三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(3626件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5242件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 サブバッテリー

2012/07/15 22:39(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 mackdaddyさん
クチコミ投稿数:24件

サブバッテリー搭載車お使いの方に質問です。当方Gプレミアム、純正サブバッテリーシステム搭載車購入したのですが、周りからサブバッテリーが一年も持たないとか、バッテリー上がったらmmcsのミュージックサーバーや地図で地点登録したのがリセットなり消えるなど聞こえてきました…実際どうなんでしょうか?サブバッテリーの耐久性、バッテリーが弱くなると警報などなるのでしょうか?その他不具合い、デメリットなど教えて下さい。宜しくお願いします

書込番号:14812401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2012/07/16 10:45(1年以上前)

地点登録や、ミュージックサーバーは、ナビ本体のHDDに記憶されているので、バッテリーが上がったとしても消える事はありません。メインのバッテリーが上がらないように、保護回路が働いているはずなので、2台のバッテリーが同時に上がる事はないでょう。

書込番号:14814459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/19 12:30(1年以上前)

サブバッテリーシステム搭載車を購入してから3年になりますが今のところバッテリーに問題はないようです。

「サブバッテリーが一年も持たない」というのは充電が間に合わないで容量が不足し使える時間が短くなる、すぐにバッテリーがあがる、という事だと想像します。
というのもサブバッテリーの充電にはものすごく時間がかかり、約12万q走っていますが充電中のランプつきっぱなしで消えたことありません(私のは充電システムが旧型で新型は多少改善していると思いますが)

バッテリーが弱くなっても警報などは出ないでしょう。私はレーダー探知機の電流計を利用して容量をチェックしています。
いったん使うと容量回復にものすごく時間がかかるので、もったいなくてサブバッテリーはあまり使っていません。サブサブバッテリーとして大型バッテリーを車内に持ち込み使っています。
純正のサブバッテリーは容量が足らないのと充電に時間がかかるのが問題です。
倍くらいの容量で家庭のコンセントから充電できるようになると充電ももっと短時間になり使いやすくなるのではないでしょうか。

書込番号:14827503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/19 20:19(1年以上前)

3年で12万キロも乗ってるの?

書込番号:14828832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mackdaddyさん
クチコミ投稿数:24件

2012/07/19 22:59(1年以上前)

エンジンかけてると赤いランプつき、それは充電してるてのは、説明書みてわかりました。でもあの赤いランプが消える事てあるんですか??また、サブバッテリーを使わないようにてのは、エンジン切った状態でカメラボタンを押してサブバッテリーを使わないて事なんでしょうか?カメラボタンを押さず、サブバッテリーを使ってなくても、サブバッテリーて回路上、使ってる事になる=サブバッテリーは減りが早い=一年位しか持たないと聞きますが…どうなんでしょうか?全くの素人+中古でGプレミアムの純正サブバッテリーシステム付きのを購入したので、今後が心配で…

書込番号:14829704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/21 10:13(1年以上前)

>こまちちゃんさん
正確には3年3ヶ月ほどですが12万q超えています。

>mackdaddyさん
どうも年式や車種で装備が違っているようです。
「カメラボタン」というのが分かりません。
私の車は右下にボタンが4つ並んでおり(左から2つめはボタン無しですが)一番右に「サブバッテリーボタン」があります。エンジンをかけるとここに緑色のランプがつき充電中を表します。

サブバッテリーを使う場合にはエンジンを切り、このサブバッテリーボタンを押します。するとエンジン停止中でもシガーライターやカーナビなどが使えるようになりテレビを見たりや音楽を聴くことができるようになります。Gプレミアムではないのでコンセントは付いていません。

サブバッテリーを使いたくない時にはサブバッテリーボタンを押さなければ良いだけと理解しています(サブバッテリーを使っていた時にはもう一度このサブバッテリーボタンを押す)これでサブバッテリーは使わず常に充電中のはずです。
先ほど確認したら、しばらく使っていなかったので12.4Vありました。
バッテリーはフル充電に近い方が持ちが良いと聞いていますので、なおさら勿体なくてサブバッテリー使えません(笑)

充電中の緑色のランプですが、ディーラーによると走行中のフル充電はほぼ不可能なのでつきっぱなしが正常らしいです。車ではフル充電するほどのパワーが無いようなのです。であれば家庭用の電源から充電できるようにすればもっと短時間でフル充電できるのでは?と思ったしだいです。

書込番号:14835663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ナビテレビ

2012/07/09 09:19(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:47件

来月初めに納車予定です。
先週までオプション選定や諸手続きでバタバタやっておりました。
ナビはDOPのビッグXです。
DOPとはいえ純正ナビではないので走行中の視聴は可能だと思っておりましたが、
Dより7月から規制が厳しくなり一切ダメとの事です。
Dいわくオートバックス等のお店でもダメの筈だと言われました。
7月以降納車の方、どんな感じでしょうか。

書込番号:14783607

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/09 14:49(1年以上前)

純正のバックモニターの画質悪すぎ

書込番号:14784512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/07/09 21:34(1年以上前)

>Dいわくオートバックス等のお店でもダメの筈だと言われました。

オートバックスに直接確認したほうが賢明。
人づてほど当てにならないものはない。

ダメの「はず」はあくまでも「はず」であって
確定ではない。

書込番号:14785986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/07/11 17:22(1年以上前)

今週末に納車予定です。
スレ主さんと同じBig-Xナビパッケージです。本日、ディーラーを訪問して、走行中もTVが見られるか確認したところ、ちゃんと見られるようにしときましたとのこと。
7月から規制厳しくなったのか聞いたけど、知らない素振りでした。
なので、お店によって対応が違うだけだと思います。

書込番号:14793559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/07/11 21:55(1年以上前)

今週末、納車ですか・・・楽しみですね。
私ももう一度、Dに掛け合ってみます。

書込番号:14794665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/13 20:21(1年以上前)

えー走行中にテレビみたら危ないよ

書込番号:14802526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

天井の塗装

2012/04/08 23:18(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 @ akiraさん
クチコミ投稿数:41件

ウルトラグラスコートをかけてますが、塗装が剥げているきがします。
一ミリくらいのテンですが、白くなってます。
その部分の周り一センチくらいの円は他の所と水のはじき方もちがいます。
自分で補修するとしたら、タッチペンとかでぬればいいのでしょうか?

書込番号:14411563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/08 23:26(1年以上前)

ルーフの塗装箇所との事ですが、以前に鳥の糞などが長期に渡り付着していた事はなかったでしょうか?鳥糞は酸性の特性があるようで塗装面にダメージを与えます。
個人的にはタッチアップは好きではないので私はしませんが、普段、目に付きにくい箇所なので大きくならない程度、塗っておいてもいいと思います。

書込番号:14411616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/04/09 01:08(1年以上前)

タッチペンはオススメ出来ません。
止めた方がいいです。
そのような場合は下手に直さず、もうしばらく(下地が見える手前)待ってから、業者に頼んで塗装してもらった方がいいです。

自分で直すなら、鏡面仕上げの液体コンパウンドで磨くくらいが無難ですよ。

書込番号:14412044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2012/04/09 19:09(1年以上前)

まずはディーラーに相談だと思います。

書込番号:14414469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/04/11 19:49(1年以上前)

>ウルトラグラスコートをかけてますが、塗装が剥げているきがします。

メンテナンスキットがあると思うのでそれを湿布してみて下さい。

 1年以内であれば、Dで簡易修理してくれますよ。
 (多分、タッチペンです)

書込番号:14423245

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ akiraさん
クチコミ投稿数:41件

2012/04/15 22:11(1年以上前)

タッチペンになりそうです
早くも鳥ふんのためか、コートがはがれてきました
コートは専門業者に頼めばよかったです

書込番号:14441765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/18 00:28(1年以上前)

ディーラーのコーティングですよね。
私もかけてますが5年保証が付いてます。

ディーラーに苦情で対応してくれると思うのですが。

書込番号:14450811

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ akiraさん
クチコミ投稿数:41件

2012/04/18 18:13(1年以上前)

他にも不具合がありまして、コートのことは強くいえませんでした
バックドアの施錠、解除ができないことがあります

書込番号:14453202

ナイスクチコミ!0


Luxy@homeさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/24 11:33(1年以上前)

10年経つと結構色が剥げてきました。
天井再塗装検討中です。おおよそ\100kくらいでした。

書込番号:23745014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

新型デリカD-5シャモニーの値引き

2012/03/23 12:03(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:5件

3月半ばに2012年式D-5シャモニーを新車購入しました。購入金額は303万です。
内訳は下取り10万(2002年デリカシャモニー)オプションはフロントグリルをメーカー
オプションのものに変更したぐらいでその他は殆どついているので何もしませんでした。
これって高い?でしょうか?

書込番号:14332942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/23 15:01(1年以上前)

総額でしょうか?それなら安い方だと思います。

書込番号:14333613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/23 15:18(1年以上前)

ありがとうございます。金額は総額です。あと細かいこと言えば走行中にTV可能になる切り替えスイッチをサービスでつけてくれました。納車は今月末なので楽しみです。

書込番号:14333665

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2012/03/23 19:42(1年以上前)

alhamdulillahさん こんばんは。

支払い総額303万円という事は値引き総額約50万円ですよね?

これなら極めて良い値引き額と言えそうです。

ただ、デリカの下取り額10万円が多少気になりますが・・・。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:14334674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/03/24 00:43(1年以上前)

>デリカの下取り額10万円が多少気になりますが・・・。

 たしかに気になります。

 けど、シャモニーでその金額であれば、かなりのお買い特ですね。

 おめでとうございます。

書込番号:14336361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/25 15:45(1年以上前)

ありがとうございます。みなさん、査定10万をきにされているようですが、出張査定含め6社ほど聞きましたが、殆どが値がつかないとのこと、左サイドに大きな修理記録があるので余計に悪い
ようです、ちなみに私が買ったのは三菱ディーラーではありません。ディーラーは303万までは
絶対無理だと降りました。某大手中古車販売店です。

書込番号:14344495

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2012/03/25 15:53(1年以上前)

alhamdulillahさん

という事は下取り額も通常よりも良い額が提示されているのですね?

もし、下取り額にも値引きの上乗せが含まれるなら、実質値引き額は50万円超えですね!

これはDOPが小額な中であり得ないような金額であり、正規ディーラーが降りるのも頷けます。

書込番号:14344530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/25 16:03(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
査定は最初殆どが5万が最大っていわれた位でしたから結果として良かったとおもってます。
来週中には納車になります、いろいろおきかせいただきありがとうございました。

書込番号:14344575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 sabaさんさん
クチコミ投稿数:1件

デリカD5Gパワーパッケージ4WDの購入を検討しています。当方九州に住んでいるのですが、関東や関西と比べて値引きが渋いようです。

そこで九州で購入された方、また現在交渉されている方に質問ですが、どのくらい値引きが提示されているのでしょうか?また、OPはどのくらいつけてらっしゃいますか?

また、新エコカー減税の対象車種になるのかならないのか色々調べていますが、いまいちわかりません。こちらも教えていただければ幸いです。
現行のエコカー減税を受けるためにはいつまでに契約しなければならないでしょうか?

質問ばかりですいませんが、ご回答いただける方よろしくお願いします。

書込番号:14219636

ナイスクチコミ!0


返信する
yudaitakeさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/13 15:00(1年以上前)

九州北部です
パワパケ27万引きでサインしました。
来週納車です。
オプションはバイザーとフロアマットのみです。
ナビ、バックカメラは持ち込み、Dでつけて頂きます。
6.3万のメーカーからのオプションサービス込みで、乗り出し300万くらいです。
なお、エコカー補助金の対象車ですので、3ヶ月後くらいに10万円バックされます。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/imakore/lineup/delica_d5.html
を御覧ください。

結局、トータルで27(値引き)+6(オプサービス)+23(エコカー)=56万位安く買ったことになります

書込番号:14283004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:5件

初めてメールします。

私もデリカD5が気に入っており、今年中になんとか手に入れたいものの、
せっかくならディーゼル版が販売されるのを待ってからにしようと考えています。
そこで皆さんにお伺いしたいのですが、D5にディーゼル、いつ頃載せられると思いますか? 
某車雑誌べ○トカースクープスペシャルには来年以降か?とありましたが、一方で
D5の他のスレで「あと7ヶ月まてば・・」という気になるご意見もあったり・・。

皆さんの情報、予測、是非お聞かせ下さい!

書込番号:14201595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/02/25 16:14(1年以上前)

アウトランダーが、10月頃に国内販売?。

D5は3ヵ月後の2013年1月頃かな… 

私も淡々と狙っている一人です。

書込番号:14202147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/25 16:33(1年以上前)

ベストカースーパーSCOOPスペシャルに、2013年12月にディーゼル追加と乗っていましたよ。

書込番号:14202242

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/02/25 17:59(1年以上前)

今年のMCや追加予定はないみたいです。
やはり来年かと。

書込番号:14202570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/02/25 22:19(1年以上前)

少なくとも、今年はないと思います。
来年となるか、再来年になるかも、まだ判らないと思います。

書込番号:14203767

ナイスクチコミ!0


harunaoさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/05 00:11(1年以上前)

ディーゼルを待たずに先月契約した者です。
商談時に確認したら、来年度にはディーゼルが出るそうです。
いつ頃かは分からなと言われました。

待つか悩みましたが、本体の価格アップ、自車の車検切れ、タイヤ交換、査定ダウンなどを考慮し購入となりました。
補助金がある内に出るといいですね。


書込番号:14242097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/03/05 03:02(1年以上前)

昨日、定期点検に出しました。
その時の情報では、来年春先に出るかもしれないとの事で、
アウトランダーのように確定ではないようです。

CX−5の販売や、アウトランダーの販売状況で左右されそう
だとも話していました。

ホンダもディーゼル開発が復活したとか?

スバルもボクサーエンジンで既にディーゼルは開発済みなので
フォレスターか、レガシーアウトバックあたりに積んできそうですね。

今年から来年にかけては、新ディーゼル元年ですね。


書込番号:14242510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/03/05 22:11(1年以上前)

来年春ころの予想、情報が多いですね。期待して待ちたいと思います。
CX−5が順調に売れれば三菱さんも焦る、もしくはディーゼルの土壌ありと
安心して早々に出してくるかもしれませんね。
ガソリン価格も3月に入りぐっと上昇してきました。
ディーゼル売るにはいいタイミングなのではないでしょうか!

書込番号:14246300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/13 18:16(1年以上前)

三菱の場合、新型車種の半年〜1年前には発表しそうだから、まだまだ先ですかねえ。

書込番号:14283624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/15 22:42(1年以上前)

シロカンさん どうもそのようですね。
ECOカーアジアのサイトでも三菱のディーゼルは2014年からになりそう、と情報が・・
発売まで長い、長すぎます。
国内で売れないからって、本当に開発ケチってたんですね。
エクストレイルディーゼルもルノー製だし、トヨタもBMWのディーゼル欲しいようだし
マツダのがんばりで「ディーゼル元年」なんていわれてるけど
日本の「ディーゼル開花」はまだまだ先のよう。
来年の車検もう1回通して気長にデリカディーゼル待つか、諦めるか・・

書込番号:14294612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/16 15:33(1年以上前)

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420120315bead.html

来年みたいですよ!

書込番号:14297487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/03/16 23:50(1年以上前)

おお〜!!
カピソさん 最新情報ありがとうございます。
待ちますとも!

書込番号:14299763

ナイスクチコミ!0


ROXY!!さん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/17 22:57(1年以上前)

D:5ディーゼル
2013年前半発売予定ですね。
以前はスペースギア・ディーゼル所有していましたが、
なくなく諸事情にてE51エルグランドが現在に至っています。
代替の機会が出てきましたら、是非本命候補に挙がるかと思います。
ミニバン、4WDの1BOXでは、エルグランドの3.5ガソリンもいいですが、
やっぱりディーゼルが我が家の用途には合っているようです。(笑)

書込番号:14304838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/18 23:23(1年以上前)

 現在アウトランダーのオーナーで、2013年1月に7年目の車検を迎えます。

アウトランダーでは車中泊が厳しいので次は絶対に「デリカ D:5」にしたいと思ってます。ディーゼルに興味津々なんですが、先行して発表された新型アウトランダーの写真ではミッションの設定だけの様な感じです。

三菱はそもそも横置きディーゼルに対応できるATをもってるんでしょうか?トルクがあるからCVTは無理ですし、まさかアウトランダーのV6・3Lに搭載していた6ATの流用? 新たに開発しているなら更に時間が掛かりそうですね。

かと言ってエクストレイルのディーゼルでは低速トルクが細いとかマイナー・トラブル続出で評判悪いですし、CX-5では小さくてアウトドアでは使いにくそうだし。

これから1年以上待つのは辛いですね!


書込番号:14310878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/03/19 01:47(1年以上前)

2200ccでくるか、1800ccでくるか、興味津々です。

昨今のエコ事情を考慮すると1800ccでもありかなと思いますが、
余裕を考慮すると、2200ccを搭載してほしいな。

まあ、1800ccのできがすごくよいのであれば、問題ないのですが…

1800ccで、馬力が170ps程度で、トルクが40kgもあれば、合格点です。
はやく情報でないかな…

書込番号:14311623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,039物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,039物件)