアムは価格もありますが絶対無理ですね…

ディーゼルは出たばかりというのもあってディーラーも強気ですね
反面、18日までなら今月納車がまず可能らしいのでダブついてる?

アルパインの選択を外しトータルで考えれば見えてきそうです
他県のディーラーは行く時間がないので構想外でしたが、一発だけなら行けそうです
考えてみることにします(^_^)

書込番号:15876781

ナイスクチコミ!0


SHO☆GOさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/11 18:12(1年以上前)

土曜日にディーラーに行ってきました。買うかどうかは決めていませんが、参考までにというスタンスです。

Dパワーバッケージ7人乗り

で見積もってもらったら、

車体本体値引き 17万
ディーラーオプションの値引き 価格の20%オフ

で、見積もり時は10万ほど引いてくれました。
なので27万引きですね。
まだ、買う
は決めていませんとハッキリ言ったにも関わらず27万引きは驚きました。

雪国なのでデリカのような車は重宝します( ̄∇ ̄)
分かりづらい説明ですみません。
いっぱい悩んで良い買い物が出来るといいですね!

書込番号:15879156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2013/03/11 21:25(1年以上前)

>SHO☆GOさん
勇気の出るコメントありがとうございます。
本体値引きが出るんですね
しかもそれだけの金額は驚きです

あまり粘り強い交渉したことないですが、とりあえず見えてきたことは

・補助金は関係ない値引きを考える
・ナビで値引いてもらうより、なしにして交渉してみる
・諸費用のチェック
・値引きについてはあきらめないでやってみる
これで再度望みたいと思います

4月からは自賠責が上がるのでそれも自分の決め時で考えようかと思います

書込番号:15879948

ナイスクチコミ!0


akeakeaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/14 23:18(1年以上前)

私はディーラーで試乗して、二三度した交渉がめんど臭かったので、サブディーラーいって、こんなこんなで買いたいので協力下さいと言ったところ、本体10値引き、補助金全額、オーディオレスで、自前ネット調達ナビ、バックカメラ.ひとつ前のMZ50と純正カメラキットで8万弱、を取り付けタダで、下取査定どこもゼロの車7万で、決めました。

書込番号:15892922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/15 02:45(1年以上前)

こんばんわ

本体値引き 10万?
補助金 全額?

本当なら
すばらしいですね(^.^)


コンプライアンスは
大丈夫かな?

書込番号:15893505

ナイスクチコミ!0


akeakeaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/15 09:49(1年以上前)

結局は支払いは総額になるので、オプションの値引きか、本体の値引きか、下取りの上乗せか、諸経費(法廷費用のぞく)のサービスか、交渉を分けて、相当額を後から調整すればいいだけですよ。交渉の過程としての話しをしたまでですよ。。実際の発注書はもちろん本体値引きなしですよ。誤解有るいいかたでごめんなさいね。

書込番号:15894012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2013/03/15 14:58(1年以上前)

>akeakeaさん
すごいですね。おめでとうございます。
値引き10だけでもすごいと思いました

こちらはナビなしで見積もったら、本当に5万だけでした
支払総額になるとかなり違いますね
オプション値引きもなしでこのあたりのディーラーは統一しているようです

仕方ないので、ちょっと土日に実家のほうで見積もりを考えています
この掲示板があって違いが分かっていいです
わかったうえでも行くかどうかが今の悩みどころですね

書込番号:15894802

ナイスクチコミ!0


gpajtddmwさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/15 20:12(1年以上前)

先週納車になりました。

私の場合ですが、2月に契約
D-POWER アルパインスタイル
車両本体値引きなし
OP値引き46万
下取り5万(11年10万キロ 車検なしガイア)

総額430万でした。


はじめはD-Premiumで検討していましたが、
値引き43万で総額430万の見積もりでした。

オプション結構つけましたが参考になれば。

書込番号:15895733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/03/18 00:24(1年以上前)

gpajtddmwさん

>D-POWER アルパインスタイル
 車両本体値引きなし
 OP値引き46万
 下取り5万(11年10万キロ 車検なしガイア)

 総額430万でした。

 D−Power 341万
 アルパイン   35万(パーフェクトシリーズかな)
 諸費用     10万(各種税金保険、一部100%減税)
 値引      46万
 
 差引支払額   340万円 前後になりませんか?

 メーカOPやDOPがどの程度あったのかな?
 100万ほどだたのでしょうか?

 総額430万は、値引後の総支払額ですか?

書込番号:15905546

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオの音漏れ

2013/03/09 22:19(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:41件

D-power納車一ヶ月を無事迎えることができました。
D:5全般にいえるのでしょうか?みなさんにお伺いしたいのですが、この車宣伝カーみたいに音が車外に漏れてしまうと感じませんか?改善されたとかありましたらアドバイスお願いします。“この車はこんなもんだよ”とかでしたら、お金かけてでも何かしようと思います。アドバイスお願いします。

書込番号:15871148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/10 04:31(1年以上前)

車内のスピーカーの音が外に漏れるということならまずはデットニングかな

書込番号:15872411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2013/03/10 09:02(1年以上前)

こまちちゃんさんありがとうございます。
音漏れ対策にもデッドニングがBESTみたいですね。と言うかHP見ましたところ、現実出来そうな事はそれしか無いんですかね!しかし費用対効果は???の様で不安です。
デリカD5ディーゼル、ここもコスト削減ですかね?私のD5だけかな?ドアの施工忘れ?それはないですか。ロードノイズは意外と静かで私なりに満足していましたが?イコールではないのでしょうか?
デリカD5の場合かなりの範囲の施工でデッドニング費用高そうですね?
D-PREのロックフォードなら大丈夫なのかなぁ?
懐メロは恥ずかしくて聴けないなぁ!
松田聖子とか?知ってます?

書込番号:15872911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/03/10 20:45(1年以上前)

デッドニングについて調べました。
ロックフォード仕様については純正デッドニングされているそうです。それ以外はされていないそうです。
オートバックスで聞いた所では簡易施工でドア2枚のキット9800円(D5クラス用)工賃2枚分21000円、合計FRONT2枚30800円だそうです。リヤのスライドも同じキット使用であれば9800円ですが大きいので工賃はプラスαでしょうか?キットにシート等プラスすることもできますが、金額も増し一台分6万1600円以上かかりそうです。簡易施工との事ですので期待度が高すぎると満足できないかも?
一方、車AV専門店ではD5でフロント両側50000円スライド両側80000円、込み込み13万だそうです。こちらは専門店なので標準施工で満足いくレベルではないでしょうか?しかし高いですね!
時間があればDIYに挑戦したいですが!
これからD5購入を考えてみえる方にロックフォード選択の参考になればと思います。私はもう少し考えたいと思います。

書込番号:15875757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/12 00:26(1年以上前)

こんばんは。
デリカの音漏れ。確かにありますね。
前車はパジェロですがこんな事はありませんでした。

コストダウンと諦めています。
ですが、それ以上にその他で満足してますので不満は無いです。

書込番号:15880941

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2013/03/12 21:10(1年以上前)

特上キムチさん返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、私もデリカディーゼルターボの良さには満足感があります。この満足感は使う場面が広がるほど又日常ユースでも日を追うごとに増幅していきそうです。約一ヶ月この事に気が付かなかったのも、大トルクを出して走る時のターボエンジンの音の魅力を静かに楽しんでいたからです(至上の喜び)。
しかし私の場合、音楽好きの仲間と長距離ドライブをしますし昭和の曲も聴きますので気になって皆さんに質問させて頂きました。
このことを踏まえてみなさんにもD5オーナーになって欲しいと思いますしディーゼルの魅力を感じて欲しいと思っています。

特上キムチさんありがとうございました。

みなさんも宜しくお願いいたします。

書込番号:15883911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2013/05/01 18:49(1年以上前)

昨日DIYでデッドニングをしました。GWを利用してと考えていたので遅くなりました。左右2枚のハイグレードキットで施工しました。面積が広いと考え左片方に右の分も一部使いましたので片方のみでの感想ですが、左からのオーディオの音漏れはハッキリ言って期待したレベルになりませんでした。デリカの場合すきまが多いんでしょうね!でも走行時左耳に感じる音が多少和らぎ高級車っぽくなったかなと?一瞬思いましたが直ぐなれてしまい判りません?一応右もスライドもやりますが、次は目張りを考えています。相乗効果に期待して。施工方法はそれぞれネットで調べて、です。助かっています。
デッドニングはこんな感じでしたというレポートです。

書込番号:16081906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/07/05 00:09(1年以上前)

 デッドニングしても音は、隙間から漏れるのであまり意味は無いですよ。
 ほぼ完璧にデッドニングしてますが、音は漏れます。
 
 

書込番号:16330391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/09/08 03:43(1年以上前)

ありがとうございます。
片側ドア施工しましたがその様ですね。
でも音は凄く良くなった感じです、隙間テープも買いましたのでDIYでコツコツ進めていきたいと思います。
この夏は暑くてやる気しませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:16557727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/09/08 19:05(1年以上前)

DIYは、良いですね♪
それこそお店に頼むとお金もキリが無い世界ですからね。
涼しくなってきたので作業には良さそうですね。


http://minkara.carview.co.jp/userid/636791/car/677050/profile.aspx

ちなみに私のデリカです。近くの方だったら聞いみますか?

書込番号:16560045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (2,977物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (2,977物件)