デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 29〜778 万円 (3,050物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デリカ D:5 2007年モデル | 5242件 | ![]() ![]() |
デリカ D:5(モデル指定なし) | 8321件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2012年8月30日 12:27 |
![]() |
3 | 9 | 2012年8月27日 08:41 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年8月14日 21:18 |
![]() ![]() |
6 | 18 | 2012年12月20日 12:42 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月3日 11:39 |
![]() |
0 | 9 | 2012年8月7日 02:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
それぞれ装備差がありますが、どこら辺に迷いがあるのでしょうか?
社外で後から付けられるものなら無視してもいいと思います。
装備の多そうなGが無難なのかな。
書込番号:14984880
1点

Gです。
あとはお財布と相談しては?
書込番号:14990669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも。
安価に、手っ取り早く「ホワイトレター」にしたいのであれば
絶対に「M」です。16インチがそのまま使えますので。
私はデリカを乗り継ぐ計画ですが、次のデリカは前述の理由で
「M」にしようと決めています。
そのような欲求がなければお買い得感の「G」だとおもいます。
しかしながら、どちらを選択なさっても良い買い物になることは
間違いないと感じます。
書込番号:14994579
1点

書き込み初心者です。失礼します。
私も予てからD5オーナーを夢見て、この掲示板をのぞかせてもらったりしている者です。
価格からみて、Gパワーか、Mか、確かに迷いますよね。
あの価格差30万の中に、本当に自分にとって欲しい装備があるか、ですよね。
【M】に向いた意見としてコメントさせていただきます。
装備の目立った違いとして、
1.電動スライドドアがMは、助手席側だけ。Gパワーは両側。
2.Gパワーは本革ハンドル、Mはウレタンのハンドル。
3.Gパワーにはパドルシフトが付いているが、Mは無し。
4.タイヤホイールが、Gパワーは18インチ、Mは16インチ。
5.Gパワーはフォグランプあり、Mは無し。
とかがあって、そこに目が行きます。
なお、これら以外にも細かいところで色々ありますが、私はそこは気にならない
ところなのでコメント控えます。
例えば、ドアの内側ハンドルとか。
1.について言えば、リモコン操作や、運転席に座ったまま操作できるのは、
確かに便利かと思いますが、年間どれだけ必要なシーンに逢うか、ですね。
また、電動でなくともイージークローザーは付いているので、ある程度まで
閉めれば、あとは勝手に閉まってくれるし。
2.について言えば、乗っているうちに気に入らなければ、4万弱で社外品の良いのが
出てますし、ウレタンのままで良いのなら、その分、安く済みますしね。
3.についても同じで、乗っているうちに欲しくなれば、ディーラーオプションなので、
ディ−ラーで付けてもらえますしね。
4.については、前の方も仰ってますが、16インチで(が)良いなら、それも良い
ですし、16インチタイヤが擦り減ったら、そのホイールをスタッド用にして、中古の
純正18インチもありかな、と。
5.については、フォグを使わなければならないシーンがどれだけあるか分かりませんし、
必要と感じてから装着するのも手かな、と思います。
と、以上のことを日々思いながら、あんまり見かけない【M】の購入に向けて計画
構想中です。
長文失礼しました。
書込番号:14996022
2点

追加です。
クルーズコントロールを忘れておりました。
この機能は、【M】には標準でなく、欲しければ、メーカーオプションになっている
高価なMMCSと一緒に装着する必要があります。
これについては、私自身、【便利さ】を知りませんので、よくわかりません。
使い慣れれば便利かもしれませんが、無くても今の私には不自由を感じないような
気がします。
高速をよく利用する方などには、便利な機能なんでしょうね。
街乗りや、それなりに信号のある郊外ばかりを走っている私には、その【便利さ】が、
わからないので、微妙な気はしますが。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:14998754
2点



自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
こんにちは。
利用はしてませんが、”かる乗り”は総走行距離制限のある5年契約リースですね。
即ち、5年間契約のレンタカーです。
又、レンタカーですので、自動車税金や車検費用もメンテナンス料は、毎月払うリース料に含まれてます。
http://www.mmc-dia-finance.com/lease/karunori/
書込番号:14974580
0点

おはようございます。
返信ありがとうございます。
年間3か月程度しか、乗れないので、リースを考えているのですが、何か他に賢い買い方などはご存じでしょうか?
書込番号:14977982
0点

場合によっては、車を所有せずにタクシーと公共機関を組み合わせても、同程度の出費で生活できるかもしれません。
地域にもよりますが、車を所有することの負担は意外と大きいです。
書込番号:14978223
1点

返信ありがとうございます。
住んでいるところが、公共機関の便が悪いので...
家族も増えるので...
いろいろ調べていきます。何か他にいい情報が、入りましたら教えてください。
書込番号:14978268
0点

中古車を利用した「 ワンコインリース 」なるものが有る様ですので検索してみては?
書込番号:14978371
0点

カーシェアリングがいいと思います。あとはレンタカーかな。
書込番号:14979362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レンタカーしかないような気がします。。
それか親戚の方の車を借りるかです。
以前、1年ほど運転していない僕の目からみると、
親戚の方の高級車がぼろぼろになりました。。
高級車といってもドイツでは大衆車なのですが・・・
その後、再び1年ほど別の車ですが乗らないので、その時の結果から、
1年間車を借りたことがあります。借りることができました。
レンタカーしかないような気がします。。
・・・
書込番号:14983997
0点

レンタカーなら、一日借りて2500円です。
中和石油の看板より
書込番号:14985920
0点

おはようございます。返信ありがとうございました。
後日デリカの試乗に行ってきました。結論から行くと最高に良かったです。(シャモニー試乗)
二十歳の時、4WD(クロカン)に憧れていたのですが、いろいろな事情で手にする事が出来なく...
結婚して子供も出来、諦めていたのですが、デリカの事を調べて諦めていた気持ちが、デリカなら子供増えても乗れるしと...
買い方も気になるのですが、
デリカは長く付き合える車と聞いたことがあるのですが、車を、あまり長期間所有した事が無いので..デリカでいう、長く付き合う上での利点、欠点を、諸先輩方の意見を教えてください。
書込番号:14986199
0点



つまらない質問ですみません。
シフトノブのとなりにPとかNとかDのランプありますよね。あれは光るのはわかるのですが、そのとなりの小さなところは光らないのが普通でしょうか?誰かご存知の方、お願いします。
書込番号:14934723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

-P
-R
-N
-D
「-」部分はただの目盛りですので光りませんね。
書込番号:14935068
0点

ありがとうございます。
パネルを開けたので、はて?と疑問に思ってしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:14935203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
はじめまして、始めて投稿させていただきます。
早速ですが、先日近所のディーラーに寄ったところMC前モデルの在庫車であればかなり値引頑張ります!と営業マンが言っていたのですが、実際に購入された方いますか?
その時は車両本体から30万円ぐらいは大丈夫です!とは言ってたのですが、時間がなかったので、見積りはとらずに帰宅しました。
来年あたりに買いたいな〜なんて漠然と思っていたのですが、最近の投稿で旧モデルの値引が大きいという情報もあり、実際にはどれぐらい値引期待できるのかな?
ちなみに、G-Power 4WDをオプションはほぼなしで考えています。
見積り情報ありましたらよろしくお願いします。
書込番号:14905088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>その時は車両本体から30万円ぐらいは大丈夫です!
激シブですね。
MC後の値引きですよ。
営業は、来年ディーゼルの話題が出た事で、買い控えがおきていると
嘆いていました。
関東圏なら、立ち話で25万前後でます。(挨拶がわり)
MC前なら、40万引からスタートだと思います。
最終的には、車両本体で60万から70万前後の値引きが期待できそう
です。
この掲示版で過去に九州や四国地区は、かなり渋ちんの値引き状況なので
致し方ないと思われますが、地域は何処?
書込番号:14905102
1点

バータージャパンさん おはようございます。
営業マンが提示した30万円という額は挨拶のようなものですので、値引きの上乗せは可能と考えます。
マイナーチェンジ前の在庫車となるとDOP無しでも最低40万円の値引きは目指したいですね。
書込番号:14905294
1点

ケイン@さん
スーパーアルテッツァさん
おはようございます。
また早速の返信ありがとうございます。
やはり挨拶程度の値引ですか〜
私もディーゼルが気になり、買い控えをしている1人ですが、MC前モデルが安く買えるなら今が買い時なのかなぁ〜なんて思ってまして…。
私は北海道なので、関東と比べると値引は渋いと思いますが、70万引!なんて数字が引き出せたら、『買い』かなと。
う〜んディーゼルも気になるところですね〜
でも価格差、値引、トータルで考えて悩むところですね。
書込番号:14905353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は7月初めに契約し8月初旬に納車されました。単刀直入に言います。
車両本体から60万引きオプション(ほぼフルオプション)から約70万引き計130万弱引きです。
書込番号:14906009
0点

Hurryくん さん
え!!
ものすごい値引ですね!
ちなみにオプションの総額はいくらからの値引でしょうか?差し支えなければけ教えていただけないでしょうか?
書込番号:14906093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サブバッテリー、BigXパッケージ、カーテン、フロントバンパー、リアダラー(ハシゴ)、カーボン調パネル等などで
定価ベースで130万ぐらいですかね・・。あと持ち込みでホーン設置、車内LED化、ポジション、ライセンスのLED化をして頂きました。
D5でしたらMC前が狙い目ですよ・・。
書込番号:14906124
1点

Hurryくん さん
返信ありがとうございます。
車両本体値引もすごいですが、オプションからの値引率もすごい……。
うらやましいです。
たしかにこれだけの値引があるのでしたら、MC前が狙い目ですね!
私も頑張ってみます。
書込番号:14906180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大阪です。今日見積もり行きました。G-パワーで本体28万、オプション10万、エコカー補助金が間に合わないので、その分10万5千円キャッシュバッグ計48万5千円の値引きです。後、いいとこウルトラボディコート(8万4千円)をサービスでつけてもらうつもりです。それいれて56万9千円ですかね。後、できれば1万5千円引いて値引き40万円にはしたいですね。
書込番号:14948052
1点

菜の太郎さん情報ありがとうございます。
見積りはMC前モデルでしょうか?
地域差はあると思いますが、みなさんの情報だともう少しいけそう?なのでしょうか。
頑張って下さい!
私はまだお盆休みもあり見積りは取れていません…。
いま乗っている車は来年まで車検が残っており、ディーゼル情報も気になるところなのでMC前車の値引が大きければ、買い!
微妙ならば、待ち!と、考えています。
同じ考えの方いらっしゃるのかな〜??
書込番号:14949041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MC前のモデルです。日曜日に契約するつもりです。前モデルで在庫車を購入するなら明日中で契約してほしいとのことですので、契約するつもりです。ただし、書き込みした内容にプラス値引きもしくはサービスで何かつけてもらわないと契約しないつもりです。これで買って下さいという態度を示してもらいます。まあ、最初から買うから、そのつもりで再度、値段だしてきてというので、最初から無理というなら、違う販売店行って、買うつもりです。全然引いてくれないなら、やめますけどね。9割買うつもりです。
書込番号:14952753
0点

本日見積り取ってきました。
Gパワー4WDです。
車両本体から34万円引き。
ハーティパック?サービス(訳5万円)
で合計39万円引きが限界と言われ帰ってきました。下取も買取専門店より10万程少なかったんで…。
書込番号:14955640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

余計なお世話ですがMC前を30〜40万引き程度で契約するのはもったいないと思います。
ズバリ本体値引き50万だったら即買いますと逆にボールを販売店に預けて連絡が来るまで
待ったらどうでしょうか。(私の場合はそうでした・・1ヶ月後に連絡がありました。)
このご時世、車がバンバン売れる訳でもなく買う意思のあるお客さんは販売店からみたら
貴重なものです。絶対、販売店は売りたい筈です。ちなみに私は大阪です。
書込番号:14963024
0点

Hurryくん さん返信ありがとうございます。
そうですね、50万は値引してもらわないと、購入意欲がわいてこないですよね。
じつは、妻が気に入っているため、セレナも同じようにMC前車で見積り取っているんですが、値引35万引き、下取りは現在所有車が日産車であり、三菱の査定より30万多く査定してもらっています。買取専門店よりも15万ほど高い査定です。
このためセレナの方が条件が良く、妻は断然セレナ!…という感じです。セレナもMC前車の割には微妙ですが…。
でも私としてはやっぱりデリカに乗りたいんですよね〜
書込番号:14963122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも。
最近販売店さんに行ってないので推測ですが
在庫車の特別処分セールに一定の目処がついたので
通常の値引きに戻しているのかもしれませんね。
無理しなくても、中古部門に新古車で流せる台数になったのでしょうか。
ならば、ここまで来たら「ディーゼル」しかないとおもいます。
贅沢は言いません。車体価格の安い「M」で
新色の「カッパーメタリック」に
16インチで「グッドリッチのレイズドホワイト」
を装着したいな。と妄想している私です。
書込番号:14963152
1点

尽忠報国の士さんこんばんは。
なるほど〜
ディーゼル情報気になりますね。
いつになるのでしょうか〜。
まだ車検も残っているので、ちょっと待ってみようと思います。
書込番号:14964566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなりましたが、うちは契約してきました。とりあえず車両本体30万引きオプションが10万8500円引き、これ以上は値引きとして記載できないので、ほかで削ってもらい、総額45万引きです。後、カーナビを持ち込みの工賃も半額ぐらいにしてもらいました。エコカー補助金が出るかどうか?
書込番号:14971353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

菜の太郎さん返信遅くなりすいません。
ご契約おめでとうございます!
これから楽しいデリカライフですね!
私もいつか仲間入りできるように頑張りたいと思います。
書込番号:14985976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デリカD5Gパを最近購入。週末納車待ちです。MCまでいきませんが、最近、3列目シートのシートベルトが変わったとかで、変更前の在庫を前提に車両本体で片手の値引きをしてもらいましたよ。オプションも含めると+2本位の値引きでした。
妻の手前いろんな競合車を見ましたが、自分はデリカにゾッコンだったので、想いが届いたのか営業の方にも恵まれ、大満足の納車待ちです。
最近の値引き状況ってどんなものなのでしょうか?
書込番号:15504565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



はじめまして。マガジンXによると、来年のマイナーチェンジ時にディーゼル車が追加するそうです。ディーゼルorLPガス車(エコノミー)が好きな私にはぴったりです。ディーゼルでアイドリングストップで、アイストップ(車間距離を自動的に維持し、必要じ自動で止まる)(スバルだと)があれば私の購入条件にぴったりなんですが。
0点

アウトランダー用の2.3Lを搭載するようですね。
マツダのCX-5の大成功を見て販売に踏み切るようです。
ただ、マツダはエンジン本体の改良があって排気ガスを
クリーン化する事で後工程の処理が軽装になっています。
デリカに搭載する予定のエンジンはそこまでに達して
いないようなので、後工程がやや重装備になりコスト
がかかり、結果値段が跳ね上がりそうです。
半年じゃ無理だよな。
アイストップはほしい装備のひとつですね。
残念ながらデリカでは情報はありません。
書込番号:14890306
0点

ヨーロッパにしか無かったディーゼルが日本でも発売されること自体が喜ばしいと思いますよ。デリカにもアウトランダーも2車種にも増えるなんて喜ばしいと感じます。アイストップも売れてる機能なので、是非真似して欲しいですね。ユーザーにとっては便利な機能だから。
書込番号:14890465
0点



6月末にG-Power(2012年7月小変更後)+関東三菱のスーパーデイパッケージ
(アルパインスタイル)を契約しました。登録は終っていて車検証も出来ていますが、
ナビ(スーパーデイのオプション含む)と変更後の車との確認が出来ていないことから
納車時期未定(7/25現在)になっています。(ステアリングリモコンの仕様が変わったとの話も)
また、装着されるナビもX088VかX088VSか未定とのこと。
同じような状況の方で、何か情報がありましたら教えてください。
0点

すいません、話それますが見積もり金額教えていただけないでしょうか。私も関東三菱で検討中です。
書込番号:14858012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

G-power 4wd アルパインスタイル+セイフティがベースです。
これにDOP13万をつけて諸経費込み総額350切るぐらいでした。
エコー減税込み、下取り車11万込み。
早く欲しかったのあまりねばらず決めました。値引きは今イチ
ですが補助金も間にあったので良しとしてます。
肝心の納車がまだですが。
書込番号:14859788
0点

自己レスです。
関東三菱のアルパインスタイルのナビはX008になるようです。
HDDからメモリになるので多少のグレードダウンでしょうか。
カメラやリアビジョン等良くなっている部分もあるみたいですが。
納車は8月中旬になりそうです。
書込番号:14882903
0点

いやいや、X088Vと記載されています。
私自身も同じ関東三菱で購入しやはりHDDナビでしたよ。
HPで確認しましたが、以下のURLでもX088Vの記載です。
http://www.kanto-mitsubishi-motor-sales.com/info/1204d5_big_alpinestylex.html
X088Vは、生産終了しているのでX088VSになるのだと思います。
メモリーナビだと、音楽が入らないので不便さを感じます。
もし、メモリーナビに格下げされているのであれば、それは
契約違反に抵触すると思われます。
納車される前に再確認したほうがいいでしょう。
書込番号:14890247
0点

初心者カメラマンです。さん
今購入するのであれば、後部席の中央2点式の在庫(新古車)が
お買い得ですよ。
過去の書込みにもありますが、相当の値引きをしてくれます。
100万円の値引きと大台も提示されています。
先日、担当営業に定期点検時に確認しました。
「値引幅は通常販売より出します。
ただし補助金の申請はできません。
ナンバー登録後の新古車販売(所謂中古)だからです。
それでもかなりお買い得ですよ
値引き額については、100万はできないが、70万ぐらいは
できる。それ以上となると判らない」
といっていました。
参考までに。
書込番号:14890287
0点

ケイン@さん
ご購入されたのは2012/07の小変更後のモデルでしょうか?
変更後であればおかしな話ですね。
ちなみにX008はメモリーナビですが音楽の取り込みは可能です。
書込番号:14890713
0点

小変更前です。
変更後は、標準がメモリーナビになってしまったかな。
関東三菱のHPには、「X088V」の搭載が明示されています。
音楽CDも取り込めるようですが、曲数が少なくなってしまうことや
地図データを更新する際に空きエリアが少ないと作業用のエリアが
取れないことにより、更新が難しくなってしまうことが懸念材料です。
最新にメモリナビは、32GByteで、ナビが16GB、音楽16GByteと割り当て
されているようなので、大丈夫だと思いますが…
私の場合、お気に入りの音楽CDを入れていくと20GB位すぐに消費するので(笑)
書込番号:14893487
0点

ケイン@さん
いろいろとご心配頂きありがとうございました。
自分でも少し調べてみました。
関東三菱のHPは新機種への反映が遅いようです。
過去の投稿を見てもX088からX088Vへの変更もだいぶ遅れたようです。
次にナビのSDですが、地図用、音楽用がそれぞれ分かれており、
音楽用は別途用意すれば32GBも利用できるようです。
地図更新は音楽用のSDスロットと地図用のSDスロットを使うことで
それほど利便性は落ちないようです。
メモリナビになっても意外と機能性は確保されているようです。
書込番号:14894848
0点

なるほど。
音楽用の専用SDスロットが装備されていたんですね。
であれば、容量的な問題は解消されているので支障はないようですね。
耐久性がどの程度か気にはなります。
振動には、SDカードが滅法強い。
書込による劣化は、HDDの方が若干上?
トータルで考えるとメモリーナビに軍配が上がるようですね。
メモリーナビ派に鞍替えします(笑)
書込番号:14905093
0点


デリカD:5の中古車 (3,050物件)
-
デリカD:5 G パワーパッケージ グリルガード フルセグ ETC Bカメラ リアモニター Pスライドドア
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 19.3万km
-
- 支払総額
- 54.9万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 14.6万km
-
デリカD:5 D パワーパッケージ フルセグ/Bluetooth/軽油/4WD/ETC/8人乗り/クルーズコントロール/両側電動スライドドア/革巻きハンドル/HIDヘッドライト/シートカバー
- 支払総額
- 199.4万円
- 車両価格
- 187.3万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.4万km
-
デリカD:5 ローデスト G ETC バックカメラ ナビ TV 両側スライド・片側電動 オートライト スマートキー 電動格納ミラー 3列シート CD エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 46.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 27.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
22〜507万円
-
30〜660万円
-
17〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜1158万円
-
127〜453万円
-
152〜386万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 54.9万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
デリカD:5 D パワーパッケージ フルセグ/Bluetooth/軽油/4WD/ETC/8人乗り/クルーズコントロール/両側電動スライドドア/革巻きハンドル/HIDヘッドライト/シートカバー
- 支払総額
- 199.4万円
- 車両価格
- 187.3万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
デリカD:5 ローデスト G ETC バックカメラ ナビ TV 両側スライド・片側電動 オートライト スマートキー 電動格納ミラー 3列シート CD エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 46.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 6.0万円