三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(5005件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5220件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
503

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

三菱車に興味を持ったのは初めてです!

2011/02/17 18:03(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 6輪さん
クチコミ投稿数:86件

最近デリカが凄く気になります!!出先の駐車場でデリカがあると近くに停めて眺めてしまいます!
すっきりとした外観と、その気になればワイルドに走れる4WDシステム!
魅力的です!
私はステップワゴンを1年2ヶ月前に買ったばかりなので、買い換える迄にはまだまだ時間が有りますが、是非教えて頂きたい事が有ります!!
一つ目は全般的なディーラーの対応の良し悪しです!先日、三菱のディーラーに行ったのですが新しい車で行ったせいかまともに対応してもらえませんでした!(2店舗廻りましたがどちらもです)
二つ目は、ここの1年前位のスレで純正ナビがショボすぎると言うのを見たんですが現在の純正ナビはどうでしょうか?
個人的にiPod等と繋げて使用したりはしません!
基本的なルート案内やアラウンドビューカメラの画質の使いやすさが気になっています!
よろしくお願いいたします!!
(自分で確めるのが一番なのでしょうがすぐに買える状況ではないので試乗させてもらうのも気が引けます)
長文失礼しました

書込番号:12669068

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/17 18:36(1年以上前)

6輪さんへ

デリカはいい車ですよ。
サスペンションのストロークが長く、癒される乗り心地です。
荒れた路面でもボディ剛性が高いのでギシギシしません。
安心感があります。
乗り心地のよさはほかのレビューでもたくさん出てくるので参考にして下さい。

当方の三菱ディーラーの方は、親切なヒトでした。
トヨタの事務的なディーラーより親近感を感じました。
三菱ディーラーをもう数件回られたら良いと思います。
三菱はトヨタと違い営業状況が厳しいので、すこしでも買ってくれそうな方には親切だと思います。。


私はほかのディーラーで正直に
「今すぐは買えないが気なっているので車を見にきた。そのうち買えたら買うつもりだ」
といえばだいたい親身になってくれます。試乗させてくれてたりカタログもらったりしています。

先日そういって、日産スカイラインを試乗してきました。良かったです。欲しくなりました。いつかきっと、、、買えるといいと思っています。

>(自分で確めるのが一番なのでしょうがすぐに買える状況ではないので試乗させてもらうのも気が引けます)

欲しいと思っておられるなら、まったく気が引けるとこはないとおもいます。
気が引けている状態がディーラーに伝わってディーラーも気が引けているのではないのでしょうか?
ぜひともデリカを一度試乗してみてください。


私は2度も試乗しましたが、すぐにはデリカの良さは十分に分かりませんでした。購入後に本当のよさが分かりました。


デリカのレビューで
http://review.kakaku.com/review/70100410131/ReviewCD=383663/
「乗るほどに良さが伝わる車です。」
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/detail.html?brand=MI&shashu=S089&fmc=F001&rsort=&rnum=6&rt=MIS089F001M004K047&rid=3
「だんだん好きになってゆく」
とありますが、まさしくその通りだと私も思います。




私は三菱ナビではなく、DOPの楽ナビをつけました。これで満足しております。。


書込番号:12669172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 6輪さん
クチコミ投稿数:86件

2011/02/17 19:22(1年以上前)

自転車屋さんさん早速のレス有難うございます!!
自転車屋さんさんのスレも読ませて頂いてます!今年のモデルから装備が減ってしまったんですね〜!
絶対に必要な装備では無いかも知れませんが、これから購入を考えている方達には残念な変更ですね!
今度は試乗に行ってみようと思います!?

書込番号:12669353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/02/17 22:03(1年以上前)

私は三菱車二台のオーナーです。

他のメーカーに以前、乗っていましたが三菱の対応には満足しています。
新しい、スレ主様のお車に見て、買って頂け無いと判断されてしまったのでしょうね。
私も購入から1年3ヵ月の軽自動車で日産さんとトヨタさんとホンダさんに行ってカタログを貰いに行きましたら不思議な感じ?で売る気は感じませんでしたね。
何度か行くと違ってくるのかもしれませんね。
試乗は遠慮されずにされた方が良いと感じます。

ナビも見ましたが、DOPの楽ナビが良いかなという考えになっています。

三菱の車は5ナンバーのミニバンが無いため、他のメーカーで探していますが進みません。
夫も私もデリカには興味があり、何度か試乗をしています。
今すぐではないのですが、購入になりそうですね。

5日前にカタログを夫が貰ってきたので、帰って来たらデリカの話ばかりです...。
車検を考えると二年後ですが夫の気持ちは早まっています...。

書込番号:12670148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/02/18 03:37(1年以上前)

デリカは、ミニバンクラスでは他社に無いワイルドさが、親父心を
ピンポイントでくすぐる感がある車です。

実際、セレナやステップ、ノアに比し、インテリアも良いですし、
実燃費も、街中7〜8、高速11〜12と大柄な割には善戦しています。

純正ナビは、それほど悪くはないのですが、よくも無いです。

社外品のほうが勝手が良いと思います。
アラウンドビューは、車両感覚が掴めてくれば殆ど使わないと思います。
バックカメラがあれば問題ないと思います。

書込番号:12671501

ナイスクチコミ!1


スレ主 6輪さん
クチコミ投稿数:86件

2011/02/18 07:13(1年以上前)

三井さんさんレス有難うございます!
私もディーラーで貰ったカタログを熟読しています!!そして欲しい気持ちが高まっています!
買い換え時期まで『時間よ早く進め〜!』って感じです!!

書込番号:12671652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2011/02/18 15:13(1年以上前)

純正ナビははっきり言ってショボイです。走行中に操作出来ませんし、テレビも見れません。これ外すと、カメラが死んでしまうので、我慢して使っています。

書込番号:12672909

ナイスクチコミ!0


スレ主 6輪さん
クチコミ投稿数:86件

2011/02/18 19:31(1年以上前)

ケイン@さんこんばんは!
デリカ良いですね〜!アルファードの様な豪華さとはちがった『タフ!!』って感じの魅力が有りますよね!?
私は特にアウトドア派では無いのですが、デリカに乗れたら河原に行ってバーベキューなんかしてみたいですね!

書込番号:12673727

ナイスクチコミ!0


スレ主 6輪さん
クチコミ投稿数:86件

2011/02/18 20:16(1年以上前)

スモークスクリーンさんこんばんは!
私は、自宅の周りの道路が狭い事と、たまに車中泊をするので目隠しの為に濃いめのヒィルムを貼るため夜は外(後ろ)が見ずらいためにカメラは必需品です!
アラウンドビューカメラが欲しくて純正ナビを選んでいるのですが、スモークスクリーンさんの言うように走行中に制限される機能が多すぎて正直使いずらいですね!イライラする事も多いです!!
次の車を買った時は社外品を付けようかと思います!!

書込番号:12673910

ナイスクチコミ!0


スレ主 6輪さん
クチコミ投稿数:86件

2011/02/18 20:49(1年以上前)

皆さんアドバイス有難うございます!
今日ディーラーに電話をしたのですが、営業の方の対応が良かったので後日試乗に行ってみようと思います!!
自分なりにデリカの良し悪しを判断してみようと思います!?
楽しみです!!

書込番号:12674051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ご教授願います。

2011/02/11 23:54(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:12件

4WDのローデストの購入を考えております。

2つほど教えていただきたいことがあります。

 @シートのハイトアジャスターは十分な高さをもってますか?
   先日、展示車に軽く腰掛けたところボンネットが全然見えませんでした! (涙)
   身長176cmですが、一番低くなってたのでしょうか? 自宅に入るときに路地が
   あるのですが道幅が2m10cmなので車幅が見切れないと突っ込めません。。
   いまも3ナンバーなので幅は気になりませんが見切りが問題なので教えてくださいませ。

 Aもうひとつグレードですが簡素化しているリミテッドは選択肢に皆さんないのでしょうか?
   個人的にいらない装備として「18インチタイヤ」「運転席側の電動ドア」「パドルシフト」
   社外品で問題ない物「ETC」「ナビ」どっちでもいいもの「クルコン」「ディスプレイのカラー」

 などなどなのです。
 なら、リミテッド買えば良いだろ〜と怒られそうなのですが。。。。そこは堪えてお答え願います。

 値引き幅で、リミテッドとGパワーの価格差が減ればGパワー買っとこかと思いますが・・・

 皆様よろしくお願いいたします!

書込番号:12641785

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/02/12 01:49(1年以上前)

最近の車はボンネットが見えない車は多いですね。これは車のデザイン上のものでしょうから
どうしようも無いと思います。
D:5はシートの高さ調整はある程度はあったと思いますが、ボンネットが見える所までは
無理でしょう(見えるとしたらフロントウインドウの上端に顔をくっつける様にしないと^^;)
あとは見える距離感で前部の感覚をつかむか、コーナーポールを付ける位だと思います。

グレードや装備については、人によって求めるもの、欲しいものはそれぞれなので自分で
納得したものを選べば良いだけだと思います。

車の購入を考えている時が楽しい時ですね。良く考えて納得できる購入ができれば良いですね。

書込番号:12642241

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/02/12 02:01(1年以上前)

奇しくも小生は、50親父!さんと同じ176CMです。
年齢も近そうですね。

@残念ながら、ボンネットの先は見えないです。
 短足で、座高が高いのに・・・(笑)

 そのせいか、D5に乗っている他の方は、結構コーナーポールを付けている方が
 多いように感じます。
 近所には、左右にポールを付けている方もいます。

Aリミテッドで問題なければ、選択肢としては有りだと思います。
 但し、リセールの際、価格は大幅ダウンが必死です。
 乗り潰すつもりであれば、全く問題ないです。

書込番号:12642280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 あさぎりWEB日記 

2011/02/12 07:01(1年以上前)

はじめまして。

三年ほどD:5に乗り、先日初めての車検をしました。
ボンネットに関しては皆さんの書かれている通りで、高さをどう調節しても見えません。
ここに関しては設計思想もあると思われます。
私はホンダ車中心に乗ってきましたが、どの車もボンネットは見えませんでした。

なお、シートのハイトアジャスター自体は充分な高さを持っていると思います。
私は身長175cmですが、妻は146cmしかありません。
その妻でも、ハイトアジャスターを最高にすると運転しやすいと申しております。

ただし、レバーは相当回数操作します。
高くする時よりも、下げる時の方が小刻みになるようで、妻が乗った後私が運転する時にはちょっと大変です。(^^;)

書込番号:12642611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/02/12 09:21(1年以上前)

私もデリカが気になって試乗した事があります。
ボンネットが見えないですね。スレ主様と身長は同じぐらいです。

車種は異なりますが、今、乗っている車ですが前が長く、ボンネットが見えません。
乗られて感覚を覚えていくので大丈夫だと思います。

何度か試乗で納得されてデリカが購入になると良いですね。

私は維持費がかかるので諦めました(涙)





書込番号:12642950

ナイスクチコミ!0


ETRANGEさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/12 09:21(1年以上前)

D:5に限らず、ミニバンでボンネットの見える車はありません。
その中でもD:5は車両感覚も掴み易く、運転し易い部類に入ると思います。

ボンネットの見える車が条件であれば、セダン系にするしかありません。
と言っても、最近はセダン系でもボンネットの見える車は少なくなりました。

グレードに関しては、ご本人のお気持ちや、装備だけの問題ですので、
他人がとやかく言うものではないかと思います。
ただ標準車と比較し、ローデストの場合は、
グレードによる外観の差がホイール(タイヤ)しかありません。

これが標準車だと、G-Pre以外はドアミラーやドアハンドルが、
メッキからボディ色に変更されてしまいます。
ホイールさえ換えてしまえば、ローデストの場合、
外観からグレードの認識ができません。

書込番号:12642953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/02/12 15:36(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

ただいま仕事中にサボって書いてますのでアドバイスいただいた
皆様には帰宅後にでも書かせていただきます。

ボンネットに関しては先まで見えなくても問題ないのですが
幅のイメージが重要なんです!
以前はステップワゴンを乗っていましたが問題なくは入れました。
今回は展示車に座って体起こして首を伸ばしてもボンネットが
見えなかったのでお聞きしました!

現在はルミオンにトレーラーを付けて入るときもあるので
イメージさえつかめればと思っております。

慣れの問題ですが、納車日=修理 になりかねませんので(笑)

まぁ〜 2m10cmの幅にドアミラーをたたんで(出してるとぶつかる!)
入れれば問題ないんですが・・・・
左右15cmも余裕があるじゃないですか〜 は勘弁してくださいね! (涙)

書込番号:12644477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/02/12 17:38(1年以上前)

左のコーナーポールさえ付ければ、十分に車幅感覚はつかめます。

私も試乗した際に左の車幅が取りづらいと思い、
オプションで電動ポールを付けましたが、
慣れた今では、殆どポールは下げっぱなしです。

書込番号:12645042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2011/02/12 19:51(1年以上前)

Gプレに乗ってます。デザイン上、ボンネットがダッシュボードより、下がっているので、椅子をどんなに、上げても、見えません。これは、ミニバン全体的に言える事で、軽のワゴンRやムーヴも同様に見えません。私のは、カメラが付いていますので、正面は、分かりますが、左端は、まるっきり判りません。ですが、慣れれば、感覚で、分かる様になりますので、安心して下さい。デリカは、セレナやステップワゴンより、座面が高くなりますので、比較的、運動しやすいです。不安なら、コーナーポールか、コーナーセンサーの追加をお勧めします。

書込番号:12645674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/02/12 21:45(1年以上前)

>nehさん
 ありがとうございます。
 ボンネットに関しては全部が見えなくとも良いですが、車幅がイメージできる「安心感」が
 欲しいと思うのですよ! 前は比較的長さの感覚を覚えればいいと思っています。
 (夜間ならライトで楽勝ですが・・)
 見えれば天井に頭つけてもOKですよ (笑)

 グレードは値引きにも影響するかもしれませんので取り敢えずは両方考えます。
 (グレードで値引きが違うかもしれないので・・)

>ケイン@さん
 ありがとうございます。
 実はそのコーナーポールが昔から大嫌いで。。。(笑)
 リセール・・その言葉に弱いです。 
 昔は買い替えが激しかったので車種は自分で決めてましたがグレードや装備、時には色まで
 自動車屋の連れがリセールの状態を予想して決めておりました。 その言葉には今も弱いです。

>みやお06さん
 ありがとうございます。
 ハイトアジャスターは実用範囲には十分あるということですね!
 また、デーラー覗いたときに十分にチェックしてきます。

>三井さん
 ありがとうございます。
 維持費ですか・・ 2000ccと比較で大きく違うのでしょうか?

>ETRANGEさん
 D:5は車両感覚がつかみやすいんですか?
 少し安心いたしました。
 外観はアルミのみですが18インチは後々大変かと思いますので16でアルミ
 を履けばいいかと思っています。 

いろいろ皆さんありがとうございます。

書込番号:12646341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/02/12 22:06(1年以上前)

>やまかずさん
 ありがとうございます。
 昔からコーナーポールは嫌いなんですよ・・(笑)
 道路や駐車場なら2mの車幅でも問題なく乗っていましたが、かたや電柱・かたやブロック塀
 なのでどうしても精神的にやられてしまいます。 自己満足で安心感を探しております。

>スモークスクリーンさん
 ありがとうございます。
 非常に安心できるお言葉ありがとうございます。
 でも、コーナーセンサーはやったことないですがリアカメラを車両の線?が付くタイプで
 ステップワゴンのとき購入しましたがナビカメラの車の幅より道路が狭くて画像上は激突
 状態でした・・コーナーセンサーもたぶん全開で鳴ると思います(涙)
 

書込番号:12646480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2011/02/13 08:23(1年以上前)

>リアカメラを車両の線?が付くタイプで
ステップワゴンのとき購入しましたがナビカメラの車の幅より道路が狭くて画像上は激突
状態でした・・ 純正リアカメラは、結構精度いいですよ。私の家は、前の道路が4mも無く、出入り時は、コーナーセンサーが鳴りっぱなしで、バックで入れてますが、リアカメラ+サイドカメラを併用しつつ、コーナーセンサーで確認しながら入れてます。ちなみに、車幅は、リアカメラでは、判りません。奥行きだけです。車幅は、サイドカメラと目視で確認してます。

書込番号:12648122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/02/13 22:20(1年以上前)

>スモークスクリーンさん
 ありがとうございます。
今のはよくなったんですね・・

いろいろご教授いただけた皆様ありがとうございました。
本日、仕事中に(物販ですが・・)前の道路や駐車場になぜか今日はデリカが良くとまりました!

ステップワゴンと並んだりアルファードと並んだりボクシーも並びました。
 (完全にデリカは不法駐車なんですけどね・・笑)
正直イメージと全然違いました! デーラーに行った時はあまりのフロントガラスの傾斜で
前がすごーく長く感じたのですが・・ 実際に比較車両があると あれっ? 乗りやすそうとまで
思いました。 ましてアルファードのときはデリカがちっちゃいと思うくらいでボンネットの傾斜も
ステップワゴンより緩やか?な感じがしました。

後は、リミテッドかGパワーか考えます。
3月登録で考えてますのでOPはつける予定がないのでもう少し考えます。

デリカで固まりました! (^o^)/

書込番号:12651919

ナイスクチコミ!0


ETRANGEさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/13 23:19(1年以上前)

D:5の車幅が1790、道幅が2100mmとのことですので、
30cm以上の余裕があるのでほぼ問題ないかと思います。

頭を突っ込んでしまえば、サイドアンダーミラーが目印に出来ると思います。
私はMMCSのバックカメラが付いていますが、表示されるラインは非常に正確です。
ちなみにローデストには、コーナーポールもリモコンポールも純正の設定がありません。

ただ「よく乗り替える」「リセールが気になる」とおっしゃっていますので、
本当に三菱でいいのか?、今一度じっくりお考えになった方がいいかもしれません。

書込番号:12652323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/02/13 23:44(1年以上前)

>ETRANGEさん
 ありがとうございます。
 本日の比較で十分安心できました!
 
 確かにリセールの話になるとノア・ボクシーとなってしまいそうなんです。
 それに安い!(笑)SI4WDほぼフル装(ナビなし)で310くらい(諸経費込み・値引きいれず)
 でも、多分最後のミニバンになると思うんです! ですからスリーーダイヤの
 箱のころから気になってたので最後のわがまま?と考えております。

 もう1〜2週間考えまた動き出します (笑)

書込番号:12652509

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/02/14 00:01(1年以上前)

D:5はラリーにでも出られる車(ダカールラリーだったかな?)で、他には無いミニバン
ですね。
D:5は私も購入候補にしていた車の1つです。

書込番号:12652642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/02/14 04:32(1年以上前)

〉維持費ですか・・ 2000ccと比較で大きく違うのでしょうか?

すみません。私の個人的な理由です。

今、3ナンバーで2400ccの車に乗っているいて8年経過で乗り換えを検討をしています。
3ナンバーではなく、5ナンバークラスでなってくれると良いのですが...。
駐車場も狭く、隣りの車の間隔が狭い(新しくすると傷が不安で...)ので他の駐車場を借りると駐車場の代が高くなってしまう事があり諦めました...。

他メーカーのミニバンで夫と調べていますが、なかなか進みません。
デリカがお互い、良いと思っているからでしょうね。
購入したいと思っている車は買わないと駄目みたいですね。
私は今すぐではないのですが多分、なりそうです...。

スレ主様、ぜひデリカのオーナーになって下さい...。

書込番号:12653282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/02/14 21:41(1年以上前)

>nehさん
 ありがとうございます。
 そ〜なんです! 昔、地方のラリーチームに居たときは仲間が乗っていたので
 羨ましかったのを覚えております。
 その後で購入を考えたのですがリセールを考えマスターエースの4WDにしました。
 25年以上前の続きをやっております (笑)

>三井さん
 ありがとうございます。
 了解いたしました!確かに駐車場の問題があるといえるかもしれませんね。
 ノアSI4WDでの妥協を考えるのですが妥協できない自分が居ます。
 がんばります!

書込番号:12656426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

純正のナビを社外ナビに替えた方

2011/02/03 18:31(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

シャモニーを検討中ですが、純正ナビが好きではありません。その他の仕様はたいへん気に入っているのでできればシャモニーにしたいと思っています。ナビはパナソニックのMW250に入れ替えようと思っていますがノーズビュー、サイドビュー、リヤビューは正常に作動するかどうかわかりません。また工賃もいくらかかるかわかりません。どなたかわかる方いましたらよろしくお願い致します。
オートバックスに聞いてもディーラーに聞いてもやってみないとわからないという返事でした。

書込番号:12600976

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件

2011/02/03 19:29(1年以上前)

私も11月に購入する際ナビで悩み、結局シャモニーをあきらめGパワーにしました。どうせナビで二度無駄なお金払うならいっそGパワーにしてその分オプションにお金かけた方が良くないですか?

書込番号:12601227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/02/03 23:18(1年以上前)

オンダッシュかポータブルを買い足すのはいかがですか?

書込番号:12602498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/02/04 06:39(1年以上前)

オステオパシー さんありがとうございます。
Gパワーにしようとも思っているのですが、あの補助ミラーがいかさないのと、シャモニーにはノーズビュー、サイドビューがあるので悩んでいます。
ささいち さんありがとうございます。
ナビは、はずしたナビを売ってパナソニックのMW250をつけようと思っています。パナソニックのMW250の2画面表示できるところとSDカードが使えるところが気に入ってるので、我が家にとっては経済的にももう1台ナビをつけるというのはちょっと難しいかと思います。

書込番号:12603339

ナイスクチコミ!0


nahcnihさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/05 12:41(1年以上前)

そもそも純正ナビのノーズビュー、サイドビュー、リヤビューが社外ナビで正常に作働するということは聞いたことがありません。社外ナビにされるのならそのナビ用のカメラをつけるしかないと思いますがいかがでしょう?

書込番号:12608737

ナイスクチコミ!0


allzeroさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/05 18:10(1年以上前)

参考までに

私も純正のナビが嫌で、
パナソニックのCN−HD860Dというナビを
デリカ購入時にディーラーでまとめて購入して
取り付けてもらいました。

ナビ、リアカメラ、サイドカメラ、前車に取り付けていた
パナのETCを取り付けてもらいました。
すべてパナソニックの製品です。

リアカメラは、純正の位置にピッタリ取り付けができますが、
サイドカメラについては、純正の位置に収納できなかったです。

工賃については、ナビ、リアカメラ、サイドカメラ
その他システム、ETCの移設費用込みこみでの費用に
なっていますので、正確な工賃はわかりません。

車購入時に、工賃込みで交渉してみてはいかがでしょうか。

書込番号:12610086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/02/05 19:16(1年以上前)

てか、メーカーオプションナビを
ディーラーナビもしくは市販ナビに交換できるのかな?

車によっては、ダッシュボードのデザインからして違う、という話を聞いたが・・・

書込番号:12610418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2011/02/06 03:04(1年以上前)

こんなの出てます↓
http://www.beatsonic.co.jp/adapter/dsa/dsa-04.php

書込番号:12612685

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2011/02/06 06:52(1年以上前)

allzeroさんありがとうございます。
パナソニックのものを全てつけてしまうという手があったのですね、参考になりました。

スモークスクリーン さんありがとうございます。
純正ナビも交換できカメラ類も全て作動するなんてとてもすばらしい情報有難うございます。
純正ナビの交換なんかやっぱり無理かなとあきらめかけていたところだったので...

Gパワーでパナソニックのものを全てつけた場合と、シャモニーでナビを入れ替えた場合とどちらが金額が安くおさまるか検討したいと思います。皆さん本当に有難うございました。

それ以外の人も色々考えていただき本当に感謝いたします。有難うございました。

書込番号:12612914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

19インチホイール適合についての質問

2011/02/01 09:38(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:7件

先日契約してきたデリカD:5 ローデスト リミテッドエディション 2WD(DBA-CV4W)に19インチホイールの取り付けを検討しています。
安く済ませたいと思い、通販でタイヤ&ホイールのセットで購入しようとしていますが、サイズについて不安があるので教えて下さい。

・ホイールサイズ:19インチ 8.0J 5穴114mm オフセット+38
・タイヤサイズ:245/45R19

上記仕様で車検等も問題ないでしょうか?
店の方に電話で聞いたのですが「CV4W」は実績が無いのでわからないとのことでした。

宜しくお願いします。

書込番号:12589961

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:108件

2011/02/01 10:45(1年以上前)

タイヤ幅 245mm だと、8.5Jですね。
オフセット 38mm ならフェンダーから はみ出すことはないので大丈夫ですね。
8.5J +38mm だと、フェンダーギリギリですけど...
8.5J +43mm でも良さそう。


車検については基準がよく判らない(店によってOK、NGの基準が違ったりする。)ので、
ノーマルのタイヤを保管しておけば絶対大丈夫ですけど。

書込番号:12590132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2011/02/01 15:48(1年以上前)

OKだと思います。

みんカラは参照されましたか?
http://minkara.carview.co.jp/car/6864/parts/searchunit.aspx?kw=%ef%bc%91%ef%bc%99%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%81

書込番号:12591106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/02/01 17:35(1年以上前)

ガルギュランさん、Berry Berryさん ご返信ありがとうございました。
CV4WとCV5Wで仕様が異なるのか心配になってお聞きしました。
安心して購入したいと思います。

書込番号:12591411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ポジション球

2011/01/25 22:52(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:114件

ポジション球はT10で合ってますか?
商品を探すど8発、16発、、、と沢山あり、どうせ買うなら明るい方が良いかなって。

でも、入るサイズ(長さ)や車検のからみなどはどうなんでしょうか?

52発もあったけど、どう思います?

書込番号:12561283

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/01/25 23:03(1年以上前)

T10で正解です。

私の場合、ポジション球に色々なLEDを付けましたが、現在はPIAAのLEDを付けています。
個人的に選択のポイントとなるのは高い拡散性だと考えていますが、PIAAは拡散性も良いです。
※選択する商品で拡散性は異なりますので、ご注意下さい。

オークション等で販売されている安価なLED球は信頼性に不安があります。

PIAAは高価ですが、信頼性は高いですし車検対応商品です。
※検査官によっては車検に通らない場合もあります。

書込番号:12561352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2011/01/25 23:10(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん 早々の御回答 有り難うございます。
ちょっとピアまで行ってきます。 純正並に高いかな、、 では。

書込番号:12561390

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/01/25 23:15(1年以上前)

PIAAのポジション球はカー用品店で5000円前後だと思います。

書込番号:12561413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2011/01/25 23:54(1年以上前)

帰って来ました! 価格がひと桁違う、、うぅっ。

現在 ディライトがアンバー色なのでT10 H-522が良いかなと。 ただ、ウィンカー用のアンバー色を入れても、車検は平気ですかね? あと、教えて頂いた拡散性なんかはイマイチ商品でしょうか?

質問攻 すいません。

書込番号:12561621

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/01/26 06:38(1年以上前)

平成18年以降の車のポジション球にアンバーを装着した場合、車検は通らないと思われます。
アンバーのH-522は基本的にウィンカー用と考えた方が良いでしょう。

ホワイトのLEDポジション球なら超TERA Evolution 6000(品番H-520)とかの方が宜しいのではと思います。

それとH-522やH-520の拡散性は良いと思います。

書込番号:12562253

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/01/26 23:06(1年以上前)

明るければ良いという問題でもない。
車検時に問題にならないようにな。

書込番号:12565612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

光軸について

2011/01/16 12:04(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:114件

Gプレ純正フォグランプの光軸調整のやり方を教えて下さい。

書込番号:12517007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2011/01/16 18:03(1年以上前)

フォグランプを外します。
本体の横に付いているダイヤルを回します。

みんカラ見た方が早いと思いますが。
一応リンク貼っておきます。
http://minkara.carview.co.jp/car/6864/note/searchunit.aspx?kw=%e3%83%95%e3%82%a9%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%97%e3%80%80%e5%85%89%e8%bb%b8%e8%aa%bf%e6%95%b4

くれぐれも光害車にはならないでください。

書込番号:12518573

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2011/01/25 22:35(1年以上前)

アドバイス有り難うございました。夜じゃないと出来ない作業ですが、冬は避けた方がいいですね。春まで待てば良かった、、鼻水だらだらの光軸作業でした。

書込番号:12561182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,027物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,027物件)