三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(5034件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5290件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8354件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
504

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

純正のナビを社外ナビに替えた方

2011/02/03 18:31(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

シャモニーを検討中ですが、純正ナビが好きではありません。その他の仕様はたいへん気に入っているのでできればシャモニーにしたいと思っています。ナビはパナソニックのMW250に入れ替えようと思っていますがノーズビュー、サイドビュー、リヤビューは正常に作動するかどうかわかりません。また工賃もいくらかかるかわかりません。どなたかわかる方いましたらよろしくお願い致します。
オートバックスに聞いてもディーラーに聞いてもやってみないとわからないという返事でした。

書込番号:12600976

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件

2011/02/03 19:29(1年以上前)

私も11月に購入する際ナビで悩み、結局シャモニーをあきらめGパワーにしました。どうせナビで二度無駄なお金払うならいっそGパワーにしてその分オプションにお金かけた方が良くないですか?

書込番号:12601227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/02/03 23:18(1年以上前)

オンダッシュかポータブルを買い足すのはいかがですか?

書込番号:12602498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/02/04 06:39(1年以上前)

オステオパシー さんありがとうございます。
Gパワーにしようとも思っているのですが、あの補助ミラーがいかさないのと、シャモニーにはノーズビュー、サイドビューがあるので悩んでいます。
ささいち さんありがとうございます。
ナビは、はずしたナビを売ってパナソニックのMW250をつけようと思っています。パナソニックのMW250の2画面表示できるところとSDカードが使えるところが気に入ってるので、我が家にとっては経済的にももう1台ナビをつけるというのはちょっと難しいかと思います。

書込番号:12603339

ナイスクチコミ!0


nahcnihさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/05 12:41(1年以上前)

そもそも純正ナビのノーズビュー、サイドビュー、リヤビューが社外ナビで正常に作働するということは聞いたことがありません。社外ナビにされるのならそのナビ用のカメラをつけるしかないと思いますがいかがでしょう?

書込番号:12608737

ナイスクチコミ!0


allzeroさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/05 18:10(1年以上前)

参考までに

私も純正のナビが嫌で、
パナソニックのCN−HD860Dというナビを
デリカ購入時にディーラーでまとめて購入して
取り付けてもらいました。

ナビ、リアカメラ、サイドカメラ、前車に取り付けていた
パナのETCを取り付けてもらいました。
すべてパナソニックの製品です。

リアカメラは、純正の位置にピッタリ取り付けができますが、
サイドカメラについては、純正の位置に収納できなかったです。

工賃については、ナビ、リアカメラ、サイドカメラ
その他システム、ETCの移設費用込みこみでの費用に
なっていますので、正確な工賃はわかりません。

車購入時に、工賃込みで交渉してみてはいかがでしょうか。

書込番号:12610086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/02/05 19:16(1年以上前)

てか、メーカーオプションナビを
ディーラーナビもしくは市販ナビに交換できるのかな?

車によっては、ダッシュボードのデザインからして違う、という話を聞いたが・・・

書込番号:12610418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2011/02/06 03:04(1年以上前)

こんなの出てます↓
http://www.beatsonic.co.jp/adapter/dsa/dsa-04.php

書込番号:12612685

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2011/02/06 06:52(1年以上前)

allzeroさんありがとうございます。
パナソニックのものを全てつけてしまうという手があったのですね、参考になりました。

スモークスクリーン さんありがとうございます。
純正ナビも交換できカメラ類も全て作動するなんてとてもすばらしい情報有難うございます。
純正ナビの交換なんかやっぱり無理かなとあきらめかけていたところだったので...

Gパワーでパナソニックのものを全てつけた場合と、シャモニーでナビを入れ替えた場合とどちらが金額が安くおさまるか検討したいと思います。皆さん本当に有難うございました。

それ以外の人も色々考えていただき本当に感謝いたします。有難うございました。

書込番号:12612914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

19インチホイール適合についての質問

2011/02/01 09:38(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:7件

先日契約してきたデリカD:5 ローデスト リミテッドエディション 2WD(DBA-CV4W)に19インチホイールの取り付けを検討しています。
安く済ませたいと思い、通販でタイヤ&ホイールのセットで購入しようとしていますが、サイズについて不安があるので教えて下さい。

・ホイールサイズ:19インチ 8.0J 5穴114mm オフセット+38
・タイヤサイズ:245/45R19

上記仕様で車検等も問題ないでしょうか?
店の方に電話で聞いたのですが「CV4W」は実績が無いのでわからないとのことでした。

宜しくお願いします。

書込番号:12589961

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:108件

2011/02/01 10:45(1年以上前)

タイヤ幅 245mm だと、8.5Jですね。
オフセット 38mm ならフェンダーから はみ出すことはないので大丈夫ですね。
8.5J +38mm だと、フェンダーギリギリですけど...
8.5J +43mm でも良さそう。


車検については基準がよく判らない(店によってOK、NGの基準が違ったりする。)ので、
ノーマルのタイヤを保管しておけば絶対大丈夫ですけど。

書込番号:12590132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11304件Goodアンサー獲得:2114件

2011/02/01 15:48(1年以上前)

OKだと思います。

みんカラは参照されましたか?
http://minkara.carview.co.jp/car/6864/parts/searchunit.aspx?kw=%ef%bc%91%ef%bc%99%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%81

書込番号:12591106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/02/01 17:35(1年以上前)

ガルギュランさん、Berry Berryさん ご返信ありがとうございました。
CV4WとCV5Wで仕様が異なるのか心配になってお聞きしました。
安心して購入したいと思います。

書込番号:12591411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ポジション球

2011/01/25 22:52(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:114件

ポジション球はT10で合ってますか?
商品を探すど8発、16発、、、と沢山あり、どうせ買うなら明るい方が良いかなって。

でも、入るサイズ(長さ)や車検のからみなどはどうなんでしょうか?

52発もあったけど、どう思います?

書込番号:12561283

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2011/01/25 23:03(1年以上前)

T10で正解です。

私の場合、ポジション球に色々なLEDを付けましたが、現在はPIAAのLEDを付けています。
個人的に選択のポイントとなるのは高い拡散性だと考えていますが、PIAAは拡散性も良いです。
※選択する商品で拡散性は異なりますので、ご注意下さい。

オークション等で販売されている安価なLED球は信頼性に不安があります。

PIAAは高価ですが、信頼性は高いですし車検対応商品です。
※検査官によっては車検に通らない場合もあります。

書込番号:12561352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2011/01/25 23:10(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん 早々の御回答 有り難うございます。
ちょっとピアまで行ってきます。 純正並に高いかな、、 では。

書込番号:12561390

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2011/01/25 23:15(1年以上前)

PIAAのポジション球はカー用品店で5000円前後だと思います。

書込番号:12561413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2011/01/25 23:54(1年以上前)

帰って来ました! 価格がひと桁違う、、うぅっ。

現在 ディライトがアンバー色なのでT10 H-522が良いかなと。 ただ、ウィンカー用のアンバー色を入れても、車検は平気ですかね? あと、教えて頂いた拡散性なんかはイマイチ商品でしょうか?

質問攻 すいません。

書込番号:12561621

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2011/01/26 06:38(1年以上前)

平成18年以降の車のポジション球にアンバーを装着した場合、車検は通らないと思われます。
アンバーのH-522は基本的にウィンカー用と考えた方が良いでしょう。

ホワイトのLEDポジション球なら超TERA Evolution 6000(品番H-520)とかの方が宜しいのではと思います。

それとH-522やH-520の拡散性は良いと思います。

書込番号:12562253

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/01/26 23:06(1年以上前)

明るければ良いという問題でもない。
車検時に問題にならないようにな。

書込番号:12565612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

光軸について

2011/01/16 12:04(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:114件

Gプレ純正フォグランプの光軸調整のやり方を教えて下さい。

書込番号:12517007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11304件Goodアンサー獲得:2114件

2011/01/16 18:03(1年以上前)

フォグランプを外します。
本体の横に付いているダイヤルを回します。

みんカラ見た方が早いと思いますが。
一応リンク貼っておきます。
http://minkara.carview.co.jp/car/6864/note/searchunit.aspx?kw=%e3%83%95%e3%82%a9%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%97%e3%80%80%e5%85%89%e8%bb%b8%e8%aa%bf%e6%95%b4

くれぐれも光害車にはならないでください。

書込番号:12518573

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2011/01/25 22:35(1年以上前)

アドバイス有り難うございました。夜じゃないと出来ない作業ですが、冬は避けた方がいいですね。春まで待てば良かった、、鼻水だらだらの光軸作業でした。

書込番号:12561182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ローデストGパワー4DW 値引きについて

2011/01/10 22:52(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 panda-kunさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
ローデストGパワー4WDを購入検討しています。

見積もりを出してもらったのですが、295,000円の値引きをしてもらいました。
オプションは、リヤディフレクター、フロアマット、エクシードバイザー、しっかりパック、つくつく保証です。
ナビは、他から買って取り付けてもらう予定です。

できれば、300万ぐらいにしたいのですが。。。。
無理なことでしょうか。

ちなみに、今現在330.
さらに30の値引きにもっていくのは、難しいでしょうか?

ディーラー自体は、周辺にあと数店舗あります。
他店舗で、見積もりしてもらうつもりです。

実際購入された方は、総額おいくら位でしたでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12491480

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/01/10 23:33(1年以上前)

かなりハードルが高いと思いますが、決算や、セールスマンのやる気でかなり近い
金額には、持っていけそうです。

端的には、305万前後が限界ギリギリのような感じはします。

書込番号:12491758

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2011/01/11 07:08(1年以上前)

この車の都市部での値引き目標額は車両本体30〜31万円、DOP2割引です。

従いまして、今回の事例なら値引き総額33〜34万円辺りが目標になります。

DOP総額が小額ですので、現在の値引き額から大きな上乗せは難しいように思えます。
一般的には決算期になれば大きな値引きを引き出せる場合が多いですですが、それでも
総額300万円は厳しい額と思われます。

書込番号:12492652

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 panda-kunさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/11 08:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

他のスレも拝見しましたが、やはり厳しいのですね。
それでも、あと数万は値引きできそうなので、足を運ぼうかと思います。

ちなみに、決めるのであれば、決算期かな。と思うのですが、
3月中に納車を考えたら、2月くらいには決めた方が良いということですよね?


初歩的な質問ですみません。

よろしくお願いします。

書込番号:12492781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2011/01/11 19:57(1年以上前)

panda-kunさん

その通りです。

決算期で大きな値引きを引き出すには、3月末までに登録される必要があります。

従いまして、2月契約になるかと思われます。(納期にもよりますが・・)

書込番号:12494802

ナイスクチコミ!0


スレ主 panda-kunさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/12 07:41(1年以上前)

ありがとうございました。


決算時期の値引きを狙って、頑張ってみます。

初歩的な質問に、丁寧に回答していただき、ありがとうございました。


書込番号:12497089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/17 11:47(1年以上前)

最近、G-Power4WDを契約した者です。ローデストではありませんがすいません。

試乗に行った初日が初売り期間だったため、ディーラーの営業マンの「初売りのときは驚くような値引きが提示できるんですよ」の言葉とともに、口頭ででてきた値下げ幅は約50万! (尚、この時点ではDOPは約30万でした)

ホントかどうかは別にして「初売りが過ぎるとこの値下げを出せるかわかりません」とのコメントもありましたが、それでなくとももう90%以上、デリカで決めていたし、このサイトで聞いていた値引きの相場から言ってももう十分、と思って、次の日にサインしてしまいました。笑

最終的には、DOPが約35万で、本体値引きが約41万。下取り価格を13万アップしてもらう形で、実質50万超の値引きを引き出すことができました。

下取り車は20年式のデュアリスで、バンパー部分に結構激しい傷のある車だったので、下取り価格はせいぜい行っても100万前後と思っていたのですが、何と最後は137万!
ディーラーからすれば、本体値引きは40万前後が限界、でも下取りで無理する形でお客を満足させる、という手もあるってことですかね。

色んな交渉があるもんです。

書込番号:12521918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 静岡値引き交渉

2010/12/27 00:16(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:7件

私は静岡在住で現在Gパワー(OP70万円分)を値引き交渉中なのですが、初回二回目とも車両本体から25万円の値引きを提示されました。二回目交渉の時にはオプション値引きも頑張らせていただきますとの答はいただきましたが、明確な数字は教えていただけませんでした。
一応トヨタのヴォクシーを競合させているのですが、トヨタは総額で50万以上の値引き額をだしてくれています。(三菱にはその額は伏せてますが、「トヨタさんは大分頑張ってくれているので、出来る限りの値引きをして下さい」と言ってます)

できたら車両本体で40万値引きまで持っていきたいのですが、何かいいアドバイスはありませんか?

また静岡でデリカを契約された方の値引き額を参考までに教えていただきたいです。

書込番号:12424168

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2010/12/27 06:58(1年以上前)

この車の都市部での車両本体からの値引き目標額は31〜32万円です。

又、DOPからも2割引程度の値引きは引き出したいところです。

今回のいすさつさんの事例ならOP70万円が全てDOPとして、値引き目標総額は
45〜46万円辺りとなります。

大きな値引きを引き出すには、やはり競合が効果的です。
競合によりヴォクシーの値引き額を上回る額を引き出したいところですね。
しかし、車両本体値引き40万円を引き出す事は難しいかもしれません。

書込番号:12424712

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/27 10:02(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
コメントありがとうございます。参考になります。
トヨタの値引きがあまりにも良かったもので、欲をかいていたのかなと思います。車両本体30万以上+オプション10万以上の値引きを目標に交渉していきます。
でもやっぱり欲いうと総額でトヨタ越えはしたいですね。

私は県境に近いので、越県して愛知の三菱とも交渉してみようと思います。

書込番号:12425011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/27 10:17(1年以上前)

素直に総額三百なら決めると言った方が話が早いと思いますよ!



それで何件かディーラーまわってみれば?


マイナーチェンジ前の在庫車あればうまくひっかかるとこもあるでしょうし!



オプション関係も決まってるみたいですし、60万ぐらいの値引き目標できりのいい数字自分なりに決めて、交渉した方がいいです。


できない営業も店長決済とかで簡単になる場合もありますから!



大丈夫です!


五十は最低限いけるはず!


弱気にならないこと!



書込番号:12425045

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/27 17:20(1年以上前)

りょうたいこさん
確かにキリのいい数字をだしていった方がわかりやすくていいですね(^o^)

自分のこだわりでサンルーフ車にしようと思っているので、在庫を安くとはいかないんですよね(-.-;)

強気に値引き交渉頑張ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:12426250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/27 21:26(1年以上前)

頑張ってください!


デリカにオプション70万っていったい何をつけるのかと、不思議に思ってたんですが、サンルーフでしたか!

いいですね!サンルーフ!


私はオプション五万ぐらいしか使わなかったかも〜(^_^;)

車外品で五十は使っちゃいましたけど(^_^;)


なんか泥沼化してます(;_;)

そそるパーツが色々発売されてて(^_^;)



まあその分頑張って値引きもらってくださいね〜


ノアより確かに金食い虫ですがなかなか魅力的な車なんで!


過去セレナ、ヴォクシー、エルグランドって乗ってきましたが、一番ワクワクします!



書込番号:12427200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2010/12/30 10:56(1年以上前)

一番良いアドバイスとしては「トヨタは50万以上の値引きをしてくれる」とはっきり告げる事だと思います。

「トヨタもがんばっている」ではセールスは{今の条件でトヨタと同等なのでもう少し譲歩すれば買ってもらえる}と考えていると思われます。

書込番号:12437525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/01/10 13:35(1年以上前)

当方静岡県西部在住で昨年9月にG-POWER 4WD トリプルサンルーフ付を購入しました。

本体+オプション(35万)で値引きが約41万でした。

ナビやフロアマットはネット通販で購入してディラーに取り付けてもらいましたので
ディラーで全て購入する事を考えると50万位の値引きにはなると思います。

書込番号:12488505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/01/10 21:32(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
Gパワー、2400、4WD、トリプルサンルーフ付きを購入しました。
ナビ、バックカメラ、マット、バイザーなどをネットで購入。
本体30万引きOP16万引きで購入しました。
ネット購入で浮いたお金いれると60万くらい安くなりました。
ありがとうございました。

書込番号:12490931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/11 01:12(1年以上前)

おめでとうございます!


これからはネットには色々売ってますので物欲地獄にはまらないように(^_^;)


みんカラなんか見出すと止まらなくなりますので気をつけて下さいね(^_^;)

浮いた金がいろんなパーツに変わるだけですから(^O^)



書込番号:12492184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:23〜733万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <624

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,075物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,075物件)