三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(3626件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5220件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

オートエアコンの左右の温度差について

2020/12/21 11:14(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 sanuniさん
クチコミ投稿数:2件

MC後デリカを先月納車いたしました。

ここ数日寒い日だったため気づいたのですが、オートエアコンの温度差がかなりあるようです。

エアコンパネル上は同じ25度でも、助手席側はかなり暖かい風が出ていますが、運転席側はエアコンで冷やすレベルの風が出ています。(前面吹き出し口と足元ともに)

おととい1か月点検があり、その質問をしたのですが、エラーコードなしでディーラー内の他の車と比べたが一緒のレベルだったため異常なしと言われました。

本当にそうなのでしょうか

書込番号:23861422

ナイスクチコミ!8


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:281件

2020/12/21 11:59(1年以上前)

今時期25℃設定で冷えるレベルの風が出るなんておかしいでしょ。
他の同車種がそうならばそれも故障してる。
その車種全台そうだとしても故障!

書込番号:23861476

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2020/12/21 13:41(1年以上前)

内部構造がどうなってるか分かりませんが、出口は左右に分かれてても、途中分岐で入口は同じではないですかね。なんで温度が変わるかある計測してもらいましょう。

書込番号:23861650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:281件

2020/12/21 13:54(1年以上前)

デュアルエアコンの場合、車によるのかもしれませんが片方の温度を上げるともう片方は少し冷たい風になったりしますね、設定下げてなくても。
片方を下げるともう片方は少し暖かい風が出てきたりする。
両方同じなのに左右差があるなんて壊れてるんですよ。

書込番号:23861667

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3247件Goodアンサー獲得:307件

2020/12/21 14:27(1年以上前)

客観的証拠で闘いましょう
まず左右の床に温度計を置いて、動画又は写真を撮って下さい。
ディラーの試乗車で同じ様に確認し、温度差が無ければ、自車の故障。
自車と同じ状況なら設計不良でメーカーにクレーム入れてもらいましょう

書込番号:23861717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2020/12/21 18:01(1年以上前)

おかしいとしてもう一台もおかしい確率は結構少ないと思います。
よって仕様だと言えます。
温度設定表示に惑わされずに好みの温度になる様に変えれば良いと思います。
謂わば単なる比較基準の為の参考数値ですね。

書込番号:23861957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sanuniさん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/22 16:06(1年以上前)

>XJSさん
20年前のオートエアコンでももっとましでした。
車外の気温がかなり低いタイミングではヒーターコアの容量を超えた送風を行うと熱量が不足して片方が低くなる可能性はあるかもですね。(とはいえ高い設定温度のほうが冷たい風が出るのはおかしいと思いますが)
故障と認められるように交渉していきたいと思います。

>Hirame202さん
左右で違う温度設定が可能なので、ヒーターコアは1個でも内部ベントの開度については左右で違っていると思います。
その辺のセンサー系かベントの故障を疑っています。

>mokochinさん
私もそのように検証していかないと、簡単には認められないのかなと思っています。

>麻呂犬さん
本当にそうであれば仕様だと思いますので、今度はそちらの車を実際に見させてもらおうと思っています。




引き続き、デリカD5のオーナー様からのご返信をお待ちしております。

書込番号:23863566

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:281件

2020/12/22 16:24(1年以上前)

困ったもんですね。
確かに全台そうだとしたら設計から直さなきゃならないんで難しいところですよね。
左右で温度設定変えてちょうどよいところがあればいいですが・・・

書込番号:23863596

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/12/25 02:53(1年以上前)


車で左右毎に温度調整や風量を変更できるのがあるのですか?(シャッターの空き具合を調整すれば風量の変化できます)

前席のファンモーターはダッシュボード下のグローブBOX後ろにあります、吹き出し方向を変更するバンパーがちゃんと作動していないのでないかと。

ファイバースコープでもないと、点検は無理です、個人的に購入するにはチェット高い。

書込番号:23867929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3449件Goodアンサー獲得:233件

2020/12/25 03:28(1年以上前)

この車のオーナーではないですが運転席側の温度センサーの異常という事は?

書込番号:23867942

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ82

返信14

お気に入りに追加

標準

デリカ、ディーゼル 7年目 3回目の車検

2020/12/12 18:52(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:35件

デリカも7年目となり3回目の車検をディーラーで見積りしてきました。
なんと総額24万でした。…嘘、こんなにかかるの?と高過ぎでは。燃料フィルター、オートマオイル交換、ブーツ2箇所交換等で24万…最初の見積りでは28万で削って24万になりましたが、高過ぎではではと。 距離は69000`ですがこんなに高額とは。
嫁さんに何て言おう…
皆さんこんなにかかりますか?
いつもお世話になっているディーラーなんですが、今回は違う所にとも考えてます。

書込番号:23845070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2020/12/12 19:10(1年以上前)

とても親切なお店と思います。

お客様の安全第一で
信頼できると感じます。

その誠意が
感じられないならば
格安車検でいいと思います。

わたしもD5に乗ってました。
いいデザインだし
素晴らしいと思います。

長く乗るならば
親切なお店でいいと思います。

書込番号:23845107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1615件Goodアンサー獲得:60件

2020/12/12 19:21(1年以上前)

距離が69000`でオートマオイル交換、ブーツ2箇所交換等が気になります。
特にブーツ2箇所って悪路走行してどこか引っ掛けた?

書込番号:23845130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2020/12/12 20:11(1年以上前)

>チャソ、ぽんさん
オートマチックギアフルード交換ですが、どこまで交換するかによって値段が異なります。
4Lくらいの交換では2〜3万円くらいですが、ペール缶一缶(20L)だとこれだけで10万は越えます。
この交換はあなたの依頼でしょうか?普通にフルード交換なしで16万円くらいですので、交換を加えると30万程度になってしまうのでは?
ブーツ交換は、今は分割式ブーツですのでそれほど手間はかかりません。
日ごろの手入れができていれば、車検時に手入れはある程度省けますので高額にはなりませんが、車検時にしようとするとどうしても高額になります。

http://taishishaken.jp/blog/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%80%80%E3%83%87%E3%83%AA%E3%82%ABd-5%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%9C%A7%E9%80%81%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%80%90%E3%83%88%E3%83%AB

書込番号:23845204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2108件

2020/12/12 20:38(1年以上前)

車検費用と追加整備費用は分けて考えないとダメですよ。

車検時に合わせていろいろ交換すると、車検費用分が下駄代わりになるため、高額に感じやすくなります。

書込番号:23845246

ナイスクチコミ!5


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/12 20:39(1年以上前)

燃料フィルター、オートマオイル、ブーツ交換と言う事ですが、金額は別(細部の見積不明の為)として、交換の提案は妥当と思います。

本当に整備が必要なところは、複数の整備工場等で見積もってもらって、本当にこの整備は必要なのですか?と質問すると詳しく教えてくれます。
なお、車検を通すだけで有れば、この3つの整備は不要です。

実行するかは、ユーザーの判断となります。
我が家のデリカは、2回目の車検で同程度の距離でしたが、燃料フィルターは確か5万Km基準で交換となっていたので、インターネットのサイトを参考に車検の前に自分で交換しました。部品代で済ませて、工賃を1.5万円ぐらい浮かせました。
車検時にオートマオイル交換の話が有り、断りましたが、オートマオイルは交換せずとも10万キロ以上問題無い代わりに、10万キロ以上走って交換するとギヤボックス自体が壊れる可能性があるとの情報を見て、次のオイル交換の際に交換してもらいました。
ブーツは、我が家のデリカも破れてますが、交換の提案を頂くことも無く、車検は無事通過しています。

安く上げる上で最も効果的なのは、ディーラーさんでしか出来ない整備をお願いして、車検自体も含めて自分で出来る整備は頑張って自分で行う事と思います。

最も率が良いのは、自分で車検を受ける事です。平日に半日ほど休みが必要ですが1〜数万円安くなります。

因みに、燃料フィルター交換は、純正品をネットから入手し、のサイトを参考に交換しました。
参考にして下さい。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2026326/car/1530890/4972462/note.aspx

デリカだと整備の情報は多いように思います。

書込番号:23845247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/12/12 21:34(1年以上前)

見積書くらい載せなよ。

書込番号:23845348

ナイスクチコミ!18


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/12 22:17(1年以上前)

追記です。
私は「ブーツ」は「フロントショックアブソーバーのダストブーツ」のつもりで書きましたが、ドライブシャフトのブーツだと急ぎ交換した方が良さそうな気もします。
なお、金額的に問題が有れば、今回は車検だけを通して、他の整備は後日で検討されれば良いのではと思ったりもします。
いつまで乗るかで、オートマオイル等は整備不要だったりもしますし...
私は乗り潰すつもりで、目指せ25万キロだったりするので交換しましたが...

書込番号:23845436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2020/12/13 09:11(1年以上前)

ブーツは破れたりしてると交換しないと検査通らないと思いますが、検査、安全面で交換不要なものは削ったらいいでしょう。ディーラーは何も言わない客、車に疎い客には稼げるだけ、項目入れますよ。商売ですし。

書込番号:23846071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6023件Goodアンサー獲得:1980件

2020/12/13 12:40(1年以上前)

三菱車には独自の特別保証10年10万キロがあるので値段は多少高くてもディーラー車検がいいのかな。

先ずは詳細な見積もり内容が知りたいですね。

価格の高いバッテリーなど見積もりに入っていないかなど。

それとディーラーでのATF交換は基本循環式なのでかかっても2万円程度です。





書込番号:23846490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/13 16:12(1年以上前)

kmfs8824 さま
領収書を確認すると、ATFと前後のデフギアオイル交換合計で税込22000でした。

書込番号:23846917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2020/12/13 22:50(1年以上前)

>瞭汰さん
>Hirame202さん
>私はたぶん3人目だと思うからさん
>Berry Berryさん
>funaさんさん
>ラpinwさん
>爽やかホリデイさん

皆さんコメントありがとうございます。
金額を出されてびっくりしてしまいましたが仕方がないし、安心安全を考えてこのままディーラーで車検を受ける事にします。
質問された方もいましたが、荒い乗り方はしていないし悪路も走っていません、むしろ丁寧に乗っていると思ってます。気に入っているので途中で乗り換える予定もなく壊れるまで乗り潰す予定なのでディーラーにします。
皆さんありがとうございました。

書込番号:23847806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2025/02/10 14:38(7ヶ月以上前)

三菱デリカD5のオーナーです。
半年毎の定期点検のたびに、どこかしらの不具合を指摘され、数万円の費用を請求されます。いち度、エンジンのなんとかパイプの接続部からオイルもれの疑いがあるといわれたのですが、お金がなかったから、しばらく様子をみますといって断りました。次の点検の際には、まったく別の個所の亀裂を指摘されたのですが、前回のオイル漏れはどうなっているか聞いたところ、問題ありませんと言われました。バッテリーが弱っているので交換したほうがいいと言われた時も、パナソニックのバッテリーに交換してまだ1年で、そんな必要ありますかと聞くと、自己責任でどうそといわれました。ほかの整備工場ではまったく問題ないといわれたんですよ。リコールで車をもっていったら、また不具合を指摘してくるなど、ほんとにひどい対応です。最後の車検(さすがにあきれてしまった)では、なにもしていないのに20万円の請求。技術料が異様に高額。アウトランダーに乗りたかったのに、三菱自動車は二度とごめんです。

書込番号:26069443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/02/16 19:06(7ヶ月以上前)

私は23万キロ走行のデリカD5をディーラー車検見積もりしたら、38万と言われ
いやいやとてもムリ
アップル車検で、車検通すだけでいいからとお願いし、105,000円で通してもらいました。その後2年経とうとしていますが元気に走っています。
もちろん、正規ディーラーでキチンとやった方がいいのはわかっていますが、費用対効果もあります。

書込番号:26077913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5823件Goodアンサー獲得:98件

2025/02/16 20:48(7ヶ月以上前)

パジェロロングに約9年25万キロくらい乗ってました。

長距離走行の途中でのトラブルが嫌なので、車検の度に金に糸目つけないから、悪そうな部品は全て交換してくれって言ってたけど、最高に高かった時でも25万円くらいだったような。

今から12、3年前だけど、お世話になってた三菱ディーラーは、とても良心的だったな。

書込番号:26078033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ステアリングに関してのご質問

2020/12/11 16:44(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 sapakafuさん
クチコミ投稿数:10件

ステアリングに関してのご質問です。

少々わかりにくい説明ご容赦ください。
ステアリングを切ったときに時計2〜3時方向当たりから急に軽くなり、
5〜6時方向当たりからまた少し重くなります。
再度切っていくと軽くなり、重くなりを繰り返す症状がでており、均一の感覚ではございません。

似たような症状わかる方いらっしゃったら、対応策ご教示いただけますと幸いでございます。

以前にステアリング回すとギュギュっと異音がするようになり、ベアリング等の部品を交換した経緯があり、
交換直後からこのような症状になりました。

素人質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:23842775

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2020/12/11 18:41(1年以上前)

原因は分かってらっしゃると思いますけど?
>ベアリング等の部品を交換した経緯があり、 交換直後からこのような症状になりました。

ですよね。
何処のベアリングか不明ですが、ベアリングを入れ替えで不良品にした様です。

取り敢えず再度入れ替えです。
しっかりとディーラーに説明する事です。

書込番号:23842974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6023件Goodアンサー獲得:1980件

2020/12/11 21:38(1年以上前)

交換された箇所が分かりませんが、症状が交換作業後ということはEPSのトルクセンサーあたりが悪さしてるような気がします。

書込番号:23843367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


赤いG2さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/13 17:25(1年以上前)

あれ、、
音と言い重さの変化と言い、うちとそっくりです。
音は以前グリスを塗ったような話でしたが相変わらず聞こえます。
重さについては私もトルクセンサーを疑っています。
どちらも気になるものの面倒で放置しています。。
続報期待しておりますww

書込番号:23847074

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

10.1純正ナビについて

2020/11/18 00:12(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 hama-toshiさん
クチコミ投稿数:56件

デリカ新年式を狙ってます。

カタログに掲載されている10.1純正ナビですが、クラリオン製との事でした。
クラリオンのナビのルート検索は良い評判は聞かず、他社のほうが良いかと検討中です。

10.1純正ナビを使用されている方、良いところや不満点をお聞かせください。

他社のナビですが、最近流行りのフローティングはディスクの出し入れで壊しそうで好きではなく、
天井リアモニターもつける予定ですが、後ろではディスク前ではナビというのができるほうが良いです。
お勧めを教えてください。

書込番号:23794480

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/11/18 06:01(1年以上前)

>後ろではディスク前ではナビというのができるほうが良いです

それは殆どのナビで可能です

前で音楽、後でDVDとかの前後別AVが可能なナビは限られます(アルパイン、サイバー、クラリオンの一部機種)。

書込番号:23794637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ROWDYZINさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/18 10:46(1年以上前)

>hama-toshiさん
こんにちは!D5純正ナビ使用してます。
うーん、ナビについては予想到着時間がかなり遅い時間で表示されますが、あとは使いやすいと思います。
一番良いと思ってるところは曲がるときに直前でここですと言ってくれるところ。交差点が連なってるところなどでは非常に的確に指示してくれます。
それとこのナビの特徴で有ります4分割画面が非常に便利でナビとDVD(テレビ)を同時に表示できるので重宝しております。
私も最初はクラリオンかと少し不安要素が有りましたが、今では自慢のナビとなっております。
他の方の評価も聞かれて再度判断されてはと思います。

書込番号:23794937

ナイスクチコミ!11


スレ主 hama-toshiさん
クチコミ投稿数:56件

2020/11/18 23:34(1年以上前)

そうなんですね。カーディーラーで聞いてもあまり情報なはなく、用品店で聞いてもデリカの情報が少なかったのです。

書込番号:23796197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hama-toshiさん
クチコミ投稿数:56件

2020/11/21 13:54(1年以上前)

アプリケーションの機能は、NAVITIMEをダウンロードし使うことも出来るのでしょうか?
通信はスマホテザリングでしょうか?

書込番号:23801245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hama-toshiさん
クチコミ投稿数:56件

2020/12/13 13:36(1年以上前)

カロッツェリア パイオニア 9V型HD サイバーナビ AVIC-CQ911-DC を取り付け検討をし始めました。

たた、ステアリングスイッチのマルチアラウンドビューや何かのスイッチが動かないかもしれない、という話も出てきました。

この辺り実際につけた方の情報があればお願いします。

書込番号:23846608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/12/16 20:37(1年以上前)

サイバーナビではないですが、楽ナビRQ911を新型デリカに装着しました。マルチアラウンドモニター用ケーブルKK-M501BCが必要です。他に取付キットKLS-M901Dも必要です。
半導体工場の火災で現在はナビやETCが高騰しているので、手配にとても苦労しました。

書込番号:23852785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kuro shioさん
クチコミ投稿数:1件

2020/12/17 10:04(1年以上前)

Pに乗っています。
10.1型純正ナビ付けていますが、画面は大きくて見やすく、タッチの反応も悪くありません。画面4分割は任意の位置で固定できないようです。最も気に入っているのは起動の速さかな。エンジンボタン押したら一瞬三菱のロゴが表示されるだけで、運転中の画面操作の注意喚起の画面とかの表示が無いため、すぐに目的地の入力が可能です。
音楽も音質の設定が細かくできますし、不満は全く無いです。

書込番号:23853670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 hama-toshiさん
クチコミ投稿数:56件

2020/12/17 12:26(1年以上前)

皆様ご回答有難うございます。
詳しい情報助かります。

10.1ナビの方は現在受注できないと、とあるディーラーに言われました。後日別発注か四月くらいに取り付けるか…ということです。

他の皆様いかがでしょうか?

10月や11月頃はマイナーチェンジのため、本体の受注停止で、話が進まず。デリカ売れてますよーとだけ言われていました。12月10日から受注開始したようですが。デリカはエクリプスクロスの影に霞んでいるらしいですね。

サイバーナビはカー用品店に在庫があり今なら確保できそうです。

今週中には車を発注したいと思ってます。

書込番号:23853919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/12/20 00:55(1年以上前)

車を発注されることが決まってるなら、ナビも確保すべきですね。リアモニターやETCも品薄です。なので多少高くても押さえておかないと、本当に手に入らなくなるかもです。オートバックスは、店同士で在庫状況を共有していないようなので、複数当たれば良い値段で入るといいですね。

書込番号:23858809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hama-toshiさん
クチコミ投稿数:56件

2020/12/21 22:13(1年以上前)

>つよぽん54さん

車とナビ頼みました。

ナビは用品店です。
サイバーナビ、11インチリアモニター、前後ドラレコ、ETC2.0などですが、リアモニターだけ在庫がなく確保できませんでした。
納車は2月くらいなのでそれまでには用意できそうとのことでした。
全て工賃込みで10万円越えの値引きでした。

書込番号:23862450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hama-toshiさん
クチコミ投稿数:56件

2021/02/06 09:16(1年以上前)

そろそろ車の納車日も近付いてきました。
ナビ販売店に取り付け日程の確認をすると、ETC2.0だけ届いていないそうです。
当初はリアモニターだけ揃わないかもとの事でしたが、少なくとも一月中には揃えますと言っていました。

しかし、旭化成火災の件でETC2.0製品の流通が不安定でメーカーからの入荷スケジュールがずれ込んでいるとの事でした。
週明けには揃う見込みとの事でしたが、現時点でも不安定な部分があるようなので、電送関連の調達にはまだ注意が必要そうです。

書込番号:23949244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

バックドアの下部の素材について

2020/10/11 15:15(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:86件

新型の自動バックドアを開ける際に、ポールに気付かずに開けてしまい、バックドア下部に傷が出来てしまいました。
コンパウンドをかけようと思いますが、ナンバープレートの横の素材は樹脂でしょうか、鉄でしょうか?ご教示お願いいたします。

書込番号:23719431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2020/10/11 15:21(1年以上前)

鉄で有るかどうかは、磁石を近づけると分かります。

書込番号:23719450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件

2020/10/11 17:56(1年以上前)

>キハ65さん
アドバイスありがとうございます。
試してみたところ、磁石は付かなかったので、樹脂かと思われます。傷の具合を確認してから磨いてみます。ありがとうございました。

書込番号:23719758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

油圧ジャッキの件

2020/10/10 17:36(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

デリカのタイヤ脱着等でジャッキアップする時に油圧ガレージジャッキの購入を検討してます。
何がおすすめが有りましたら銘柄等のアドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:23717481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:467件

2020/10/10 18:07(1年以上前)

やはりマサダか長崎ジャッキですね。
https://masada-j.co.jp/
http://www.nagasaki-jack.co.jp/

書込番号:23717541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2020/10/10 19:22(1年以上前)

長崎ジャッキは本職
趣味+チョイ使いはアストロプロダクツはどうですか?
https://www.astro-p.co.jp/blogs/shop
見て触って選ん見ては

書込番号:23717679

ナイスクチコミ!0


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2020/10/11 13:08(1年以上前)

>1とらぞうさん
>次世代スーパーハイビジョンさん
お返事ありがとうございます。

個人使用なんであまり高級品にはてが出にくいんですよねー。

しかし、長崎等は憧れてます。

お安めで、小型のエアージャッキも探したのですがなかなか無さそうでした。

もう少し探してみます。

書込番号:23719172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


szkmtさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/11 14:25(1年以上前)

>kayakkuさん
自分もガレージジャッキを探してましたが、エアーの物は高いですし、そんなに利用しないので却下。

たまにの使用ならばアストロ出ててる2.5tのガレージジャッキはどうですか?
セールで15日までは11880円ですよ。
コストコ会員ならばアルカンのジャッキが良いかと思い自分はアルカンを購入しました。

書込番号:23719329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:467件

2020/10/12 10:23(1年以上前)

タイヤ交換、タイヤローテーションすると思います。
ジャッキスタンドを併用しないと車体が落下した場合、危険ですよ。
インパクトレンチも必要ですよ。

書込番号:23721037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2020/10/12 13:36(1年以上前)

油圧ジャッキはブランドにこだわる方は、高額でもしようがないですね。

ブランドにこだわらない方なら、HCで扱っている物で十分事足ります。
所詮、道具は使ってなんぼです。個人使用なら、これで十分です。

コーナン オリジナル 2t フロアジャッキ (別にコーナンに限らなくてもOKですが、たまたま私が使用している物なので)
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831670840/

書込番号:23721365

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,015物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,015物件)