三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(3626件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5220件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

キーレス

2010/11/01 01:17(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

この9月に、D:5オーナーになりました

D:5オーナーの方に質問です
この車キーレスの感度がイマイチに感じます
みなさんはどーですか?
以前はダイハツの軽でしたが、もーちょい良かったと思います

又感度をアップさせる方法など有りますでしょうか?


書込番号:12146734

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/11/01 01:43(1年以上前)

感度アップは難しいかもしれませんが、電波の到達距離を多少のばす方法はあります。
キーを手に持って真っすぐ上に上げてボタンを押します。
腕がアンテナの様に作用する様です。
車によってはあまり変わらないかもしれませんが、試してみられては?

書込番号:12146814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2010/11/02 01:03(1年以上前)

スマートキーのほうでしょうか?

それであれば、小生は運転席側が感度悪いです。
開ける時はいいのですが、閉める際、ゴムのボタンを
押してもなかなか反応しません。

助手席は反応いいのでうが、不思議です。

書込番号:12151639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/04 08:41(1年以上前)

nehさん,ケイン@さん 
ご返答有難うございます

キーレスを上に掲げる・・・やってる私w
鉄砲のように車狙ってボタン押すとか

キーレスのアンテナ何処に搭載されているか探してみます

書込番号:12162596

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/11/05 00:56(1年以上前)

>鉄砲のように車狙ってボタン押すとか

できるだけ車に近づく用に車に向かって腕を突き出したくなりますが、腕をのばして上に
上げる方が距離はのびるみたいですよ。

書込番号:12166447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャモニーVSGパワー

2010/10/10 20:54(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 @ akiraさん
クチコミ投稿数:41件

木目、シャモニーステッカー、メッキノブはいらないのですが、最終売価はどちらが低くなるでしょうか?
シャモニーの在庫がなくなるころに底値で購入したいとおもってます
ちなみに他社ではどの車が比較対象になるでしょうか?

書込番号:12039888

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2010/10/10 21:14(1年以上前)

この車に直接的なライバル車種は存在しません。

しかし、あえて挙げるならエスティマとヴォクシー(ノア)、セレナ、ステップ
ワゴンのミニバン御三家辺りがライバル車種と言えそうです。

書込番号:12039995

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ akiraさん
クチコミ投稿数:41件

2010/10/10 21:22(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます
ライバル不在となれば、ディーラーにもデリカ一本と悟られそうです
ディーラー以外では10年保証がつくかどうかわかりませんし
三菱のディーラーはトヨタみたいに多くないから、数まわるわけにもいかなそうです

書込番号:12040055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/11 13:07(1年以上前)

10年保証も無料じゃないよ?

車検時にディーラ車検かつ付く付く保証に加入が条件
これは以前の保証体系と同じ(5年10万km)

書込番号:12043280

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ akiraさん
クチコミ投稿数:41件

2010/10/11 18:37(1年以上前)

有料なんですか?
知りませんでした
三菱だけの新車特別保証だと思ってました

書込番号:12044600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/11/02 22:27(1年以上前)

11型デリカより10年10万Km保証になりました。
ただ特別保証でディーラーでの車検をすれば有料ではありません。
つくつく保証は一般保証だと思うのですが・・・
一般保証の3年6万Kmが5年6万Kmになるなどです。

書込番号:12155465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ステアリングリモコンとナビ連動

2010/09/01 21:58(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:21件

ディーラーオプションのステアリングリモコンを検討しているのですが、ディーラーのナビしか動作確認していないので保証外と言われております。
市販ナビを接続する場合はアルコン等を接続すれば問題なく動作するものでしょう?
パナ、カロ、クラリオンの最新モデルで検討中です。
ご教授ください。

書込番号:11847386

ナイスクチコミ!0


返信する
nahcnihさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/02 18:49(1年以上前)

装着したいナビの型番から適合可否を下記サイトで確認できます。

http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon_mitsubishi.htm

書込番号:11850641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/09/03 21:39(1年以上前)

参考になりました、有難うございました。

書込番号:11855815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ドア開閉時の異音について

2010/08/09 09:46(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:15件

いつもお世話になっています。

G-Powerの2WD(H22.5登録)を所有しています。
実は、最近気になっている事があります。
運転席ドアを開いた際に、カチッといった音がします。
主にドアと車体との接合部分から聞こえるような気がします。
助手席側は、しないのでこれはおかしいのではないかと思います。
同じような体験をされていらっしゃる方がいましたら、
どのように対応されたかアドバイスいただけますでしょうか。
週末に、ディーラーに見せてみようかとも思いますが、
事前に皆さんのアドバイスをいただければ幸いです。

書込番号:11738174

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/11 03:18(1年以上前)

こんにちは

>運転席ドアを開いた際に、カチッといった音がします。

開いた直後でしょうか?それとも、半開の保持位置又は全開付近でしょうか?

>主にドアと車体との接合部分から聞こえるような気がします。

デリカに限らずドアと車体の接合部付近であれば、

1.上下の2点のヒンジ・・全開時以外の異音であれば、構造上可能性は低い
2.ドアチェッカ−・・半開保持or全開付近であれば可能性有
3.ハーネス類・・ゴムで覆われているので音の現象からして可能性は低い

辺りが怪しいかもしれませんね。

書込番号:11746290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/08/11 18:51(1年以上前)

返信をいただきまして、ありがとうございます。

音が鳴るのは、全開近くでなります。
本日、ディーラーで見てもらったところ、
おっしゃるとおりドアチェッカ−に問題があったようです。
この部分を調整したところ、異音は解消されました。
ただ、このような箇所の異音は初めてといわれたので、
少々不安に思いましたが、無償で今後も対応するとのことでした。

どうもありがとうございました。

書込番号:11748644

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

値引きはどれくらいですか?

2010/07/13 16:43(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:27件

2.4 ローデスト リミテッドエディション 4WD の購入を検討しております。

安く設定されているとはいえなかなかのお値段で予算組が厳しいのですが
どなたか値引きの情報をお持ちでしたらお願いいたします。

当方のエリアにはディーラーがないので予想も付きません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11621939

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/13 17:02(1年以上前)

こんにちは
35万を目標に頑張ってください。

書込番号:11621997

ナイスクチコミ!0


jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/13 17:47(1年以上前)

当方2駆の見積を7/11(日)に懇意Dにて見積しました。
Dオプがバイザー程度で値引28位で、
サービスでナビ関連一式取付サービスの条件でした。

1回目なので多分もう少々勉強してくれそうなのかな・・・?

個人的には、
・メッキミラーは×
・アルミはRAYS対応が欲しかった(無い)
・助手席側電動スライドも対応して欲しかった

書込番号:11622176

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2010/07/13 21:22(1年以上前)

お住まいの地域が都市部なら車両本体値引き33万円前後が目標となります。
しかし、近くにディーラーが無いという事は都市部では無いのでしょうか?

又、DOPからも値引きを引き出して下さい。
出来れば2割引き程度は引き出したいところです。

書込番号:11623173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2010/07/19 12:19(1年以上前)

このタイプは、かなり買得になっています。

30万前後と思いますが、地域によっては、20万が限界かもしれません。

書込番号:11648517

ナイスクチコミ!2


jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/19 18:45(1年以上前)

他板にも書き込みましたが、
本日(7/19)2WD契約してきました。
(4WD欲しかったけど、経済的にギブアップ・・)

DOP殆ど無し、MOPは有料色とアルミのみで、
値引き38他、オマケ少々。

朝一から店長と交渉し、
担当氏曰く「物凄くお買い得!」でした。
(営業トークかな・・・?)

でも気持ち良く乗れそうなので、
懇意Dさんには感謝!です。

書込番号:11649879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/27 23:32(1年以上前)

Gプレのみの情報でよければ。
車両価格から−52万円。エコカー、補助金100%保証。下取り無しです。

久々にDに行ってきので、最安値かは自分自身も判りません。

書込番号:11823468

ナイスクチコミ!1


Figmentさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/28 07:36(1年以上前)

スターワゴンさん、
車両本体価格から52万円引きはすごいですね!
現金一括の価格ですか?
オプションは何か付けられたんですか?
最終支払い総額はいくらなのでしょうか?

書込番号:11824707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/28 17:17(1年以上前)

合計 3835952円
付属品 OPT NW 31500円(これはなんだろ?)
有料色 31500円
つくつく保証 11655円
バイザー 24780円

ここから−52万円と言われました。見積書には記載はありません。

書込番号:11826938

ナイスクチコミ!4


ETRANGEさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/28 17:26(1年以上前)

オプションNWは、有料色のウォームホワイトパールですが、
二重計上されていませんよね?

書込番号:11826977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/08/28 18:17(1年以上前)

本日、見積もりを出してきました。

@【グレード】
デリカ ローデスト Gプレ
----------------------------
\3,418,000

A【付属品】
バイザー
フロアマット
コーティング
----------------------------
\188,420

B【付帯費用明細(参考までに)】
税金
保険
諸費用
----------------------------
\212,220

【支払い合計】
@+A+B = \3,818,640
【値引き後合計】
\3,300,000

こんな感じで提示されました。
これってもっとがんばってもらえる金額なのでしょうか?







書込番号:11827148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/28 20:23(1年以上前)

先程、Dにて確認しました。有料色で見積書を見たら、ちゃんとした計算になっていました。納得。

書込番号:11827625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/29 21:43(1年以上前)

スターワゴンさん、D:5の購入は激安店からは諦めて、ディーラーからにしたのですか?

7月から2011型になって内容も価格も変わったらしく、値引き幅は小さくなったようです。

書込番号:11833066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/30 08:02(1年以上前)

色々とDにて商談しましたが、こちらの地区は−43万スタートでしたよ!

ただし、端数カット、OPサービスは一切無しですが、単純に車両価格からあの値引きでした。

書込番号:11834846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ106

返信22

お気に入りに追加

標準

デリカにすべきかセレナにすべきか

2010/06/19 20:44(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:7件

デリカにすべきかセレナにすべきか
車の買い替えで悩んでいます。

居住性についてはどちらも甲乙つけがたく
装備面ではデリカ
燃費と価格面ではセレナ
かな?
と思い、どちらも魅力ある車に思えます。

このような私にアドバイスあればお願いします。

書込番号:11517715

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/06/19 21:19(1年以上前)

今、このサイトで見たところ
セレナ・・12〜13の範囲
デリカ・・11〜12の範囲ですね。 差1
そもそも、メーカー表示数値ってあてにならないし、
今回の差1程度だと無視してもいいのでは?(参考数値)

>装備面ではデリカ
>価格面ではセレナ
でどちらを取るか?となるのでは・・
装備を取るか、価格を取るか

装備をしてる分、デリカは価格upしてると想えば、
それが必要なのか、不要なのか≪仕分け^^;レイホウちゃん呼びますか〜即断ですよ≫
ただ、もし、
その装備に不満が無ければ、デリカでも?
これから長くお付き合いする車です。
気に入った車でお出かけすると楽しいものです。

書込番号:11517841

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/06/19 22:59(1年以上前)

乗り降りはセレナの方が楽だと思うなぁ。

書込番号:11518305

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:22件

2010/06/19 23:18(1年以上前)

デリカを候補の1つにする人はデリカにするのが後悔ないと思いますよ。

デリカはオンリーワンのミニバンですし。

でも商談ではデリカ一本と思われないように。

書込番号:11518413

ナイスクチコミ!14


王真紅さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/20 00:26(1年以上前)

2WDのデリカはエンジン音が五月蠅いし走らない。
4WDのセレナはデリカより積極的に選ぶ理由がない。

消去法で4WDならデリカ、2WDならセレナがいいと思います。

書込番号:11518824

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2010/06/20 09:06(1年以上前)

私も王真紅さんの意見に賛成です。デリカを選ぶ一番の理由は、4WDの性能、車高の上がったルックスはデリカしか選べません。逆に2WD同士のローデストとセレナを比較した場合は、間違いなくセレナでしょう。セレナの魅力は、1グレードで多彩なシートアレンジが選べる事です。デリカの場合は、7人乗り(キャプテンシート)、8人乗りと選択しなければなりませんが、セレナは選ぶ必要が有りません。どちらも可能ですから。ただ、セレナの場合は今年新型が出てしまう事です。噂では、エクストレイルGTのクリーンディーゼルがセレナにも載るらしいです。私はデリカにしましたが、両車を単純に居住性で比較した場合、全長とホイールベースの若干長いセレナの方が2列目からの空間が広いです。それとシートもデリカよりセレナの方が大きめのシートを採用してる性かゆったり感が有ります。ミニバンを各メーカー展示して有る中古屋さんに行くと両車の現物が見れて比較出来ます。

書込番号:11519834

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2010/06/20 23:03(1年以上前)

皆様、ご回答ありごとうございます。
とくに4WDにこだわりはないのですが、迫力あるルックス
と見晴らしの良いドライビングポジションから
デリカにするなら4WDを選択するつもりです。

スモークスクリーンさんのおっしゃるとおり
2列目の居住性についてはセレナだと思いますし
一番の悩みの種はセレナが今年モデルチェンジし
どのように変化を遂げるか非常に気になるところが
購入を悩ます大きな要素ともなっています。

どちにらにしても、大きな買い物となりますので
焦ることなく、十分考えて結論を出したいと思います。

書込番号:11523159

ナイスクチコミ!4


23rdさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/21 10:10(1年以上前)

>とくに4WDにこだわりはないのですが、迫力あるルックス
と見晴らしの良いドライビングポジションから
デリカにするなら4WDを選択するつもりです。

4WDにこだわりがなければ、デリカの2WDにしたら、どうでしょうか!?
車高が3センチ下がり、乗り降りもしやすくなるし、『迫力あるルックス
と見晴らしの良いドライビングポジション』は、変わりません!!

それに、価格も30万ほど、安く済みますし、税金も、安くなり、ランイングコストも、下がりますよ!!!

書込番号:11524486

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2010/06/23 15:07(1年以上前)

私は以前セレナの2WD(今のマイナー前)に乗っていて、いまD:5の4WDです。
私的意見で言えば

セレナのいいとこ
 シートアレンジ
 セカンドの広さ
 乗り降りのしやすさ
 D:5より小さいこと

デリカのいいとこ
 シート生地、手触り(今のセレナはよくなってますがw)
 ワイドボディの分やはり横に広い
 バンパーの形状、車高のぶんで、駐車場などの乗り入れ、急な段差等は一切気にせず乗り降りできます(セレナはエアロなしでも結構バンパー低めなので)
 無愛想な内装(はまります)

ですかね〜、ちなみに燃費は我が家はセレナで7前半、デリカで8後半でデリカのほうがいいですが、高速で長距離、安定走行するとセレナで13、デリカで11でした。ま、乗り方でしょうけどね。

あと、現時点での選択肢てきにセレナはモデル末期、デリカはまだまだながいかな〜と。
乗り心地、デリカのほうがいいですね。

D:5の2000の2WDは乗ったことありませんが、試乗してみて走り的に問題なければ経済性(燃費はわかりません)、広さ、モデルの長さ、など考えても選択肢としてはありかと。

書込番号:11533937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/06/24 10:32(1年以上前)

我が家もセレナ・ステップワゴン・デリカで悩みましたが
先日デリカで契約しました!

シートアレンジや使い勝手はセレナ
走りはステップワゴン
って感じでしたが
何度も試乗を繰り返して一番の決め手は
乗り心地でデリカにしました。

セレナはシートはしっかりしていたけど
実際に走ると車の挙動や走行時のシートの座り心地が
私と嫁ともに不満があった為
(私はパドルシフトがないのも嫌だった)候補からはずれ
ステップワゴンは3列目の使い勝手が我が家に合わず
最終的には乗り心地・装備・内装が気に入り
デリカで嫁のGOサインが出ました。

走りは2WD、4WDともに試乗しましたが、
街中をゆったり走る分には大きな差は感じず
我が家は使用目的や走る場所、価格から2WDとなりました。

納得するまでデリカとセレナの両車を試乗することを
お奨めしますよ!

書込番号:11537640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2010/06/24 20:38(1年以上前)

23rdさん、tamtam2006さん、ダイミキさん
アドバイスありがとうございます。

2WDと4WDではルックスは同じなので、経済性では当然2WDなのですが
せっかくデリカを購入するなら4WDと決めております。
座りごごちと運転の楽しさはセレナに比べてデリカだと思います。

当然両者車格が違いますので、金額的には比較的大きな差ですが、
納得する値引きがが出た場合はデリカを購入する方向に考えが傾きました。

また結果報告したいと思います。

書込番号:11539534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/26 22:17(1年以上前)

今ならエクシードUが10型になりますが、本体40万+5万円オプション券の値引きで買えるはずですよ。ちらしがはいっていました。こちら埼玉です。

書込番号:11548785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/29 08:32(1年以上前)

申し訳ありませんが、はっきり言って車格が違います。
セレナはノア、ステップワゴンが比較になりますし、デリカは反対に比較対象はあまりありません。デリカを所有してますが、ミニバンではなくSUVですよ。乗り心地もゆったりとしていますが、決してミニバンのような不安定さはありません。4WD性能はクロカンにはとどきませんが、にわかSUVよりはいいです。購入する目的等考えたほうがいいと思います。私は前車はX5でした。仕事の関係上どうしても雪国に行くことがあるのと、子供が大きくなってきたので、3列シートは必要になりました。レガシィー、エクシーガ、プラドなどは候補として考えましたが、セレナは候補にならなかったです。デリカは買って後悔しないですよ。乗ってる方も三菱らしく、礼儀の言い方が多いような気がしますし、アフターパーツなどもいろいろで、楽しめると思います。リセールもセレナとは比較になりません。セレナはもうすぐ、新型ですよね。デリカはまだまだだと思います。

書込番号:11559235

ナイスクチコミ!6


ingosttさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/02 01:55(1年以上前)

デリカの足回りは秀逸だと思います。
追い込んでも結構舵がききますし、コーナーリングの姿勢がいい。
安定性もたいしたものだと思います。
しかも乗り心地も非常によく、すべてが高いレベルでバランスしています。
これにはボディ剛性の高さも相当効いていると思います。
あのマガジンXが、デリカは国産ミニバンのベストと誉めていましたね。

書込番号:11571297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2010/07/02 11:05(1年以上前)

足回りは、ミニバンの中でトップクラスだと思います。
ステップワゴンのスパーダもいいがやや堅い感じで、デリカのほうが
大人のセッティングと感じます。

ネックは、燃費かな?
最近は、毎日暑いため、エアコンは常時25度で稼動させていますが、
街中だと、5km〜7kmと結構シビアな数値になってしまいます。
高速だと、10km程度。



書込番号:11572084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/07/03 21:41(1年以上前)

ポリフェノール100さんありがとうございます。
エクシードUについて購入も検討しましたが、現在はGパワーで
交渉中です。

transsformさんや、ingosttさん、ケイン@さんの意見を拝見しまして
ますますデリカの魅力、良さを知ることができました。

現在購入に向け、交渉真っ只中です。

書込番号:11578798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/05 17:14(1年以上前)

はじめまして。

亀レス失礼いたします。

私は平成19年にやはりセレナとデリカで悩みました。
現在はデリカを購入して愛着のある車として4年目を迎えています。

デリカを最終的に選んだ理由は…あまり良いお話では無いですが、モデルチェンジサイクルを考慮しました。デリカは40周年を過ぎた車ですが、現時点でのモデルは5代目に当たります。
単純に計算すると1モデル8年はモデルチェンジが行われない車となります。

生活スタイルによって考え方は異なってきますが、私の場合、子供達にもお金のかかる年代ですので10年以上は乗り続けなければならなくなると思っていました。

そうなった場合、通常のモデルチェンジサイクルで考えれば、少なくとも10年後には2代前の車に乗っている事になってしまいます。
更にビッグマイナー等を含めると、古い形の車に乗りつづける事になってしまいます。

私はそれが…どうしても我慢できるか…と思って、開発費が少ないためか、モデルチェンジサイクルの長いデリカにしました。

現在においても、マイナーチェンジを繰り返していますが、外装については発売後3年半を経過しましたが変わりは見られません。

参考にはなりずらいと思いますが、お話までに…。

また、燃費の方ですがオート4WDで設定で走行していますが、私の場合、街乗りで8〜9km、高速で10〜11kmです。
基本的に2千回転程度でスタートして、もっさり感のあるスタートを我慢できれば、そこそこ燃費は伸びると思います。
ただし、夏季にエアコンをガンガン…って話になると、正直7km程度まで落ち込んでしまいますが…。

じっくり悩んで良い買物をして下さい!

書込番号:11587171

ナイスクチコミ!0


SG-D5さん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/19 13:19(1年以上前)

2009/10からD:5 4WDに乗っている者です。SERENA RIDER(2WD)からの乗換えです。
その前がデリカスペースギア4WDに7年乗っていました。ディーゼル規制さえなければ、そのまま乗っていたはずだったのに・・・。

さてSERENAとDELICAどちらにするか、ですが
@どう使い、誰が乗るか(運転するか)によると思います。
 私の場合、冬はスキーで雪道を走り、殆ど自分が運転手です。
 SERENAは女性が運転するにはDELICAより扱い易いと思います。しかし、運転が好きな人(特に男性)には面白みに欠けていると思います。パドルシフトの有無やパワーフィールで。
A装備&価格について
 選択するグレードにもよりますが、ある意味価格に大差ないのではないかと(特にRIDERは)思います。ASCをはじめとしてDELICAの標準装備がSERENAのオプションであったり非設定であったりします。またシートクッションのフィールは間違いなくDELICAの方がランクが 上です。RIDERのアルカンターラも良かったけど質感・疲労感全く別物です。
 セカンドシートのゆとりはSERENAの方が広く、サードシートはDELICAが圧倒的に広いです。
B燃費
 SERENA/DELICAともに街乗り6〜8KM/L,高速9〜11KM/Lでした。排気量2000CC対2400CCで車重 も違うのに、殆ど変わりません。
Cその他
 個人的にはSERENAは走りすぎ(売れすぎ)なのとRIDERとハイウェイスターのグレード差が 外観上わかりにくく(特に後方ビュー)面白くなかった。
 乗り味は、皆さんのコメントどおりSERENAは突上げ感がひどく疲れます。私のDELICAは16インチの70タイヤをチョイスしていることもあり良好です。
 モデルチェンジサイクルもDELICAはRV/SUV系だけにSERENAより長く、私の様に長く乗り続けるつもりかどうかも選択のポイントではないでしょうか。

はじめてコメントするので、まとまりなく・長くなり過ぎてスミマセンでした。
最終的には個人の好みと判断ですが、私はDELICAをお勧めします。
いろいろな方の意見を聞いてじっくり検討されてはいかがでしょか!

書込番号:11648740

ナイスクチコミ!5


jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/19 15:22(1年以上前)

超遅書き込み失礼します。

当方も主さんと同じく悩み、
先程ローデストLEの2WDを契約してきました。
(4WD派の方からは「違うんじゃないの?」と突っ込まれそうですが・・・;;

正直経済的に4WDは手が出ませんでした。
(ホントは欲しかった・・・)
よって当初はセレナを標的に交渉してきましたが、
廉価MベースのLEのチラシを見て、
懇意D(現在も三菱車4WD)にて交渉を始めました。

週末に再度両方試乗(D5はエクシードU)し、
2L+クーラーガンガン状態でも、
D5の方がスムースな加速感か感ぜられ(主観です)、
またインパネ廻りの作りこみの良さと
嫌なロール感の無い足回りにヤラレてしまいました。
逆に後に乗ったセレナ(HS)は
視線の低さ、インパネのチャチさが・・・

実際セレナは破格の値引きでしたが、
懇意Dのご好意と若干の譲歩で、
乗り出し250程で契約となりました。
(店長ありがと〜)

やはり気に入ったものに乗りたい(宇宙の真理)ので、
D5一票!

書込番号:11649199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2010/07/20 12:47(1年以上前)

更に遅いですが、参考までに私の意見を。

私も先日11型Gパワーを契約しました(2WDです)。
比較は、新型ノアとステップワゴンスパーダでした。
4WDについては、jun1_arcさんと一緒で、経済的厳しく、
我が家の財務省からの仕分けが入りました。
(燃費は4WDの方がいいくらいと説明しても、2.4Lという排気量もマイナス要因でした。)

セレナは、モデルチェンジが近いことも有、候補から外しましたが、
試乗してみて、デリカは圧倒的な安定感がありました。
妻も後部座席にのっていると、違いが明らかだと言ってました。

過去にも投稿させていただいた時、いろんな意見を頂きましたが、
契約した今考えてみると、一度でもデリカを候補にした人は
デリカを買っているような気がします。
それぞれの荒探しを色々するのですが、デリカを正当化して妻に説明する
ことだったのかなとさえ思えます。

迷われているのであれば、デリカにして間違いはないと思います。

書込番号:11653359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/07/21 22:05(1年以上前)

MELO-15さん、SG−D5さん、jun1 arcさん、bob1969 00さん
返信遅くなりましたが、貴重なご意見ありがとうございます。
そして、私の悩みにご意見をくださいました、すべての皆様、ありがとうございます。

数々のディーラーとの交渉の結果、とうとうデリカ購入することにしました。やはり皆様のご意見と、乗りごこち、装備面、運転の楽しさ等々
考えた結果、デリカに辿りついたわけです。

ちなみに、購入に至ったグレードは
Gパワー(4WD)で、タイヤは16インチを選択しました。

納車の日が楽しみで、本当に待ち遠しいです。

ほんとうに、皆様ありがとうございました。
 

書込番号:11660228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/23 07:14(1年以上前)

契約おめでとうございます。

悩んでいる間、楽しいですよね。乗ってからも楽しいけど。

私は最近少しいじっているD:5に興味が・・・。

タイヤ、アルミ少しのワイドフェンダー・・・いじりだすときりはないと思いますが、
目の粗いタイヤとアルミくらいは変えたいですね〜。

っと、これからの楽しみもたくさんあると思いますので、いいD:5ライフ送りましょう。

書込番号:11665849

ナイスクチコミ!1


jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/24 00:12(1年以上前)

おめでとうございます。
納車楽しみですね^^

当方のデリカも8月1週目納車の予定です。
今週取り付け予定のナビ類一式を購入し、
みんカラで先達たちのノウハウを吸収中です(笑)
(ステアリング廻りのいじり方とか・・・(笑))

お互い楽しいD5ライフを楽しみましょう^^

書込番号:11669203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,012物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,012物件)